- 1二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 08:16:19
- 2二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 08:24:29
- 3二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 08:27:03
娘のメンタルケアは愛する人に任せて、愛する人を解放するために自分がルート算出して色々やるから……
- 4二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 08:28:12
(∴)うっへぇ…
- 5二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 08:28:27
神威に至るレベルで不変の「愛」とは、感服する他ないのですが……ほかに手段なかったんですか? なかったんですよね、ハイ(蓮マリ大好きな爪牙より)
- 6二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 08:28:58
母親が植物人間になった挙句レ◯プされたのでマーラをご本尊とする新興宗教にハマったんだよね…
- 7二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 08:30:56
今の状態で代行者である娘達がアカシャ君を救って自分と再会させてもアカシャ君を認識出来るのかな?
- 8二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 08:31:48
バッドエンドは確定してるが天狗道の影響受けない彼女は最後どうなるんだ
- 9二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 08:32:35
kkkであの島が出てくるってことはですよ? 貴方通したら物理的に巨大化しますよね?
そんなんでアカシャと愛し合えるというのか……! - 10二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 08:33:09
もうやらされている事が18禁凌辱系エロゲヒロインのアサギとかユキカゼなんですよ。
- 11二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 08:44:48
オークとか出てくる世界観だったら父親がオークの娘とかもいそう。
- 12二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 08:45:44
- 13二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 08:47:49
- 14二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 08:51:25
こんな美少女が心神喪失状態であっても愛しいアカシャ君が抱いてくれていると思ってリンカーンされて父親不明の子供を20人以上も産むとか股間にきます。
- 15二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 08:54:17
まあ実際、スヴァーハまでに生まれた23人の子どもはどうなったんだろうな。仮に亡くなったとしても転生してるはずだが
- 16二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 09:13:28
- 17二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 09:16:12
おまえはどちらかと言うとサハスラーラを搾取する側でしょうが。
- 18二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 09:16:40
淤能碁呂島がサハスラーラの内界っていうことはつまりそういうことじゃないかな。第六、第七天にもサハスラーラはあそこにいる
- 19二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 09:40:38
シングルマザーと言うか産んだ自覚すらないんじゃあ
- 20二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 09:44:12
- 21二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 09:45:31
- 22二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 09:46:22
全てはこれに帰結するのが嫌だ
- 23二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 09:46:37
ワルシャワで記憶に残るような何かあったベイと言い、少ない要素を繋ぎ合わせて後付け設定を加える正田さんの腕の魅せどころよ。
- 24二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 09:50:11
- 25二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 09:51:36
黄昏が覇道共存で負担掛かってアカシャ誕生まではまだ偶然と言えるけどそこに求道神になれる女がいてそれがアカシャに惚れて求道神化して…
この黄昏崩壊ピタゴラスイッチは流石に回り過ぎてて神座流転と同じく作為的なものを感じる
- 26二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 09:51:54
- 27二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 09:53:27
- 28二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 09:53:27
まあ伝奇ファンタジーといえばこういうエグい設定って相場が決まってるからね…
- 29二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 09:59:55
- 30二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 10:05:21
本来想定されていない覇道共存による神座のキャパオーバーによる綻びで異物の魂が紛れ込みました→その魂を持ったアカシャがたまたま感応能力を持ったサハスラーラを助けてサハスラーラがアカシャに恋をしました→再会後に絆を育むも何をやっても都合の良い方向に行って現実感を抱けないアカシャを助けたいと願ったサハスラーラが求道神になってしまいました→色々とあってサハスラーラの娘達が波旬を産み出しました
アカシャ周りがインポマンの観測者が介入したのか疑うレベルでとんでもないピタゴラスイッチ過ぎるよ。 - 31二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 10:14:33
ただ波旬は少なくとも真我の計画においては想定外で途中まで相乗りしてるっぽいナラカレンジャーにとっても介入が必要な案件らしいんだよな
- 32二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 10:14:37
- 33二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 10:16:32
- 34二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 10:18:39
- 35二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 10:18:47
- 36二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 10:19:36
- 37二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 10:19:57
- 38二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 10:22:11
娘達はナラカにとってのルネッサンス山田説
- 39二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 10:25:41
ただあそこで2週目要素のテレサに情報ダウンロードされてるの考えると波旬に至る筋書きを修正することでアカシャの成長を促す目的もありそう
- 40二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 10:29:04
- 41二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 10:32:13
兄者はどちらかと言うと純粋培養だからちと違うんじゃない?
