- 1二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 23:41:30
- 2二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 23:41:54
アシタカは好きだ だがマネモブを許す事は出来ない
- 3二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 23:41:59
参ったなァ馬鹿には勝てないよ
- 4二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 23:42:10
弓で首吹っ飛ばすの強すぎぃ〜
- 5二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 23:42:21
あざーッス
いやー初めてちゃんと観たけどおもろかったのぉ
もののけ姫 - 6二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 23:42:21
シシガミさま……スゲェ
命も死も癒しも等しく与えるし - 7二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 23:42:46
やっぱもののけ姫の歌いいっスね…
- 8二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 23:42:47
醜い!マネモブは死 ね!
- 9二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 23:42:47
- 10二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 23:42:47
バカには勝てん(ジコ坊書き文字)
- 11二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 23:42:48
マネモブ達だけ?
- 12二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 23:42:58
いつ聞いても良い曲やのぉ ですねえ
- 13二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 23:43:06
エンディングノーカット毎回やってくれって思ったね
- 14二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 23:43:08
- 15二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 23:43:10
全員戦闘能力が高くて好感が持てる
- 16二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 23:43:11
即死攻撃が広範囲ってそんなんあり?
- 17二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 23:43:14
地元の神様が本気出したら思うとゾッとします
マネモブのワシに免じてワシだけでも見逃してほしいですねマジでね - 18二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 23:43:30
いやぁ神話が一つ終わったような余韻やのー
ですねぇ - 19二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 23:43:32
ほんとうに優しいのはルールで禁止っスよね?
- 20二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 23:43:37
アシタカが元気で嬉しそうだと言ったんですよジコ坊先生
- 21二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 23:43:40
- 22二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 23:43:46
いやーパヤオ作品の見終わったあとの満足感はすごいのぉ
ですねぇ - 23二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 23:43:59
久石譲=神
- 24二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 23:44:04
地味にモブのオッサンも1人生き延びてるの笑ってしまう
- 25二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 23:44:05
やっぱり大きくなってからジブリ見ると全然印象違うねパパ
- 26二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 23:44:11
もののけ姫のBGM=神 めちゃくちゃ重厚なんや
- 27二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 23:44:12
- 28二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 23:44:14
ほんとに優しいのはルールで禁止スよね
- 29二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 23:44:14
結局エボシの目的は何だったのか分からないのが俺なんだよね
たたら場を発展させたいのか思えば切り捨てる選択するし朝廷にも通じてるわで何が目的なんすか? - 30二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 23:44:14
アシタカがたたら場のふいご?をヤケクソ気味に踏んでたのはアンガーマネジメントでやねぇ…
サンの口移し干し肉は序盤の谷に落ちた牛でやねぇ…
ヤックルの足の傷はシシ神の最期のサービスで治ってやねぇ…
何回も観てるはずなのに新しい発見があルと申します - 31二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 23:44:36
- 32二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 23:44:46
- 33二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 23:45:00
でも嬉しいなぁ
兄様の呪いが完治して
……で私があげた小刀はどうしたんですか? - 34二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 23:45:01
なんか他の作品に比べて結構血なまぐさく感じルと申します
- 35二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 23:45:13
- 36二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 23:45:13
ククク…
- 37二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 23:45:16
もののけ姫…神
人生で何回も見たのに何回見ても面白いんや
映像、音楽、物語どれをとっても最高峰とかそんなんあり? - 38二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 23:45:20
スレモブたちとリアタイできて楽しかったと申します
- 39二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 23:45:25
何回目だもののけ姫と思う反面、実況スレが毎回必ず盛況で名作ッという衝動に駆られるっ
- 40二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 23:45:26
d放送を見てたけど19日マレフィセントやるんですかえっえっ
- 41二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 23:45:26
- 42二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 23:45:27
- 43二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 23:45:34
- 44二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 23:45:38
- 45二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 23:45:41
生きるってのは悍ましくて美しいからね
- 46二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 23:45:57
(アシタカのコメント)
皆さん!ワシはサンもタタラ場の人も森も人の生活も全て大切にしたいんです!
