- 1二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 07:37:33
- 2二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 07:45:19
キミに大量の塩分を与えたいよ
- 3二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 07:45:29
その血圧でよくこの時間に起きられたっスね忌無意
- 4二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 07:45:37
血管でかき者…?
- 5二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 07:46:01
朝食にラーメンを食うべきっスね
- 6二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 07:49:20
メスブタ…?
- 7二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 07:49:24
低すぎて朝とかちゃんと起きれてるか心配ですねマジでね
- 8二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 07:50:46
どっかから血が漏れてるんじゃないスか?
- 9二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 07:51:24
低すぎて心配になったのが俺なんだよね
- 10二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 07:52:30
お、お前…変なマラソンでもやってるのか
- 11二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 07:53:00
このレスは削除されています
- 12二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 07:53:00
血圧は低けりゃ低いに越した事はないんや
- 13二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 07:53:18
ワシの同僚が同じくらいで頭痛や耳なりに苦しんでるんだよね
- 14二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 07:53:25
- 15二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 07:54:24
君に血圧を分けてあげたいよ
- 16二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 07:55:10
え…塩分って普通のご飯食べてるだけでとりすぎる物じゃないのん?
- 17二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 07:55:40
レバーを食え…鬼龍のように
- 18二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 08:00:35
ワシの半分やんけ
- 19二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 08:38:11
上の数値がワシの下より低いとかそんなんアリ?
ぶっ倒れるんとちゃう? - 20二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 08:38:43
病院に行きなさい
- 21二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 08:40:03
おーっ上も下もワシより70くらい低いやん
人体の不思議ですね - 22二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 08:44:44
それはそれで高いと思われるが…
- 23二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 09:25:33
全数字に80足せばワシと同じやん……
- 24二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 12:25:26
何…?もう1人のワシ…?
ちなみに至極健康体で献血が趣味だから献血中はずっと手をにぎにぎするよう指示されるらきいよ
血の出が遅すぎる…遅さの次元が違う - 25二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 13:40:19
えっ献血の手にぎにぎってみんなずっとやってるものじゃないんですか
- 26二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 13:41:47
えっ79って下の数字じゃないんですか
- 27二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 13:42:03
痩せて塩分を減らせよ不摂生ヤロー
- 28二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 13:42:19
最低血圧がワシの1/4しか無いんスけど…いいんスかそんな身体で
- 29二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 13:43:49
低血圧だと圧力がなくてにぎにぎしないと出が悪いって言われたらそうだよねって感じっスけど
絶対言われなきゃ思い当たらないなと思った
それが僕です - 30二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 13:44:44
もしかしてガリガリなタイプ?
- 31二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 13:46:35
塩分で血圧上げられるなら低血圧で意識失いそうな奴の口に塩ぶち込んでますよね?
塩をぶち込みまくる負担はもっと別のもっと解りやすくしんどそうな場所にダメージを与えると考えられる - 32二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 13:47:30
うむ...やっぱり上と下との差は0が一番いいよねパパ
- 33二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 13:47:40
このレスは削除されています
- 34二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 13:48:31
危篤寸前/危篤の高齢者で血圧60〜50/30や90〜70/45だったんだよね
もしかしてスレ主は瀕死な高齢者なんじゃないスか - 35二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 13:48:47
実際内服じゃニトロペン舌下どころかニフェジピンカプセルほども即効性がないだけでNaも入った輸液で体液量確保するのはやるのん
- 36二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 13:53:09
献血記録見てると上は10くらいコロコロ変わるんスよね
- 37二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 13:57:04
わかるぜケンゴ…俺も同じだぜ!
朝飯食わないとふらーっと来るしホワイトカラー寄りだけど肉体労働朝一でさせられるとクラクラするのは俺なんだ! - 38二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 14:08:39