上層部が赤犬を元帥に推した?上層部は過激路線に走るのか…

  • 1二次元好きの匿名さん22/04/21(木) 12:00:44

    と思ってたけど、元帥になってから苦労してるのを見るあたり、これ過激派のサカズキが現場で暴れ散らかして海軍の評判が下がることを防ぐために元帥の立場という名の首輪つけたかっただけだったりするのかな?

  • 2二次元好きの匿名さん22/04/21(木) 12:01:32

    青雉と喧嘩する意味あったんか?

  • 3二次元好きの匿名さん22/04/21(木) 12:02:48

    やる気ないサボってる奴よりやる気あって仕事する奴上げたいだろ普通

  • 4二次元好きの匿名さん22/04/21(木) 12:15:49

    >>3

    さすがの青キジも元帥になればサボりのサイクリング辞めるだろ

  • 5二次元好きの匿名さん22/04/21(木) 12:17:45

    海兵時代にいろいろ知ってたんじゃない?

  • 6二次元好きの匿名さん22/04/21(木) 12:21:55

    マリンフォード頂上決戦では白ひげの顔面を抉って危うく逃げられるとこだったエースを仕留めた最大の功労者なんだからそりゃ上層部も赤犬推すよね

  • 7二次元好きの匿名さん22/04/21(木) 12:23:42

    >>3

    部下殺し

  • 8二次元好きの匿名さん22/04/21(木) 12:32:11

    >>7

    軍隊において敵前逃亡と上官への反抗は重罪定期

  • 9二次元好きの匿名さん22/04/21(木) 12:34:13

    >>8

    海軍のルールにそれがあるならまぁしゃーないけど、ないならOUTやな

  • 10二次元好きの匿名さん22/04/21(木) 12:35:40

    >>7

    幹部クラスなら兎も角、普通の兵隊数人程度ならいくらでも変えが効くし…。(世界政府並感)

  • 11二次元好きの匿名さん22/04/21(木) 12:36:22

    >>2

    あれ青キジは赤犬と仲違いして海軍を裏切った!と外部に思い込ませるためのもので、本当は青キジは裏切ってなくて黒ひげ海賊団の情報を海軍に送るスパイやってるという説がある

  • 12二次元好きの匿名さん22/04/21(木) 12:36:31

    >>9

    無いとしてもあの時は緊急事態の戦争で全体の士気に関わる=最悪敗北もありえるから処理するのが普通

  • 13二次元好きの匿名さん22/04/21(木) 12:37:55

    >>8

    赤犬ちゃんと一回は今すぐ戦場に戻れってチャンス与えてたんだよな

    あの時戻ってれば赤犬は責めるようなことしないだろうし

  • 14二次元好きの匿名さん22/04/21(木) 12:40:05

    白ひげ死んだし黒ひげ暴れてるしで世界がすごく荒れてるだろうから、「強い海軍」アピールする必要があるだろうし、そう考えると元帥適任なのは赤犬の方でしょ。

  • 15二次元好きの匿名さん22/04/21(木) 12:41:57

    >>11

    赤犬の五老星への「あのアホ(青キジ)はもう海軍辞めた身だからどこで何してようがわしらには関係ない」発言が

    青キジが(恐らくSWORD関連で)黒ひげの所にスパイで潜入してる作戦がバレないように言ってるようにしか聞こえないんだよね

  • 16二次元好きの匿名さん22/04/21(木) 12:43:46

    >>9

    エニエスロビーのバスターコールでオニグモが命令に従わない海兵撃ってるから命令無視は殺されても文句は言えないんじゃない?あの海軍

  • 17二次元好きの匿名さん22/04/21(木) 12:45:14

    >>16

    あそこオニグモ以外は割と平手打ちで済ませそうなイメージがある

  • 18二次元好きの匿名さん22/04/21(木) 12:47:55

    そもそも貴重な最高戦力を前線に出れない立場にするのが馬鹿にしか見えない

  • 19二次元好きの匿名さん22/04/21(木) 12:48:34

    センゴクは青雉推しでむしろ中将以下とかの現場側から赤犬推しの声が上がったんじゃなかったっけ?

