無惨vsDIOか

  • 1二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 07:25:24

    泥試合確定だぞ

  • 2二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 07:28:47

    お互いトドメをさせずにお開きになりそうっスね

  • 3二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 07:34:31

    部下も含めたらどうなるのか教えてくれよ

  • 4二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 07:37:39

    天国無しじゃDIO不利じゃないスか?
    無惨はDIOの脳味噌潰せばいいけどDIOは毒や日輪刀持ってないし弱点もクソもなく問答無用で消し炭にする手段もないでしょう

  • 5二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 07:42:16

    DIO側が勝ち筋も負け筋もないんだよね
    塩を超えた塩

  • 6二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 07:42:54

    気化冷凍法ありなら冷凍して太陽出るまで放置すればいいんじゃないっスか?

  • 7二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 07:43:07

    うーん柱の男と違ってスタンドを抜いたDIOはただの一般吸血鬼だから仕方ない本当に仕方ない

  • 8二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 07:44:42

    >>4

    一方的に時止めできるのに負けようがないんだよね

    やたら発生早いし普通に連発できるから普通に攻撃当たらないんだ

  • 9二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 07:48:59

    4部承太郎すら康一から光速に追いつけると評価されているから3部DIOなら無惨の攻撃は当たらないと思われる

  • 10二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 07:51:38

    昼間の屋内戦とかで時止めて日が出てるところにぶん投げられたら無惨のあほにはどうしようもないからDIO有利じゃないんスか?

  • 11二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 07:54:37

    >>10

    本編の様にクソデカ赤ちゃん無惨に変身して消滅までの時間を稼いだ上で地中に逃走するから引き分けだと思われる

  • 12二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 07:56:55

    参ったなァここまで本当に泥試合しかしてないよ
    よしっ企画を変更して縁壱&承太郎からどちらが長く生き延びるか検討しようっ

  • 13二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 07:59:06

    >>10

    無惨本人の性格上昼間に戦うって選択しなさそうじゃないスか

  • 14二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 08:02:11

    天国DIO>3部DIO=無惨>1部ディオだと思われる

  • 15二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 08:03:24

    無惨様弱体化しまくった本編であれなんだし
    フルスペックなら血鬼術連打でDIOも初見殺しの技に一発くらいダウン取られそうなイメージあるんだよね
    特に炭治郎と伊黒を動けなくした麻痺属性の謎衝撃波とか避けようがないでしょう

  • 16二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 08:07:04

    >>15

    時間停止で回避すれば良いんじゃないスかね

  • 17二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 08:10:48

    これ多分どれだけDIOと無惨が始めに舐めプしないかにかかってるんじゃないっすか?
    戦闘前と戦闘中にどれだけ相手のスペックや能力の理解できるか勝負な気がするっス

  • 18二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 08:32:33

    >>8

    連発できる時止めの方が燃費悪くて連発不可のオーバーヘブンより扱いやすいんだよね

  • 19二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 08:36:04

    >>18

    へっなにが連発不可や

    異空間送り→魂没収の塩即死コンボかますくせに

  • 20二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 08:37:32

    >>17

    そういえばDIOって冷静に考えても確実に同格以上な奴が相手だとどう立ち回るんすかね

    吸血鬼が人間の相手するのとは違うし自分のほうが上!って態度は崩さずともかなり警戒すると思うんだよね

  • 21二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 08:46:03

    >>18

    GER無効タスク無効ダメージ回復の3連発上書き可能なんだ

  • 22二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 08:48:23

    >>20

    この二人は唯一「生汚さ」って部分は共通してるからこれは不利だしリソース的にも厳しいなってなったら互いに口でなんとかしようとするか撤退選べるタイプだと思ってんだ

  • 23二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 08:50:53

    縁壱と承太郎だったらどっちが勝つか教えてくれよ

  • 24二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 08:52:17

    >>23

    総合値で縁壱… 

    承太郎は喧嘩は慣れてるけど武技は素人なのん

  • 25二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 08:52:23

    お言葉ですがアーカードのほうが強いですよ

  • 26二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 08:52:55

    天国DIOありなら地獄無惨もありでしょう

  • 27二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 08:54:26

    >>25

    へっ作中では最強格とはいえ他所と比較したら明確な強みは死ににくさくらいのくせに

  • 28二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 08:59:25

    >>23

    時止めありなら承太郎…

  • 29二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 09:08:22

    >>26

    地獄無惨ってなんだよ!?

