saoのゲームか

  • 1二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 04:56:38

    おお...うんな出来のゲームが多いぞ

  • 2二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 04:57:28

    1年間の長期メンテを行ったのに1年もたなかった悲しき現在...

  • 3二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 04:59:00

    あうっ、リアルの方の話だったのかぁ……

  • 4二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 05:00:22

    ワシがめっちゃ昔にやってた自分でオリ主?を操作して一緒に100層目指すRPGソシャゲはどうなったのか教えてくれよ

  • 5二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 05:01:25

    saoのゲームか……ガンゲイルの奴一強だぞ

  • 6二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 05:01:46

    うむ...大体開発がバンナムで版権ものだから地雷率高いんだよね

  • 7二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 05:08:39

    「キリトを主人公にして動かす」のと「自作オリキャラ=ユーザーを主人公にして動かす」のではどっちが需要デカイんスかねこういうの

  • 8二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 05:09:51
  • 9二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 05:12:35

    >>8

    7.5周年らしいよグビグビ


  • 10二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 05:13:51

    >>8

    >>9

    なにっなんだあっこのクソみたいな説明と情報で通じたえっ今もやってるんですか?参ったなァちょっと超久しぶり触ってみたくなったよあざーす

  • 11二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 05:14:21

    SAOVS結構楽しめたからオフライン版配布があって嬉しいのが俺なんだよね

  • 12二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 05:23:50

    >>8

    このゲーム無課金でも面白いスか?

    無課金でもそれなりにできるならやってみたいんだよねこういうゲーム。

  • 13二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 05:29:34

    >>7

    バンナム調べでは前者だったらしいよ

    実際フェイタル・バレットでオリ主にしてみたけどキリト主人公のやつより売れなかったのん

  • 14二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 05:38:41

    >>12

    さぁね…

    ただ、縦ロールお嬢様が作れそうなのは事実だ

  • 15二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 13:51:19

    ロスト・ソングか アスナさんビームが超強いし二刀流ならOSS持ちのレインがいるからキー坊を使う理由がスプリガン要素以外無いぞ
    あとアバターの種族毎の武器制限とキャラの使用武器が合わない謎仕様があるぞ(例:シルフは片手剣を持てないがリーファは片手剣がデフォ)
    えっスメラギはこれ以降猿空間送りなんですか

    ホロウ・リアゼーションか なんというかSAO(作中のゲーム)やってる感が強いしパレットやスイッチとか楽しいけど行きつく先は初手バフn度撃ちからのSSCブッパだしエニグマ・オーダーはクソだぞ
    なんやねんSSC18連撃って

    他はやったこと無いからシラナイ
    オリキャラがげきえろだしピクシブにもそこそこエロ絵多いから勃起完全できますねやらせろレインとアフターやらせろ

  • 16二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 13:59:23

    >>13

    でもさあオレ SAO世界をオリ主で無双してみたいって需要もまだあると思うんだよね

    ま それだと正規作品のヒロインNTRはできないだろうからバランス取れてるんだけどね

  • 17二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 14:01:27

    困ったなぁゲームが舞台の作品なのにメディア展開で出すゲームが悉く糞なんてと煽るつもりだったのに7.5周年>>9とかお出しされたから拳を引っ込めるしかないよ

  • 18二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 17:20:41

    全部が全部ダメって訳じゃないけど、大半はチンカスゲーなんスよね

  • 19二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 17:23:25

    >>15

    スメラギはシンプルにリアルが忙しいんだ、だから……すまない……

    それに素で二刀流本気モードのキー坊と互角を超えた互角に戦えるような奴なんかが序盤からいて仲間として戦ってたら過剰戦力を超えた過剰戦力なんだ、普通に楽な展開が多くなるから出番がない方がいいんだ

  • 20二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 17:25:44

    SAOゲーはなんで毎回スキル上げとかの数字がバカみたいにデカい数字なのん?

  • 21二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 17:26:29

    メモデフか 感動シーンでさえ固定ボイスを使い回すせいで感動が全部吹っ飛ぶぞ
    見てみぃ、アリシゼーション編前半のキー坊とユージオの別れのシーンをっ
    アニメのキー坊は泣きながら震える声で「ありがとう……」って言ってるのにメモデフじゃ「ありがとう(軽そうに)」なんだ、普通に台無しなんだ

  • 22二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 17:30:55

    SAOのゲームか オリジナル・キャラクターが毎度毎度出て来るが微妙なのが多いぞ
    まっなんだかんだ魅力的なキャラも多いからバランスは取れてるんだけどね

  • 23二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 17:33:15

    SAO自体は人気だろうけど展開がヘタクソなのん

  • 24二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 17:35:49

    家庭用はホロウリアリゼーションぐらいの操作性続けてほしかったのん

  • 25二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 17:37:01

    SAOってSAOのオープンワールドないんスか?
    それやるだけでもかなり売れると思われるが…

  • 26二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 17:37:55

    >>13

    しゃあけど…ワシはキリボーと肩を並べて戦いたいんです

    ワシの気持ち分かってください

  • 27二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 17:38:56

    >>25

    そこまで開発費をペイする勇気が無いんだよね

    はっきり言ってネームバリュー頼りに安い開発費で作ろうというチンカス魂胆だと思われる

  • 28二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 17:40:08

    >>25

    オープンワールド自体はあるけど、SAOの100層再現してくれるオープンワールドは無いんスよね…

    SAO完全再現オープンワールドゲームが来たら割と真面目に買うのん


    ソードアート・オンライン フラクチュアード デイドリーム(SAOFD)| バンダイナムコエンターテインメント公式サイトゲームシリーズ最新作「ソードアート・オンライン フラクチュアード デイドリーム」の公式サイトです。fd.sao-game.jp
  • 29二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 17:41:26

    >>25

    作るとしてもまあ多分バンナムが作るの確定ェだから嫌な予感しかしないっスね

  • 30二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 17:42:11

    >>29

    ヌーッ

  • 31二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 17:42:47

    ホロウフラグメントが面白いぞ

  • 32二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 17:43:09

    パチンコが一番出来がいいってネタじゃなかったんですか?

  • 33二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 18:00:06

    >>26

    ほいだらキー坊達が描く物語を見たいワシの気持ちも分かってもらおうか

    あーーん?

  • 34二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 18:42:06

    フェイタルバレットはかなり楽しめたんだよね
    キリトの親友ポジムーブ=神

  • 35二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 18:54:51

    どの作品にも言えるけどオンライン要素とかいらないから育成面をもっと気軽にしてほしいんだよね

  • 36二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 18:59:22

    >>31

    キャラゲー要素もしっかりしてるしMMORPGをコツコツ遊ぶ感じでハマれるんだよね

    ◇このデバック作業そのもののエレメント調査は…?

  • 37二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 19:00:16

    >>7

    個人的には後者のフェイバリが好きでしたね…

    キリト達と冒険しつつ真っ当にゲームを楽しむんや

    あっ またネット犯罪者が

  • 38二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 19:02:22

    SAOのゲームか
    FBがかなりの傑作だぞ
    この間の新作か

    まぁ、今後に期待だぞ

  • 39二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 19:03:52

    オンライ系はチンカスが多いと思ってんだ
    まっキャラゲーとしては合格点だからバランスは...まあギリ取れてるやろ

  • 40二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 19:06:29

    ホロウフラグメントはめちゃくちゃ面白かったけど弱点が一つある
    機種や

  • 41二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 19:13:48

    でもね俺定期的にゲームが出るのはコンテンツの強さを感じるんだ
    中身も頑張って欲しいですね..ガチでね

スレッドは8/31 05:13頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。