- 1二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 03:46:04
- 2二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 03:48:47
そもそも世の中半分くらいの作品には当てはまりそうなんだよね
- 3二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 03:49:06
蛇行運転する車にドライブ感を求める感性が俺には理解不能
下手な運転で酔うくらいならジェットコースター乗るんだよね - 4二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 03:57:22
岡田斗司夫を正論とすると"初代>初代総集編>逆シャア>GQ>それ以外のガンダム”が正論になるのは大丈夫か?
- 5二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 03:58:12
アニメは究極的にはアニメーションが面白ければ良いからね
- 6二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 03:58:21
ドライブ感って言葉を初めて聞いたのが俺なんだよね
- 7二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 04:20:10
- 8二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 04:41:41
フリクリみたいな作品しか作れないって事なのん?
- 9二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 04:42:41
ド級のライブ ドライバルだ!
- 10二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 04:44:14
監督からして「視聴者と一緒に作品を作る感じにしたかった」とかいうタイプだからね(グビッグビッ)
乃木坂ネタは知らない…知ってても言わない…