ワシの気持ちわかってください!! - 47二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 23:46:00
むしろあの時代で臭くないやつがいないと思うルと申します
- 48二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 23:46:04
千と千尋の神様たちも若い頃はこのくらいブイブイ言わしてたかと思うとリラックスできますね
- 49二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 23:46:08
もしかしてあのバーテンダーの小刀由来でもののけ姫のBGMを使ってるんすか
- 50二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 23:46:14
元に戻ったようでシシガミの森と呼ばれた原生林は里山に変わってしまったんだよね
死人は帰って来ないしタタラ場もこれから天朝や侍に目つけられるだろう事は想像できるのん
それでも生きていくんだよーっ蛆虫野郎ーッ - 51二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 23:46:30
なにっ
- 52二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 23:46:34
なにっ
- 53二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 23:46:34
どうせだったら毎週ジブリやってくれって思ったね
- 54二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 23:46:37
締めに良い森の象徴であるこだまをポツンと1人だけ出してカラカラと鳴らすセンスマジですごいんだよね
- 55二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 23:46:38
えつ
- 56二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 23:46:38
えっそうなんですか
- 57二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 23:46:42
なにっ劇場版
- 58二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 23:46:50
ワシはもののけ姫を見た後に右手が疼き怪力を発揮する青春を送ったんや
- 59二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 23:46:51
えっ劇場でもののけ姫見れるんですか
- 60二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 23:46:54
えっ もののけ姫も4Kになるんですか
- 61二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 23:46:58
ふぅん、映画館に行かなくてはならないということか
- 62二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 23:47:03
可愛いマネモブたちが
- 63二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 23:47:05
懐かしい映像っスね
- 64二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 23:47:07
蛍の墓くらいの時代になるとシシ神クラスの破壊を人間でもできるようになってるんだよね
人間の進化怖くない? - 65二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 23:47:10
いいや モロの君ママの教育のおかげで水浴びを欠かさないからそこまで臭くてもほどほどという事になっている
- 66二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 23:47:21
えっ なんだあっ
困ったなぁ 生まれてない時の作品だから映画館でみたくなっちゃったよ - 67二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 23:47:33
今の映画館の音響でもののけ姫を楽しめる…神
- 68二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 23:47:34
えっトイ・ストーリー3って続編あったんですか
- 69二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 23:47:43
ノーカットでEDまで流してくれる金ローに勲章を与えたいよ
- 70二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 23:47:48
映画館でやるのかあっ
まいったなァちょっと見たいよ - 71二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 23:47:51
あの小刀は自害用ですね🍞
- 72二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 23:47:57
- 73二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 23:48:02
マレフィセントのライバルはビーストなんですよ
- 74二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 23:48:06
うああああああ
ダークマイトの出演作がCMを練り歩いてる - 75二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 23:48:08
ダークマイト…?
- 76二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 23:48:14
シシガミ様げきえろ
- 77二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 23:48:33
諸君!今のシシガミの森には何が必要だと思う?そう!破壊だ!
