ワノ国侵攻時のアラマキ

  • 1二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 07:22:18

    後から出てくる海兵や役人の横暴さを見てると
    ・カイドウがいないワノ国がおかれてる現状を知れ
    ・自分達がいかに非加盟国に無慈悲かを知れ
    ・ルフィを差し出すなら自分はすぐ帰る
    って伝えた後に荒れ果てた大地を緑化して帰宅したの考えるとやっぱり相当優しくないかな...って思う
    あの緑化は意識するタイプの技じゃないとマリージョアがジャングルになってしまう

  • 2二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 07:25:02

    まだ断言できないけどかなりツンデレの可能性高いよね
    結局百獣の残党だけ連れて帰った
    なんなら軍全体で侵攻しなかったから被害を最小限に抑える事出来たし

  • 3二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 07:27:58

    普通に考えて赤鞘を殺せるタイミングで縛り上げただけだしな

  • 4二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 07:31:57

    ウィーブル捕まえたときもバッキンやスフィンクスの民には手を出してない
    ラーテルの引き継ぎなら財産も奪おうとした筈

  • 5二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 07:36:20

    そもそも女の為に権力に立ち向かう派だからな

  • 6二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 07:56:02

    役人達の反応見るにそもそも積極的に奴隷として捕まえない時点で優しい

  • 7二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 08:04:49

    海軍大将の立場的に優しく諭すような言い方はしないorできないだろうし
    内容自体はまあまあ真っ当な忠告

  • 8二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 08:06:34

    緑化は確実に意図してる

  • 9二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 08:09:26

    「悲しい話だが」って添えてるのが優しさ隠せてない

  • 10二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 08:16:14

    差別とは安堵だは真面目に真理

  • 11二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 08:35:16

    >>4

    あのあとラーテル達しばいてそう

  • 12二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 15:06:15

    今考えるとワノ国に対してプラスな事しかしてない...

  • 13二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 15:38:47

    モモが断固拒否の姿勢を見せてようやく戦闘開始って感じだったからな。もしシャンクが諫めてなければルフィ達込みでも相当な犠牲が出てただろう

  • 14二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 17:06:17

    モモの助がボロブレス吹いた後も気を悪くするでもなく、町でも焼き尽くす気かと周囲の被害の事を気にしてる思慮深い感じもある

  • 15二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 17:11:07

    海軍大将として非加盟国にできる最も穏便な態度だったと思うよ

  • 16二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 17:13:47

    言ってることは手厳しいけどそれはアラマキ本人の思想ではなく単なる現実だしな

スレッドは8/31 03:13頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。