- 42二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 10:33:37
兄者は偶然零と繋がってしまった魂じゃなかったっけ?
- 43二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 10:56:01
- 44二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 10:59:30
そこで神座列伝のコウハの「たとえ出来レースであろうとそこに煌めく人間模様は美しかった」って言葉が響いてくるんですね。
たとえ、マッチポンプであろうと、その道を歩む人間たちの思いは決して偽物ではないと
- 45二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 11:00:39
出来レースか否かで言えば一天以外は掌の上っぽいしな
或いは一天も幾ばくかは…… - 46二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 11:02:49
第一神座 神としても人間としても至極真っ当な候補者のスィリオスがいたんだけど真っ当過ぎて神座が自然消滅してアムリタが溢れてくる可能性がありました。自然発生した覇道神候補が三人もいるなど幸福度はワースト
第二神座 文明の興亡が定期的に起こって普通の人間が神座に到達する可能性はゼロでした。覇道神候補のサタナイルが時間を遡ってタイムパラドックスを引き起こしてから神を打倒したせいで平行世界が人知れず生まれました。幸福度はわりと低め
第三神座 意思統一によるディストピアで文明の発展はある程度歯止めがきくも、平行世界からエイリアン的な変態が飛来して第三神座在住の青年に憑依して終焉を迎えた。幸福度はトップクラス
第四神座 多元宇宙や死後の魂の概念が生まれて神座がとてつもなく大きくなりました。数万×那由多のブッチギリの在位年数だけど諦めたらそこで自滅因子によるゲームセットな不安定な神様です。幸福度は既知感に苛まれなかったら普通
第五神座 今までの神と違いルールを強要したり、思想を植え付けるような事をせずに輪廻転生によるいつか皆が幸せになれるように願う女神です。輪廻転生を積み重ねて魂の純度が高まり、文明の興亡も起きず発展するだけなのでアムリタと繋がる可能性が大です。幸福度はトップクラス
第六神座 比較的汚染の少ない国でさえも誰も彼もが自分が一番で他者は自分を飾るアクセサリー程度にしか多かれ少なかれ内心では思っていませんが国としては成り立っています。なお海外は国として成り立たないレベルで修羅の国。皆が皆、自分が至高の存在だと思っているので幸福度は高め
なお全部の座でCVルネ山の観測者が暗躍しています。 - 47二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 12:06:41
- 48二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 12:15:53
- 49二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 12:16:20
やっぱ始まりの時代だけあってイレギュラーが多かったというか、兄者を起点に色々狂ってるんだよな
それで言うと、同じく零の時代に繋がるアカシャの影響がある第五は真我の計画を崩しかねない波旬の誕生があるのでイレギュラー性強いのかしらね
- 50二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 12:18:15
- 51二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 12:28:07
なんて言うか
運が悪かっただけでナラカにすら責任は無いけど
その運の悪さはナラカによる返し風的サムシングって可能性はある? - 52二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 13:11:28
波旬が生まれたのは花冠のせい
花冠が結成されたのは求道神サハスラーラを救うため
サハスラーラが求道神と化したのは上滑りするアカシャを救うため
アカシャが上滑りする因果を辿れば三柱も覇道神がいるのが原因
三柱も覇道神がいるのはメルクリウスが存命するため
メルクリウスが存命するのはマリィが彼を抱きしめなかったせい
マリィがメルクリウスを抱きしめなかったのは不倫になるから
マリィが不倫を学んだのは司狼の発言が切っ掛け
ナラカのスーパーロングシュートが届いたという所感 - 53二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 13:41:03
- 54二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 14:23:39
- 55二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 14:31:18
- 56二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 14:32:36
- 57二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 14:34:05
- 58二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 14:42:04
神座なんてもんはない方がいいけど、今すぐ無くなられるとそれはそれで非常に困るというのが……厄介!
