- 1二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 04:56:38
- 2二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 04:57:28
1年間の長期メンテを行ったのに1年もたなかった悲しき現在...
— 2025年08月30日
- 3二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 04:59:00
あうっ、リアルの方の話だったのかぁ……
- 4二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 05:00:22
ワシがめっちゃ昔にやってた自分でオリ主?を操作して一緒に100層目指すRPGソシャゲはどうなったのか教えてくれよ
- 5二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 05:01:25
saoのゲームか……ガンゲイルの奴一強だぞ
- 6二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 05:01:46
うむ...大体開発がバンナムで版権ものだから地雷率高いんだよね
- 7二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 05:08:39
- 8二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 05:09:51
未だに生き残ってるみたいっスね
2019年からあるみたいだし地味に6年ぐらいやってるっぽいのん
ソードアート・オンライン インテグラル・ファクター (SAOIF) 公式サイト | バンダイナムコエンターテインメント『ソードアート・オンライン インテグラル・ファクター』SAOアプリゲーム最新作となるオンラインRPGが登場!これは、君が刻む《アインクラッド》攻略の物語 この世界を攻略するのは、君自身――sao-if.bn-ent.net - 9二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 05:12:35
- 10二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 05:13:51
- 11二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 05:14:21
SAOVS結構楽しめたからオフライン版配布があって嬉しいのが俺なんだよね
- 12二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 05:23:50
- 13二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 05:29:34
- 14二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 05:38:41
- 15二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 13:51:19
ロスト・ソングか アスナさんビームが超強いし二刀流ならOSS持ちのレインがいるからキー坊を使う理由がスプリガン要素以外無いぞ
あとアバターの種族毎の武器制限とキャラの使用武器が合わない謎仕様があるぞ(例:シルフは片手剣を持てないがリーファは片手剣がデフォ)
えっスメラギはこれ以降猿空間送りなんですか
ホロウ・リアゼーションか なんというかSAO(作中のゲーム)やってる感が強いしパレットやスイッチとか楽しいけど行きつく先は初手バフn度撃ちからのSSCブッパだしエニグマ・オーダーはクソだぞ
なんやねんSSC18連撃って
他はやったこと無いからシラナイ
オリキャラがげきえろだしピクシブにもそこそこエロ絵多いから勃起完全できますねやらせろレインとアフターやらせろ - 16二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 13:59:23
- 17二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 14:01:27
困ったなぁゲームが舞台の作品なのにメディア展開で出すゲームが悉く糞なんてと煽るつもりだったのに7.5周年>>9とかお出しされたから拳を引っ込めるしかないよ
- 18二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 17:20:41
全部が全部ダメって訳じゃないけど、大半はチンカスゲーなんスよね
- 19二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 17:23:25
スメラギはシンプルにリアルが忙しいんだ、だから……すまない……
それに素で二刀流本気モードのキー坊と互角を超えた互角に戦えるような奴なんかが序盤からいて仲間として戦ってたら過剰戦力を超えた過剰戦力なんだ、普通に楽な展開が多くなるから出番がない方がいいんだ
- 20二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 17:25:44
SAOゲーはなんで毎回スキル上げとかの数字がバカみたいにデカい数字なのん?
- 21二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 17:26:29
メモデフか 感動シーンでさえ固定ボイスを使い回すせいで感動が全部吹っ飛ぶぞ
見てみぃ、アリシゼーション編前半のキー坊とユージオの別れのシーンをっ
アニメのキー坊は泣きながら震える声で「ありがとう……」って言ってるのにメモデフじゃ「ありがとう(軽そうに)」なんだ、普通に台無しなんだ - 22二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 17:30:55
SAOのゲームか オリジナル・キャラクターが毎度毎度出て来るが微妙なのが多いぞ
まっなんだかんだ魅力的なキャラも多いからバランスは取れてるんだけどね - 23二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 17:33:15
SAO自体は人気だろうけど展開がヘタクソなのん
- 24二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 17:35:49
家庭用はホロウリアリゼーションぐらいの操作性続けてほしかったのん
- 25二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 17:37:01
- 26二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 17:37:55
- 27二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 17:38:56
- 28二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 17:40:08
オープンワールド自体はあるけど、SAOの100層再現してくれるオープンワールドは無いんスよね…
SAO完全再現オープンワールドゲームが来たら割と真面目に買うのん
ソードアート・オンライン フラクチュアード デイドリーム(SAOFD)| バンダイナムコエンターテインメント公式サイトゲームシリーズ最新作「ソードアート・オンライン フラクチュアード デイドリーム」の公式サイトです。fd.sao-game.jp - 29二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 17:41:26
- 30二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 17:42:11
- 31二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 17:42:47
ホロウフラグメントが面白いぞ
- 32二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 17:43:09
パチンコが一番出来がいいってネタじゃなかったんですか?
- 33二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 18:00:06
- 34二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 18:42:06
フェイタルバレットはかなり楽しめたんだよね
キリトの親友ポジムーブ=神 - 35二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 18:54:51
どの作品にも言えるけどオンライン要素とかいらないから育成面をもっと気軽にしてほしいんだよね
- 36二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 18:59:22
- 37二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 19:00:16
- 38二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 19:02:22
SAOのゲームか
FBがかなりの傑作だぞ
この間の新作か
まぁ、今後に期待だぞ - 39二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 19:03:52
オンライ系はチンカスが多いと思ってんだ
まっキャラゲーとしては合格点だからバランスは...まあギリ取れてるやろ - 40二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 19:06:29
ホロウフラグメントはめちゃくちゃ面白かったけど弱点が一つある
機種や - 41二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 19:13:48
でもね俺定期的にゲームが出るのはコンテンツの強さを感じるんだ
中身も頑張って欲しいですね..ガチでね