- 78二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 23:48:43
- 79二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 23:48:49
何年か前に劇場で観たけどマジで金ローでマネモブとワイワイしながら観るのとはまるで違う体験なのん
オススメっス - 80二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 23:49:04
- 81二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 23:49:05
1984 風の谷のナウシカ
1986 天空の城ラピュタ
1988 となりのトトロ
1989 魔女の宅急便
1992 紅の豚
1997 もののけ姫
2001 千と千尋の神隠し
パヤオ…すげえ
ここまで監督作品全部傑作しかないし - 82二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 23:49:20
- 83二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 23:49:31
映画館で見ると細かいセリフとか環境音が聞けて
面白いですよ…ガチでね - 84二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 23:49:39
今の音響で見れるもののけ姫が気になるのが俺なんだよね
- 85二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 23:49:40
- 86二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 23:50:00
黙れッcmに全く出てなかったパチモンッ
- 87二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 23:50:17
パヤオ…なんなんだてめえは本気でよ…(畏怖)
- 88二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 23:50:27
ところでスターバックさん
シシ神が死んだのは頭を取り戻すのが間に合わなかったタイプ? - 89二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 23:50:34
データ放送読んでた途中だったんスけど いいんスかこれ…
- 90二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 23:50:36
ってことはあの森は後の時代にトトロの舞台に開拓されるんすかね
- 91二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 23:50:56
シンプルに映画館音響が気になルと申します
- 92二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 23:51:03
- 93二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 23:51:06
マネモブって本当ジブリ好きなあ!
ボクなんて紅の豚も好きやで! - 94二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 23:51:15
諸君!今のあの山々には何が必要だと思う?
そう!植林だ! - 95二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 23:51:38
名脇役を超えた名脇役
- 96二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 23:51:50
ちゃんと見たのは初めてなんだよね
ガキッの頃なんてアシタカ…すげえしか思ってなかったでしょう - 97二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 23:52:09
- 98二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 23:52:32
- 99二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 23:52:33
ジブリはですねぇ
ガキの頃はセリフも動きもない退屈だと思ってたシーンが
マネモブになってから見ると風情のあるシーンに見えるようになるから不思議なんですよ - 100二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 23:52:45
- 101二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 23:52:47
- 102二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 23:53:37
ディズニーはマグニフィコ王の話をやれよ
- 103二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 23:53:56
ま、なるわな…
- 104二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 23:54:00
- 105二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 23:54:04
旧態にしがみつく者どもよ、新たな自然を前に己の脆弱さを思い知るがいい
- 106二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 23:55:03
シシ神の吸った命全部使っても死んだ森の再生には全然足りないあたり神といっても大したことないっスね
- 107二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 23:55:25
- 108二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 23:55:32
- 109二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 23:55:45
- 110二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 23:56:24
お、大人になってからであってマネモブになる必要はないですよね
- 111二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 23:56:34
やっぱり映画はエンドロールあってこそやでなっ
視聴後感最高 - 112二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 23:56:36
エボシ御前が思想から何から先進的すぎい~っ
目論見何もかも失敗してそれでも前向けるのは見事やな… - 113二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 23:57:38
- 114二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 23:58:07
- 115二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 23:58:34
クソみたいな棲み分けだな!
- 116二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 23:59:13
- 117二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 23:59:30
両方とも猩猩ヤンケシバクヤンケ
- 118二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 23:59:45
- 119二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 23:59:45
- 120二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 00:00:26
- 121二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 00:00:41
- 122二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 00:01:12
マネマブ…感想スレで他作品愚弄はやめてくれる
- 123二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 00:01:17
- 124二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 00:02:31
- 125二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 00:04:20
弓道をやらせるきっかけになった映画としてお墨付きを与えている
撃たれた矢掴むなんて絶対できねーよ - 126二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 00:05:21
- 127二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 00:07:34
やっぱりあにまん民は猩々だよね、パパ
- 128二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 00:08:15
スミス准将 善義もなしにいきなりセッ久するあなたにこの妙味はわかるまい
- 129二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 00:11:34
誰もネカピンと荒らしに関しては異を唱えてないのに笑ったのは俺なんだよね
- 130二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 00:45:40
モロの笑い声が似合い過ぎて鳥肌が立ったんだよね、凄くない?
- 131二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 01:55:47
しかし今作はケモナーじゃないんスよ
- 132二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 04:03:57
おうおうガキっが言うやんけあーっ!?笑
みたいな侮蔑と喜びと諦観と期待が混じった様な笑い声…神…愛娘の前に面白いガキが現れたんや