三冠牝馬は牡馬相手になると苦戦しがちだよね

  • 1二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 09:24:21

    半分以上が三冠以降勝ってない訳だし

  • 2二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 09:25:03

    そりゃ相手のレベルも上がるんだから仕方ない

  • 3二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 09:25:29
  • 4二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 09:27:21

    このレスは削除されています

  • 5二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 09:27:53

    このレスは削除されています

  • 6二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 09:28:06

    なにかおっしゃいまして?

  • 7二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 09:28:46

    だからこそ求められているのはダートの牝馬重賞の拡充
    牝限戦で強い牝馬でも混合重賞の牡馬相手だとかなり分が悪い

    てことはダート向けの馬を生産しようとしたとき牝馬が生まれると実質ハズレってことになっちゃう
    ヴィクトリアマイルやエリ女に相当するレースが欲しいね

  • 8二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 09:30:57

    リバティは相手が悪過ぎただけでアパパネよりは強い

  • 9二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 09:33:30

    牝馬ダート戦とかいらねえわ

  • 10二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 09:36:53

    >>7

    ダートもそうだし芝でも牝限2000と2400の古馬重賞が欲しい

  • 11二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 09:37:02

    このレスは削除されています

  • 12二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 09:38:09

    ダートは基本地方向けって立ち位置だったらそれでもよかったんだろうけどな
    海外G1向けに大レースを勝てる馬を作るようになってくると半数は生まれてくる牝馬の活躍の場が必要になる

    牡馬は高値で売れるけど牝馬は安値で取引じゃあ生産する旨味がない
    半分外れの入ってるクジを引いてちゃ収入安定しないし

  • 13二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 09:38:18

    >>6

    やりあえるだけで、苦戦はしてんだろうが

  • 14二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 09:39:18

    >>8

    アパパネも、スノーフェアリーの件とかは完全事故だろ……

  • 15二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 09:40:08

    リバティは普通にドンナ以上だったと思う
    イクイノックスやロマウォは流石に相手が悪過ぎる

  • 16二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 09:40:15

    >>6

    混合戦14戦8敗がなんだって?ドンナも明らか苦戦はしてるでしょ

  • 17二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 09:42:13

    >>8

    アパパネは牡馬相手じゃ話にならなかったからな

  • 18二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 09:42:22

    >>15

    いやその理屈はスターズオンアースがオルフェーヴルより強くないと通用せんやろ

  • 19二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 09:42:54

    >>18

    展開とか流れとか読めてない人?

  • 20二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 09:43:14

    >>8

    さすがにイクイノックスとロマウォはキツ過ぎやわな

    ジェンティルやアモアイでも無理な相手や

  • 21二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 09:43:22

    >>18

    イクイノックス抜きにしてもスターズオンアースやドウデュースとの差が微妙すぎるんよな

  • 22二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 09:43:47

    三冠馬も三冠牝馬も苦戦してましたねえ(笑)

  • 23二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 09:44:46

    >>22

    アモアイならゴルシやジャスタも余裕で蹴散らしてただろうな

  • 24二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 09:44:58

    >>21

    ドウデュースに先着出来るなら大したもんやろ

  • 25二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 09:45:14

    >>12

    芝でもダートでも、牝馬は繁殖において「数撃って当たれ」ができないから能力検定に成りうる競走もっと増やしてもいいとは思う

  • 26二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 09:45:29

    >>12

    ブリモルとかダート牝馬でJpnI勝ってもほとんど種牡馬評価が上がらないもんな

  • 27二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 09:45:33

    >>21

    当時めちゃくちゃ言われてたがイクイノックス>リバティ>>>その他くらいかと思ったらイクイノックス>>リバティ>その他だったのもなんかそんな強くない感を高めてるんだよな

  • 28二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 09:46:00

    ジェンティルドンナだってマイル戦行けるならVM行ってただろうけど、無理なら中距離で揉まれるしかない

  • 29二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 09:46:48

    結局勝ってないのが全てなのでは…?

