- 1二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 06:40:25
- 2二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 06:41:53
遊戯王(漫画)とか?
- 3二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 06:42:24
- 4二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 06:45:13
- 5二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 06:45:45
北斗の拳とかシティハンターとか
- 6二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 06:46:39
- 7二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 06:53:18
バンドリとか大元はソシャゲカテなのにアニメカテじゃないと立てたらダメみたいな空気を感じる
- 8二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 06:56:42
ソシャゲ→家庭用ゲーム
家庭用ゲーム→ソシャゲ
シリーズ物のゲームでこのパターンがある場合、大元なのか最新作基準かわからなくなる時ある。 - 9二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 07:52:28
ヒプノシスマイクって結局どのカテゴリになるのか
- 10二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 07:52:43
- 11二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 07:59:18
- 12二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 08:02:19
基本ジャンプで話する作品の媒体ごとに分化してくイメージ
- 13二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 08:05:56
出版社変わった漫画って当時のところと今のところのどっちになるのかよくわからん
- 14二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 08:22:39
特にジャンプだとジャンプカテに立ちやすいな
- 15二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 08:24:54
- 16二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 08:32:08
ウマ娘の漫画がウマカテで立ってたり、ポケスペ(ポケモンの漫画)がポケカテで立ってたりするしTCGカテでいいのでは?
- 17二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 08:59:48
本来ならこういう時こそ作品別カテなんだけどね
なんとなく人が来るか不安になっちゃうんだよね - 18二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 09:00:08
おいまて2次元以外はゴミ箱じゃねえ
- 19二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 09:02:03
カリスマってどこで話せばええんや
- 20二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 09:04:05
昔懐かしのflashゲームの話題って一応ブラゲの枠で「ソシャゲ・ブラゲ」な気がするけど「家庭用ゲーム他」で立ってる印象
- 21二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 09:04:51
- 22二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 09:07:03
このレスは削除されています
- 23二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 09:09:29
19で言ってるカリスマはYouTubeでやってる楽曲とボイスドラマなんだ
- 24二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 15:36:33
マガジンにもちょっと噛んでるからなガッシュ
- 25二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 15:41:08
このレスは削除されています
- 26二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 16:01:42
DQ FF FE パワプロとかのあくまでCSがメインのゲームはソシャゲの話題も家庭用で立つことも多いし特に何も言われない
- 27二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 16:02:32
- 28二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 16:02:58
聖闘士星矢はシリーズがたくさんありすぎるしやってた場所が別でほんと語りづらい.....ND語れる場所がねえ
- 29二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 16:04:02
- 30二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 16:04:25
- 31二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 16:05:01
実際下手なゲハ臭スレより二次に建てられたゲーム系スレのが荒れることもあるからそういう奴結構いるんだろ
タフはガチ勢避けに予防線で建てる奴とコンテンツの供給枯渇して少しでも注目集めたい切実なファンの二極
- 32二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 16:05:48
このレスは削除されています
- 33二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 16:08:29
- 34二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 16:11:41
ラノベ、なろうはお気持ちやアンチ凸撃も多いからあえてマイナー寄りカテに留まって自衛してる作品ちらほらあるね。実際自衛の効果あるんだろなーってスレは多い。
- 35二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 16:20:47
ダンボール戦機シリーズ
よくよく考えたら範囲が家庭用ゲームカテでもありロボットカテでもありアニメカテでもある - 36二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 16:22:28
- 37二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 16:25:34
- 38二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 16:33:37
刀剣乱舞
本スレは今は作品別にあってゲームの話ならソシャゲカテゴリーなんだろうけどコミカライズや2.5、モチーフ元の刀や刀工関連の話などフラットにメディアミックス全般含めて話すのならどのカテゴリーが適切なんだろうかと悩む
なかには一部メディアミックスで荒れやすいのも拍車をかける - 39二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 16:37:04
最悪タフカテに投げればいい
- 40二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 16:38:06
このレスは削除されています
- 41二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 16:40:15
8番出口語ろうと思ったら何故か家庭ゲームカテとタフカテにスレ立ってた
特撮カテか二次元以外だと思ってたわ - 42二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 17:24:40
このレスは削除されています
- 43二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 17:27:10
- 44二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 17:31:00
- 45二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 18:18:15
上で挙げられてるカゲプロ、ヒプマイ、カリスマ、他音楽主体のコンテンツはここのカテでスレがたまに建ってる印象がある
- 46二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 18:21:23
ゴジラspとかガメラrebirthとかの特撮アニメ
- 47二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 22:21:09
このレスは削除されています
- 48二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 22:23:23
キン肉マンってジャンプカテにいるけどジャンプでやってたの何年前だよって話だしな
- 49二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 23:24:48
- 50二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 00:29:06
- 51二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 00:30:34
- 52二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 00:33:33
- 53二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 00:36:08
- 54二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 01:41:50
隙を見せたお前が悪い
- 55二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 02:32:01
自分で調べもせず教えてくれた人に感謝もできないとか終わってんな
- 56二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 06:56:42
このレスは削除されています
- 57二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 13:02:02
- 58二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 13:08:57
舞台の話してみたいんだが2.5次元って書いてあるVカテに立てるべきなのかな?でもあそこvtuberがメインだろうし立てても人来なそうなんだよな
二次元以外も考えたけど時事ネタとかの方が多いし - 59二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 16:35:03
版権舞台ならそこじゃないかなあ
普通の歌舞伎とかオリジナルならその他?
原作に合わせて立てて良いと思うけどね。例えば映画8番出口は原作のゲームカテゴリにあるし - 60二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 16:41:43
メディア展開手広くやってるタイプの作品を語りたい時
- 61二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 17:20:26
ガチャピンムックやサボさんコッシーみたいな子供番組キャラとか
天才てれび君やビットワールドのドラマパートのキャラやストーリー
二次元以外だと確実に役者の話になるしカテ的に禁止にもしづらいし - 62二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 17:39:19
- 63二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 01:30:11
どれが原作でどれが派生かよくわからんやつもあるしな
- 64二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 01:34:05
本来想定されてるカテが男女対立カテになってるからね
- 65二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 02:28:06
V以外のYouTuber・配信.者 特撮の玩具レビュアーとか動画のジャンルによっては建てるべきカテゴリが明確な人も一応いるだろうけど
- 66二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 02:31:22
うーんこの漫画のスレ立てたいけど古いorマイナー漫画だから出版社カテで立てても伸びるかわからんなぁ
まぁタフカテでええか...になることは結構ある
そして奴らは流行り物に対する逆張りが大得意なのでこういった話題に関しては割と平穏に語れる - 67二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 02:32:36
marvel
二次元以外か特撮カテどっちで建てるべきかわからん!! - 68二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 03:43:53
- 69二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 10:36:17
特撮かその他漫画かなあ…
- 70二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 18:14:44
オリジナルアニメとかは迷うかも
その他ジャンル(二次元)も作ってほしい
わからないやつはタフかその他話題に建ててる - 71二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 18:17:33
ガンダム以外のロボットアニメ
ロボカテが事実上ガンダムカテと化してるし… - 72二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 18:55:00
- 73二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 18:58:39
- 74二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 19:01:08
漫画(作品カテや出版社カテはない作品)が原作だけどそのアニメについてだけ語りたい場合は
アニメカテとその他漫画カテのどっちで建てればいいのか悩む - 75二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 19:02:35
- 76二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 19:19:13
カテゴリにある漫画の作者の別作品は雑誌でも各カテでも良いと思うけどそのカテゴリ作品好きじゃない・知らない人でも辿り着きやすいということでは雑誌カテゴリだと思う
今度呪術の人の短期集中始まるけどやっぱりジャンプで良いと思う - 77二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 19:41:09
- 78二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 20:04:09
こう言う元ネタあるゲームは元ネタの方のカテゴリこの場合は特撮でいいんじゃないかな