  • 30二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 09:12:23

    無惨の再生を突破できないけど機関銃の弾を摘める世界を突破するのも無理だから引き分けだと思われる

  • 31二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 09:54:35

    >>25

    待てよ 天国DIO相手なら逆にアーカードの勝ち目がないんだぜ

  • 32二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 10:38:56

    >>24

    時間停止はどうしようもないと思われる

  • 33二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 10:42:15

    勝つのはDIOだろうけど塩試合確定と言われるとうむ…うむ…なのは決定打に乏しい悲哀を感じますね

  • 34二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 12:07:56

    >>26

    魂だけの無惨とかむしろただのエネルギー源ヤンケ

  • 35二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 13:38:18

    >>26

    >>29

    天国DIOがそもそもなんなんだ伝タフ

  • 36二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 13:41:33

    >>35

    アイズオブヘブンに登場した並行世界の天国到達儀式実行したDIO…

    承太郎に勝って世界征服完遂してるのん

  • 37二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 13:44:32

    身体の拡張性は無惨の方が高いから、本体は物陰に隠れて触手犠牲にDIO身体拘束して朝日浴びさせるとか出来そうなのん

  • 38二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 13:59:03

    >>36

    触れないといけないから時止めよりは扱いづらいタイプ?

  • 39二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 14:02:46

    >>38

    お言葉ですが靄飛ばしたり触れないで別時空の奴らまとめて異空間送りにして閉じ込めてるから拳さえ正常ならあとはなんでもよさげですよ

  • 40二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 14:39:12

    力が強くて飛び道具・吸血・人間よりは強い程度の部下・気化冷凍法vs超範囲攻撃・血の分け与えにより強い部下
    3部DIOか場合飛び道具が弱体化する代わりに時止め能力と強い部下になるぞ

  • 41二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 14:43:59

    >>30

    DIOが機関銃の弾を摘んだ描写を知らないのが...俺なんだ!

    状況次第で出来てもおかしくないとは思われるが...原作のどこでそれをしてたのか教えてくれよ

  • 42二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 14:46:13

    >>41

    機関銃じゃなくて散弾銃の弾を止まった時の中で世界で摘まみはしたスね

    生身でも機関銃並みの威力ありそうなエメラルドスプラッシュ弾き飛ばしてたけど

  • 43二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 14:46:17

    無惨の血を吸って強くなれたら1部ディオでも余裕で勝てそう伝タフ

  • 44二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 14:46:54

    天国DIOかぁ
    それ通すと小学生とかの無敵バリアー並になんでもありの俺ルール押し付け出来るから最強議論とかに出すとつまらないぞ

  • 45二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 14:50:24

    どっちも小物という点はあってるけど部下を有用なコマとして見てる分ディオの方がマシなんだよね...酷くない?

  • 46二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 14:51:34

    DIOの部下と無惨の部下だったらどっちが強いのか教えてくれよ

  • 47二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 14:52:30

    >>46

    わりとマジで戦い方次第…

  • 48二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 14:56:27

    >>46

    エンヤ婆+aかサンの射程に入れればめちゃくちゃ楽勝

  • 49二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 14:57:52

    2人とも柱の餌だからなんでも良いですよ

  • 50二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 15:01:02

    どっちもまともなダメージソースが無いから日光以外だと無惨様が紫外線照射装置拝借するか気合で波紋を使えるようになるかDIOがどっかから日輪刀拝借するしかない(ポップコーン状態じゃなくても一応殺せるっぽいのは縁壱戦で分かってる)んだよね怖くない?

  • 51二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 15:02:20

    >>46

    神父が加速するだけで昼夜乱発できるんだよね

  • 52二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 15:03:01

    >>51

    DIO「あっ」

  • 53二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 15:03:07

    >>51

    神父は部下じゃなくて友人だろ僕ゥ?