  • 30二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 09:49:25

    アモアイとジェンティルが外れ値なだけで三冠牝馬の成績なんてこんなもんみたいなところある
    なんなら二冠牝馬の方が古馬の平均成績良い説あるやろ別に調べてないから違うかもしれんが

  • 31二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 09:51:12

    >>29

    相手が強過ぎたのはどうしようもないのでは

  • 32二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 09:51:39

    >>30

    二冠牝馬もブエとダスカが外れ値説はある

    クリフジとかいうバケモンもいるけど

  • 33二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 09:54:53

    よっぽど実力抜けてなけりゃ牝馬が牡馬に勝てないなんて当然の話だからな
    そのための斤量のハンデで牝馬限定戦だろ

  • 34二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 09:55:12

    しがない単冠馬です

  • 35二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 09:55:48

    リバティは古馬に入ってほとんど良いところなかったのがな…
    ドバイシーマは拍子抜けレースで着拾っただけだし香港行った時はまだいけるのかお前…みたいな印象の方が強い

  • 36二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 09:56:34

    >>34

    京都記念6着のやつやんと思ったけど被弾しそうな三冠牝馬いるな

  • 37二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 09:58:49

    正直普通にジェンチルとかオルフェと戦ってたら負けてそうだけどなリバティアイランド

  • 38二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 09:59:14

    >>37

    それは無い

  • 39二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 09:59:33

    >>35

    ドバイは着拾いではない

    前3頭ポツンからの届ボケの内容

    後方から唯一大外回して上位来てるから強かったまである

  • 40二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 10:01:00

    やっぱ「結局勝ってない」がもたらす印象の悪さが大きすきる

  • 41二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 10:01:09

    >>23

    グランプリ勝ててないんだから謙虚さは捨てない方が良いぞ

  • 42二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 10:01:44

    >>37

    3歳ならほぼ同等

  • 43二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 10:02:27

    身体能力は置いといてもフケがある牝馬は管理が難しい
    牡馬に比べてメンタルが崩れると引退まで立て直せない子も多いとなかなか難儀だからね

    ただ半数は牝馬が産まれてくるのだし牝限のみでもある程度賞金を稼げるように路線を広げていくしかない

  • 44二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 10:03:12

    お前らがやたらバカにしてたアパパネだって古馬ちゃんと勝ってるのに…

  • 45二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 10:03:33

    24年からフケ防止の薬規制されたからなぁ
    これ以降の牝馬は厳しい面がある

  • 46二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 10:04:02

    >>39

    まぁあれは英愛ダービー制覇したとある問題児がやる気無くしたから…

    あの一頭だけ直立不動のゲートの写真ガチでおもろい

  • 47二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 10:05:36

    >>44

    牝馬限定戦はノーカンってことにするからリバティファンにはノーダメやで

  • 48二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 10:05:54

    >>45

    フケって春以外も関係あるん?

  • 49二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 10:07:12

    >>47

    2着古馬混合勝ちまくってる(なお降着)ブエナビスタなんですが…

  • 50二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 10:07:54

    怪我せず走りぬくタフさも強さの内だよ
    出来てないことをさも怪我しなかったら出来ていたと語るのはあまりに滑稽

  • 51二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 10:08:22

    >>6

    苦戦はしとるやろ

    最後は勝ったが

  • 52二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 10:08:47

    フケのある時期が春のG1期間と丸被りするからこの上なくでかいですね
    2月ぐらいから8月ぐらいまでは影響あるっぽい

  • 53二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 10:09:02

    >>49

    アパパネが勝った相手がブエナビスタということを忘れてるのにブエナを三冠牝馬sageに使うの笑えるよな

  • 54二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 10:09:39

    シャフリヤールに先着されたとかいう評価に困る要素、シャフリヤールも強い馬だったしその年の有馬記念で大外から2着に食い込んでる辺り衰えはしてても見る影もないって感じではなかったとはいえ

