- 1二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 09:11:57
- 2二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 09:12:50
数多の糞ゲーに身を削って立ち向かう…そんなからすまを誇りに思う
- 3二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 09:15:38
ゲームとしてすら怪しいってネタじゃなかったんですか?
- 4二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 09:16:20
- 5二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 10:12:26
バグで強制終了が多発して切り上げどきがわからないから……
- 6二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 10:12:54
- 7二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 10:13:54
- 8二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 10:13:59
- 9二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 10:14:52
- 10二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 10:15:40
- 11二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 10:15:50
バグゲーも多いけどなんだかんだ大賞取るのはバグ除いても大賞行ってそうな要素まみれなのはリラックス出来ませんね
- 12二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 10:17:08
- 13二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 10:17:34
商品未満ガチゴミではネタにするにも不快で困るよねパパ
- 14二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 10:18:01
このレスは削除されています
- 15二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 10:18:05
- 16二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 10:18:42
四十八(仮)…すげえ
ネタで学生自治体に部室練内で何本あるか調べて貰ったら6本あったらしいし
もしかして人気ゲームなんじゃないスか? - 17二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 10:19:18
そこまでクソなわけでもないのに2008年KOTY七英雄の数合わせで選出された奈落の城に悲しき過去…
- 18二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 10:20:08
こだわり抜いて厳選したからこそ続いたKOTYが
逆にそれ故に外との乖離が進んで閉じコン化&クソの数のインフレで厳選が追いつかなくなって消滅したのは皮肉を感じますね - 19二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 10:20:17
ウアアア太平洋の嵐ダーッ 助ケテクレー
- 20二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 10:20:37
たかがワイルズごときがKOTYとかこいつはウケるぜぇ
- 21二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 10:20:55
- 22二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 10:22:03
ファイナルソード…すげぇ
バグまみれのゲーム未満と比較して普通に遊べるのにKOTYに選ばれるのも納得の出来だし
まっ今はアプデで解消されたからバランスは取れてるんだけどね - 23二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 10:22:58
- 24二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 10:22:58
選評書けたら総評で話題にはなるかも知れないね
しゃあけど…新しいネタも生えつつも改善傾向もない訳じゃないから大賞級かと言われるとおお…うんとなるのです
冬のアプデで環境がどうなるか待ちになると思われるが… - 25二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 10:23:23
ワイルズワイルズ言ってるバカモブは1作でもいいから大賞作完クリしろって思ったね
- 26二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 10:24:56
下を見るとキリを越えたキリまで行けちゃうインディーズの扱いどうするかとかでガタガタになったんだよね 酷くない?
とりあえずエントリー式で特にやべーやつを選出するKotyeが生きてるのがある意味答えだと思ってんだ - 27二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 10:25:15
ワイルズ程度でKOTYとか言われるということは裏を返せばKOTY大賞のような闇に触れたことがないってことでリラックスできますね
- 28二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 10:26:52
- 29二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 10:28:19
ワイルズなんてまず予選突破すらしないんだよね
- 30二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 10:30:01
- 31二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 10:30:53
なんや在りし日のKOTYにいたFF15を大賞にしろって乗り込んで発狂してた上で相手されてなかったゲハカスを思い出しますねえ
- 32二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 10:32:21
- 33二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 10:32:23
プレイ環境がないから大賞作プレイできませんという言い訳がしたくなったんだろ?
