ELDEN RING NIGHTREIGN スレ DAY159

  • 1二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 09:55:37
  • 2二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 10:07:26

    味方もたておつを示している

  • 3二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 10:11:37

    悪魔により立て乙が始まる

    なんか安定してリブラ勝ったけど、やっぱ狙われにくいを全員が持ってると違うんかな
    あと自分が鉄の目で同僚が復讐者二人だったから処理しやすかったのも良かったかもしれん

  • 4二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 10:18:47

    悪魔により偽りの盾乙がもたらされる

  • 5二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 10:36:45

    盾乙

  • 6二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 10:38:34

    盾乙の悪魔が公平を主張している

  • 7二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 10:43:47

    さっき開幕狂い火を体験したよ
    話には聞いてたけどちょっと笑う

  • 8二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 10:56:48

    しかしモーゴットの呪剣強いなぁ鈴玉もどき罪人が紙切れみたいに溶けてく…
    これヴァイク槍より罪人狩り楽なんじゃないか?

  • 9二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 11:00:45

    数日かかったけどようやくリブラに一勝できた
    自分を狙ってきた罪人をちいかわで迎撃だけしてリブラの魔法陣で死なないように回避に専念だけしてたら
    ニーヒルもった鉄の目やヴァイクをもった復習者の人が殴り倒してくれた
    無効からすればハズレガチャだろうが死なないことが精いっぱいの貢献だと思って許してくれ・・・

  • 10二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 11:13:50

    野良でフルゴやってて気付いたんだが
    深き夜で敵が強化されるということは強化無名の王ともやることになるんだろうか…?
    アイツ普通に強いからちょっとキツいのだが

  • 11二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 11:14:35

    今日なぜかリブラに連勝できてるけど一つだけわかったことがある
    足元魔法陣だの回転魔法陣だのをちゃんと気にできる面子なら別にキャラなんて関係ない
    追跡者3人だろうが、無頼漢や守護者が混じっていようが、モーグウィンやラダーンやらの広範囲戦技がなかろうが勝てる
    いや、ヤバそうな罪人はさっさと処理しないとダメなんだけどリブラ慣れしてればみんな意識してるから安心感凄い

  • 12二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 11:17:24

    罪人処理速度で危険度が変わるのはそうだけど実際に死ぬのは基本的にリブラの横やりだからなぁ
    いや追跡者の視界外からのアロレとかで落とされることもあるけど罪人いるときはそっちをみてるから不意打ちになるのはリブラなのよね・・・

  • 13二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 11:19:44

    オリマーやってるときに封牢にピン刺して鍵持ってなかったときほど恥ずかしい場面はない

    本当に鍵は見たんだよ?気付いたらエビになってたんだ!

  • 14二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 11:23:17

    >>13

    仕方ねーな。俺が事前に持ち込んだこの石剣を代わりにぶち込んでやるよ。

    …石剣がない!?なんで…あ、遺物変えてたんだった。すまぬ、すまぬ。ならあった。

  • 15二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 11:24:07

    罪人呼ぶ前の時点で魔法陣で頻繁に打ち上げられてる仲間がいると色々な意味で覚悟するよね
    だいたい半分削る前に3ゲージで転がってる

  • 16二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 11:28:23

    3人ともソロでクリアできるとか、通常リブラはお客さんですくらいの理解度があれば武器が下振れても勝てる
    問題は野良にそれを求められないってとこ

  • 17二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 11:43:26

    >>15

    それが一人だけならまだなんとかなるんだけど、二人ともそうなると流石に強武器持っててもきついんだよな

  • 18二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 11:51:15

    リブラとタイマンなら魔法陣かわせるけど罪人相手にしつつローリング1回で逃げ切れない場合とかはどうしても引っかかる

  • 19二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 11:51:40

    >>11

    乱闘引いても壊滅しないくらい上手い連中揃うと、強戦技なくても有り合わせのものでなんとかできちゃうんだよな

  • 20二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 11:54:29

    >>18

    フレーム避け狙うと罪人や回転魔法陣とかに小突かれて失敗することもあるから難しい

  • 21二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 12:01:07

    リブラへのトラウマがまだ治らないのでトロコン目指して全キャラナメレス討伐実施中
    個人的に一番の鬼門と思われる隠者でクリアできてかなり気が楽になった
    野良がけっこう直ぐに集まってくれるのがありがたい
    あとは無頼漢、守護者、レディ、復讐者か……

