- 1二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 06:03:04
- 2二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 07:36:13
魔術師オーフェンの二の舞になる可能性高くない?
- 3二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 08:32:06
割と規制に引っ掛かるシーン多そう
それとアニメだと今さら仲良し四人組崩すのもな……
原作とは別の形でイメージ固まってるし - 4二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 08:33:25
AT-Xでシリーズまとめて再放送してるけど再アニメ化の前振りなのかな?
- 5二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 08:52:58
アニメは短編の個性派ゲストキャラたちやナーガとの珍道中の方がアニメ化しやすくない?
- 6二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 09:32:26
グロと胸周りの表現がな…
- 7二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 09:36:01
このレスは削除されています
- 8二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 09:39:52
少なく見積もっても4クールは要るよな
- 9二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 09:42:43
原作準拠でベゼルトの妖剣からやってほしいんですよ
ドゥールゴーファの悪辣さをアニメで観たい
本体であるシェーラより有能ぽいのは秘密だ - 10二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 09:43:44
1クール×4回やったから割と良い方のような
- 11二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 09:58:17
動く屍肉呪法とかやばそう
- 12二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 10:02:15
再アニメ化するならキャストも一新してほしい
いかんせん画が若々しくなっても声帯はやっぱ年相応の年齢経過をかんじるからな - 13二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 10:04:15
cv林原めぐみじゃないリナはちょっと受け入れられないんだよな…年齢はわかるんだけど
- 14二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 10:06:37
4分割しようとすると4巻5巻の扱いがちょっと困るな…
- 15二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 10:08:25
再アニメ化だと、オーフェンがどうしてもちらつくな
- 16二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 11:20:47
セレンティアの憎悪アニメで見たい気持ちもあるけど、絶対あのシーン流せないだろ、って気持ちもある。
- 17二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 11:22:50
デモン・スレイヤーズ!のルーク=シャブラニグドゥの最期のやり取りは観たいな…
- 18二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 11:24:00
オーフェンの再アニメって正直あんま話題聞かんかったけど何かあかんかったの?
- 19二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 12:23:43
絵師も声優もopもedもbgmもアニメにした人達も実現させた人達も偉人かよ。神アニメじゃないか
- 20二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 16:49:16
全体的に演出が変なのと
そこカットしちゃったら話繋がらなくないとか
前後の繋がりを考えずに原作セリフ言われて会話が成立していない所とかがある
2巻全カットだから、イスターシバの話が唐突だし
チャイルドマンを未来に送り出す時に
使命を拒否したければ魔術文字を避けろと言われるけど
どう考えても回避不能な配置だったり
- 21二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 17:40:13
当たる当たらないで言えばスレイヤーズより日帰りクエストのが可能性はあるんじゃないかとは思う
アレ一周回って今では新しい側の作品な気がするし