- 59二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 14:42:06
第一神座はアムリタ待ったなしなスィリオスはともかくクワルナフとカイホスルーは真我が何もしてないのがマジで事が上手く運ばない運命だなって感じ
スィリオスはわざと神の位階にならないように真我が仕組んだけどクワルナフの戒律と破戒もカイホスルーの死産云々も別に真我は関与してないから - 60二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 14:43:09
- 61二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 14:45:53
- 62二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 14:47:19
スーパーパワーは恐らくパンテオンで否定か少なくとも強い疑問符入るだろうね(というか多分エンテレだったり、まだ未知数だが三天世界とかでも部分的に入れて来そうな気はするが)
ただ、異能はともかく渇望は否定入れつつも全否定されるかどうかは分からんなぁ(神座作品を包括するテーマとして真人間讃歌があるのは間違い無いから渇望全肯定はあり得んが)
ミトラが渇望をパワーリソースにして、不変に至る存在を産み出そうとした事が全く無意味になるとは思えんし
ミトラの時代がただでさえ不完全な不死によって生きるって事そのものが歪みまくって、だからこそその中で生きる事、生を想う心に強い執着をした訳だが、その心すら容易く弄ばれる実存ぶっ壊れてる地獄だったから、そこで何者にも歪められない渇望を抱く神格を求めるのは良く分かるからなぁ
神格も最終到達点だろう神座の解体と真人間讃歌への経由地点でしか無いだろうし、恐らく否定入るとは思うけどでも無くてはならない過程だった的な形では肯定されそうな気はする…
重ねてだが不死地獄&改変地獄は地獄の中の地獄としか言い様が無い苦界そのものだから、恐らくそれを塗り替えようとしただろうミトラの意思には共感&称賛をせざるを得ないとこあるし…
- 63二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 14:49:58
- 64二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 14:53:20
本編のカイホスルーって創造位階相当だっけ?
- 65二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 14:55:28
- 66二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 15:01:29
真我は次代の覇道を望んでいるけどそのままだと挫折してまうからマグサリオンのように真我の想定から外れた流出をしないといけないんだろうな
- 67二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 15:05:10
クワルナフとか「おっいいじゃ〜ん」ってなってたら神剣に魅せられて大天墜で絶対にその覇道が流出できない戒律定めるし
カイホスルーも「おっいいじゃ〜ん」ってなる資格の持ち主ではあったけど生まれながらに死んでるから覇道が流出できないし
スィリオスはめちゃくちゃいい覇道なんだけど第一神座でそれが流出するのはありとあらゆる意味で都合が悪すぎて「止めろォォ!」と全力で阻止しないといけない - 68二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 15:06:49
このレスは削除されています
- 69二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 15:11:32
神座は真我にとってのイレギュラーばかりだけど逆に言えば神座自体が真我の挫折に巻き込まれてしまってるんだ
- 70二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 15:13:19
挫折ばかりの女が取り仕切って始めた事だから挫折まみれになるのでは?
- 71二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 15:14:50
そうなれば誰もが幸せになるはずだったんだ···でもそうなならなかったんや
- 72二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 15:18:32
でも第零よりはマシだし、むしろあの地獄を終わらせた功労者だし
- 73二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 15:20:33
何が悪かったと言えばマグサリオンみたく切り離すじゃなくて謎を解き明かしたいって方向性に渇望した点だろうな
前例があるのだからそれに則れば良かった - 74二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 15:22:12
俺が第零の住人だったら、冗談抜きで泣き叫びながら感謝するだろうからなぁ
あの世界だと例え第一天に塗り替えられる瞬間に消え去る事になったとしても、死という安息を与えられるなんてむしろ最上の褒美みたいな感じだし
- 75二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 15:24:21
多分サハスラーラが求道神にならなかったら順当に転生を積み重ねて魂の純度を高めたヨハンの転生者が次代の覇道神になったんだろうね。そして善神だろうから黄昏の女神に跪いて守護者になって只でさえ破綻寸前の座が完全に弾けると。
- 76二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 15:26:56
というかテレサが覇道神になる頃には、おそらく住民全体の魂の混血化による成長も進んでるだろうからアカシャを受け入れられる人も増えてると思う。
んで、そうなってくると文明の発展もピークに達して座の解体が始まってアムリタが再び広がる……!