  • 55二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 10:11:11

    >>14

    アパパネはエリ女のスノーフェアリー関係なく古馬戦績がひどい

    牡馬混合だと掲示板すら入れない

    牝限重賞ですら掲示板外してて印象くっそ悪いよ

  • 56二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 10:12:19

    まあアパパネはVM勝ったんですが
    しかもブエナ相手に

  • 57二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 10:12:34

    シャフはイマイチ評価されてないけど普通に強い馬ではある
    リバティがシャフに負けててもそこまで評価落とすような相手ではないな

  • 58二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 10:12:44

    >>48

    無いね

  • 59二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 10:13:44

    ジェンティルとオルフェとやってたらタックルで吹っ飛ばされて予後不良なって引退早まるだけ

  • 60二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 10:14:23

    結局リバティはイクイノックスに次ぐレベルでも何でもなかった上に一度も勝てなかったのが痛いわ
    相手強いから勝てなかったならその強い奴らがおらんところで勝ってれば良いのに勝ってねえんだもん

  • 61二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 10:15:07

    >>60

    どう見てもイクイノックスはしゃーないじゃ済まない成績してるしな

  • 62二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 10:15:20

    >>37

    3歳秋までならリバティ

    それ以降ならジェンティルオルフェかな

  • 63二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 10:15:54

    >>62

    3歳秋までならリバティ要素ねえやん

    オルフェもジェンティルもしっかり勝ってるぞ

  • 64二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 10:15:57

    スレ画に関してはジャパンカップ以降はG2か牝限で立て直す機会すら貰うことが出来なかったのは残念だと思ってるよ

  • 65二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 10:16:57

    >>59

    パワーが足りないんだよパワーが

    だからグランプリ避けてたわけだしな

  • 66二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 10:17:02

    デアタクとどっこい定期

  • 67二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 10:18:12

    >>56

    シルコレだった迷走中のブエナに展開利でありながらクビ差だけどね

    ブエナはそれ以降もGI勝ったり連対し続けたけどアパパネ全然ダメだったじゃん

  • 68二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 10:19:14

    >>63

    直接対決してたらって話でしょ

  • 69二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 10:19:23

    >>48

    >>58

    あるよ

    馬は「長日性季節繁殖動物」だから日照時間が長くなるとホルモンが活性化して普通にフケる

    だから南半球だと秋から冬が繁殖シーズンになる

  • 70二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 10:19:31

    >>6

    ぶっちゃけ言うほど勝ててない

  • 71二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 10:19:44

    成績の良し悪し語る時に負けた言い訳が始まる時点でダメ

  • 72二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 10:20:08

    >>6

    なにこれ毛糸のパンツ?

  • 73二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 10:20:33

    見た目に反してあんまりパワーなかったな…

  • 74二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 10:21:01

    イクイノックスが勝たなければいけない空気感で勝ち続けたことの偉大さがわかるわ
    フランケルとかまじで化け物だったんだなってのもわかる

  • 75二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 10:21:10

    >>66

    デアタクより1回牝限G1勝利数が多い代わりにデアタクが怪我後も一度もしなかった二桁着順があるからな

  • 76二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 10:22:09

    オルフェとドンナとの勝ち負けはわからんけどこいつらのレースに入れるにはリバティの身体があまりにも不安すぎる

  • 77二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 10:24:20

    結局荒らしのスレやん

  • 78二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 10:25:02

    去年の秋天大敗の印象が悪すぎる

  • 79二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 10:25:43

    牝馬三冠はスティルインラブがいるから相当弱くても許される

  • 80二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 10:26:30

    去年の秋天は怪我明け太め残りやししゃーないやろ

  • 81二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 10:26:32

    >>74

    そしてフライトラインのBCの着差が物足りないって言われる化け物具合よ

  • 82二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 10:29:39

    そもそもブエナって中距離馬でマイラーじゃないんよな
    アパパネはエリ女以外で古馬出てたの全部マイル
    しかも安田6着、府中牝馬S14着、阪神牝馬S7着、翌VM5着、安田16着でちょっと弱すぎる

  • 83二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 10:30:22

    結局ドバイの騎乗ミスが痛かったな
    あれのせいかは分からんけどドバイ後怪我しちゃったし

  • 84二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 10:30:25

    なんか最近ウマ娘ばっかだったのに今日になって急に競馬のクソスレ乱立してるね

  • 85二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 10:31:00

    土日だしな

  • 86二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 10:32:31

    つかこの話もう見飽きたわ
    アモアイ、ジェンティル持ち上げてリバティが叩かれる流れまで全部一緒やん

  • 87二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 10:33:44

    負けた相手で誇ってるリバティと一度でも勝った相手で誇ってるアパパネってどっちがマシなん?

  • 88二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 10:34:07

    >>84

    最近消える速度が非ッ常に遅くなったことと

    通報30分インターバルが悪い方できいてる

    にしても夜こえてきえると思ったスレが1個しか消えぬ(上の黄金系荒らしスレ)

  • 89二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 10:36:06

    リバティってオークス6馬身差で盛り上げられてるけど結果的にはあのメンバーの中ならもっと離してほしかったな

  • 90二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 10:36:23

    >>87

    パフォーマンスが高いリバティのがマシ

  • 91二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 10:37:07

    マジでウマ娘スレばっかだったのに急に競馬のクソスレが立ち始めるの週末だなぁ

  • 92二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 10:38:44

    >>89

    ただでさえ2分23.1の好タイムなのにあれからさらに離せとなるとほぼレコードやで

  • 93二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 10:39:28

    >>91

    スレが気に食わないならブラバすればええやん

  • 94二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 10:41:17

    >>93

    開き直ってるの草

    やっぱりウマ娘カテから競馬を切り離すべき

  • 95二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 10:41:42

    牝馬に絞らなくても
    一回も苦戦しなかった日本馬なんていないだろ

  • 96二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 10:45:54

    >>70

    ジェンティル以下の全てのサラブレッドに刺さるな

  • 97二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 10:46:31

    >>86

    なんつーかこうして昔から他sage続けてきたんだからそりゃ冷めた目で見られるわなって感じ

  • 98二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 10:48:01

    >>86

    いや牝馬をバカにしたい勢やろ

    大昔から一定数いる

  • 99二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 10:48:09

    >>3のどれか立てたやつが立ててそう

  • 100二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 10:48:31

    >>16

    その理屈だと三冠以降6戦5敗のミスタシービーとか8戦5敗のナリタブライアンが…

  • 101二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 11:04:31

    >>6

    タックルでしか男に勝てない女じゃん

  • 102二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 11:06:53

    真面目にこの手のスレってジェンティルアモアイ持ち上げたいが為にいつも建ててるの?

  • 103二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 11:07:03

    でも1番ちんぽ生やしたい3冠牝馬ってドンナかリバティの2択で分かれると思うんだよね
    ただドンナはディープ後継大勢居るし個人的にはリバティかな

  • 104二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 11:07:30

    クソスレテンプレに挙げられてからまた浮上してくるの草

  • 105二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 11:11:16

    >>102

    そりゃそうよ

  • 106二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 11:11:46

    >>100

    牝馬が苦戦するかどうかの話してる時に牡馬の話するの論点のすり替えじゃない?

    どっちにしろドンナの古馬成績も11戦7敗だし私苦戦してませんよ?みたいな顔はできんでしょ

  • 107二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 11:12:57

    苦戦してないのなんか生涯無敗馬しかおらんやろ

  • 108二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 11:13:11

    まあリバティ>>>ドンナなのは事実

  • 109二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 11:14:21

    イクイノックスやロマウォはゴルシやジャスタとはレベルが違うのは間違いないからな

  • 110二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 11:15:37

    >>108

    >>109

    沸いた沸いた

  • 111二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 11:18:16

    ブレイディヴェーグより弱いからトップクラスより弱いだけってのは嘘

  • 112二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 11:20:51

    ラモーヌは古馬牝馬路線ないやんスティルはVMないやん

  • 113二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 11:22:15

    確定でコントレイルに劣るからな
    全盛期リバティですらドバイでシャフリヤールにすら置いていかれるレベルの弱さだし

  • 114二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 11:22:26

    >>7

    いちおうJBCLCがVMの立ち位置なんだろうね

    で、歴史云々を考えるとエンプレス杯がエリ女のポジション(だがJpn2)


    三冠路線作るなら骨格をどうするか

    桜花賞(浦和1400)→関東オークス(川崎1600か2100)→マリーンカップ(船橋1800)が個人的にはベストだと思っているが、マリーンカップって名称は変えたほうが良いかも

    3冠目にするには名前がショボい

    2歳戦もエーデルワイス賞だけじゃなくてもう少し欲しい、園田1400とか使えないかな


    で、これに前哨戦としてグランダムジャパン3歳シーズンのうちいくつかを組み込めば良いと思う

    馬産地は>>12が理由で牝馬三冠作ってくれって要望強いんで、そのうち出来るはず

  • 115二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 11:22:29

    いくら牡馬に勝とうが引退したらチン媚びするようになるんだから雌としての強さなんか無意味だぞ
    ケツ見せろケツ

  • 116二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 11:23:18

    ここで川田シコしていい?

  • 117二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 11:23:53

    >>116

    どうせ荒れてるしええよ

  • 118二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 11:24:32

    リバティはドバイで大敗してるのがね...
    ジェンティルも4歳時はG14つ出て4着以降にはなってないし(ドバイは2着)

  • 119二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 11:24:50

    >>92

    レコード出したラヴズより弱いってことじゃん

    そりゃそうだが(古馬G13勝

  • 120二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 11:25:24

    三冠後半分は未勝利だから過剰な期待はするなってここで3年前に書いたら袋叩きになったもんだが
    実例が2回も出ると空気が変わるな

  • 121二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 11:25:58

    >>119

    ラヴズよりタイム遅いオークス馬はラヴズより弱いらしいぞ

    ドンナとアモアイは残念やったね(笑)

  • 122二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 11:26:10

    >>117

    ありがとう

    ウマカテ民なら嫌そうな顔した川田に手コキされたいよな?

  • 123二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 11:26:28

    >>120

    タクトはすでに見る影もなかったが

    リバティは強い強い言われてた割に0勝だったしな

  • 124二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 11:27:34

    >>121

    タイム自慢してるリバティだから言えることだぞ

    そいつらタイムだけじゃなく戦績いいし

  • 125二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 11:29:35

    >>124

    安価先見てよ

    タイムと着差の話しかしてないよね?

  • 126二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 11:29:49

    >>102

    そいつらを持ち上げたいんじゃなくて単純に嫌味言いたいんやと思うよ

  • 127二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 11:29:52

    メジロラモーヌ 0-0-0-1
    スティルインラブ 0-1-1-7
    アパパネ 1-0-2-7
    ジェンティルドンナ 4-2-1-3
    アーモンドアイ 6-1-1-1
    デアリングタクト 0-1-3-4
    リバティアイランド 0-2-1-3

    セントライト 0-0-0-0
    シンザン 7-1-0-0
    ミスターシービー 1-2-1-2
    シンボリルドルフ 5-1-1-1
    ナリタブライアン 3-1-0-4
    ディープインパクト 5-1-0-1
    オルフェーヴル 6-4-0-1
    コントレイル 1-2-1-0

  • 128二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 11:30:43

    いつものあげる

  • 129二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 11:30:59

    そもそも牝馬三冠路線は距離の壁が少ないから出やすい
    だから傑出性が低いんじゃないかな
    近年、三冠や二冠牝馬出すぎじゃないですかね

  • 130二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 11:31:47

    >>125

    つまりリバティの話だろ

    リバティ弱い→タイムと着差はいい→それじゃあ劣化ラヴズだろ→アモアイドンナはー

    完全に論点逸らし

  • 131二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 11:37:05

    >>130

    ラヴズよりタイム遅ければ弱いという例えがそもそもズレてるよね

    リバティだけじゃなくてラヴズ以外のオークス馬全てそうだし、他の馬も弱いって理屈になることを指摘したのはどこが論点ずらしなの?

