ゴセイジャーってゴーカイジャーの一つ前だから

  • 1二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 08:33:14

    地球に攻めてきたザンギャックと1番最初に戦いその後の地上戦でも歴代戦隊の最前線で戦うレジェンド大戦の主役的ポジションだったり、ゴレンジャー〜シンケンジャーまでの33戦隊の力を掌握した黒十字王をゴーカイジャーと一緒に撃退してるから他の戦隊から重要な時に活躍するチームとして一目置かれてそう

  • 2二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 08:40:27

    星を守る天使ってのがまず強いしね

  • 3二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 09:27:32

    ゴーカイジャーと1番仲が良い戦隊

  • 4二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 09:54:13

    アカレンジャーとゴセイジャーが主人公っぽい

  • 5二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 10:05:33

    ゴセイvsゴーカイで敵対するシーンを見たときゴーカイジャーは悪いやつらじゃないぞって擁護したい気持ちとゴセイ側のこいつら信用できないって言い分もそれはそう…って気持ちになった思い出

  • 6二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 10:15:32

    レジェンド大戦で流れるopがヒーローしてて好き


    >>5

    ゴセイのレンジャーキーを返してくれ!!も元々の持ち主だから何とも言えない…

  • 7二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 10:19:23

    それはそれとして和解したら一気に距離感縮まるの好き

    マベちゃんがアラタにいつでも遊びに来いみたいなことさらっと言うのめっちゃデレとる

  • 8二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 10:23:53

    シンケンジャーとゴーカイジャーの間じゃなければと言われがちだけどゴーカイジャーの前だから良いポジションにつけてる
    ゴーオンジャーとシンケンジャー、ゴーカイジャーとゴーバスターズの間とかだったら今より埋没してたと思う

  • 9二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 10:32:03

    >>3

    全員と会ったのはゴセイとハリケンだけだしね

  • 10二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 10:32:29

    歌詞に癖がないからゴレンジャー〜ゴセイジャーまでの34戦隊共通のイメージソングみたいになってるゴセイジャー主題歌

  • 11二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 11:15:24

    >>5

    地球に何の関わりも持ってない人達で構成された戦隊ってゴーカイが初めてな上、海賊を名乗ってたんだから、ゴセイ側からしたら自分達はまだ現役の戦隊って意識が強くあるのは仕方ないんだよな。

  • 12二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 11:19:11

    記憶消去してるから他の戦隊のゴセイジャーに対する認識はザンギャックを倒すため誕生した戦隊って感じか?

  • 13二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 11:28:07

    当時だと追加戦士とかを除くと唯一の人外戦隊なんだっけ?

  • 14二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 11:30:54

    >>13

    追加戦士も人外

  • 15二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 11:33:47

    >>14

    あーそういうことではなくて、マジシャインとかズバーンみたいなのもいたから追加/番外戦士だけ人外みたいな例はこれ以前にもあったって意味

    初期メンから全員人じゃないのは初めて?って意味だった

    伝わりにくくてごめんね

  • 16二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 11:49:15

    殿にマーベラスとちょっと面倒なレッドの間にアラタがいて良かったと思うよ本当に

  • 17二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 11:51:56

    >>5

    宇宙最大のお宝の真実が分かった後だとそれまで出演してたレジェンドがすぐにゴーカイジャー認めてて器がでかすぎるまである

  • 18二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 11:56:49

    他の惑星にいけば他の護星天使に会えるのかな

  • 19二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 12:02:17

    監督の解釈によるとゴセイジャー本編の関わった人達は天知親子除いて皆(VSで共闘したシンケン組含む)記憶消されてたためレジェンド大戦までゴセイジャーの存在は世間に認知されてなかったらしいからあの世界の一般人視点だと地球最大の危機に突如降臨したまさしく「天使」としてかなり神聖視されてそうな気がしなくもない

  • 20二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 12:26:33

    マスクのデザイン凝ってるよね
    ゴーグルファイブをリニューアルした感というか

  • 21二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 12:36:33

    >>16

    アラタはバランサーとして優秀だよね

  • 22二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 13:28:07

    ゴーカイvsゴセイジャーの映画でゴーカイジャーにロボで不意打ちかけた上で「卑怯な手使いやがって」みたいなこと言ってたのはおまいうってなったな
    正直あの時点ではゴセイジャーからすれば変身能力さほどいらん気もしたからあの映画はちょっと違和感あるけど(ゴセイナイトがいるとは言え)

  • 23二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 13:48:12

    >>20

    ダイスオー連動だから古い戦隊と並べて違和感ないようにってデザインなんだよね

  • 24二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 14:12:57

    レジェンド大戦はブラジラ倒した後に、ちょっと地上に顔出しに来たゴセイジャーとゴセイナイトが全戦力喪失(ヘッダー達ロボも戦闘不能)するって言う出だしから映画見ると凄い絶望からのスタートなんだよね
    そう考えるとパワーレンジャーがゴセイからゴーカイへのパワーアップってのもなんか納得できる

  • 25二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 16:46:19

    VSはメガレンジャー対ギンガマンみたいな共闘路線でいい

  • 26二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 17:25:59

    腰ブラスターいいよね…

  • 27二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 17:27:26

    シンケンVSゴーカイだったら拗れてそう

  • 28二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 17:48:33

    ゴセイはゴーカイともモメたし、シンケンは殿と寿司屋以外の4人ともギスギスしたよね

  • 29二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 18:09:36

    スーパーヒーロー大戦でも目立つゴセイ

  • 30二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 18:14:11

    >>16

    >>21

    人見知りで無愛想な殿、露悪ツンデレのマベ

    どっちもお世辞にも第一印象が良いとは言えないタイプだから

    この二人でVSしたらえらいことよ

    そういうのモノともしないうえに人懐っこいアラタが間にいてくれてよかったよなマジで

スレッドは8/31 04:14頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。