- 77二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 15:26:57
神座を壊したらアムリタが溢れ出るともアムリタの元凶がナラカとも言われてなくてアーディティヤの時点でどんでん返しがありそうで怖いんだよね
- 78二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 15:27:52
覇吐も甘かった言うてるしなぁ
- 79二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 15:34:19
ただカイホスルーに関してはアルマの影響で流出出来るかがタッチの差だったんで本命はコイツだったんだろうなって
- 80二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 15:42:42
- 81二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 15:46:16
・ナラカ汚染防止のため、宇宙全体の文明レベルが零時代よりも下であること。
・万神軍の重要戦力として確保するため、最終的に代替わり必須であること。
・「怒り」が必要な感情なので、現状に不満を抱く者が次の神になること。
そりゃ、全体的に住人の不満度も低くて、特に逆行や衰退もせず文明成長も順当で、代替わりどころか次の覇道資格者すら発生しにくそうな『明星』や『黄昏』なんか、多少強引な手段使ってでも潰そうとするわな。 - 82二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 15:57:08
- 83二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 16:04:44
まぁ譲れない自分の芯を持ちつつ、それでいて他者の在り方を許容するのが本来の求道のあるべき姿なんだろうね。求道神になるレベルの純度を持っていたバフラヴァーンも他者を自分と同一視するレベルで自分しか見ていなかったけどマグサリオンと言う自身とは違う他人を知り、曙光勢の求道神達も伴侶や仲間達と言う他者がいるから自閉せずに済んだから。
- 84二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 16:24:05
スレタイ読んで博愛主義の多産ロリっ子サブヒロインかと思って調べたけど世界観も設定も難しくて全然わからんかった
鹵獲した世界一のスパコンが自我のない女性だったから大勢で劣情をぶつけてたら子供が20人も産まれちゃいましたってこと?
この子メインヒロインだよね? - 85二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 16:34:41
現在辿り着けていない超技術や世界の仕組みについてランダムでしゃべるラジオ
レ◯プしている間は饒舌になる裏技が発見されて120年間犯され続けた
まあ人間ならそりゃやるよねって…
ただヒロインは↑を全部わかった上で主人公の病気(便宜上こう表現)を治すためにこうなった疑惑あり
- 86二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 16:35:42
元々はちゃんと自我も意識もあったけど、戦場で無我状態になって、周りは戦場の熱に侵された野郎どもしかいなくて、見た目美少女で非難も抵抗もできないカラダがあったら、後はもう……ね?
そういうことをヤってたら行為の最中にランダムでオーバーテクノロジー情報を吐くことが分かって、それが100年以上続いた結果、スパコン&未婚の母化 - 87二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 16:54:26
マワされている時だけは饒舌になるとか実の娘に言われているレベルだし
- 88二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 16:57:08
しかも10代後半で神化してるからそこから100以上経っても全く劣化しないからな…
同じ神域の者から干渉されん限り見た目10代の美少女のまま永久不変とかそりゃ犯され続けるわなと…
そうやって犯し続けてたら犯してる間だけ饒舌になって超技術のオーバーテクノロジーの情報やらこの先起きるであろう大戦とかの重大の予言を百発百中で当てるものだから国絡みで囲って犯し続けてたら文字通りの神扱いされて20以上の子供も産まされましたって話
マジでメインヒロインが受ける内容じゃねえ… - 898425/08/30(土) 17:02:48
どっかが俺の勘違いでもっと希望のある状況であって欲しかったんだがなあ…現実はそれ以上なのか
理由は納得できても受け入れるの難しいし見た目ドンピシャだったからおもくそキツイわ - 90二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 17:05:55
でぇじょうぶだ! 最後は末っ子長男(∴)が何もかもぶっ飛ばして滅尽滅相して救ってくれっぞォ!