  • 54二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 15:04:19

    >>46

    プッチで全滅確定ェ

  • 55二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 15:06:43

    プッチすげえ本編の負の連鎖を全て終わらせられるし…

  • 56二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 15:10:29

    ザ・サン鬼つええ
    このまま逆らう全部消していこうぜ

  • 57二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 15:22:26

    >>50

    お互い知ってる状態なら日輪刀持ったディオを察知した時点で逃げそうなんだよね

  • 58二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 15:30:49

    鬼ってクリームのガオンで首ごと消し飛ばしたら死ぬんスかね
    まっ兄上とか役立たずの狛犬はそれでも復活する可能性があるからバランスはとれてるんだけどね

  • 59二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 15:35:25

    よーいどんでやるなら無惨側が逃げ出すと思うのが俺なんだよね
    本編の感じ見るとそう感じるのん

  • 60二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 15:35:26

    >>58

    どのみち全身飲み込んだら身体が亜空間行きになって無力化出来るからマイペンライ

  • 61二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 15:35:55

    イエローテンパランス…すげえ
    あんな小物三下キャラなのに上弦サイドが倒せる気がしないし

  • 62二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 15:41:05

    >>61

    無力だったのはアイスの冷たさやライターの火程度だからそれ以上の温度変化に耐えられるかは謎なんだよね

    呼吸という弱点もあるから童磨は勝てそうじゃないスか

  • 63二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 15:49:19

    デーボか
    ワンチャン結晶ノ御子を呪いのパワーで乗っ取れるぞ

  • 64二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 15:52:50

    >>51

    >>54

    メイドインヘブンになるためには緑色の赤ちゃんが必要でそのためにはディオの骨が必要で、その時点でディオ死んでるじゃねーかよえーっ

  • 65二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 16:29:31

    >>30

    待てよ煉獄さんが外伝でガトリングの弾幕を捌いていたんだぜ

    まっ光速に追いつけるスタプラと戦える世界の方がスピードは上だからバランスは取れてるんだけどね

  • 66二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 16:51:26

    >>64

    ディオの骨はDIOが生きてる頃に渡してますよね🍞

  • 67二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 16:53:21

    必ず勝つにはジョジョ側はプッチもDIOも天国に到達しないといけないから鬼滅の鬼も強いんですねぇ

  • 68二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 17:38:53

    >>67

    怪力と超再生とそれなりのスピードがあるからね!

    概念系スタンドは兎も角それ以外ならゴリ押しでいいところまでいけるのさ!

  • 69二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 17:41:13

    >>67

    思ったんスけどプッチいるならメイドインヘブンするより

    Disc抜いて廃人化させたほうがよくないスか?

  • 70二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 19:21:31

    >>49

    柱の男か

    理論上はDIOとヴァニラが組めば倒せるぞ

    時間停止中に世界で運んで暗黒空間にぶち込めばいいんだよね

  • 71二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 19:34:45

    よしっそれじゃあ企画を変更してジョースター一行で無限城攻略が可能かどうか考察してみよう

  • 72二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 20:20:36

    >>71

    おそらく波紋使いのジョセフが鍵となると思われる

  • 73二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 20:24:21

    >>7

    待てよ 一般吸血鬼は気化冷凍法も空裂眼刺驚も肉の芽もタルカスとブラフォードを墓からよみがえらせることも出来ないんだぜ

    ディオは吸血鬼の中でも上澄みを超えた上澄み吸血鬼だと思われるが

  • 74二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 20:26:14

    >>73

    しかし…鬼と比べると1部ディオはスペック不足なのです

  • 75二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 20:41:16

    >>74

    スティンギーアイズは血鬼術と比べても見劣りしない良い技じゃないッスか

    それに一般鬼は増えることできないがディオは吸血鬼や屍生人を指数関数的に増やして味方いっぱい打ちできるんだ ゾンビパニックが深まるんだ

  • 76二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 20:48:17

    >>71

    3部メンバーで行く○○…聞いています

    アブドゥルが強すぎて議論にならないことがままあると

  • 77二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 20:51:17

    >>76

    ウム…弱点もクソもなくシンプルに物体を消し炭にすればいいんだなァ

  • 78二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 20:52:59

    >>76

    ふうん 童磨の粉凍りが熱気で溶かされるから通用しないという事か

  • 79二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 21:01:43

    >>77

    設定通りなら太陽の表面温度並みの火力が出るから実質太陽光を発生させられるんだよね

  • 80二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 21:27:31

    おそらく波紋入り隠者の紫を纏った承太郎の時間停止オラオラで鬼達を撃破する流れになると思われる

  • 81二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 22:43:03

    >>24

    承太郎は武者修行を積んだポルナレフを乗っ取りさらに強化したアヌビス神に勝利しているから問題ないと思われる

    白刃取りも出来るしなヌッ

  • 82二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 06:45:12

    >>63

    その前にダメージ受けなきゃいけないんスけど いいんスか

    最初の攻撃で荼毘に付すと思われるが...

  • 83二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 06:51:55

    DIO「時よ止まれ!!&ロ一ドロ一ラ一だあ〜!!
       もう遅い脱出不可能よ無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄あ〜!!」

    無惨「こ、こんな馬鹿な⋯いつの間にか押しつぶされている⋯!?」


    で、終了すると申しマス

  • 84二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 07:11:49

    >>83

    お言葉ですが無惨は潰されたぐらいでは荼毘に付しませんよ

    生命力はDIOよりも圧倒的に上なんだ悔しか

    まっ無惨の攻撃はDIOには当たらないだろうからバランスは取れてるんだけどね

  • 85二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 14:30:28

    どちらに分があっても勝負つかないと思うのが俺なんだよね

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています