三国志って今は何から入る人が多いんだろ

  • 1二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 23:48:58

    一昔前は横山先生か無双のイメージだけど今はソシャゲがパリピ孔明あたり?

  • 2二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 23:56:51

    このレスは削除されています

  • 3二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 23:59:10

    何から入ってもいいよ
    入りやすいやつから入ればいい

  • 4二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 23:59:17

    妖怪三国志…

  • 5二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 00:00:30

    北方三国志で入門した
    なので一般的な呂布の卑怯者イメージが未だにしっくりこない

  • 6二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 00:01:00

    このレスは削除されています

  • 7二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 00:01:02

    孫権これで1580円は安くね?

  • 8二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 00:02:00

    蒼天航路…

    まあ正史ベースなんで入りやすくはないか

  • 9二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 00:03:20

    このレスは削除されています

  • 10二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 00:03:59

    >>8

    蒼天航路は漫画らしいハッタリがきいてて入りやすいと思う

    ただ正史の知識つけるつもりで読むもんじゃないな

    演技とは別ベクトルで脚色モリモリよ

    あれはあれで正史からだいぶ離れてる

  • 11二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 00:29:16

    最近横山三国志が電子書籍化したみたいだし今でも横山からの人が多そう

  • 12二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 00:31:53

    >>6

    普通に三國無双最新作出てなかったか?

  • 13二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 00:32:36

    自分は光栄の三国志シリーズからだったね
    5か6だったか
    で信野もやって歴史の沼に

  • 14二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 00:54:28

    俺は図書館に置いてあった三国志演義からだけど、そういう人って少ないのかな

  • 15二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 00:57:44

    学校の古文漢文じゃないか?
    芥川竜之介の話とか高2あたりで履修はするだろうし

  • 16二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 01:01:24

    子どもの頃は映画のレッドクリフとガンダムの三国伝やってたのが被って小学校の図書室で三国志読むルートだったな
    今は無双の最新作がゲームとしても赤壁までのシナリオ追体験としても出来がいいから入る人多そう

  • 17二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 01:27:01

    パリピ孔明は孔明である必要はあったのか

  • 18二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 01:33:57

    そんなんもうイニDみたいなん出してドライバー名と仕草に武将らしさ盛り込みドラテク一騎討ちで群雄割拠させることもできんじゃん
    風雲急とかいう表現もレース向きだし
    三国ドラ武将ヒルクライムダービー

  • 19二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 02:03:07

    名探偵コナン
    元々出番の割には人気が高かった語彙が故事成語の孔明イメージのキャラがいて、今年の映画で人気爆発してるので…

  • 20二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 02:36:11

    劉備玄徳…

  • 21二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 02:46:58

    >>5

    同じく北方三国志

    正史ベースだから貂蝉こそ出ないが呂布は愛妻家だったな

    ドS曹丕とドM司馬懿のコンビすき

  • 22二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 02:49:39

    ソシャゲに三国志モチーフの作品なんか今あったっけ?

  • 23二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 03:03:18

    >>22

    まあ探せばあるだろうけどソシャゲまでくると元から三国志履修者をターゲットにしてそう


    昔恋姫無双から入った知り合いはいたが

  • 24二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 03:09:07

    まあソシャゲか無双のどちらかじゃないかね
    ソシャゲは真戦とか三国志知らなくてもお勧めやランキングで目に入りそうだし
    無双は今年発売のシリーズもそれなりに売れてるみたいだし

  • 25二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 03:14:32

    無双は歴史知らなくてもアクションゲーム好きがやってたりするからな

  • 26二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 08:55:07

    れ、レッドクリフ…

  • 27二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 09:02:22

    教授が光栄のゲームにはまったらしくて授業で読むぞー!となったので三国志演義の原書から
    第10回までしか進まなくて誰か登場人物に関するレポート提出で終わったんで岩波の翻訳本読んだ

  • 28二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 09:07:50

    >>19

    作者が三国志好きを自称してる割には劉備玄徳表記してて本当に好きなのか疑惑出てなかったっけ…

  • 29二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 09:24:37

    >>28

    劉備玄徳表記は何かおかしいのかい!?

  • 30二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 09:49:47

    吉川英治の三国志は今全巻セットがkindle unlimited対象でありがたい
    面白いねこれ

  • 31二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 10:01:50

    ちょうど無双originsをシリーズ触れた事なくても入りやすそうだと初めた所
    ゲームとしては面白いけど勢力が協力したり敵対したりが目まぐるしくて三国志の流れを知らないとストーリー置いてけぼりになるな

スレッドは8/30 20:01頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。