古馬重賞勝ち馬が出走してた三冠競走(72〜99年)

  • 1二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 08:51:42

    古馬重賞勝ち馬(障害除く)が出てた三冠競走を調べてみた。左が皐月賞、中がダービー、右が菊花賞。()はG1級。
    72年 3頭7勝(2勝)・9頭24勝(3勝)・3頭6勝(2勝)
    73年 7頭11勝(3勝)・9頭17勝(3勝)・8頭17勝(3勝)
    74年 7頭11勝・8頭16勝・3頭5勝
    75年 7頭17勝(2勝)・ 6頭17勝(3勝)・6頭11勝(1勝)
    76年 3頭10勝(4勝)・5頭15勝(4勝)・12頭32勝(7勝)
    77年 4頭9勝(1勝)・5頭10勝(1勝)・4頭10勝(2勝)
    78年 4頭8勝(1勝)・6頭11勝(1勝)・10頭22勝(1勝)
    79年 6頭10勝(1勝)・11頭20勝(2勝)・9頭14勝(1勝)
    80年 7頭12勝(2勝)・8頭23勝(4勝)・7頭16勝(2勝)
    81年 3頭6勝・3頭4勝・5頭6勝
    82年 5頭8勝(1勝)・6頭10勝・6頭14勝(1勝)
    83年 4頭15勝(5勝)・5頭11勝(4勝)・7頭15勝(4勝)
    84年 7頭20勝(5勝)・6頭18勝(5勝)・8頭16勝(4勝)
    85年 10頭18勝(2勝)・7頭11勝・10頭16勝(2勝)
    86年 7頭17勝(5勝)・7頭11勝(1勝)・7頭9勝(3勝)
    87年 4頭6勝・2頭4勝・5頭5勝
    88年 3頭5勝(1勝)・4頭7勝(2勝)・4頭11勝(3勝)
    89年 5頭7勝・5頭6勝・4頭7勝(1勝)
    90年 3頭8勝(1勝)・4頭8勝(1勝)・7頭20勝(5勝)
    91年 2頭4勝(2勝)・2頭4勝(2勝)・3頭9勝
    92年 3頭9勝(2勝)・5頭12勝(2勝)・4頭10勝(2勝)
    93年 7頭12勝(2勝)・8頭15勝・5頭14勝(3勝)
    94年 5頭13勝(2勝)・6頭14勝(2勝)・7頭18勝(1勝)
    95年 3頭5勝(1勝)・3頭5勝・4頭9勝(3勝)
    96年 2頭2勝・2頭2勝・3頭5勝
    97年 3頭9勝(1勝)・6頭17勝(3勝)・4頭13勝(3勝)
    98年 4頭12勝(4勝)・4頭12勝(4勝)・7頭15勝(4勝)
    99年 2頭14勝(6勝)・4頭19勝(6勝)・3頭18勝(6勝)

  • 2二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 09:01:07

    96年あかんやん

  • 3二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 09:03:40

    正直見る前から分かってたことだけど
    99年頭数と勝利数のバランスおかしすぎだろ

  • 4二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 09:06:59

    84年世代はルドルフよりもスズパレードの方が古馬重賞勝ってる

  • 5二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 09:08:14

    >>3

    1頭で10勝してる方もおかしいけど4勝してる方も大概だな

    というか皐月はこの2頭だけか

  • 6二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 09:09:07

    72年凄いな。花の47年組と言われるだけのことはある

  • 7二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 09:09:40

    >>2

    他所のスレで見たダービー出走馬の合計賞金も低めだったな

  • 8二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 09:10:54

    >>4

    >>4

    シンボリルドルフ→日経賞、天皇賞、ジャパンカップ、有馬記念連覇


    スズパレード→福島記念、中山金杯、中山記念、ダービー卿CT連覇、宝塚記念、オールカマー

  • 9二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 09:12:05

    95年のダービーはジェニュインが出てるから古馬G1を1勝してるね

  • 10二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 09:15:42

    谷間の世代と呼ばれてる85年結構多いな

  • 11二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 09:17:07

    96年のクラシック路線が古馬で不振だったのはフサイチコンコルドもダンスインザダークも菊花賞で引退したからだろうな

  • 12二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 09:20:36

    セイウンスカイのことかと思ったら違った

  • 13二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 09:22:21

    2桁頭数&30勝超えの76年菊花賞やばすぎ

  • 14二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 09:25:26

    全体的に古馬重賞勝ち馬が多いのは菊花賞か

  • 15二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 09:31:49

    81年と87年も割と悲惨だな

  • 16二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 09:40:21

    古馬G1級勝ち馬が全頭クラシックに出てる73年世代(ハイセイコー、タケホープ、イチフジイサミ、カミノテシオ)

  • 17二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 09:42:29

    スレ画、その世代もっと勝ってるやついるんだからそっち使ったれよ

  • 18二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 09:52:07

    >>17

    古馬重賞10勝だから単独トップだな(重賞最多タイのオグリは古馬8)

    古馬GIもカナロアモーリスキタサンアモアイイクイと最多タイか

  • 19二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 10:03:41

    >>13

    八大競走も7勝しててやべえ

    TTGに加えてホクトも居るからな

  • 20二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 10:20:54

    皐月賞で古馬重賞馬二桁超えは85年だけか

  • 21二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 10:34:10

    2桁頭数超えは76年菊、78年菊、79年ダービー、85年皐月&菊
    20勝超えは72年ダービー、76年菊、78年菊、79年ダービー、80年ダービー、84年皐月、90年菊

  • 22二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 10:40:52

    はえーーーーダービー出るような馬でも重賞勝てないのが半分以上なんやなあ

  • 23二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 10:43:09

    76年菊花賞だけなんかおかしくないっすか

  • 24二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 10:58:15

    76年菊はTTGHの他に重賞3勝馬が3頭いたからな
    もしカシュウチカラとトウフクセダンまで加わってたら驚異の40勝到達だった

  • 25二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 12:03:01

    80年のダービーが意外と面子いいな

  • 26二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 12:09:14

    83年の皐月賞随分勝利数多いなと思ったらニホンピロウイナーがいたからか(古馬重賞8勝)

スレッドは8/30 22:09頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。