何が大丈夫だ良くねえよ。 - 91二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 17:09:53
まあ宇宙破壊爆弾と化した長男除くと「何故か」娘しか産まれていない都合上子供達は犯されたのと関係なくヒロインが製造した端末なんじゃね?とは言われている
状況が最悪なことには変わりないが - 92二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 17:15:32
しれっと波旬がサハスラーラの実の子供という事たななってるけどまだ確定じゃないね?
波旬自身というか繋がった冷泉殿が言うには何処かしらから拾った子供という事だったけど他者とか興味ない波旬の勘違いだったのか? - 93二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 17:28:47
仮に娘達が端末で、波旬が実の子だとして波旬だけが男なのは理由はなんだろ?(出てきてないだけで他にも息子が居る可能性はまだ捨てきれないが)
仮に唯一男だとして、波旬だけ性別違うのは波旬だけは他の娘達のように端末じゃ無く、ちゃんとした実子って事かねぇ(娘達は男達の遺伝子混じってるけどベースはクローンに近いとか?)
- 94二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 18:09:43
- 95二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 18:59:17
サハスラーラの娘達もアカシャもサハスラーラを救おうとしているんだけどね···片やサハスラーラがこうなった原因の神座をブッ壊すかそれ以外の方法を模索しているかの違いなだけで。なおアカシャはサハスラーラの娘達も救おうとしています。
- 96二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 19:15:16
- 97二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 19:20:10
- 98二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 19:34:19
- 99二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 19:46:02
始まりと終わりが連結している永劫回帰の理を考えるとマリィが斬首の呪いを持って生まれて処刑されるのは予定調和なんだよね。
- 100二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 19:48:49
- 101二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 19:53:38
曙之光で宗次郎が車と信号で苦労してたけどそういう精神状態で轢かれたらぶっ飛ばされて痛いんかな
- 102二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 20:00:57
設定が重いよこの子…
- 103二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 20:21:45
生まれは人体実験のモルモット、人体実験の過程で読心能力に目覚める、そんな自分を助けてくれたアカシャに恋をする、アカシャが過酷な運命を背負っていると知ってそれを救いたいと願い神になって世界のシステムを解き明かす能力に目覚めるも自我が塗り潰される、普段は不定期で内容もランダムだけど座の情報を口ずさむラジオだが男に抱かれている時はアカシャの事を思い出すのかその時に必要な情報を教えてくれます、そんな性活を100年以上もしているので父親の人種が違う異父姉妹達が20人以上も出来ました。
そんな過去を知ってアカシャ君はサハスラーラとサハスラーラの娘達を救おうと日夜ゲロを吐くようなストレスに苛まれながら頑張ってます。
- 104二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 20:30:48
- 105二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 20:31:21
地獄自体はどの世界にも基本あって性関連だとそれこそ第一のアパオシャも中々エロゲポイント高いんだけど、そういうサハスラーラのは特にある意味ぶっ飛んだのよりも生々しい人間の欲望を感じて胸にクるんだ……
- 106二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 20:39:48
今回の件に関しては心の中のマルスさんが可愛い美少女の主役だからこんな悲劇に遭ってるのが哀れだと思ってて所詮モブが神座の端で◯されてても何も感じんだろうと叫んでしまっている
- 107二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 20:41:54
- 108二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 20:43:20
- 109二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 20:52:12
- 110二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 20:54:19
いそうっていうか外のチップ外れた奴がヤッて殺してなかったっけ?