  • 132二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 11:37:20

    >>119

    前半1000メートルが流れた分やし、最後はバテたカレンブーケドールを展開利で差してきただけやけどな

  • 133二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 11:37:21

    やはり競馬民は本質的にミソジニー

  • 134二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 11:37:46

    そもそもイクイノックスとかロマンチックウォリアーとか言う前にシャフリヤールやドウデュースに古馬になって完敗してるんだから3歳での斤量有利が力の全てだったんじゃねえかな
    リバティに素質がってより陣営が古馬で成長を促せなかったのが痛い

  • 135二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 11:38:57

    >>128

    乳首細長い定期

  • 136二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 11:39:34

    >>130

    ラヴズは着差無いのにどこが劣化ラヴズになるんや?

  • 137二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 11:40:59

    >>130

    こういう奴って論点ずらしとか言うの好きだよな

    相手の理屈に基づいて話してんのに論点ずらし扱いは笑うわ

  • 138二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 11:41:02

    >>134

    古馬G1勝利なしの中内田だし、2000メートル以上は全然勝てない川田だしでデバフが大き過ぎた

  • 139二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 11:42:54

    >>113

    モズベッロに置いて行かれたの忘れたんか

  • 140二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 11:43:20

    川田シコに対抗して川田叩きすな

  • 141二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 11:45:38

    香港2着でわずかに希望が見えてただけあって残念だわ

  • 142二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 11:47:04

    なんなら三冠牡馬ですら連勝が困難な魔境だからな古馬横道って

  • 143二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 12:05:36

    >>87

    そりゃアパパネやろ

    ゼロか1かには雲泥の差がある

  • 144二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 12:05:47

    >>102

    そういうのはファンのフリしたアンチや

  • 145二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 12:07:02

    >>139

    ニシノレヴナントにすら置いていかれた三冠牝馬がリバティなので…

  • 146二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 12:07:15

    >>86

    逆で強烈なアモアイとジェンティルアンチが

    盲目ファン装って叩いてもらう舞台を用意してるんや

  • 147二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 12:08:48

    まあリバティ引き合いに出したら「まあはい」にしか今更ならんけどな
    死んでしまったのは残念だがそこまで勝ってねえし
    誹謗中傷する気はないが事実として古馬未勝利

  • 148二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 12:09:01

    >>30

    ビクトリアカップ開設以前

    クリフジ 3-0-0-0

    ブラウニ― 0-0-0-5

    スウヰイスー 7-2-0-5 ※中央のみ

    ヤマイチ 2-1-3-11

    ミスオンワード 5-3-4-4

    カネケヤキ 0-0-0-1


    ビクトリアカップ開設以降

    アチーブスター 0-0-0-12

    ニットウチドリ 0-1-0-7

    トウコウエルザ 0-4-3-10

    テスコガビー 0-0-0-1

    テイタニヤ 0-0-0-9

    インターグロリア 5-3-1-4

    ハギノトップレディ 2-0-0-2

    マックスビューティ 1-0-1-5

    ベガ 0-0-0-3

  • 149二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 12:09:11

    うん
    そもそもクラシックは同世代だけ、古馬戦線では全世代と戦うから単純にレベルが上がる
    それに加えて牝馬は牝馬限定と混合の壁がある
    いくら牝馬三冠とは言っても古馬混合を勝つのは難しいよ

