ふるさと納税の返礼品おすすめを教えて!

  • 1二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 09:17:45

    9月中に選びたい!
    冷蔵庫はミチミチだから食品以外のおすすめも教えてほしい
    ちなみにここ数年は旅行券にしてる

  • 2二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 09:31:26

    予算が分からないと答えにくい
    気になるけど自分で買うまでもない家電とかは満足感ある

  • 3二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 09:32:30

    旅行券ええやん
    今年はそれにするか

  • 4二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 09:33:48

    旅行券は自治体が発行してるものと旅行会社が発行してるものがあるんだけど
    自治体発行の旅行券はホテルの公式サイトで使えることが多いから
    ホテルの最安値とか公式会員価格とかが使えるぞ!

  • 5二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 09:35:02

    >>2

    すまん

    予算はざっくり13万くらい

    単身で酒飲まないから食品や酒は余るんだよね

  • 6二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 09:40:39

    すげー、稼いでますな
    わいは筋トレしてるわけでもないしなと見送ってた低温調理器もらってみたら自炊楽しくなっちゃったクチだからおすすめしたいけど
    高額所得者だと細々した家電なんか欲しくないか

  • 7二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 09:46:12

    家具とか工芸品とかもいいぞ
    実用性あるものなら長く使えるし使わなくても飾ればいいし

  • 8二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 09:51:07

    >>6

    自炊はやってるけどそういう便利キッチン家電は収納の肥やしになっちまうんだよね

    前に布団乾燥機もらったけど

    ゲリラ豪雨の時のスニーカー乾燥専用機になっちゃってる

  • 9二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 10:11:03

    年収800万あにまん民だ
    若者しかいねえと思ってた

  • 10二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 10:13:49

    メディカル的な枕をあれこれ試してみるとか?
    現状に不満なくても枕変えたら睡眠の質が爆上がり!とか肩こり治った!みたいなレビュー見ると気になる

  • 11二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 10:16:45

    >>9

    若くはない

    A5ランクの和牛を持て余す

    >>10

    枕いいね

    ただ俺うつ伏せ寝だから高機能性枕はかえって辛かったりする

  • 12二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 10:18:08

    冷蔵庫の空きが無くなったらトイレットペーパーやティッシュペーパーを頼んでたな
    どうせ使うし、常温保管できるし
    収納スペースは圧迫するが

  • 13二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 10:32:11

    定期便って一度やったけど
    少額でもあれは意外とプレッシャーになる

  • 14二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 10:43:03

    インドアな趣味がいけるなら絵の具(水彩、油絵)とか文房具とかどうよ?

    地味だけど塗り絵とかもあったりする

  • 15二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 11:46:25

    お茶、紅茶、コーヒー
    自分じゃ買わないフレーバーとかちょっと嬉しい

  • 16二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 12:06:16

    既に用意してるならあれだけど防災バックとかは?持ってても困らないし

  • 17二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 12:07:11

    米かおせちにしてる

  • 18二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 13:39:52

    一番無難なのは米だろうな

スレッドは8/30 23:39頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。