紹介しよう、PC、Switch、PS、Xboxでできるバランワンダーワールドだ - 34二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 10:32:28
ファイソを大賞にしてしまったことで以後もインディーズを除外できなくなったのは痛かったんじゃねえかなと思ってんだ
- 35二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 10:32:35
ウム 没落する前のKOTYで蛇蝎の如く1番嫌われてたのがゲハカスなんだなァ
- 36二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 10:32:39
だけどね本当はオレ…バグゲーがKOTYより覇王鬼帝みたいな致命的なバグはないし遊べるけどKOTYなのが好きな人間なんだ
- 37二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 10:35:18
ゲハ…聞いています
ポケモン持ち込もうとして『ポケモンのパーツがバラバラになって強制キメラ化する様になってから出直して来い』とニューガンダムブレイカーに邪魔ゴミされたと…
近年の大手シリーズ物キャラゲーでKOTY入りしたこの強きNGBは…? - 38二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 10:35:26
- 39二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 10:36:46
なんなら今は護石ガチャでエンコンもある程度充実してるからおもチンを超えたおもチンなんだよね
- 40二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 10:36:46
ゲハを嫌いながらゲハ由来のやるオプーナのミームは手放さない
そんな住人を埃に思う - 41二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 10:36:50
私もね
KOTYゲーはプーペガールDSくらいしか遊んだことないけどね
あの程度でも怒りに震えたの - 42二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 10:37:06
選評書くほどの内容がないので無理ですね...
- 43二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 10:38:49
- 44二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 10:39:53
newガンブレは住民がまたただのガッカリゲーを持ち込んできたよと思い込んでいたら
みんな蓋を開けて悲鳴を上げていたのに笑ったのは俺なんだよね - 45二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 10:42:42
ラジアータストーリーズってワシがガキの頃にめちゃくちゃ楽しんでたのに後になってネット見たらKOTYにノミネートされててビビったのが俺なんだよね
全然楽しく遊べるゲームなのに何がだめだったんスか - 46二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 10:42:58
- 47二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 10:43:14
今クラッシュと進行不能バグオンパレードなスカイリムのことをバカにしたか龍星
- 48二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 10:43:26
インディーズの粗製乱造のゲーム未満の何かが氾濫したのとアプデ前提のゲームリリースになったのでKOTYとの相性が悪くなったのは否めないのんな
まあそれでもハムスターみたいなクソ ゲーと断言出来るゲームはそれなりにあるけど在野の実況者とかがクソ ゲーレビューやるようになってク ソゲーハンターの特異性が薄れたのも一因だと思ってんだ
なんだかんだKOTYeが生き残ってるのは替えが効かないのが大きいんだ - 49二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 10:44:27
ゲハカス…すげえネットの何処にも居場所がないフルコンタクト嫌われ者だし
- 50二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 10:44:56
バンナムやスクエニがマジもんのチンカスを投下するのは稀なんだよね
- 51二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 10:45:31
末期は任天堂儲とSONY儲の争いの場と化してたんだよね
最終的に弾かれては居たけどそいつらのゴリ押し枠がノミネートされてたんだ - 52二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 10:46:29
あわわっお前はWiiと野球ルール破壊ゲーム
- 53二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 10:46:45
ローグギャラクシー友達に借りてやったけどそんな苦痛に思った覚えがないからよくわからないんだよね
ラスボス戦で急に剣がアホみたいにデカくなるのは今考えるとよく分からないけどね - 54二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 10:47:50
糞ゲーの品質低下がインフレを超えたインフレでやる気のないアセットゲーやまともに遊ぶ事すら困難なバグゲー未完成ゲーばかりになったからKOTYは廃れたんだ悔しか
- 55二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 10:49:16
ゲハは最後まで邪魔ゴミされるだけの蛆虫でKOTYの存続には影響してないんだよね、すごくない?
かつての企業なら決して出さないであろうゲーム未満のゴミで溢れ返ったから判断基準定めるの無理だしもうええやろで自ら幕を引いた そんなKOTYを誇りに思う - 56二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 10:49:57
KOTYのスレが立つ度に書き込まれる廃れた理由が毎回バラバラなの笑えるのん
- 57二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 10:49:59
ソードオブフォートレスとかクソ.ゲーどうこう以前にゲーム名乗らないでほしいよねパパ
真面目に作ってる連中に失礼なんだ - 58二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 10:50:04
- 59二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 10:50:13
四八ショック以前とそれ以後は違う これは差別じゃない 差異だ
- 60二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 10:50:32
タカラトミーの三部作
人生ゲーム、メジャー、そして俺だ - 61二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 10:50:48
- 62二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 10:50:50
二度とそこから出てこなくなってハッピーハッピーやんケ
- 63二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 10:51:56
- 64二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 10:52:45
身内で今年一番不味い飯屋コンテストやってたらキャンピングカーで乗り込んできて食器に未調理の野菜1つ乗っけただけみたいな連中が出てきてもう諦めたって例えで腹筋がバーストしたんだ
- 65二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 10:53:21
大手が人気シリーズを改悪しまくった代物や中小企業の納期に間に合わなかった感丸出しのあの手触りが良かったんだなァ
- 66二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 10:56:00
アセットゲーが増えすぎてクソの方向性が全然別物になってしまったという感覚
- 67二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 10:56:59
今まであったものを無くして簡略化・同じイベントの繰り返し・子供が生まれる度に専用マップへGO等の改悪が人生ゲームを支える…ある意味最悪だ
- 68二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 10:58:10
- 69二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 10:58:11
ここが発売元というだけでハンター達が飛びついていた
そんなシステムソフト・アルファーを埃に思う - 70二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 10:58:35
今大手は下手に外すとそれだけで傷を負いそうになるくらいには制作費が上がってるからね
それだけある程度の質は担保されたゲームばかりなのさ
アプデで改善なんかも当たり前になってきたしなっ - 71二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 10:59:01
- 72二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 10:59:58
SSα系はクラッシュやフリーズがもはや何時ものこと扱いで邪魔ゴミされるんだよね ヤバくない?
- 73二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 11:01:56
- 74二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 11:03:10
うーんそれはしょうがない本当にしょうがない
- 75二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 11:03:38
ウム…PS2WiiPSPDS辺りでクソが量産されたのは今よりも遥かに安い予算で作れたのが大きいんだなァ
- 76二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 11:04:06
- 77二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 11:04:44
良くも悪くもネット要素の殆どないPS2〜ネット環境のノウハウが黎明期のPS3辺りの世代が全盛期だったと思ってんだ
Steamで文字通り誰でもリリース出来るようになった結果"ゲーム"という概念のハードルが下がりすぎを超えた下がりすぎ - 78二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 11:05:43
- 79二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 11:09:20
進行不能なバグを抱えまくってるクソ,ゲー…糞
そもそもゲームが出来ないんや - 80二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 11:09:54
- 81二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 11:19:53
でもね…オレ
"創造"の"NEWガンダムブレイカー"と"破壊"の"RPGツクール"の壮大な対比に感動を覚える人間なんだ - 82二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 11:41:48
KOTY側もcero審査を条件にして制限とかやってたけど結局諦めたっスね
- 83二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 11:43:15
ワイルズは楽しめる時点で雑魚だし
クラッシュとかも普通に回避できるしPCゲーなんて自分でメンテやチェックするものやんけしばくやんけ
件の実況者とかもはっきり言ってPC悲鳴上げてる状態で何も考えずに負荷かけまくった奴が悪いんだよね
KOTYは回避不可強制PC全損復帰不能でない限り選評に乗るのは無理です
ゲーム内容で攻めるのはもっと無理です
エンドコンテンツでもやらない限り殆ど不満が出ないですから - 84二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 11:46:21
四八はワシみたいにホラーノベルゲーを期待して初日に買った被害者そこそこいそうなんだよね
とろろ - 85二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 11:59:38
そもそもの成り立ちが「高い金出して買ったのに期待外れだったク.ソゲーを皆で笑い飛ばそうぜ」だったのに、明らか手抜きで作られた数百円の虚無ゲーばかりになったら廃れるのは自明の理なんだよね
- 86二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 12:02:11
- 87二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 12:04:34
お言葉ですがゲハカスがそれをやってはあまり盛り上がらずマッハで廃れるってのをずっと繰り返してますよ
- 88二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 12:05:04
しかし…がっかりはいくらでも言いようがあるからGOTY獲ったゲームですらノミネートさせることが可能で荒れる未来しか見えないんです
- 89二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 12:28:07
- 90二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 12:30:13
何でもかんでも選評書ければエントリーできるKotyeもエロゲーってジャンルに限られてるから出来ることだろうしなっ
- 91二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 12:31:00
ヨンパチ以前はそこまで酷いわけでもないんだよねパパ
ゼノサーガ2とかグラフィックに目を潰れば普通に遊べたし - 92二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 12:31:11
ゲハカスのKOTY 聞いています…
ジョジョASBが大賞の年だけそこそこ支持されたと - 93二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 12:36:17
んほりの元ネタとして有名なテイルズオブゼスティリアすら邪魔ゴミされた魔境なんだ
ゲハの持ち込んできたまともに遊べるゲームが選ばれることなんてないと思った方がいいっ - 94二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 12:37:03
ASBごときが大賞になれるだと そのエビデンスは?
