- 1二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 10:02:37
- 2二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 10:09:51
初見さん!!きっかけはやっぱアニメかな?
ちょくちょくそういう人増えてて嬉しい - 3125/08/30(土) 10:31:35
アニメで興味出てきて漫画全巻買って読んだ
とにかくバトルアクションがオシャレなんだよ
南雲と沖の喫茶店でのやりとりとか殺し屋展のジオラマでのバトルとか
なんか洋画見てる気分
バイオハザードオマージュとかあるし作者映画好きなんかな?って思った
映画監督優遇されてるし
- 4二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 10:32:56
一つのことが抜きん出てる作品はやっぱ強い
- 5二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 10:34:58
- 6125/08/30(土) 10:37:02
全員好きだから何とも言えないけどあえて1人決めるなら南雲
- 7二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 10:37:38
なんだかんだ単行本累計発行部数1500万部突破してるんよな
ついこの前まで1200万部だったのに
思ったよりアニメから入ってきてる人多くて嬉しい - 8125/08/30(土) 10:39:20
好きなバトルというか好きな章はスラー組が殺連襲撃する所
- 9二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 10:41:15
1の言う通り作者さん映画好きらしいね
- 10125/08/30(土) 10:48:59
ネットの感想でよくスラーが愚弄されてるの見るけどスラー自身、精神不安定な多重人格者だしやってる事言ってる事矛盾してるのもキャラとして成り立ってると思った
- 11二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 10:50:34
不快に感じる粗と不快に感じない粗があるけどこの漫画は後者だと思ってる
- 12二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 10:53:06
スラーって幽☆遊☆白書の仙水思い出す
あっちも多重人格だし - 13二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 11:56:34
アクションは画力ももちろんだけど「そのシチュでこう戦うのか!」っていう周辺環境の活かし方と演出も唯一無二の強みしてるよね
マジで戦闘パート入ると毎回ワクワクする - 14二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 12:14:43
今のジャンプにこんな迫力あるバトル描ける作者なかなかいないからサカモトデイズ終わってもすぐ戻ってきてほしいな
- 15二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 13:06:52
自分もアニメから入って、最近になって一巻を購入したわ。
戦闘の一瞬のシーンがうまく漫画のコマとして切り取られている感じあって好きだな。