  • 22二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 12:10:49

    カリゴは山稜より火口のがいいような気がしてきた
    山稜は炎属性入手できる機会が少なすぎる

  • 23二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 12:21:49

    >>22

    炎撃持ち込むといいぞ

    +2まで鍛えれば余裕でやれる

  • 24二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 12:24:53

    たまらねええええ!!
    トリオで1人だけ歩いてるだけの嫌がらせ目的追跡者おる中相方と普通に夜ボスまで討伐完了!
    しかもカリゴちゃんとの戦闘中に嫌がらせ失敗で涙目途中抜けとは無様すぎて最高や。30分以上時間使ってこんなメシウマ提供してくれるなんてありがとな!

  • 25二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 12:28:00

    山嶺カリゴ戦、ボレアリスから剣接と尊顔出てきて泣く泣く尊顔選んだ

  • 26二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 12:31:43

    >>21

    これワイも頑張ってナメレス倒して取得したんだけど

    トロコン条件はナメレス限定じゃなくて夜の王だったんだよな確か

    今となってはナメレスもおやつ程度だけど、当時はヒィヒィ言いながらキャリーしてもらった記憶が

  • 27二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 12:47:53

    >>24

    飽きないねキミも

  • 28二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 12:55:00

    初めて単眼持ち鉄の目と戦ったけどクソうぜぇ
    画面外からワンパンしてくるんじゃない

  • 29二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 13:01:17

    最近ノクラテオで帰りに丘陵の飛竜を倒しに行く人がいるけどルートが分かんなくてポツーンとなってしまう

  • 30二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 13:07:16

    マレーや剣継の強さは有名になったがそのバフが扉開けたら消えちゃうことはまだあまり知られてないみたいね
    マレー剣複製して配ってくれた本人が扉開けちゃったのはもうしょうがないなってなった

  • 31二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 13:10:37

    >>29

    霊気流の東側にある階段上ってそのまま外に飛び降りる

    飛び降りる時ちゃんとスティックは前に倒すんだぞ

  • 32二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 13:14:27

    >>29

    左の帰りは祝福近くの階段上がるだけだぜ

  • 33二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 13:20:18

    >>30

    扉開けるってなんのことだ?知らんうちに地雷かましてるかもしれん

  • 34二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 13:23:16

    多分嫌がらせの放置対策であろう3日目の夜の王のエリア行く扉に中々3人揃わない時に出る開けるコマンド(強制的に扉開くムービーに移行する)を誰かが使うとってことかと

  • 35二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 13:24:51

    >>24

    それバグで拾い食いしたら歩きしかできなくなっただけだと思うぞ

    まだ直ってないし

  • 36二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 13:25:00

    >>33

    夜の王部屋の扉は木の中入ってから一定時間経過すると全員揃ってなくても手動で開けれるようになるんよ

    手動で開けた場合味方にかかってたバフ類がリセットされて剣接ぎやマレー剣の加護もその対象

    だから手動で開けると敵いっぱい倒してカサ増ししたステータスが全部無駄になる

    まあ残業し過ぎなければ問題ないんだけどね

  • 37二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 13:27:13

    ニーヒル使おうとして執行者の刀+2についてた回れ回れが発動し死亡
    そこから総崩れになり全滅という戦犯になってしまった

  • 38二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 13:37:22

    野良じゃリブラに中々勝てないなぁ
    母数が増えてるからか遺物構成からしてめちゃくちゃな味方が一人は必ずいるのがキツい

  • 39二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 13:38:59

    扉開けるボタンなんて出るのか初めて知ったわ
    居残り狩りしてるやつなんてそうそう見ないし遅延になるから俺も表示されたらさっさと押すことにするわ

  • 40二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 13:46:20

    そもそも扉開ける選択肢が出るような事態になってる時点で迷惑かけてるんだしまあバフ消えるぐらい許容

  • 41二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 13:49:25

    リブラは勝てるメンツが揃えばちゃんと勝てるんだけどその足切りラインが野良だと高すぎるのと40分かけてやるセッションを周回するゲームだからキツいのよね
    こっちに慣れてないプレイヤー1人いる分敵の数が増える&硬くなる+リブラの援護も込みでそもそも数的不利強いられる仕様なせいで1度勝ってもうリブラやらんって人が野良から抜けていく程キツくなっていきそうな気がする

