- 1二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 02:58:39
- 2二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 03:00:03
虫歯に限るなら歯磨きは関係ないぞ
- 3二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 03:01:07
- 4二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 03:02:21
重要なのは道具ではなく磨き方
- 5二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 03:04:48
- 6二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 03:10:33
- 7二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 03:18:25
- 8二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 03:19:12
歯磨きもだけど食べ物や唾液の量が少ないと虫歯になりやすい
- 9二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 03:34:51
フロスしてる?
- 10二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 03:50:01
口の中を24時間以上放置する→歯垢ができる→更に時間が経過すると歯垢が歯石に変質したり虫歯の原因になる
↓
口の中を1日1回しっかり綺麗にして歯垢を取り除けば虫歯にならない・逆に歯垢が残ってると虫歯になる
歯磨きする回数よりも質
磨き残しがない様にする事が大事
どんなブラシや歯磨き粉を使おうと歯と歯の間の歯垢は取れない
↓
歯間ブラシやフロスが必須・超重要 - 11二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 04:40:47
ちゃんと歯を磨けてるかが大事なのであって歯ブラシとか歯磨き粉は関係ない
フロスは毎日やれ
って歯科衛生士の母さんに小学生の頃から言われてた
おかげて生まれてこのかた虫歯になったこと無いわ - 12二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 08:57:21
統計的にはフッ素塗布以外は虫歯予防には効果確認できてないんだっけ?
- 13二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 08:59:53
歯みがきだけじゃなくて定期的に歯医者に行って検診受けるのがいいんじゃねぇかな……
- 14二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 09:05:50
定期検診大事よな
きちんと磨いてはいたんだが半端に顔出してた親知らずが上手く磨けてなかったらしくそっから虫食いになって抜歯して以降定期検診受けてるがそれ以降問題なし - 15二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 09:10:01
ついひと月前の検診で問題ナシだったのに
詰め物が取れて診てもらったら3本も虫歯になってた件
そんな急になるもんなのか⋯ - 16二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 09:11:32
- 17二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 09:11:56
歯医者に教わったことを書く
・寝てる間に口内菌が爆増するから寝る直前に歯を磨いて口内菌を減らしておくといい
・食後すぐ歯を磨いて寝る直前にマウスウォッシュでもいいらしいぞ
・歯間ブラシは夜の歯磨き後に毎日する
・既に歯石が付いている人は頑張って歯磨きしても歯石の下に隠れてる菌が磨けないから、歯医者で歯石除去してもらってから歯磨きガチるようにしよう - 18二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 09:13:14
もしかして
歯間ブラシしてない - 19二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 09:13:20
凄い誤字がある…
- 20二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 09:14:43
歯間ブラシしないと汚れ取れんぞ
俺も歯磨きマウスウォシュしてたけどフロスしてなかったせいで若干怪しくなってるし - 21二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 09:27:49
なんとか歯ブラシだけで完結するように進化してくれないかな
すきっ歯気味だから歯と歯の間にブラシの毛が入るようにしてブラッシングしてるけどフロスすると汚れ取れてないの分かる - 22二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 09:33:57
- 23二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 09:34:13
自分の場合はどれだけ長時間歯ブラシで磨いても駄目だった
どうしても磨きにくい方向があって左右の持ち手を変えたり色々やっても必ず磨き残しがあったけど
回転式の電動歯ブラシで解決した
手を動かさず押し当てるだけだから歯の1本1本を裏表斜め全ての方向から磨ける様になった - 24二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 09:35:49
視姦ブラシ?(難読
- 25二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 09:36:51
毎日磨くのは当然として重要なのはきちんと磨けてるかどうかじゃないのか
- 26二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 09:37:33
歯医者が言ってたが幼少期に親が使ったスプーンを赤ちゃんにも共有すると親のミュータンス菌が入っちゃうんだよね
虫歯は歯磨きもだが口の中に何回糖が入るかだから食事と食事の間の時間を空けるのが大事 - 27二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 09:38:54
- 28二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 09:41:14
歯間ブラシ初めて使った時食べカスがこんな詰まるもんなんだ……と恐怖を感じた記憶
あとドバドバ血が出てくるのも怖かったけど今は出ない方が物足りなくなった - 29二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 09:47:25
歯茎がさがってるジジイは使っても良いけど歯間が広がっていない人は使うべきではない
- 30二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 09:50:10
- 31二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 10:06:47
ブラックトライアングルできるから歯間ブラシ血が出るまでやるのは良くないぞよ…
- 32二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 10:15:36
20年ぶりくらいに歯医者に行って歯の掃除してもらったけどどうあがいても歯ブラシでは取れないところってあるみたいだしな