- 1二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 10:21:09
- 2二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 10:24:56
ドルフィン初号機以外知名度が低すぎルと申します
よく考えたらアーウィンはスター・フォックス以外にも結構出てくるから知ってルと申します - 3二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 10:29:06
このムービーカッケー めっちゃクールやん
むふっプレイ映像抜いてYouTubeだろに全部纏めて投稿しようね - 4二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 10:31:30
その技はやめろーっ
- 5二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 10:35:06
お前ドルフィン号をなんやと思ってるんや
キャプテンオリマッスルがオンボロ呼びしてようがワープ機能持ち合わせてる時点で技術的に高めなんやでもうちっとリスペクトしてくれや - 6二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 10:36:17
しかし…口も態度も悪いのです…
- 7二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 10:38:53
…そいつらの速度に着いて行けるなら高性能ですね🍞
- 8二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 10:41:16
誰がどの船にで一悶着起きてそうなんだよね
だって皆ドルフィン初号機乗るの怖いでしょう - 9二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 10:43:07
サイズ的にピカチュウとかしか入らなそうなのにピカチュウは多分サムスが連れてるんだよね
- 10二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 10:47:18
体積を超えるお宝収集能力、価値を即座に判定する鑑定能力、惑星間を高速移動する移動能力がドルフィン初号機を支える…ある意味最強だ
- 11二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 10:48:14
よく見ると回避行動どころかほぼ直線軌道でビームを避け切ってるオリマーを誇りに思う
完全に当たらないルート読み切ってるんだよね。やばくない? - 12二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 10:51:44
ところでスターバックさんあの時ハルバードは誰が操縦してたの?
- 13二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 16:04:39
もちろんめちゃくちゃ自動運転