- 111二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 20:54:48
- 112二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 20:57:55
- 113二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 21:01:08
うるせえ波旬ぶつけんぞ(花輪並感)
- 114二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 21:10:05
- 115二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 21:15:53
- 116二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 21:30:59
- 117二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 21:33:28
- 118二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 21:33:45
サタさん1000年以上は普通に生きてたはず
- 119二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 21:40:13
俺もめっちゃ勘違いしてたわ。ソドムが大体1000年くらい続いた国だったよなと思ってたけど、今wiki見てきたら本編時点でソドム崩壊から3000年以上経ってるとか書いてあった。記憶より長期スパンだった
- 120二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 21:45:52
五天の歪みは正しく人が産んで育てたものよね
- 121二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 21:58:34
クイン 主人公のママで剣
リル 「おまえを殺すくらいなら、世界を殺した方がいい」と失ったモノに頼らないし、悲しまない男が言うレベルで惚れ込んでいる
マリィ 生まれは劣悪で変態水銀ストーカーにストーキングされているご存じ黄昏の女神
- 122二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 22:19:06
- 123二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 22:25:52
地星は主人公じゃなくてロートスのヒロインだから…
- 124二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 22:27:21
- 125二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 22:28:35
このレスは削除されています
- 126二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 22:31:11
- 127二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 22:32:32
人の自主性を尊重してるので自分から直接不幸を取り除くことはないけど、「来世で救われるから今が不幸でも仕方ない」という開き直りを女神はしてないからね?
あと求道神になってから昏睡状態のまま自衛の一切できないようなバグ挙動にどう対処しろと……? - 128二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 22:35:07
人って神がいるとおんぶ抱っこ望んじゃうんだなあと
現実の宗教も自己を戒める倫理としてよりも救いくれくれな儲は珍しくはないし - 129二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 22:35:57
マザコン集団は例外側で後は普通に生きて死ぬだけだろ
- 130二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 22:35:59
- 131二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 22:36:51
シュライバーは相当扱いが悪い部類でも現実に有り得るレベルなのがな
100年孕み袋はきつい - 132二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 22:40:41
波旬の滅尽滅相が失敗したあたり逆説的にミトラは本音では自分の計画が頓挫してほしいと思ってたってことなんだろうな
- 133二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 22:44:14
- 134二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 22:46:20
- 135二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 22:49:14
- 136二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 22:50:02
(∴)
- 137二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 22:53:30
- 138二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 22:54:53
やっぱ水銀野郎の回帰インチキ性能過ぎるよ
- 139二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 22:56:42
黄昏っつーか神座システムそのものがね…
実際花輪の面子も黄昏より神座の方を憎んでたみたいだし
だからミトラはボロクソに罵られているしパンテオンの神座システムの元凶であるナラカとの戦いはやる気満々
- 140二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 22:58:23
設定が重くて逆に原作読みたくなってきた
- 141二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 22:58:24
- 142二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 23:00:11
- 143二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 23:05:07
- 144二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 23:12:23
水銀「ああ、早く死にたい……マルグリットに座の譲渡を行うために彼女を求道から覇道の渇望に変化させ、獣殿と息子を覇道に目覚めさせた上でその衝突によって特異点を生じさせ、そこから女神の覇道を流れ出させた上で彼女に抱かれて死にたい……ああ、しかし自滅因子として覚醒した獣殿との相打ちも悪くはな……いや、やはり女神に抱かれて死にたい!!!!!(流出n回目」
元気すぎる自殺志願者 - 145二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 23:16:17
- 146二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 23:17:46
- 147二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 23:17:59
- 148二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 23:25:43
真我→始まりの神
無慙→覇道の資格のないまま神となった
明星→時間遡行を行ったことで可能性世界の概念を座に持ち込んだ
水銀→無数の平行世界を生み座の支配領域を拡大した中興の祖
黄金→自滅因子として覚醒した神格
黄昏→覇道共存
刹那→自分の渇望を自分の意思で否定し人に還った
波旬→神座の破壊が可能
神なんてもんは大体どいつもこいつも時代の外れ値がなるもんなので、みんな何かしら例外を抱えてるせいで平均値が取れねえ!
