- 1二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 08:24:35
- 2二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 08:25:28
家康
- 3二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 08:26:55
三蔵法師?
- 4二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 08:40:03
デビもる間でもお互いになんて言ってるか分からない事がちょくちょくあるから一般人にリスニングは不可能
- 5二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 08:43:44
問題です
(ここまじでわからん)に勝利しその後、武家を纏める為の武家諸法度を制定
征夷大将軍となり、約260年続く時代を築いた人物の名前は? - 6二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 08:45:32
聞き取れてからもクイズ自体がそれなりにちゃんとしてて答えられない時間すき
クイズノックさんとのコネ使って読みにくそうな問題作ってもらえないか? - 7二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 08:46:51
- 8二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 08:48:09
天下分け目の戦いなら音の感じ合うかなぁ...?
- 9二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 08:48:18
260年にちゅじゅくで家康かな
ここがちゃんと聞き取れるならだけど - 10二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 08:51:24
- 11二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 08:57:21
- 12二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 08:59:27
あー音で聴いたら関ヶ原だなこれ...。なんというか全部繋がった感じで発音してんのねここ
- 13二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 09:01:50
なるほど
チュカント田中に調理した人物のじちぇんで
ちょくがぁぃであしゅでちゅねこれは - 14二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 11:53:23
- 15二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 12:26:04
「カマボコ」は聞き取れたけど「カマボコ」が本当にカマボコって言ってるかどうか分からないんだよな
- 16二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 12:34:16
かまぼこ…竹…巻き…ちくわだ!ってなったけど
この解き方アレなんだよね。問題文が半分以上理解できてない時の英文読解なんだよね - 17二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 12:36:46
聞き取れた単語を繋ぎ合わせて発言を推測しないと
- 18二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 12:51:00
ばんちょーの言葉を聞き慣れてるホロメンVSクイズ王でどっちが強いかやってみたい
- 19二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 13:04:24
ばんちょーの事を知らない言語学系の人を呼んできて、初見で何言ってるのか推測する企画とか見てみたいな
- 20二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 15:59:29
もるでちおがなぜもるでちおになったのかを考察するコメントを見るたびに新鮮になるほどな〜ってなれる