  • 42二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 13:52:35

    30分近くファーミングしてきて2分か3分程度の残業付き合ってやればいいと思うんだが
    リブラ以降ほぼ固定で出撃するようになったからだろうな
    こういうの見てるともう野良に戻れないなって思う

  • 43二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 13:56:25

    追跡者が星砕きを鉄の自分にコピーしてくれんだけど
    罪人処理めっちゃ楽で良かったわ
    FP使わないでいいから燃費もいいし鉄が使っても火力も高い

  • 44二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 13:56:30

    悪魔により便意がもたらされてるパターンもあるだろうから多少は待ってあげよう

  • 45二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 14:04:08

    武器も揃わないレベルもアイテムもダメな下振れ引いたけどなんか勝てた
    やはり全体の理解度、理解度は全てを解決する…

  • 46二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 14:08:41

    まあマップをあちこち走り回るほどの長時間残業はちょっと…って思うけど最終円周辺の雑魚狩るぐらいは普通に手伝うな
    野良に期待しない方が良いのは能力や知識だけの話じゃない

  • 47二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 14:09:40

    >>30

    扉開けるまで行かないとかよっぽどだぞ。どんだけ残業しとんねん。

  • 48二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 14:10:58

    >>44

    その時はパッチ座りをしましょうねダフネ

  • 49二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 14:12:29

    このスレで味方が明らかにダメなプレイして2人で勝った系の投稿すると

    何故か同一人物認定したり、あるかどうかもわからん隔離鯖認定する>>27みたいな人が必ず沸いてくるのはなんで?

  • 50二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 14:17:48

    落とした赤髪拾って〜懐で温めるだけ〜♪

    使って♥

  • 51二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 14:19:36

    >>49

    いちいちザマァ!とかメシウマ!みたいな言葉が必ず付いてて鬱陶しいからじゃないですかね。知らんけど

    わざわざ枝つけようとは思わんけどぶっちゃけ毎度毎度目障りだなとは思ってるよこの手の萎え落ちザマァコメ

  • 52二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 14:27:14

    >>51

    なるほど

    テンション上がって書きたくなる気持ちはわかるがそんなに拒否反応示すほどのもんかなと思って不思議だったんだが

    まあ愚痴みたいなもんではあるし、口調もきつくなりがちだもんな

    知らんけど

  • 53二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 14:27:30

    両手に聖印持ってるとたまにごっちゃになってしまう
    片方が狂い火で片方がエオニアなのに何回もエオニアぶっ放してた
    おかけで2人がノーデスなのに自分だけが3回も死んでた

  • 54二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 14:27:36

    だって毎回文章と内容が似たり寄ったりなんだもの。
    捻りと新鮮さがないんだよね。

  • 55二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 14:31:02

    >>49

    認定してる側が同一人物な場合もある

  • 56二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 14:33:02

    >>51

    萎え落ちじゃなくて明確な嫌がらせだしなあ

    ザマァされるのも残当というか

  • 57二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 14:35:21

    そもそも本人が見てるかも分からんのにこんなところでザマァとか書いても無意味でしょ

  • 58二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 14:41:50

    あにまん民の民度なら切断常習犯とか嫌がらせ民とか余裕でいそう

  • 59二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 14:43:30

    >>54

    え?

    マジで同一人物が投稿してると思ってんの?

    こわっ

  • 60二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 14:54:05

    >>58

    昨日も延々とリーク情報貼り付けては消される粘着野郎がいたからな

  • 61二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 14:56:32

    なんかリブラもわりと勝てる様になってきて怖い
    野良の練度どーなってるんですかね?

  • 62二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 14:59:47

    グラディウスで阿鼻叫喚だった時代もあったんですがねえ

  • 63二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 15:01:51

    誰か疾走をM3か4ボタンに割り当てられた人居ない?居たらやり方教えて欲しい

  • 64二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 15:03:31

    常夜リブラに守護者って絶滅危惧種かと思ってたけど結構見るな
    今日で3回もマッチした
    皆上手かったし普通に勝てた

  • 65二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 15:17:59

    >>64

    地雷だのと愚弄される🐔さんだけど、結局のところ中の人次第なんだよな。

    上手い人は相性の悪いリブラ相手でも獅子奮迅の活躍見せてくれる。

    不遇キャラだとは思うけどその反面玄人が多い。

  • 66二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 15:19:59

    夜の王に行く前にトイレ行けばよかった…
    途中から完全に集中力切れてアホみたいに死にまくった

  • 67二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 15:44:54

    強さランク

    便意>>>尿意>>>夜の王

  • 68二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 15:46:51

    タレ流せ

  • 69二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 15:48:06

    誉は?

  • 70二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 15:53:33

    敗北者に誉などない

  • 71二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 16:02:29

    卑怯とは言うまいな

  • 72二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 16:09:30

    キサマ卑兵か

  • 73二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 16:09:42

    常世ラブラには確定で執行者1人は欲しいな
    咆哮で罪人巻き込んだりhpを回復したりで便利すぎる

  • 74二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 16:10:15

    常夜リブラの時にアステール倒したと思ったら剣継ぎが出た
    これは複製して配らねばと思ったら全員剣継ぎを地面置きしてピン刺ししたのは笑った
    まさか3人とも剣継ぎ引き当てるとは
    野良だけど特にピン刺しすることもなく全員一斉に残業開始するという息の合ったプレイ

    肝心のリブラはノクラテオの恩寵+さまよう祝福を使い切ってなんとか倒せた

  • 75二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 17:03:47

    山稜+ご照覧×3のカリゴってこんな簡単に溶けるのか…
    過去最速で終わった

  • 76二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 17:06:48

    ちょうど尊顔飛竜ニーヒルで同じようなことやってきた
    氷柱爆発一回目やってるうちに溶け死んで笑うしかなかった

  • 77二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 17:07:19

    カリゴ行った時山嶺の結晶から蝕みのショーテル、グランサクス、星砕きの大剣とレジェンド武器がポロポロ出てきてデュオ相手の執行者とウハウハしてた

    なお炎属性武器は復讐者の黒炎しかない模様

  • 78二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 17:35:18

    深度5という情報だけ見てそれ以外何も知らずに買ってしまった元地底人の新規でも楽しめるゲームですか?

  • 79二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 17:49:22

    もう買ったんだからとりあえずプレイしてみろ

  • 80二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 17:51:49

    >>78

    全然何も心配せずともクッッッソ楽しいから大丈夫だ安心しな

  • 81二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 17:54:23

    Steam版ならマッチングに一切苦労はしないが
    逆に熟練者ばっかで全く苦戦しなくてヌルゲーって思うかもしれないな
    ここ数日通常ボスで初心者見てないし

  • 82二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 17:57:46

    上手い人が常夜リブラやるとひたすら逃げながら光輪でリブラ削ってアーツ蘇生とか出来るから凄いな
    俺が執行者で同じことやろうとしたら毎回後ろから殴られて死ぬ

  • 83二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 18:05:11

    深き夜に備えて地変起こさず常夜やろうかと思ったが、
    レーティング機能してない時点でやっても野良の成功率下げるだけだと思い、
    結局地変ありでやることにした

    戦うのも好きだが勝つほうが好きなんだよォォッ!!!

  • 84二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 18:10:44

    某所で何故か隠者が巨乳であることを記載しようとすると消される

  • 85二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 18:20:38

    今日初めて歩く霊廟拝めたわ
    ちいかわ複製してレディにあげたらぴょんぴょんしてかわいかった

  • 86二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 18:26:39

    この間丁度霊鷹の軌道上に霊廟あったけど、複製したいものもなかったから普通に素通りしちゃった
    400時間やってて未だに入ったことないや

  • 87二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 18:28:25

    今話題のネタ

    (※左上のメンバーアイコンに表示されている色分け線[赤/青/緑]において、常世リブラの罪人が反応して回避しているのは青の攻撃入力だけのようだという検証)

  • 88二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 18:29:59

    地変攻略のついでに寄れるノクラテオと違って霊廟は剣接かマレー剣でも拾ってないと大して旨みないからなぁ

  • 89二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 18:35:43

    そして剣接かマレー剣が出るタイミングから霊廟に寄る時間はないというオチ

    ソロ追跡者で全く大剣がドロップしなかった時に寄ったのが500時間で唯一の利用

  • 90二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 18:38:04

    霊廟が発生してるかつ1日目に砦地下で剣接拾えれば有用だぞ()

  • 91二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 18:42:22

    やっぱ常夜リブラで罪人考慮して使うキャラ絞られるのは好きになれんなー
    うまけりゃどうとでもできるんだろうけど

  • 92二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 18:57:41

    なんか切断する人が気持ち増えたかな?一人抜けてまた一人ってたまにあるな自分が地雷してるのか不安になるわピン刺した場所に用がないから近く攻略してたのがダメだったのか

  • 93二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 19:02:55

    >>92

    詳しい状況が分からんと何とも言えんが別行動するならピンは刺そう

  • 94二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 19:05:09

    カリゴ周回してるけどここ20回は切断も連打マンも単独行動もないな
    なんならオリマー疲れが3人集まったのか
    最初から最後まで誰もピン刺さないのに同じ方向に走っていくくらいだ

    リブラやってるからじゃない?

  • 95二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 19:07:11

    リブラの謎の民度の悪さはマジで何なんだろうな…
    適当にやってても勝てる他のボスと違って高難度だからこそちゃんと協力すべきだと思うんだが

  • 96二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 19:15:54

    死んだ瞬間通信エラー吐いてタイトル→セッションの続きから再開→通信エラーでタイトルを延々と繰り返す症状になったわ
    固定パで通話しながらだったのとセッション終わったら普通に再開できたから回線がおかしかったわけじゃないんだけどな
    野良で起こったら萎えオチ切断にしか見えないだろうな

  • 97二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 19:17:36

    死んで抜けるのは萎え落ち、不具合なら修正されないのがおかしいと力説していた奴がいたなあ

  • 98二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 19:18:32

    >>96

    サーバー不安定なゲームだし別に萎え落ちなんて思わんよ

    一部の被害妄想強い人たちが萎え落ちされたってよく騒いでるだけで

  • 99二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 19:19:43

    >>96

    降下した瞬間いきなり床ペロ→回線落ちて同じ症状になったことある

    固定でやってたときだ

  • 100二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 19:25:39

    >>95

    あれは道中で勝てる雰囲気ないし抜けるってやってるのかも

    すぐ折れる心はフロムゲーに向いていないけどな...

  • 101二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 19:26:44

    リブラはノクラテオならアステール倒すニーヒル出る複製するで勝てることも多いし
    んな序盤で抜ける意味無いのにね
    どう考えても勝てなくても練習する意味はあるし

  • 102二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 19:32:55

    リブラでわざわざ野良マルチ選んでマナー違反するのほんま謎だわ
    そこまでして勝ちたいならソロでやれば余裕なのにな

  • 103二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 19:35:25

    用事か回線エラーか知らんがリブラ2回とも1人が落ちて2人で挑んだらどっちもあっけなく勝利
    両方とも恩寵消費なし
    トリオの敵バフがエグすぎる

  • 104二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 19:36:06

    まあちょっとしたことで萎え落ち繰り返してるような人なら自分のプレイングとか見直すことなさそうだし自分がクリアできないのは他が地雷だからって考えで延々足踏みするだけなんじゃないかな

  • 105二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 19:36:41

    1日目強ボスに絡まれて全員ルーンロストして1日目の夜ボスにレベル5で挑むことになるほどボロボロだったのに強化リブラ倒せたことあるな
    序盤ミスったくらいで諦めるのはもったいない

  • 106二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 19:41:05

    >>95

    今日は強化リブラで萎え落ちに2連続で遭遇したわ

    一人目は誰も鍵持って無いのにそいつが封牢にピン刺しして先行、持ってないと分かったとたんに落ち

    二人目はそいつがピン刺し無しで単独行動してどこぞで死んだと思ったら落ち

    両方ともその後はデュオで和気あいあい進めたからいいけど

  • 107二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 19:43:54

    封牢ピン刺しからの誰も鍵持ってなくて切断はちょくちょく当たるな
    遺物プリセット間違えたとかなのかね

  • 108二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 19:44:45

    >>86

    場所がマップの端だから二日目で良い武器出たときには雨の中なのよねえ

  • 109二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 19:45:42

    >>107

    まあ仮に遺物間違えたりちょっと時間ロスしたくらいで萎え落ちるならそもそも……って感じではある

  • 110二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 19:52:39

    死亡から復帰しようとしたらセッションそのものが崩壊して強制的に円卓に帰されたことは数回あるわ

  • 111二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 19:53:02

    なんか今日サーバー不安定?

  • 112二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 19:53:24

    誰も持ち込み遺物付けてないのに開幕封牢にピン刺してついて行かなかったらピン連打からの切断した彼はなんだったんだろう

  • 113二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 19:56:26

    >>93

    2日目で山嶺あるのに大教会行ってもなぁ思って隣の遺跡攻略してたらピンについてった人が抜けてピン刺してた人も抜けてって感じだったわ次からはピン刺すわ

  • 114二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 20:07:08

    ネットワークエラーさっき出たな
    初手ドロップよかったのに1日目ほとんどファームできずに糞山羊さんと戦う羽目になったよ

  • 115二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 20:17:34

    たぶん回線悪すぎてリムベルドを凄まじい速度で高速移動しまくり何度も落ちては復帰するを繰り返す同行者さんと一緒になったことあるけどマップ開くとすごい位置からすごい勢いでこっちに移動してきて笑ったわ

  • 116二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 20:18:02

    セッション崩壊はサーバ側の問題で全員落とされたんじゃない?結構あるよ

  • 117二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 20:30:01

    レディ練習してみようと試してみたけど想像以上に脆いな

  • 118二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 20:35:01

    連続回避のお陰で何とかなってるけどレディは基本かなり脆いから短剣でインファイト挑むのは3人でボコせるような相手じゃないと中々厳しい
    基本は杖で中距離以遠から攻撃しながら適宜リステ入れて火力補助しつつ相手のタゲがどう向くかとか広めの範囲攻撃来ないかとかは結構丁寧に見ておかないといけない

  • 119二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 20:42:29

    強化リブラぎりぎりまで粘って負けてしまった
    すまん、復讐者の人と鉄の目の人……
    でもリブラの壁貼りの向きをちゃんと確認したはずなのになぜか俺の後ろの壁も光ったんだ……

    ボスエリアの境界の壁もダメージ発生するのか?

  • 120二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 20:51:27

    野良グラディウス10連勝の後野良カリゴ22連勝なう
    敗北を知りたい・・・

    野良リブラ?
    すみません調子に乗りました勘弁してください

  • 121二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 20:57:56

    強化リブラは罪人処してたら真後ろに転移して間髪入れずに殴ってくるの質悪いわ

  • 122二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 21:20:09

    最近は切断したと思ったら帰ってくる人が多い
    サーバー不安定なのかそもそもアプリ落ちることが多いのか

  • 123二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 21:43:26

    カリゴに巨人の赤髪戦技微妙に当て辛いね
    ダウンしてる時以外はほとんど当たってない

  • 124二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 21:47:06

    接がれた飛竜と尊顔の燭台が揃ってると常夜カリゴもビクンビクンするだけになるな

  • 125二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 21:57:27

    常リブラでめっちゃ道中ダウンする味方がいて、武器運も微妙で今回厳しいかと思ったら最後に急に武器揃って
    これはいけるってなって八割以上削ってからの負けですごい萎え、こういうの心に来る
    冒涜引いたら絶対勝てる説を立証したかった

  • 126二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 22:11:23

    このレスは削除されています

  • 127二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 22:12:27

    このレスは削除されています

  • 128二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 22:13:44

    今日始めた新規だけど超楽しい
    金魚のフンしてるだけだけど

  • 129二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 22:16:55

    このレスは削除されています

  • 130二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 22:20:03

    このレスは削除されています

  • 131二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 22:20:22

    あんまり良く見てなかったけど踊り子って足辺り殴ると尻も揺れるのね

  • 132二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 22:21:35

    このレスは削除されています

  • 133二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 22:22:08

    多分みんな察してるだろうけど提言しておきたい
    火口の火の戦車区画は先頭を走る人はそのまま奥まで突っ切るんだ
    最初の2体は先頭を走る人を追いかけるから後続2人が致命を取りやすくなってスムーズに事が運ぶ

  • 134二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 22:23:24

    このレスは削除されています

  • 135二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 22:27:12

    このレスは削除されています

  • 136二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 22:28:16

    このレスは削除されています

  • 137二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 22:28:26

    このレスは削除されています

  • 138二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 22:32:03

    このレスは削除されています

  • 139二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 22:32:17

    >>133

    良く追跡者で飛んでると味方が火の戦車スムーズに倒してるな思ってたらそうゆうことか

  • 140二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 22:34:31

    このレスは削除されています

  • 141二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 22:36:26

    >>140

    そんなことは言ってないと思うんだが

  • 142二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 22:39:46

    せっかく耳寄り情報語ったのにバッサリ切られて可哀想

  • 143二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 22:40:01

    このレスは削除されています

  • 144二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 22:41:16

    >>140

    何故倒す倒さないの是非の話になってるんだ?

  • 145二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 22:43:26

    最終的にはルーン余るけど、その時点ではレベルカンストしてないし
    キャラとプレイヤーによっては土竜でワンパンされてグダる可能性もあるから、レベル上げれる余地があるなら無駄にはならんとは思う

  • 146二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 22:44:43

    いつものアレが出現してるんでスルー推奨

  • 147二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 22:45:49

    >>140

    なんの変哲もない普通の意見なのに凄い勢いで♡ついてて笑う

    みんなそんなに戦車倒すの嫌か

  • 148二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 22:50:19

    >>128

    味方に勝手に便乗するゲームって制作側が言ってるので金魚のフンも正しい遊び方なんだ

  • 149二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 22:50:53

    >>148

    ソースは?

  • 150二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 22:51:52

    野良だから仕方ないけど明らかに効率悪いルート(てか縮小の仕方すら知らなそう)取る奴何とかならんのか。大抵こっちのピンに従わないし
    そういう時は開き直って1人で歩くけど彼らの自信はどこから来るのかしら

  • 151二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 22:52:14

    先行く人を追いかけてる途中でレジェンド武器が落ちてあったんだよね
    なんでこんなとこに?と思いながらワクワクして近づくとシルエットは曲剣の形をしてました

  • 152二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 22:52:17

    >>148

    そんなこと言ったら三人別々に戦うとかいう地雷行動も公式推奨になってまう

  • 153二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 22:52:48

    久しぶりに無頼漢使ったけどやっぱ強えわ脳みそ溶ける

  • 154二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 22:55:31

    >>150

    流石に収縮のパターンまでは覚えてないからどこに収縮してもいいようなルート取りしてるわ

    配置からパターン割り出せる人からしたらもどかしいかもしれんけどすまんな

  • 155二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 22:57:29

    質問なんだけどカリゴの山稜攻略中に潜在で欲しい付帯効果が出た場合ってみんなは冷気耐性とどっちを選んでる?

  • 156二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 22:58:34

    収縮パターンわからないのか…まあいいよソロで楽しんで

  • 157二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 22:59:37

    >>155

    取らないかな

    当たらないので

  • 158二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 23:01:00

    >>155

    そら付帯よ

    そも山嶺なしでも大丈夫な難易度設定なんだし他の奴から冷気耐性取れば良い

  • 159二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 23:01:05

    このレスは削除されています

  • 160二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 23:01:24

    >>155

    付帯とるかな他で冷気耐性とるし

  • 161二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 23:02:11

    >>155

    まずカリゴの攻撃に当たることはまずないので付帯

  • 162二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 23:03:42

    無頼漢のスキルクールタイム+9とリゲイン両立してからどこでもそれで行ってしまう
    火力よりも体幹崩しとサブタンク的役割が大事だからいいと自分に言い聞かせてる
    時折無意味にぬくもり石を地面にぶん投げてヘイトを引いてるけど
    もっと敵に狙われやすくなる方法あるだろうか?

  • 163二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 23:04:08

    このレスは削除されています

  • 164二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 23:04:33

    レディ3人で開幕無属性野営地にピン刺されて老獅子とか混種のパターンなのかな?と思ってついて行ったら失地騎士たちで地獄見たわ

  • 165二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 23:05:19

    >>148

    そんな発言あったか?

  • 166二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 23:07:09

    味方に便乗するゲームって制作側が言ってるなら放置も煽りもありなんかな
    本当に言ったか怪しいが

  • 167二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 23:08:13

    このレスは削除されています

  • 168二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 23:08:46

    >>162

    ガード中狙われやすくなるつけるとかシャブリリ出たら拾っておくとか?

    あとは遠くからチクチク手出す手段用意するとかも良さそう

  • 169二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 23:09:32

    >>166

    放置も煽りも通報の項目にあるのでなしです

  • 170二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 23:09:40

    >>117

    慣れんうちはHP上げる遺物付けてると事故る比率下がるんでおすすめ。

  • 171二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 23:09:42

    シャブリリの叫びは結構ヘイトを稼げる
    そもそも引けるかというのはあるが

  • 172二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 23:10:07

    1週間ぶりくらいに復帰してリブラやってるけどやっぱり好きかもしれない
    何かひとつでも要素欠けたらクリアできないシビアさに脳をやられてしまった

  • 173二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 23:10:44

    めっちゃレスが飛んでるので色々察した
    イッチお疲れ

  • 174二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 23:11:11

    このレスは削除されています

  • 175二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 23:12:16

    大弓とかバリスタで吹っ飛ばすと一気にヘイト来るけど
    吹っ飛ばない系の敵にはどうなんだろ?

  • 176二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 23:12:31

    このレスは削除されています

  • 177二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 23:12:47

    このレスは削除されています

  • 178二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 23:13:39

    このレスは削除されています

  • 179二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 23:14:14

    でもぶっちゃけあそこでガンメン倒したことがない(そこ行く頃にルーン足りないシチュに遭遇したことがない)
    もしかして最後のやつとかレジェ確定だったりする?

  • 180二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 23:16:06

    >>179

    いや、ワンパンできるからなんとなくやってるだけだと思う

    あとレジェ化したい武器が本当にないときはアイテム拾う邪魔になるから掃除したりする

  • 181二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 23:16:09

    このレスは削除されています

  • 182二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 23:16:38

    このレスは削除されています

  • 183二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 23:17:22

    このレスは削除されています

  • 184二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 23:17:52

    このレスは削除されています

  • 185二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 23:18:47

    このレスは削除されています

  • 186二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 23:18:54

    このレスは削除されています

  • 187二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 23:20:59

    >>179

    マルチだったら周囲が倒してるの見てるはずだからソロ専の人かな

    ソロなら致命モーション×4は釣り合わない時間ロスだけど、3人なら20秒で2万ルーン+広場の遺体5個漁れるなら悪く無いと思う


    最終的にはルーン余るにしても、土竜とかガゴとかに向けてレベル1個でも上げておのも野良なら悪くないし

  • 188二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 23:26:32

    >>158

    自分地変無いと安定しないんだよね、でも意見参考にして付帯重視で戦ってみる

  • 189二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 23:29:18

    >>187

    この文章でなぜソロ専と解釈するのかコレガワカラナイ

  • 190二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 23:29:40

    自分、戦果見るときにこんだけ稼げたんだって悦に入りたいから火の戦車は極力始末したい派ッス

  • 191二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 23:29:55

    ルーンなんて余らせてもなにもデメリットないんだから、時間に余裕があるならなんぼでも敵は倒せばいいのよ。

    実際さっきもルーン余ったおかげで、アイテム一つもない状態から全部埋められたし。

  • 192二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 23:31:20

    ソロだと時間足らないこと多いから戦車はやらないかな
    土竜しばけなかったら嫌だし
    マルチは戦車行った方がいいかな

  • 193二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 23:32:35

    >>189

    倒したことがないって言ったからじゃない?

    15になりそうでも倒しておくみたいな人も普通にいるから、

    マルチやってれば一度ぐらいは周囲が倒してるのを見るとか周囲に合わせて倒した経験があってもおかしくないし

  • 194二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 23:33:21

    正直どっちでもいいと思うがよっぽどファームミスってレベル15届かなそうとかじゃなければ無視するな
    その僅かな差でギリギリ潜在1つ取り損ねても嫌だし

  • 195二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 23:33:56

    立てますん

  • 196二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 23:34:42

    >>193

    そら倒してる奴見たことはあるよ自分は倒したことないけど

    「さっさと土竜行けよ」と毎回思ってたわ

  • 197二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 23:35:36

    >>189

    マルチやってるなら絶対に周囲が倒してるから、レジェンドなんて出ない事は当然把握してるはず

    他人の装備に1mmも興味ないとしても目に入らないって事はあり得ないし、じゃあソロ専しかないでしょ

  • 198二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 23:35:36

    マルチなら戦車安定でしょ?そんな早く土竜倒してなんかやることあるんか

  • 199二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 23:36:42

    >>198

    そりゃやる事はあるだろ

  • 200二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 23:36:59

    さっさと火口片付けて空いた時間で女王赤狼その奥の奴東の女王と色々行けるんですが

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています