- 1二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 07:49:33
- 2二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 08:37:59
この人そんなにすごい人だったのか
- 3二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 08:41:56
いつの間にかで500年生きて仙境至るな
- 4二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 08:43:56
まぁ仙骨なりが元からあったかは知らんが仙人の適正はあったんじゃないかね知らんけど
- 5二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 08:51:45
言うてもまぁ、気が付いたら人じゃなくなってたなんてあの時代じゃ珍しくないし……
- 6二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 08:58:23
きよひーみたいなもんか
- 7二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 09:23:32
ゾォルケン見たく数百年生きる事はあるし
種を明かしてないだけで500年生きれた理屈はあると思うよ - 8二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 09:36:20
500年生きて仙人になったんじゃなくて仙人になって500年生きるうちに仙境(異界)行ったこともあるよって事じゃないのか
- 9二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 09:46:49
ベディヴィエールは鞘効果で寿命伸びつつも確かに劣化してるし、他の長命勢も寿命引き延ばしスキルとかそういうのはあるのよ
海尊の生命力の源は…? - 10二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 09:47:44
贖罪精神
- 11二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 09:55:28
精神汚染されてないのが凄い
- 12二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 10:00:11
この人をアポクリファでも見てみたかった
ジャックちゃんとの戦いとか天草との語らいとか - 13二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 10:20:03
本物弁慶がどういう反応するのか見たい
- 14二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 10:27:30
- 15二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 11:25:04
- 16二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 15:02:26
魂腐ってないしこれ幻想種に片足突っ込んでないか
- 17二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 15:05:23
むしろなんで死んだのか気になる
- 18二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 15:05:33
本名名乗ってたらおそらく出禁なんだよな
- 19二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 21:18:19
長生きしようと延命したんじゃなくてただ語りたい一心でいつのまにか500年だから異常過ぎる
- 20二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 21:29:51
不老不死の仙人設定は流石に吹っ飛んだっぽいけど仙人は据え置きだから格が高い...
- 21二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 21:32:58
- 22二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 23:32:37
ここまですごいのに本人の心が主人を置き去りにしたことに囚われてるから牛若丸は優しい顔で
周りの気持ちばかり汲む阿呆といってくれるんだろうな