- 95二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 12:38:18
- 96二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 12:39:53
- 97二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 12:39:53
- 98二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 12:40:10
今でもたまに総評読むのが俺なんだよね
なんか毎年ストーリー性見出してて面白いでしょう - 99二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 12:40:22
- 100二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 12:40:43
ウム…アプデが入るたびに選評し直すという都合上ダイパリメイクみたいな有名作のゲームはどうせアプデで直されるだろって放置されるようになったんだなぁ
- 101二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 12:43:49
- 102二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 12:44:06
携帯機分野は基本的に弱き者なんだ悔しか
- 103二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 12:44:35
- 104二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 12:45:21
- 105二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 12:47:15
選評を書くする人がちゃんとしてその人がアプデのたびに追記するという執念を持ってたのが大きいんだよね
大体の自称KOTY候補はなぁ…まずがっつりプレイしてしっかりとした選評を書く人がいない上にアプデの乱れ打ちでその度に検証するような狂人がいないんだよ
- 106二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 12:47:25
- 107二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 12:48:28
- 108二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 12:51:44
まだ遊べるとか〇〇はマシとか言ってるみたいなネタじゃなくてガチで言うとクラッシュしたりバグり散らかしてるのがPC中心でPS5だったらまだマシ(ないとは言ってない)って言うのとそもそもあの手の定期的にアプデが来ると言うゲームはアプデが来るたびに選評書き直しという苦行をしないといけないからのう
それらを乗り越えて選評をかける奴がいたらノミネートはされるんだよね ノミネートはね
- 109二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 12:52:45
動画でしか見てなかったけど嵐より後の年になってくるとなんかコメントも笑い飛ばそうっていうより日頃の恨みをぶつけたり単に愚弄したいだけみたいなのが増えてきて楽しくなくなっていったんだよね
みんなで愚弄するから尊いんだ絆が深まるんだ
とはならなかったんだ - 110二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 12:54:41
- 111二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 12:56:13
- 112二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 12:57:12
- 113二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 12:57:33
- 114二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 13:01:20
- 115二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 13:01:35
- 116二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 13:02:56
黎明期から発掘作業は他のスレや個人ブログに任せっきりだったり選評はよそのブログの文章まるパクりしてたり持ち上げるようなものでもねぇんだ
- 117二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 13:03:19
それでもなおあそこの住民だった奴らはクソ・ゲーの品格を求め続けてたのは悲哀を感じますね
- 118二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 13:04:46
さらにディレクターズカット版だと話が面白くないってとこ以外の難点はだいたい改善されてるんだよね、凄くない?
- 119二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 13:04:54
Kotyも携帯機版が別にあるから仕方ない本当に仕方ない
- 120二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 13:05:29
- 121二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 13:07:04
- 122二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 13:07:37
- 123二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 13:12:04
KOTYが荼毘に付した途端笑えないレベルのクソ・ゲーが湧き始めて笑ったんだよね
しかも意外とCEROを通ってる…! - 124二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 13:12:24
- 125二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 13:12:35
- 126二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 13:13:33
当の住民はゲハに責任押し付けてるんだよね
- 127二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 13:15:12
- 128二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 13:16:26
KOTYは荼毘ったけど買った苦ソゲーをせめて笑い飛ばそうというコンセプトは動画編集者達が確かに受け継いでいるからマイ・ペンライ!!