  • 150二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 12:11:10

    >>30 >>148

    エリザベス女王杯古馬開放以降

    メジロドーベル 3-2-0-6

    ファレノプシス 1-1-0-6

    テイエムオーシャン 1-1-2-6


    ヴィクトリアマイル開始以降

    カワカミプリンセス 0-2-2-8

    ダイワスカーレット 3-2-0-0

    ブエナビスタ 4-7-1-3

    メイショウマンボ 1-1-0-20

    ミッキークイーン 1-2-3-3

    スターズオンアース 0-2-2-3

    チェルヴィニア 0-1-0-3 ※現役


    三冠馬のほうがまだ強くね?が感想

  • 151二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 12:11:43

    事実だからと言われても何回やるんだこの話としかならんが
    老人って壊れたラジオみたいに同じ話しかしないじゃん

  • 152二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 12:15:11

    >>151

    同じ人が立ててるならそうかもしれんが

    競馬を始めた人の一般的な疑問点と言う可能性もある

  • 153二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 12:16:02

    まず掲示板ってのは不特定多数の人間がいることを頭に入れろ

  • 154二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 12:18:27

    高級阪神のスレを全部違う人が立てたかもしれないと言い張る並に無理がある

  • 155二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 12:18:46

    >>152

    まあその可能性も否めないんだけどさ

    似たようなスレの流れで管理は放棄してるし

    他の画像もあるだろうに毎回同じ画像しか使わないし

    疑問を問う割にはどのスレも自分の意見や理論を述べたりしないでスレ民に任せっきりなのはどうなんだろうなって思うんだよね

  • 156二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 12:23:25

    >>148

    古馬重賞を勝ったのが


    スウヰイスーは現安田記念や地方の川崎記念(?)などの重賞を制覇

    クリフジは特殊競争(現重賞)横浜記念

    ミスオンワードが目黒記念(秋)


    その他もぼちぼち居るっちゃいるがスウヰイスーが不明すぎる

  • 157二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 12:29:35

    このレスは削除されています

  • 158二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 12:29:59

    >>156

    スウヰイスーは三歳(旧四歳)で安田記念制覇してその後連覇してる

  • 159二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 12:31:39

    >>158

    ホンマや凄いな

  • 160二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 12:42:14

    やっぱダスカとブエ〜が外れ値なだけって感じは否めないな
    なんなら単冠の19世代や無冠のリスグララララみたいのもいるし牝馬三冠あんま関係なくて時々外れ値的に強い馬がいるだけって感じに思える
    多少当たり率が上がるくらいはあるのか

  • 161二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 12:44:35

    >>159

    まぁ八大競争ではないから今よりはメンバーレベルは薄いはず

    とはいえイツセイとかも安田記念(当時は安田賞)に出走してるし短距離では最もレベルの高いレースではあるだろうね

  • 162二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 13:54:47

    外れ値もなんも牡馬が微妙な時期だからこそ牝馬が活躍出来てるだけやん
    特にウオダス時代やアモアイ時代なんて牡馬微妙なのしかおらんし

  • 163二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 13:56:01

    >>157

    じゃあ牝馬限定に一切行かなかったジェンティルドンナは神を超えた何かか?

  • 164二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 13:56:01

    お前らも川田の乳首吸いたいよな?

  • 165二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 13:58:42

    叶うならリバティアイランドから産まれたい…ジェンティルドンナも良い…

    もうどちらも叶わないのか

  • 166二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 14:16:03

    >>163

    混合重賞成績

    アーモンドアイ 6-1-1-1

    ジェンティルドンナ 5-3-1-3

  • 167二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 15:23:08

    普通にGI4勝会では最弱やろ

  • 168二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 15:25:29

    じゃあ牡馬相手に勝ってるレガレイラはリバティより偉いのかよと

  • 169二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 15:26:51

    >>168

    エアグルーヴとメジロドーベルの評価の話する?

    繁殖成績は抜きでいいぞ

    私はメジロドーベルファンだけど

  • 170二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 15:55:53

    >>168

    当たり前だろリバティに先着したシャフに勝ってるしな

  • 171二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 16:52:38

    >>166

    どっちも神

  • 172二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 16:57:26

    >>168

    どっちもすごい

  • 173二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 17:05:19

    このレスは削除されています

  • 174二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 17:24:10

    >>103

    ドゥラメンテに似た感じの後継って今んとこいないしここから新たに候補が出る可能性もあんまり高くないので生やしたいってなるとそらリバティになるに決まってるやん

    言っちゃ悪いけどジェンティルはディープ後継候補が他にもいるしその分の優先度は下がるわけで

    あくまでも他の競合等との噛み合いも加味しての話だしだからなんやではあるが

  • 175二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 17:25:37

    >>164

    乳首責めたい

  • 176二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 17:30:44

    というか牝馬って基本的には牡馬にハンデなしでは勝てんやん
    たまに外れ値みたいなのが出るだけであってフケやらそもそもの身体能力やらの差があるから苦戦するのは当然とも言える
    だからこそ勝ってるやつは凄いんや

  • 177二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 17:39:13

    まだ消えんのか

  • 178二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 17:40:24

    >>168

    どっちがより凄いことやってるかって訊かれたら自分は三歳牝馬で有馬制覇したレガって答えるかな

  • 179二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 17:40:52

    雑になってきたし、こっちはいそいそと完走させるのかな

  • 180二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 17:42:18

    以下川田に乳首責めするスレ

  • 181二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 17:43:13

    >>168

    どう考えてもレガレイラの方が偉いやろ…

  • 182二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 17:43:48

    このレスは削除されています

  • 183二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 17:46:19

    日本の三冠牝馬や二冠牝馬は一部の例外を除いてどうにも古馬混合では歯が立ってない馬が多い印象はあるかな?
    海外だと牝馬でも60kg以上の斤量を背負ったりもするからか通用している牝馬も多いし……
    GⅠ競走の多いオーストラリアは牝馬のトップクラスは牝馬から出て来て最高記録は古馬混合GⅠだけで24勝という記録にまで到達してる
    今年もヴィアシスティーナやトレジャーザモーメントのような牝馬が活躍しているし、海外は色々と土壌が違うのかもしれない

  • 184二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 17:46:22

    しりとり

  • 185二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 17:47:07

    >>184

    リリーノーブル

  • 186二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 17:49:31

    川田の乳首に洗濯バサミ挟んでそのまま勝負服着てレースに出させたい

  • 187二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 17:51:10

    >>162

    アモアイ時代は海外逃亡した牡馬が勝ってるんだなあ

    単に牝馬が強かっただけ

  • 188二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 17:52:38

    ジャスタウェイ 世界一位
    エピファネイア 世界二位
    シリュスデゼーグル G1 七勝
    オルフェーヴル G1 六勝
    ゴールドシップ G1 六勝
    セントニコラスアビー G1 六勝
    こいつらと戦ったジェンティルは兄貴

  • 189二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 17:52:59

    >>185

    ルガル

  • 190二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 17:53:26

    このレスは削除されています

  • 191二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 17:53:27

    >>189

    ルーラーシップ

  • 192二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 17:54:24

    >>191

    プログノーシス

  • 193二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 17:54:45

    川田って乳首責められてるときもあの仏頂面なのかな

  • 194二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 17:54:57

    >>192

    スワーヴリチャード

  • 195二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 17:55:39

    >>194

    ドゥラエレーデ

  • 196二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 17:57:07

    >>195

    デクラレーションオブウォー

  • 197二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 17:57:40

    >>196

    オグリキャップ

  • 198二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 17:57:45

    対立煽りお疲れさま〜
    動画ができたらグッドボタン押しとくね

  • 199二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 17:58:08

    >>198

    乳首責めも動画化しろ

  • 200二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 17:58:33

    薬の規制のせいで牝馬がめちゃくちゃ強かったのも19世代で終わりやな

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています