ここだけコナンの原作が漫画じゃなくてゲームだった世界

  • 1二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 10:06:46

    原作だと大人~小学生、男・女や職業選んで遊ぶゲームだったけど
    人気の高校生探偵ルートor小学生で少年探偵団結成ルートのどっちをアニメ化しよう…ってなった時に
    「高校生がクスリ飲んで小学生になればよくない?」という鶴の一声で今の形になったんだよね


    *こんな感じで適当に書いてください

  • 2二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 10:11:51

    眠りの小五郎中って一応バレないよう麻酔銃当てて隠れるステルスゲーム要素もあるけど視界が緩めに設定されてるのか割と適当でもなんとかなるよな
    まあ油断するとたまにバレかけてやべえ!ってなるが

  • 3二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 10:32:10

    大人・警察ルートの恋愛編が面白いって話題だったからか、アニメにも反映されて盛り上がったよな
    ノンキャリアルート主人公の高木もキャリアルート主人公の白鳥も応援してしまう

  • 4二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 10:33:28

    高校生探偵主人公で蘭が死ぬルートはきつかったな
    それまでとそれ以降で雰囲気が完全に変わってしまった

  • 5二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 10:51:32

    このゲーム基本楽勝でバッサバッサ倒せるアクションパートより根気強く証拠探すパートの方が疲れる
    トイレのドアの上に傷とか気付くかい!

  • 6二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 11:56:30

    黒の組織と対決していくうちに仲間がどんどん減っていく話ありそう

  • 7二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 12:18:19

    梓さんとマスターと仲良くなったら喫茶店の店員シミュレーションが始まったんだが…隠しルートか?

  • 8二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 13:48:57

    犯人逮捕どころか自身の生存すら難しい事件たまにあるよね

  • 9二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 15:43:42

    警官が見張ってるド真ん前を小学生がウロウロしてても微動だにしない警察官にはまあゲームやししゃーないか……と思ってたらアニメではしっかり小五郎や警部に連れ出されてて良かった

  • 10二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 15:55:41

    ピアノソナタ『月光』事件って建物が崩れる前に炎の中へ飛び込んで助けようとしたら別のムービー入るんだな
    「何か…何かできることがあったんじゃないか……」ってコナンが独白してたからずっと止める手段無いか探してたわ

  • 11二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 17:17:56

    ミニゲームの蘭の空手の試合がこのゲームのメイン

スレッドは8/31 03:17頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。