- 129二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 13:17:02
- 130二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 13:19:10
- 131二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 13:22:06
有名になったのが根本的な原因だと思ってんだ
その結果
権威も何もないネタを真に受ける
バカがルールを理解せず大挙して収拾が付かない
ゲハ - 132二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 13:27:47
- 133二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 13:27:52
近年でもハムスターやゴモラやキングコングみたいに探せば金かけたクソ◯ーはあるんだよね
ただお言葉ですがアセットゲーを弾いた時点でもう選評の基準は高くなってるからその残った人数で大して売れてもないク◯ゲーを凡ゲーの中から探すのには無理があっただけですよ - 134二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 13:29:02
- 135二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 13:31:53
- 136二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 13:33:31
ワシも一応クリアするまでは遊んだっスけど大賞貰えるレベルだったんスねNEWブレ
- 137二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 13:35:36
- 138二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 13:42:19
- 139二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 13:47:00
謎OPのサンダガからの一転攻勢でいつも笑うんだ
- 140二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 13:47:37
- 141二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 13:49:07
質問する奴が過多になり…難癖に片足突っ込んでる質問が多くなり…動画でのエビデンスも要求され…死んだんや
- 142二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 13:49:42
それならなおの事ワイルズノミネートは無理じゃない?
- 143二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 13:51:18
パーフェクトクローザー…聞いたことがあります
実際にやると面白いバグ自体は意図的にはあんまり怒らずにひたすらクラッシュに怯えWiiが壊される危険性すらあると - 144二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 13:51:33
- 145二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 13:51:36
- 146二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 13:54:45
テトアルみたいな惨状にならないと無理だと思われる
- 147二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 13:55:26
- 148二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 13:55:43
- 149二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 13:56:26
- 150二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 13:56:32
- 151二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 13:56:33
- 152二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 13:56:49
取り敢えず装備ロストシステムの実装は必要だと思われる
- 153二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 13:57:26
- 154二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 13:57:34
- 155二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 13:57:39
- 156二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 13:57:42
- 157二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 13:58:37
- 158二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 13:59:07
再現率10パー超えたらワンチャンあると思われる
- 159二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 13:59:32
よく愚弄されてる嵐も識者によると確かにバグは多いが…動画や選評でバカにされてる不便な点はストロングなシュミレーション要素なだけであって単なる趣向の違いでしかないが大丈夫か?って感じなんだよね
- 160二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 13:59:34
それを混ぜこぜにした結果がこれなんだ満足か?
- 161二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 14:00:28
やっぱりバランさんは凄い
バグ クソが入り混じってるなかストロングスタイルでノミネートされるなんて - 162二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 14:00:45
- 163二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 14:00:59
そうやって細かく真面目にやったら喧嘩が始まり そして自己崩壊が始まる
- 164二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 14:01:19
- 165二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 14:01:28
- 166二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 14:02:29
昔KOTYスレを覗いたら未プレイ者が既プレイ者のレビューを見てKOTYを決める形になってたのに驚いたのは俺なんだよね
ふ、普通クソ ゲーハンター達が実際にやってみて協議する形にするんじゃないのん…? - 167二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 14:02:52
- 168二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 14:02:53
なんなら確認されてないバグもあるが大丈夫か?
KOTYに権威を求めるのはやめた方がいい 所詮は愚弄したがりの集団だからね デマだったり大袈裟に盛ったりよそから画像を持ってきたりなんでもありなのさっ
- 169二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 14:02:55
お言葉ですが休止廃止汁右派おそらくファクターの大小はそれぞれだけど複合的な理由だからどれもそこまで間違いじゃありませんよ
- 170二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 14:03:33
- 171二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 14:04:43
ハゲは巣に帰れよ
- 172二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 14:04:50
- 173二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 14:04:57
家庭用ゲームカテだからsteamでのあれこれは扱えないんだよね
まぁそういう区分も今みたいなPCゲームの勃興した現在と会ってなかったのかもしれないね
かと言ってsteamでクソ.ゲーオブザイヤーをキメようとしたらそれこそワイルズなんて可愛いもんなんやけどなブヘヘヘヘヘ
- 174二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 14:05:55
マサイの戦士騙されない流石にモンハンシリーズエアプかアンチの雑なエミュ
- 175二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 14:06:22
steamの木端ゲーはそもそもゲームとして出せるレベルじゃないのが多いのん
- 176二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 14:06:26
ムズすぎるというシンプルな暴力で大賞になった覇王鬼帝を誇りに思う
- 177二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 14:07:06
なんやこのスレを見てるとゲハが意気揚々と大作を持ち込んで相手にもされずに邪魔だクソゴミされてる当時のスレが目に浮かぶようでやんすねぇ
- 178二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 14:07:21
昔はともかく今は普通に遊んで普通に楽しい時間が多いゲームなんてクソゲーオブザイヤーに入れるわけがないのんな
FF15とかワイルズなんてどちらかといえば場外乱闘やんけ入れるわけないヤンケ - 179二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 14:07:28
- 180二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 14:07:28
- 181二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 14:08:30
無視されすぎてゲハカス主催のKOTYみたいなのやってなかったスか
誰にも見向きもされなかったんやけどな - 182二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 14:09:34
ウム・・・開発元とかゲハカスが蛆虫過ぎるだけで少しずつ改善に向かってるのは確かだしな(ヌッ)
- 183二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 14:09:53
ダメジャー…神
一目見て分かるダメさと強烈な絵面が面白すぎるんや - 184二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 14:09:54
- 185二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 14:10:06
Hakuさんのsteamク◯ゲー見ればヤバいのが分かるのん
- 186二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 14:11:20
素人が適当に作ったようなインディゲーは取り上げたとて面白くない
これは差別ではなく事実だ - 187二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 14:11:23
- 188二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 14:11:27
- 189二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 14:11:50
後追いを超えた後追いでファイナルソードに大賞やってた時点で既にもう死んでたと思ってんだ
- 190二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 14:12:28
だから晩年は「客…全然沸いてないんスけど…」状態になったんだよね
- 191二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 14:13:12
Big Rigsみたいなストロングタイプのだけが欲しいっスよね
- 192二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 14:14:38
- 193二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 14:15:41
- 194二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 14:16:24
- 195二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 14:17:49
ぶっちゃけ目の前でこのプレイ始まった時はマジで訳がわからなかっただけなのが俺なんだ
でも周回プレイで何度もやると徐々に前後の幻魔を頭に撃ち込まれて頭がイカれそうになるんだ
ギャグとしては本当に面白く無いのに周回プレイで何度も前後を見ると他のゲームには無い個性的だし前後がガチで幻魔みたいに脳内にこびり付くんだよね
(前後がこのゲームの代名詞になるのも)まっ、なるわな
色々言われてる選択肢も1周目時点だと「選択肢多っ多いーよ」とはなるけどそれが苦になる事は少ないと思ってんだ
でもこれも周回重ねるとガチで選択で一々止まらなきゃならないのが苦痛になってきて次第にそれしか残らなくなるんよね
俺の結論としてはエロゲ特有の周回プレイがこのゲームのクソな部分と見事に絡み合ってKOTYの栄冠に輝いたと思われる
待っ、イラストは良いから金を返せとは言わんけどなブヘヘヘヘ
- 196二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 14:18:27
- 197二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 14:19:34
オトン…キャラゲーって全体的に地雷率高いんかな?
- 198二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 14:21:38
- 199二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 14:23:23
ダークファイトもクソ・ゲー認定されてなかったっスか?
- 200二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 14:24:30
滅びたのもなるわな…