  • 20二次元好きの匿名さん22/04/21(木) 12:49:15

    >>11

    クザンを推してたセンゴクがまず諜報部隊関係者だからな

    センゴクがクザンを推薦上層部がサカズキ推薦→パンクハザード→クザン脱退までマッチポンプなんだろうな

  • 21二次元好きの匿名さん22/04/21(木) 12:50:42

    >>18

    言ってあの世界だと下手な戦力をトップにしても暗殺されたい放題になりそうだからな

  • 22二次元好きの匿名さん22/04/21(木) 12:51:16

    青キジの足を犠牲にしたんか……

  • 23二次元好きの匿名さん22/04/21(木) 12:53:02

    アオキジのサボりぐせはともかく「だらけきった正義」を信条とするトップが指揮する海軍とか平時ならともかく白ひげ死とONE PIECE宣言で一層海賊の行動が活発化する時代に相応しいかと言われるとNOだと思う

  • 24二次元好きの匿名さん22/04/21(木) 12:53:39

    >>16

    バスターコールはそもそも特殊な非常事態宣言・命令みたいなもんだしそこで上官の命令に疑問符掲げる奴は申し訳ないけど処分されてもおかしくないよ。


    オニグモもバスターコールでさえなければあんな対応は流石に取らないはず。

  • 25二次元好きの匿名さん22/04/21(木) 12:54:39

    ゼットで赤犬との対決のことを聞かれて
    「やんちゃしすぎた」「ノーコメントだ」って言ってたけど
    そういうことか.....

  • 26二次元好きの匿名さん22/04/21(木) 12:54:45

    >>15

    元大将で自分との決闘がきっかけで海軍辞めた挙句黒ひげ(四皇)とつるんでますとか赤犬直々に殺しにいくだろうな

  • 27二次元好きの匿名さん22/04/21(木) 12:56:15

    >>15

    ただこれから「青キジを態々軍から外してまでそれをやる価値は本当にあったのか?」は議論点になると思う。

  • 28二次元好きの匿名さん22/04/21(木) 12:56:34

    >>19

    魚人島編エピローグでジンベエが「政府上層部は赤犬を推薦した」って語ってたけど、現場から強い支持があったとかは作中のどこからも言われてない

  • 29二次元好きの匿名さん22/04/21(木) 12:56:35

    >>25

    赤犬も青キジも互いに一度本気の勝負したかったんじゃないかな

    やりすぎた結果が単にあれだったりして

  • 30二次元好きの匿名さん22/04/21(木) 12:56:42

    >>9

    それ存在しない軍隊無いんですよ

  • 31二次元好きの匿名さん22/04/21(木) 12:58:27

    >>27

    それはこれからの描写次第じゃね

  • 32二次元好きの匿名さん22/04/21(木) 12:59:07

    >>9

    軍隊で敵前逃亡が即死刑じゃなかったら逃げ得になって

    真面目に戦ってる奴や守るべき民間人が代わりに割くって死ぬことになるんだ

  • 33二次元好きの匿名さん22/04/21(木) 13:00:20

    >>30

    ワンピはフィクションやからどこまでリアルのことを反映させてるか分からんからな

    もしかしたらない可能性も疑える

  • 342722/04/21(木) 13:00:42

    >>31

    これからの描写を踏まえても多分賛否両論にはなるんじゃないかなって予測です。


    IFは幾らでも議論できるし。

  • 35二次元好きの匿名さん22/04/21(木) 13:03:00

    >>33

    上の言うことを聞かない組織なんかすぐに崩壊するし、フィクションであろうがそれくらいの規定がないと何百年も海の平和を守る組織として君臨できないだろうよ

  • 36二次元好きの匿名さん22/04/21(木) 13:03:59

    >>33

    無い不自然な軍隊である可能性もない訳じゃないが

    その可能性(想像)を前提に赤犬批判するのは違うわな…という感じだな

  • 37二次元好きの匿名さん22/04/21(木) 13:06:07

    >>33

    少なくとも作中赤犬が全く批判されない程度には問題ない

  • 38二次元好きの匿名さん22/04/21(木) 13:07:05

    基本的に赤犬の行動は過激に見えるだけで職務に忠実なだけの人なんだよな

  • 39二次元好きの匿名さん22/04/21(木) 13:10:08

    過激で怖い人ではあるんだけど四皇である白ひげにも臆さず立ち向かって重症を負わせるほどの豪傑って現場の海兵からすれば滅茶苦茶頼もしいよね

  • 40二次元好きの匿名さん22/04/21(木) 13:12:41

    >>39

    海軍はモブも凄まじいからね... 死にかけとはいえニューゲート、ロジャーに突っ込めるのはネジ外れてるよ

  • 41二次元好きの匿名さん22/04/21(木) 13:15:11

    >>39

    そして敵から見たらどうやっても止まらないので厄介極まりない

  • 42二次元好きの匿名さん22/04/21(木) 13:20:24

    >>39

    人材不足なりガープ人気の影響あるんだろうけど


    なんだかんだあれだけの事をしたコビーを大佐まで認めてるし、七武海も消極的とはいえ容認してたりでかなりまともな人だなって思えた。

  • 43二次元好きの匿名さん22/04/21(木) 13:26:14

    >>17

    オニグモが異常なんだよね あいつ海賊と大差ないでしょ

  • 44二次元好きの匿名さん22/04/21(木) 13:26:24

    敵前逃亡処刑にエラい反発してる人が多いのは驚いた(ミリヲタ並感)

