- 1二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 09:05:19
- 2二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 09:06:32
マサイの戦士
全員引っ剥がしてファ○ク&サヨナラする - 3二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 09:07:08
これマズくないスか・・・?
- 4二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 09:07:14
おそらくBだ
- 5二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 09:08:21
- 6二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 09:08:24
なんも絞れないやろうがハバタレがーっ
まあ見た目的にBっスかね?他はちんちんなさそうだし - 7二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 09:09:41
いいや限界まで絞り取る事になっている
- 8二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 09:09:42
- 9二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 09:10:08
Bだけ身長の話をしていると考えられるが…
- 10二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 09:11:25
Bが嘘つきだとAが正直ものになってオチンチンが小さいやつがAとCの2人生まれるからBが正直者なのん
- 11二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 09:11:28
Aが正直者ならCの言うBが嘘つきですも嘘になる、Cが正直者ならBの言うAが嘘つきですも嘘になって矛盾になるからBが正直者ってことでいいんスかこれ?
- 12二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 09:12:40
うあああやめろーっ SPI問題を思い出すからやめてくれーっ
- 13二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 09:12:54
「一番小さい」の情報はいらないっスね
Cが正直だとBが嘘つき→Aが正直になるのでおかしい
よってCが嘘つき→Bが正直で確定 - 14二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 09:14:09
誰が嘘をついてるかじゃなくて誰とボボパンしたいかで語ればいいと考えられるが・・・
- 15二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 09:14:36
Bが正直ならCの言ってる事も嘘にならないスか?
- 16二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 09:15:30
このレスは削除されています
- 17二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 09:15:59
Aが正直者なら
なおく…B「Aは嘘つき」が嘘→⭕️
C「なおく…は嘘つき」が嘘でなおく…は正直者→矛盾
Cが正直者なら
A「私が一番ちいさい」が嘘→⭕️
なおく…B「Aは嘘つき」が嘘でAは正直者→矛盾
なおくんが正直者なら
A「私が一番小さい」が嘘
C「なおくんが嘘つき」が嘘でなおくんは正直者
矛盾無しで正解 - 18二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 09:16:21
- 19二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 09:18:00
- 20二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 09:22:13
おちんちんクイズに解答者はいらない…♡
- 21二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 09:22:29
小さいとか以前に左右は生えてないやんけ
- 22二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 09:24:56
なんじゃあお前クリが見えんのか
- 23二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 09:47:53
江鳥…神
- 24二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 11:28:22
いやちょっと待てよ 普通「正直物である」ということは「発言のすべての命題が真である」ということじゃないスか?
それだったらCが正直もので最小だったと仮定してBの発言した「Aは嘘つきである」「僕が一番小さい」のうち前者は真でも後者が偽になるのでBは半分しか本当のことを言っていない嘘つきとなり矛盾は生じないと考えられるが…