- 149二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 23:33:05
- 150二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 00:22:53
ドンピシャのタイミングでアカシャは回帰させられたけど一週目は回帰のおじさんが見てたんだろうか
過去の情報を得るぐらい魔術で出来そうだけど、あの変態は片隅から見てそうでやだな - 151二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 00:38:45
- 152二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 00:49:02
- 153二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 00:54:38
獣殿との殺し愛で「私は今――生きている!」って元気になっちゃうから諦められないのでは 常に死にたがってる奴の自滅願望だけあって出力ねじれてるというか、獣殿の理って壊しても失われない、死んでも生き返る世界だし、水銀を壊しながら水銀が生きる活力になってしまってるように思う
- 154二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 00:55:57
真面目に情報を知って考えれば考えるほど当代の女神自体は悪くないとはなるのよね黄昏
けどそれでも悲劇は起きて人は何かにその責任や元凶を求めるし
だからこそスヴァーハがもっと根本的にサハスラーラが求道神になった原因として神座という存在に憎悪を向けたのもわかる話ではある - 155二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 00:57:26
- 156二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 01:01:10
- 157二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 01:06:08
- 158二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 01:08:26
- 159二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 01:10:54
- 160二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 01:12:23
どういう理屈でそうなるのか分からんのだが…
- 161二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 01:16:14
このレスは削除されています
- 162二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 01:18:29
アカシャは必ず非業の死を遂げるから座を塗り変えるしかなかったのがサハスラーラ
これは理解できるが、なぜ波旬になったのか - 163二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 01:18:39
それはそうで最終結論は絶対に肯定できるものではない
なんだけどその主張になる悲しみは理解できるのでどうにか他のやり方を見つけるように更生できないかなってなるし実際にそれを目指すアカシャくんは立派だよ本当に
- 164二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 01:25:35
- 165二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 01:28:57
- 166二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 01:31:16
- 167二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 01:32:40
その……黄昏の世界は首切っても意味ないのでは……?
- 168二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 01:34:23
畸形があることに関しては折り込み済みだけど畸形が何を考え思ってたのかについては予想外だったってバランスだと予想
実際KKKには繋がると言われてる中でここからやろうとしてることを考えるにアカシャくんが干渉して残せる希望って父親として畸形に何かを与えるのもあると思うのよね
- 169二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 01:39:32
兄者は精神が零と繋がっているけど、アカシャくんは零から来てるという点でかなり違うからなぁ
- 170二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 01:47:24
- 171二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 01:57:16
ただだからこそ法則は与えられたものでもそれに繋がる渇望を抱いた過程で俺は俺だってなるようにしてるんじゃないかって気もする
水銀やヒルメの目的とか第四天編に若獣殿が出るらしいのとか考えると”何故”その渇望を抱いたのかの話もするんじゃないかって思うし
- 172二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 02:02:51
畸形入れたの花冠なんじゃない? 畸形ないと波旬が爆弾にならない
- 173二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 07:00:44
波旬に畸形の脳ミソや眼球や魂がくっついているから生来のモノと推察される。
- 174二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 07:14:14
断片的な描写を見ると滅尽滅相は神座や零とは違う第三の結論で真我&ナラカに痛手を与える手段っぽいんだよね
- 175二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 07:31:31
- 176二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 07:41:59
渇望の使い分けってだいぶやってる事ヤバいんだよな……
- 177二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 07:47:49
ただ聖賢はいたし滅尽滅相の理は想定内だったけど次代の可能性がゼロになるほど極まったのが生まれるのは想定外だったのかな
- 178二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 07:48:01
- 179二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 07:56:46
刹那あたりがサハスラーラを殺せたら人間成分だけでも輪廻に乗っけられたのかね……
- 180二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 07:58:33
現世への影響は全くないから生きてる人が見る風景として一番近いのはスィリオス様の昇華無神楽土になりそうだと思ってたんだけど
神の視点まで広げると対象を限定した滅尽滅相だよねこれっていつだか言われてたのみて面白いなって思った諧謔の流出 - 181二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 07:59:27
こんな美少女が素敵な恋をして相手も満更でもなくて、でも自我を喪失してスピーカー状態でリンカーンされて子を産む機械も同然になるとかね···それに産まれてくる子供は揃いも揃って優秀っぽいし、求道神だから栄養失調や餓死もしないし、産褥期とかも関係ないから都合の良い男の欲望の捌け口になるしな。
- 182二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 08:03:10
- 183二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 08:11:45
ってかアカシャって名前からこれ元ネタそのままアカシックレコードなんだな
透視や感応能力者がアクセス出来る神の図書館、全知の記録、普遍的無意識でそれがサハスラーラ - 184二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 08:14:16
永劫破壊云々はこの場合関係なくて、マリィやメルクリウスと違って生まれた時から神だったんじゃなくて人として生きた時間があったので、なんらかの要因で神格が消えれば人としての生に戻るんじゃねえか?
いやまあ練炭は水銀の血、獣殿は自滅因子としての関係が神としてのルーツにあるから水銀の死で人に還れたけどサハスラーラにそういう外的な要因はないのでどうすんだろうねとは思うが
- 185二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 08:20:04
マリィ√最後の獣殿と蓮の会話でも言ってたが、基本的に覇道は異なる他者への排撃みたいなことはあるからね。どの理も気に食わない奴は排除するが基本にあって、気に食わない奴=自分以外の全てまで極まったのが波旬
その中でマリィだけは誰かを排斥することはない渇望を持っていたからこそ、蓮は「神に相応しいのは俺でもお前でもなくて彼女だ」と言った訳で
- 186二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 08:40:34
どちらも水銀の「死にたい」と「(求めた終わりにたどり着くまで)繰り返したい」からの派生なんだけど、獣殿が言ってた通り一つの渇望からよくもまぁこんな色々と派生できるもんだ
- 187二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 10:44:21
このレスは削除されています
- 188二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 11:57:53
アカシャを救うと言う渇望だったら覇道だったんだろうけどアカシャを救う手段を知りたいからそれを見通す存在になりたいと言う求道の渇望を抱いてしまったのが運の尽きである
- 189二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 12:11:54
- 190二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 12:17:45
聖賢まだ出てないだけでいたらどうしよう 帝国の理想(正しい死)に近い覇道なのが
- 191二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 12:20:23
自分さえ気持ちよければ人間がどうなろうと気にしない…
所詮あなたも並の覇道神だったのね… - 192二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 12:35:35
一つの渇望から複数の能力と言えばマレウスというか奴奈比売もそうだな
東征軍の歪みはほぼアイツだし - 193二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 13:39:14
しかしパン君が強さランク5の時点で薄々分かってたけどアカシャの例も含めると零繋がりだからといって強さ自体がみんな無謀の強さって訳ではないないんだな
その無法の強さと零の属性が加わって更におかしくなったたけどやっぱ兄者が零抜きで無法の強さだっただけか… - 194二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 13:53:12
- 195二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 14:03:07
覇道だと救いを押し付ける形になっちゃうから別の形でアカシャに地獄を見せる事になってたと思う
- 196二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 14:48:50
- 197二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 15:10:29
- 198二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 15:26:12
第一天は正義感でやらかした魂を送るのにはちょうどいい感じする
第二天だとただ理不尽に思うだけで更生はしなさそう - 199二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 15:28:02
第七天の魂、ほとんどは自分自身で行くべき道を定めてるらしいので神の方が送り込む世界を選ぶとかではなさそう
- 200二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 15:28:48
二元論の事知ってたらいくらなんでもあれの再現はどうなんだって世界だろ
好きな生き方で考えると「自分の力だけで生きてみたい」「他者の重要性を知るために他者を必要としない生き方を送りたい」「他者に甘えるな」「他人が不快」などなどで不完全版の第六天なら需要あるな
あと二元論出したのは神の愛に満ちた世界ならそこは理想郷ということへの反論です