  • 45二次元好きの匿名さん22/04/21(木) 13:29:11

    >>44

    赤犬は最初に口で言って済まそうとしてるのにな

    オニグモは擁護できないが

  • 46二次元好きの匿名さん22/04/21(木) 13:36:46

    やるなら徹底的にっていう点は一貫してるが, 実際に手を下すまでの判断は結構慎重な感じがする

  • 47二次元好きの匿名さん22/04/21(木) 13:48:34

    >>44

    処分するのは当然だけど軍法会議にかけてからにすべきではという気がしないでもない

    ワンピ世界の軍隊ではあれが普通なのかもしれないけど

  • 48二次元好きの匿名さん22/04/21(木) 13:50:28

    過激派とか関係なくこれから荒れるであろう時代に対してもアグレッシブに動いてくれそうだからじゃないか?
    普通に適任だと思う

  • 49二次元好きの匿名さん22/04/21(木) 13:51:04

    青キジが反天竜人のガープ派閥だったから嫌だっただけじゃない?
    少なくともオハラの件で政府に対して不信感を感じてるし、
    天竜人嫌いを(ほぼ)公言してるけど、功績が偉大すぎて処分できない英雄ガープ派閥だから
    そんな不穏分子が海軍のトップになるよりも
    それ以外の赤犬か黄猿になった方がマシ・・って言うのが政府の意見じゃない?

    黄猿はあまり自己主張しないし上に立つって感じでもないし、ちょっと過激派だけと赤犬でいいんじゃない?
    って赤犬にしたらまさかの上層部にまで噛みつく狂犬っぷりで上層部も辟易してそう

  • 50二次元好きの匿名さん22/04/21(木) 13:52:14

    >>47

    即決銃殺は現実でも普通に認められてんぞ

  • 51二次元好きの匿名さん22/04/21(木) 13:53:44

    一見すると態度は過激だけどあの世界の軍人としては割とまともなバランス感覚を持っている感じ
    むしろ表面上は穏やかに見える藤虎の方が七武海廃止のために滅茶苦茶やってて本質が過激って印象がする

  • 52二次元好きの匿名さん22/04/21(木) 13:56:48

    バスターコールも頂上戦争も特例かつ超非常時だから現場の裁量の範疇だと思うが……

  • 53二次元好きの匿名さん22/04/21(木) 13:57:46

    目の前に捕まえるべき海賊がいる限り戦い続けるのは何も間違ってないと思う
    海賊くっそ多いし戦力が揃ってる時に数減らした方がいい

  • 54二次元好きの匿名さん22/04/21(木) 13:58:40

    赤犬の敵前逃亡殺しに文句言う人は露の国の督戦隊とか知ったら絶句しそうやなぁ……いやあれは誰でもするわ

  • 55二次元好きの匿名さん22/04/21(木) 14:01:24

    3人の正義ってオハラをキッカケに決めたもので、これだけのことをする権利が世界政府にあるのかって言う疑念を根底にしているのが青雉、手を抜くとオハラの犠牲が無駄になるっていうのが赤犬。
    2人を見て極端すぎる、バランス良く行こうと思ったのが黄猿ってSBSで説明されていたけど、案外知られてない?
    赤犬以外ただのサボりって思われている気がする

  • 56二次元好きの匿名さん22/04/21(木) 14:05:02

    >>55

    ま?写真誰か持ってない?

  • 57二次元好きの匿名さん22/04/21(木) 14:18:27

    >>55

    これかな?(拾ってきた画像だけど)


    赤犬さんについては特にオハラで目立った変化はなさそう。

  • 58二次元好きの匿名さん22/04/21(木) 14:21:42

    このレスは削除されています

  • 59二次元好きの匿名さん22/04/21(木) 14:43:38

    このレスは削除されています

  • 60二次元好きの匿名さん22/04/21(木) 15:59:34

    >>57

    ストロベリー長すぎる…

  • 61二次元好きの匿名さん22/04/21(木) 17:02:41

    縦向きのリーゼントみたいな髪型なのか頭部が異常に高いのか…ワンピならどちらもありうるな

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています