【閲覧注意】ここだけ錆兎エミュしていた冨岡義勇 6

  • 11(やっと来られた!)25/08/30(土) 10:55:51
  • 2二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 10:57:13

    できましたか?

  • 3二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 10:58:07

    クズ語録をお労しく改変するスタイル

  • 4二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 11:12:07

    立て乙
    この世界の二次創作だいたいウェルカムな者たちでも『童磨×カナエ』本はヴッとなる可能性

  • 5二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 11:19:46

    しのぶ視点のSSを勢いで書いていたら鬱全開になったので不法投棄しようか迷っている自分がいる

  • 6二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 11:20:39

    >>5

    稀血ぃ…食わせろ…

  • 7二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 11:23:36

    このレスは削除されています

  • 81(乞食王に俺はなる)25/08/30(土) 11:23:41

    >>5

    (屮゚Д゚)屮カモォォォン

  • 9二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 11:24:46
  • 10925/08/30(土) 11:27:18

    地の文の冨岡表記が彼一択なのはまあそういうことです

  • 11二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 11:29:40

    前スレダイスで極めて健全な関係で、色っぽい噂も身内限定だとわかったぎゆカナ。
    じゃあなんすか。ひとり話題の水柱に憧れつつ近い距離にいた姉に軽い嫉妬を覚えてたしのぶちゃんが馬鹿ってことすか?

  • 12二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 11:32:07

    最後の最期にカナエに少し恋の自覚が芽生えてるといいなあというのと
    その前に来年の春にでも桜を見に行く約束をしているといいなと思ったのでした

  • 13二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 11:39:54

    可能性はあったとのことだから柱就任から童磨遭遇までには育ってたよ…きっと…たぶん
    義勇くんを一人にできないと限界突破で粘った結果、上弦の弐の血鬼術丸裸にして撃破に役立ち、また童磨が死に際に思い出してしまうぐらい気高く、繋ごうとする人の美しさを見せつけてしまい、童磨のカナエちゃん可愛い〜という作中キャラと読者全員からとく糞と唾棄されるシーンが誕生することに…………吐き気がしてきたな?

  • 14二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 11:44:44

    ここの童磨はカナエさんに対して「可愛かったな」よりも「綺麗だったな」て言いそう
    というか童磨にカナエさんの可愛いところなんて見せたくないし、知らないままとく糞されてほしい
    カナエさんの可愛いところを知ってるのは鬼殺隊のみんなだけでいいよ

  • 151(前スレ埋まってた…)25/08/30(土) 11:45:55

    カナエが引き出した血鬼術は… かなり引き出したらしいから、粉凍りやいくらかの凍結術はまぁ確定として


    dice1d4=4 (4)

    1しかしそこまで

    2下記2つ以外の原作で既出の術は全て

    32+結晶ノ御子も出させた

    43+なんと霧氷・睡蓮菩薩まで


    >>9

    (・∀・)イイネ!!

  • 16二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 11:47:14

    クソ強くて笑う
    生きてたら悲鳴嶼・冨岡・カナエの三人が柱筆頭扱いだったなこれ?

  • 171(女傑!)25/08/30(土) 11:48:07

    そりゃ童磨の印象にも残るし万世極楽教編で柱たちがガンメタ組めるわけだわ!

    多分ここを死地と定めて斃すのではなく後に繋ぐためにとにかく粘りに粘ったんやろな…

  • 18二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 11:49:42
  • 19二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 11:50:22

    隣に立つために好意と決意で姉エミュしたら盛大に地雷踏んで空回りした挙句素の彼の優しさに何度も打ちのめされながら彼の闇を目撃してしまいます

    しのぶが一体何をしたっていうんだ

  • 20二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 11:50:35

    >>11

    だから(関係が)壊れた…

    亡くなった姉の代わりなどと思い上がり…あまつさえ…己が義勇を支えるのだなど…できるはずもなかっただろうに


    物語で描写されて結果的にカナぎゆが一大勢力になると同時に「いや誰か救ってやってくれよ……ないから描くわ…」と救済IF(しのぶがちゃんと支える版も含む)が大量生産される

  • 21二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 11:52:45

    この世界のぎゆしのは死ぬほど退廃的なの多そう
    というかこれがもしノベルゲーだったら共依存ENDとか心中ENDとかがドバドバある勢いや

  • 22二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 11:56:27

    >>15

    嘘でしょ!?遺体に傷とは異なる痣とかなかったか!?

  • 23二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 11:58:05

    最近の息抜きはこの世界線の鬼滅学園を妄想することなんだ
    王道カナぎゆにピリリと失恋の辛さも生まれるぎゆしの
    童磨にちょっかいかけられるカナエを守る王子様ムーブの義勇とか、作中読者両方から祝福される義勇カナエと狛治恋雪の日常絡み回…

  • 24二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 11:58:14

    痣出しても勝てないのは原作準拠の強さではあるんだ
    カナエさんの痣は義勇さんと同じ場所に出てほしいなぁ

  • 25二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 11:59:13

    もしかして水の呼吸以外でも凪かそれに近い型が出来ないか一緒に試行錯誤してたからめちゃくちゃ粘れたとかない?
    ついでに一緒に試行錯誤してたから更に仲良くなって踏み込んだ話もしてたとか

  • 26二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 11:59:28

    特異体質や特殊技能なしで刀の形状も普通な女性隊士がNo.3とか一般の女性隊士にとっての希望と憧れの的じゃないですか!?
    これ当時の鬼殺隊の士気もガタ落ちしてたんじゃないの?

  • 27二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 11:59:28

    柱最強格のカナエの援護に間に合わなかったのが益々辛くなる…

  • 281(これが🎲の導き…)25/08/30(土) 12:04:15

    カナエのここまでの奮闘は


    dice1d3=3 (3)

    1決死のド根性

    2花の呼吸版凪っぽいのを生み出していてな…誰かさんと一緒に…

    3最期の最期、ギリギリの死線の中で見えたんだ…透き通った世界が…


    痣は流石に炭治郎の覚醒とそこからの伝搬までは無しとする

  • 29二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 12:09:18

    >>28

    これはNo3どころか義勇より強かったんじゃないか


    義勇がもっと強かったのか

  • 30二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 12:14:30

    >>29

    その当時は知らないが盤石の2番手だからな

    悲鳴嶼さんと比べる事が出来る時点で義勇も難なく入れてもおかしくない

    だからこそ死に際で掴んだ憧れの人達がいずれ辿り着く領域を垣間見れた訳よ


    コレもしかしてお辛い内容加算される?

  • 31二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 12:14:48

    >>28

    水と花は一緒に稽古もしてたし水の凪みたいな型を自分も作ろうと努力していたカナエ

    氷の血鬼術に追い詰められ、もはやこれまでとなった時に踏み込んだ透き通る世界

    (できたよ…義勇くん)

    すべてが遅く感じられる極地の感覚の中振るわれる一閃が救いを冒涜する氷の菩薩像を真っ向からの両断する

    「花の呼吸 終ノ型 山荷葉……」



    山荷葉(光の反射で透明になる花 水分が蒸発すると白い花に戻る「涙がとまったら元の姿に戻れる」 花言葉は親愛の情、幸せ)

  • 321(これ🏳になるのでは?)25/08/30(土) 12:18:43

    カナエ、遺言で童磨の血鬼術を伝えた時にこの世界についても話さなかったか?


    dice1d2=1 (1)

    1伝えた

    2伝えてない、そこまでの猶予は無かったため上弦の弐の血鬼術を優先した

  • 33二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 12:21:53

    童磨って最初は全力を出さず相手の手札を全て切らせてから仕留めるスタイルだけど
    透き通る世界へ入ったカナエ相手だと様子見してる暇が無いと途中から判断して全力で潰しに掛かったのかな?
    (それでも日の出まで粘られ逆に手の内全部引き出されたのか…)

  • 34二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 12:25:39

    >>33

    むしろ結晶ノ御子辺りまでは遊んでいた可能性

    それで追い込みすぎてスケスケゾーンに入られたから(あ、これダメだ潰そう)ってなって菩薩出されたのかも

  • 351(キーパーソンすぎない?)25/08/30(土) 12:28:25

    >>29

    >>30


    dice1d3=3 (3)

    1実はこの時点ではカナエの方が強かった

    2同等ぐらいかな

    3冨岡がより強かった、錆兎エミュバフって凄いを通り越して怖いな

  • 36二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 12:29:18

    強さが盛られるほど辛さが増すのが酷い

  • 37二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 12:32:36

    >>35

    冨岡さんが錆兎のことをどれだけ評価してたかわかるな


    錆兎なら鬼殺隊最強になれるはずだと修行に励んだんだろう

  • 38二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 12:38:00

    >>37

    それでもNo.2なのは流石に悲鳴嶼さんには錆兎も勝てないかも…とでも思っちゃったのかな

  • 39二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 12:42:06

    強さに労しさが比例してアホみたいな上がり方している…
    カナエさん生前が盛られ束の間の幸せを垣間見るたび今の義勇さんの状態に胸が締め付けられる

  • 40二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 12:43:38

    そういえばだけどエミュしてる冨岡さんは強いのわかるけどエミュが剥がれた場合の戦闘力はどうなるんだろう
    前は精神的に云々はやったような気がするんだけどもうやってたかな?

  • 41二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 12:45:44

    >>40

    エミュしてようが何だろうが身に付けた力は身に付けた力だろうからメンタル崩れて立ち上がれなくなりでもしなけりゃその辺は据え置きってことなんだろう

  • 42二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 12:46:37

    逆にメンタルがやられれば強さはガタ落ちする

  • 431(前スレで振ると決めた🎲)25/08/30(土) 12:50:30

    じゃあまずこのカナエよりも確定で強く、かつ透き通った世界についての情報も得ていた悲鳴嶼と冨岡だが

    君らは透き通った世界には入れた?

    万世極楽教編終了時点では…


    悲鳴嶼dice1d3=1 (1)

    冨岡dice1d3=3 (3)

    1入れていない

    2童磨vsカナエ以来模索し4年間の間に入れるようになっていた

    3万世極楽教編で壁を超え入れるようになった

  • 44二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 12:50:47

    というか音柱、上弦倒したのに引退せず最終決戦行ったんだな……流石にここは引けないと思ったか

    透き通る世界も伝達するカナエさん、ど根性が過ぎる

  • 45二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 12:51:45

    義勇が出せるのがなお辛い
    この🎲さあ…

  • 46二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 12:51:59

    これ本編開始時の柱最強は義勇さんなのでは?

  • 47二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 12:53:06

    >>43

    カナエと義勇がお揃いで透き通った世界に入ったのか

  • 48二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 12:53:29

    なんだ、カナエのそれとダブらせながら猗窩座戦で透き通る世界に入る冨岡が見れるのか
    かっこいいけどとても物悲しいぞ

  • 49二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 12:54:43

    やめろやめろこれ以上エミュ義勇さんを盛るな!!強くすればするだけ「俺は大切な人が危機に見舞われた時、いつも傍にいない」になるだけだろ!!

  • 50二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 12:55:04

    一回メンタル不全で実力を出し切れてないところを約束を思い出して透き通る世界に入るという展開まで幻視した

  • 51二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 12:56:16

    このスレシリーズ三大神(悪魔)ダイス
    ・打ち解け度23という、現役柱が思わず手を引いてしまう空気で脅威の87を叩き出した故人ヒロインカナエさん
    ・無限城編開幕から、まさかのスピンオフ万世極楽教編
    ・極楽教編で柱総結集したのにハブにされた宇髄としのぶちゃん、続く遊郭編で奮起の末に上弦撃破
    ここからまだ更新される余地あるとかマ?ていうか今まさにされてる?

  • 52二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 12:57:25

    >>49

    だから柱稽古編で炭治郎セラピーが入るまでに自分は水柱に相応しくない

    力を持ちながら姉さんも錆兎もカナエも大切なものを誰も守れない

    心苦しい、俺は何の価値もない男だって言わせるんですね


    あの、縁壱メンタルになるのも納得な強さを盛らないでくれませんか?

  • 53二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 12:58:00

    >>49

    どっかの狛治さんみたいだな

  • 54二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 12:58:03

    義勇が透き通った世界に入門した上で悲鳴嶼が最強なの岩は岩でカナエの一件で鬼退治の傍ら柱稽古編よりも過酷な鍛錬積んでるだろこれ
    カナエを失ったことで義勇のメンタルや鬼殺隊の調和といったものが崩れはしたけど、一方で長生きしている分成長の曲線が間延びした上弦連中に柱単体でも届きうるところまで全員が技も闘気が練り上げられている…

  • 55二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 12:59:31

    猗窩座戦にどんどん特大の文脈盛られるの笑えない
    けど作中屈指の名バトルになるだろうこともわかる

  • 561(冨岡ァ!)25/08/30(土) 13:06:34

    実際に入れるようになった人が1人いるなら、その感覚は柱たちにも伝達されるだろうし有用なら修得しようとするだろうな

    じゃあ柱稽古編終了時点では…


    岩dice1d4=3 (3)

    音dice1d2=1 (1)

    風dice1d2=2 (2)

    蟲dice1d2=1 (1)

    霞dice1d3=1 (1)

    蛇dice1d3=2 (2)

    恋dice1d2=2 (2)


    1で出せなかった

    悲鳴嶼には最強補正+1と原作で入れた補正+1、時透と伊黒には原作で入れた補正+1

  • 57二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 13:06:43

    このスレのカナエさん烈伝
    ・自壊寸前の錆兎エミュ義勇を深く理解し、精神を支え続けた。
    ・義勇との鍛錬の末、当時の岩水に続く三番手の腕前に。
    ・四年前時点で童磨とタイマン、菩薩まで術を出し切らせた上で透き通る世界にも入門、力尽きるも夜明けまで持ち堪える。
    ・上記の情報をまるっと報告。隊の士気は落ちるも上弦撃破への足がかりを一気に舗装。


    なんだァこれは?夢主か?

  • 58二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 13:07:40

    またしのぶさんが置いて行かれてる…

  • 59二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 13:08:55

    スキルツリーが違う音、経験不足の霞、フィジカル不足の蟲が入門できていないのがダイス神の遊び心を感じる…

  • 60二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 13:11:10

    ずっと気にかけてる音
    隣に立てないことをずっと気にしてる蟲
    錆兎の由来をうっすら知ってて諦観を覚えている霞
    この三人が入れないの芸術か?

    なぜ🎲神はそんなに曇らせがうまいんだ

  • 61二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 13:12:52

    >>56

    よりによってさァ!原作で才能ないと卑下してる音と蟲にさァ!

  • 621()25/08/30(土) 13:13:37

    時透は多分刀鍛冶の里編を経て記憶を取り戻してからがスタートラインだったんだと思われる

    宇髄は透き通った世界に入るより譜面を完成させる方が自分のスタイルに合うとでも思ったか?聴覚を活用しているようだし…

    しのぶは…


    dice1d2=1 (1)

    1シンプルにフィジカル足りてなかった

    2そもそも透き通った世界に入ろうとしていない、その鍛錬に時間を使うよりも己の強みかつ本文の毒の研究に邁進している

  • 63二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 13:15:15

    しのぶはコンプレックスぶり返しそうだけど、踏みとどまって義勇に踏み込んでほしいところはある

    そして入れない無情すぎる理由
    自分が冨岡義勇の隣に立つ資格がない理由がどんどん盛られるの何?

  • 64二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 13:18:20

    本編通り無限列車編で亡くなった煉獄さんも透き通る世界を明確な目標に鍛錬してた可能性高いよね?
    (カナエさんが亡くなる寸前に透き通る世界の情報を残したのは無限列車編よりも前だし)

    …ワンチャン運命の猗窩座戦時点で煉獄さん透き通る世界使えてたのでは?

  • 65二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 13:19:41

    直に姉から聞かされたのに、四年間鍛錬に明け暮れて何の片鱗も見えて来ず、極楽教編で義勇や皆が見えるようになったという喜ぶべき報告に愕然となり…
    遊郭編では!吹っ切れて!!自信持てるようになりますからって!!!こんな仕打ちをしていいんですか!?

  • 66二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 13:20:56

    >>57

    大切なものはいつも失ってからその大きさを知るんだ……


    ここまで大きいとマジでお前、損失ってレベルじゃねえんだが?

  • 67二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 13:21:24

    頚も断てません実力も柱の中で一番弱いです
    姉は頚も切れたし上弦の弐の全てを引き出して至高の領域に入ったのに自分はかすりもしません
    そして隣に立ちたかった人はその領域に入ってしまいました

    しのぶに精神的なリョナをぶつけるのが趣味かここの🎲神は?

  • 68二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 13:24:55

    曇らせ概念をスレに書いたりSS不法投棄した身で言うのもあれだが流れがすごすぎる

  • 69二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 13:26:43

    フィジカルが足りないならしょうがない

    努力とかじゃなくて才能の問題だし……

  • 70二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 13:27:54

    遊郭編前はもう「私は柱に相応しくない」って思ってそうなしのぶ
    潜入任務に参加したのも完全にやけっぱちでは?

  • 71二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 13:30:08

    しのぶはここまでくると義勇がほっとかないんじゃないか?

    辛そうな顔してるだろうし声をかけてくれるかもしれない

  • 72二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 13:30:52

    >>67

    ぶっちゃけここのお労しいしのぶを初めて見た時…… なんていうか……その… 下品なんですが…フフ ...

    姉からの義勇NTRとかそういう関係になった時にほんの僅かだけど「姉さんに勝った」みたいな、悲しいけどどこまでも綺麗なこの世界線の鬼滅にはない汚泥のような暗い創作意欲が沁み出してくるよウン

    それと同じか倍以上に全力で救えーっ!てものも書き殴りたくなるけど

  • 731(あ、そういえば)25/08/30(土) 13:46:25

    話の進行とはあんまり関係無いけど、伊黒って万世極楽教編では初期パだったな

    鬼を頂点としそれに依存した人間のコミュニティに関わることになったわけだが、もしかしてこの時点で過去回想入ったりしたか?


    dice1d2=2 (2)

    1YES

    2NO、それは無惨戦に持ち越しだ


    なお不死川の稀血情報については流石に使わないとは思えないためこの時点(万世極楽教編)で開示されたものとする

  • 74二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 13:48:54

    「ざまあみろ!ざまあみろ!ざまあみろ!ざまあみろ!あなたたちが馬鹿にして鼻で笑っても私は信じた!絶対無理だって裏切られても私は諦めなかった。その結果がこれよ!どう?わたしは上弦の鬼を倒した。ざまあみろ!ざまあみろ!ざまあみろ!ざまあみろーーー!!!」

    ここまで続いた地獄からついに梅ちゃん撃破したしのぶ、もう感情大爆発してそう。
    それを見てる宇髄も「おーおー派手にぶちまけやがって。…よかったな、しのぶ」って地味に褒め言葉を送るのよ。

  • 75二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 13:51:05

    万世極楽教編でやたら反応刺々しくて何かあるんじゃと考察はされるけどどれも憶測に過ぎず無惨戦にて今明かされる衝撃の真実ゥ!で読者の顔が一層お辛くなるやつじゃん……

    遊郭編で鬱憤ぶちまけた後のしのぶはカナエ存命時の小型犬ムーブで義勇を治療するし休ませにかかるね

  • 76二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 13:52:36

    水花蟲は執拗なまでブチ転がすのに他の面子はじらしやがる…このクソでけえサイコロ野郎ォ…

  • 77二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 13:54:28

    >>75

    しのぶが素の性格で接して来てくれるようになって義勇のメンタルが少し快方に向かうといいな

  • 78二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 13:55:18

    このスレにおいて一番の極大強火固定解釈ぶち撒け野郎はダイスという風潮

  • 79二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 14:01:03

    いつかのようにキャンキャン吠えるように治療と休養を取るように指示してくるしのぶ
    押し切られて治療を受けている義勇に見えないよう顔を伏せながら、お館様から話は聞いてるだろうに改めて、炭治郎君たちや音柱と力を合わせて上弦の陸を撃破したことをしのぶが恐々と反応をたしかめる子供のように呟くんだ
    いつかのように「そうか」って声に昔のことを思い出して一瞬硬直するけど、少しの沈黙を挟んだ後に「――――頑張ったな。しのぶ、お前はすごい子だ」って優しい義勇の言葉が聞こえて、顔伏せたままのしのぶの目からポロポロと涙が

    そのあとに伊之助やらが駆け込んできて義勇がしのぶを泣かせたという噂が蝶屋敷飛び出してって産屋敷まで届くんだ

  • 801(せっかくだから突き進むぜ)25/08/30(土) 14:01:04

    今のところ禰󠄀豆子の爆血ソード以外はノーヒントな赫刀については


    dice1d4=1 (1)

    123いや流石に無理…まだそんな概念も無いし…

    4なんと誰かがうっかり発見した

  • 81二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 14:03:30

    やはりうっかり発見は厳しいな

  • 82二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 14:09:06

    この時点で実弥の稀血が描写されるとなると、里編で玄弥の鬼喰いと鬼化について明かされた時に読者はそりゃ弟遠ざけるよな……って納得するな

  • 83二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 14:13:02

    というかここの義勇さんは透き通る世界に入門出来るって元々無法だった凪がガチ無敵技にならない?確定パリィカウンター技に進化しない?

  • 84二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 14:15:42

    …童磨が討伐済みならしのぶさん、無限城で猗窩座戦に参戦してくれないかな
    以下、妄想語り ダメなら消して

    猗窩座と義勇さんがお互い何も知らんのに地雷の踏み合いして、しのぶさんは完全無視されて、ポツリと猗窩座が「過去に童磨の血鬼術を全て曝け出させて、それでも殺し切れなかった女の柱がいるらしいな。それほどの強さでも結局死ぬのだから、女は戦わない方がいい」って煽りなし狛治さん成分で言って欲しい
    その発言に義勇はキレるとこもできず、自分の無力さによる絶望がフラッシュバックするけど、逆にしのぶがガン切れ
    「姉さんが戦い抜いたからあのクソ野郎を私たちは倒せたんだ!姉さんが鬼殺隊に入ったから!戦う事を選んだから!義勇さんと出会って義勇さんを支えられたんだ!癒せたんだ!あいつのせいで姉さんが死んで、義勇さんが壊れそうなぐらい傷ついたけど、それでもここまで来れたのは、また立ち上がれたのは、炭治郎くんの言葉が届くまで立っていられたのは姉さんとの日々があったからだ!!姉さんが戦って戦って戦い抜いたから私たちはここにいるんだ!そして今、私たちがお前の首も無惨の首も切って勝つんだ!!姉さんの強さをもらった私たちが絶対に勝つんだ!!」
    しのぶさんの啖呵にちょっとポカンとしてから、眩いものを見るように目を細める猗窩座、そしてやっとしのぶを無視せず、名前を聞く
    「鬼の首が切れぬ剣士、胡蝶しのぶ。俺は、女を食わない、殺せない鬼だ。女が弱いからではない。強い弱いなんか関係なく、ただそうなんだ。殺せないんだ。どんなに強くても、無惨様に命令されても、俺は殺せない。だから、この場ではお前が一番、俺を殺せる者だ。さぁ、姉の生き様を肯定したいのなら、お前の言う通り俺を殺してみろ!!」と思い出せてないのに狛治さんが前面に出る猗窩座
    もはや炭治郎が蚊帳の外だけど、ダイスに散々甚振られたしのぶさんはからぐらいの見せ場があって欲しいんだ

  • 85二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 14:23:17
  • 86二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 14:27:13

    胡蝶姉妹に取り合いされて大岡越前の裁きみたいになってる冨岡を見て
    爆笑する派手と微笑ましい目で見る岩と呆れたように見てる不死川が見たい人生だった

  • 871(妄想はなんぼあってもいい)25/08/30(土) 14:28:26

    じゃあ透き通った世界に入門したメンツの無限城編突入時の練度は


    岩dice1d100=91 (91) +50

    水dice1d100=55 (55) +50

    風dice1d100=32 (32)

    蛇dice1d100=56 (56)

    恋dice1d100=4 (4)


    1〜50で使える、51〜90で使いこなす、91〜で極める

    悲鳴嶼には最強補正、冨岡には真っ先に入門し周囲に伝達した(=他人に説明出来る程度には理解が追い付いている)補正

  • 88二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 14:29:45

    しのぶが義勇を実弥がカナエを好きなのは確定してた?

  • 89二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 14:30:34

    極める

    最強の岩>No.2かつ凪の水


    使いこなす

    原作でも入れた蛇


    使える

    風>新人柱の恋


    なんか納得の結果

  • 90二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 14:35:32

    カナエ外伝の前スレネタでジャンプで12週間連載の話しがあったけどアレさ……
    義勇外伝の代わりにやるとなるとクソ教祖倒した後じゃん?絶対
    毎週さ?辛い事ありながら乗り越えていって
    しかも義勇が素でいられるようになってく行程とカナエさんとの絡みを観れるわけじゃん?
    でも結末は分かりきってる地獄でじわじわそれを味わって
    その上で単行本2冊部にされて内容が付け足されて加湿されるんよね
    んで最後にカナエさんの死と想いともしかすればの心と愛が消える様を最後までまざまざと見せつけられるんでしょ?

    文字ですら真面目に死人がでかねん内容じゃない?それが漫画になってるとか想像したらねぇ……鬱

  • 91二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 14:36:00

    岩と水が防御に徹すれば何も通らなそうなレベルだ

  • 92二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 14:36:03

    >>85

    ぢごくを ふやすな

  • 93二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 14:37:02

    >>86

    「今日は私が義勇さんと先に約束したの!姉さんは明日があるでしょ!!」

    「開花時期がずれちゃったから今日見に行くのよ〜?しのぶが明日にしなさい、今日は私と行くのよ?義勇くん?」

    「三人で行けばいいのでは、というか腕が痛い、離して」

    「義勇くん(さん)は黙ってて!」

    (なんで?)


    「おーおー派手に面白いことになってやがる」

    「うむ…」

    「何してんだあいつらはァ…」

  • 94二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 14:40:11

    甘露寺さんの無限城編に入る前ギリギリのタイミングで凄く集中すればぼんやり見えるようになってきた……ぐらいっぽさ

  • 95二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 14:40:17

    >>93

    カナエさんが生き残っていた世界はこうだったんだろうな……

    錆兎が義勇に戻って……

  • 96二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 14:41:29

    凪の説明の全てが凪ぐ、無になるが比喩表現でも何でもなくガチで無になる世界

  • 97二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 14:42:12

    >>90

    柱稽古編(炭治郎セラピー)と同時並行で連載されてて、義勇さんの独白と猗窩座戦が同じ週に公開されたんだよね

  • 98二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 14:42:40

    この湿度バリ高ストーリーが少年ジャンプに連載してることになるんだよな
    原作の王道要素だけじゃ湿度どうにもできんわ原作だって展開が鬼だワニだなのに

  • 99二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 14:43:37
  • 100二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 14:46:05

    原作凪=こちらに向けられた血鬼術や攻撃を見極め的確に斬り落とす
    錆兎エミュ義勇凪=技や血鬼術を放とうとする起こりそのものを察知して斬り捨てる
    剣術の理想、畢竟に到達しちゃってるなこれ

  • 101二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 14:48:15

    >>99

    童磨!童磨!童磨!

  • 102二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 14:49:28

    遊郭編でしのぶへの精神攻撃入る前に、
    クナイの毒より極めて強力、数発も喰らえば自分でも死ぬという妓夫太郎の内心描写があってほしい

  • 103二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 14:51:20

    >>102

    絶対ある

    どうしてそれだけ執拗に精神攻撃するかの説明にもなるし

    だから頑張れしのぶ

  • 1041(ssありがてぇ…)25/08/30(土) 14:57:32

    よく見たら悲鳴嶼補正無しでも極めてるじゃん、コッワ


    まさかだが、もしかして柱稽古の最後の水柱の稽古ではダメ元で透き通った世界について教えてみるつもりだったのでは…?


    dice1d2=1 (1)

    1YES

    2NO

  • 105二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 14:59:30

    まさかの原作でも不明だった冨岡訓練の補強

  • 106二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 14:59:36

    >>84

    こうした方向に行くかどうかはすべてが🎲神の思召すままとして

    この世界線の猗窩座にもお労しさを一つまみすること考えちゃったので道連れににするね……


    何一つ守れず取りこぼしちゃったけど慶蔵さんや恋雪と同じように毒で逝くことを罰として科す狛治はいるよね

  • 1071(無理だろ!)25/08/30(土) 15:00:06

    水柱の稽古に誰も来れなかったのこのせいだろ!
    入門出来る見込みが無さそうな隊士は岩が通さなかったんだろ!
    柱でもギリギリだったり入れなかったりなんだからそりゃ辿り着けねぇよ!

  • 108二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 15:00:13

    >>79

    これ連載順では遊郭編→しのぶ独白(>>79)→柱稽古編(過去回想)でしょ?

    この時点ではしのぶがなんで「そうか……」に反応して泣いたのか読者は分からなくて、錆兎さん(義勇さん)罪作りな人って言われてるんだ……

  • 109二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 15:04:20

    でもこれもしかして、逆に稽古が2番手3番手の無一郎と蜜璃ちゃんが隊士たちを先に通して自分たちは手隙になった後は義勇さんの所に行ってスケスケ習ってたのでは?

  • 110二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 15:06:30

    そもそも柱全員が原作よりもはや大幅に強化されてるから柱稽古の内容自体がパワーアップしてて岩まで到達した時点で原作柱ぐらいまで無理やり鍛え上げられてるやつじゃん

    地獄の鍛錬を見てきた読者が無理やり下弦程度の~発言見て、あなたたちは無理やり柱程度の力を持たせようとしてたじゃないですかヤダーってなりそう(連載時、他雑誌ネタだけど史上最強の継子計画とか言われてる)

  • 111二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 15:07:33

    アニオリで水増しとばかりに柱同士の模擬戦シーンがあったけど、アレがそのまま柱専用稽古として義勇が受け持ってる…ってコト!?

  • 112二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 15:09:39

    >>111

    そして打ち解け度数は柱全員まんべんなく23→53になった

  • 113二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 15:11:49

    >>94

    ぼやっとより今一瞬なんか見えた!あっ見えない!見えた!!ってちょっとだけ見えたり見えなかったりするイメージだったわ

  • 114二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 15:12:19

    透き通る凪の世界を突破して義勇に一撃入れられるようになるには同じように透き通る世界に入門しなくては届きすらしない
    うむ、透き通る世界に入っても凪突破できなくて〇ソゲーじゃねえかって言われるやつだな

  • 115二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 15:13:31

    >>85

    書くやつが悪いよ(マジレス)

  • 116二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 15:15:12

    >>9

    >>85

    神ss師まで降臨してえらいこっちゃ…

  • 117二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 15:17:22

    >>85

    なんちゅうもんを書いてくれたんだ

    ありがとう!

  • 118二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 15:19:09

    >>114

    透き通る世界に入ってようやく同じ土俵に登れるってだけの話だからな

    作中描写だと兄上が鬼の体力で弾幕ゲーを延々続ければいつかは…ぐらいな感じか?

  • 119二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 15:20:11

    そういえば前スレでカナエが死ぬ前の実弥は義勇の『義勇↔錆兎の名前使い分け』を
    『悲鳴嶼さんのような反復動作の一種』と勘違いしてた、なんて説も挙げられたな

    決戦を控えた状況で義勇の精神状態の件が一般隊士に露呈→鬼殺隊全体の士気低下という最悪の事態を
    回避しようと考えた場合、『最古参&最強の岩柱(悲鳴嶼さん)から教わった技能(反復動作)を水柱(義勇)が使っている』
    という表向きのカバーストーリー用意しとくのも一つの手だよな…

  • 120二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 15:22:16

    いくら凪が強くても刀は一本しかないから月の呼吸のエフェクト攻撃は捌くの難しいだろうね

  • 121二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 15:23:39

    そういやこのスレの義勇さん半々羽織使ってなかったな…半々羽織でやっちゃった…雑だしすまない…
    カナエさんと義勇さんは阿吽のビーツも似合うと思うんだ
    「消えないようにここにいなよ」とかカナエさんが錆兎じゃなくて義勇さんに言ってる感じがする

  • 122二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 15:25:34

    >>121

    とうとう神絵師まで降臨しだした

  • 123二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 15:32:14

    半々羽織を胡蝶柄としたら錆兎柄とでごてごてになるから半々じゃなくて良かったな

  • 124二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 15:32:29

    >>121

    書き忘れてた

    ※注 トレスです

  • 1251(描いたの…?嘘やん…)25/08/30(土) 15:36:23

    じゃあそろそろ珠世&愈史郎との邂逅編に入るか


    冨岡が2人と会ったのは


    dice1d3=1 (1)

    1産屋敷ボンバーの少し前

    2しのぶと共同研究している頃

    3そもそも鬼殺隊との協力を決めた2人を出迎えに行くよう指令を受けた

  • 126二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 15:46:41

    ボンバー前ってなるとどういう経緯で出会ったんだろ

  • 127二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 15:54:51

    >>121

    つら……

    ずっとこれからだったのに……

  • 1281()25/08/30(土) 16:08:21

    ボンバーの前ってことは時系列としては炭治郎セラピーの後だろうな

    悲鳴嶼と一緒に面通ししてるんだと思う


    ちなみに炭治郎(弟弟子)から2人のことについては


    dice1d4=3 (3)

    1何も聞いていない

    2禰󠄀豆子を人間に戻す方法に目処はついたのか?的な質問をしたら名状しがたい顔で誤魔化されたため、これ何かあったな…とは思っていた

    3珠世と愈史郎の個人情報については何も知らないが協力者がいる的な話は聞いたことがある

    4実は色々知らされていた

  • 129二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 16:23:19

    炭治郎からした

    珠世と愈史郎→鬼には違いないから鬼殺隊の隊士、しかも柱に迂闊に話すことは出来ない

    冨岡義勇→尊敬する恩人であり兄弟子で自分と妹のために命まで賭けてくれている事実上の後ろ盾なのに妹の進退に関わる事情を隠すのは不義理と言える

    の折衷案なのかな

  • 130二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 16:58:39

    この世界ネタスレで童磨がしゃしゃり出てきたら絶対猗窩座がぶん殴って帰っていくんだろうなという気がする

  • 131二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 17:17:22

    この世界のキメ学妄想すると涙が出てくる
    幸せになってくれ…

  • 132二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 17:21:50

    >>93

    「いやー冨岡、お前も年貢の納め時だな」

    「俺は農家じゃないんだが」

    「いいか、一つ助言をしてやる。ここは男なら、俺を見習って派手派手にどっちも…」

    「宇髄さ〜ん?義勇くんに何を吹き込んでるの??」

    「おいおいこれは建設的な助言でだな…」

    「ふ〜ん??」

    「…宇髄さん??」

    「いやそのだな…」


    「あいつが勝手に年貢を拵えてんじゃねえか」

  • 133二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 17:26:49

    >>97

    ✕ 猗窩座戦

    ○ カナエ外伝の童磨戦

    焦って打つのはよくないね

  • 1341(ちょくちょく出てるな…)25/08/30(土) 17:28:34

    >>131


    キメ学の冨岡


    dice1d3=3 (3)

    1体育教師(本家通り)

    2体育以外の教師(性格の違いにより)

    3学生(精神年齢の示唆…)

  • 135二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 17:31:15

    >>121

    正直なところ錆兎の羽織だけの状態だと義勇さんは無茶な戦い方をしがちな印象があって、蔦子さんの羽織があった方が羽織を守るために自分の身も守る行動をとりそうだなって

    じゃあこの世界だとどういう経緯なら半々羽織になるかなって考えたんだけど、

    カナエさんの遺品はしのぶさんとカナヲに渡ってて義勇さんには何一つ残されてないんだよな…

    義勇さんの身を守るためにカナエさんが半々羽織を仕立てたならカナエさんからの贈り物になるな?

    カナエさんが亡くなる少し前に渡された話が外伝に描かれたらしんどいな…

    と思ったので共有するね……

  • 136二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 17:32:36

    うあああ…なにやってもどんなIF出ても辛くなるのなんでなんで?

    適当に書き込んだ義勇と狛治の学生婚コンビが実現させるしかねえか

  • 137二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 17:35:39

    >>26

    最強が岩柱は揺るがないけど、ワカホリで任務に出ずっぱりで隊士とも愛想よく交流する水柱の方が隊の認知度は高くて、必然花柱が隣にいるのを頻繁に見てるので、当時の鬼殺隊じゃこの二人が二枚看板と思われてそう。

    この時期だと錆兎エミュも若干薄らいでメンタル安定してるし、単純に美形だしでいつ死ぬとも分からない世界にいても華やかさを忘れないでいられる、実力も岩柱に継ぐ二位三位でこの二人がいれば大丈夫だと、希望の象徴だった時代もあったんだろうね。

    なお

  • 138二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 17:36:44

    あのこれ…読者的には最初に設定出た時はキメ学では義勇さんも学生か〜ぐらいにしか思ってなかったのが、その後に出される他の同年代の柱はことごとく教師で(なんで…?)ってなってたところで柱稽古編にてネタバラシドーン!!っやつ…

  • 139二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 17:37:19

    遊郭編をつらつらと構想してるけど、奮起したあとのしのぶのカウンター煽りがえげつなくなりそうだ
    まあ散々🎲とレスに殴られてまわってるからこのぐらいいいよね

  • 140二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 17:38:50

    >>137

    ちなみにこんな感じ。うーんこれは美形カップル

  • 1411(何でスナイプすんねん)25/08/30(土) 17:41:24

    キメ学冨岡


    dice1d3=3 (3)

    1大学生(実年齢の姿)

    2高校3年生(同期組よりは年上にする配慮)

    3中学生(精神年齢の姿)

  • 142二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 17:42:43

    おねショタ!
    もとから精神的おねショタみたいなもんだったが!!

  • 1431(スナイプ2nd)25/08/30(土) 17:44:48

    _| ̄|○、;'.・ グハッ!!

  • 144二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 17:45:45

    柱以外のメインキャラ勢の中に入れても幼い側じゃねえか!
    でも中学なら錆兎と一緒に学校通えてるのかな?良かった…義勇(素)だけど錆兎と一緒に笑顔のコマとかではなく真実未公開時期でもそれほど違和感なかったんだろうな

  • 145二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 17:46:36

    どうしてダイスを振れば振るほどお労しくなるんです?

  • 1461(スナイプしろ)25/08/30(土) 17:50:55

    キメ学錆兎


    dice1d3=3 (3)

    1体育教師(狐面で顔はわからない)

    2↑と↓が同時に存在している

    3中学生(本家通り)

  • 147二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 17:52:49

    これはスナイプ成功?

  • 148二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 18:00:55

    >>140

    当時のこの二人の関係ややり取りを見ていた隠の中にメンタル大ダメージ受けた人いない?大丈夫?

  • 149二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 18:05:31

    >>148

    そらもう上(親方様)から下(隠や藤の家紋の家)まで

    バリバリお似合い最強コンビでしたから

  • 150二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 18:11:15

    >>132

    こういうやりとりがあった後にさ、家に戻った天元が嫁さん3人にこんなことがあってな~ってカラカラ笑いながら話して、嫁さんたちもケラケラ笑って自分たちみたいにまとめて娶られちゃえばいいのにね~って団欒する一場面があったんだろうな



    童磨さえいなければ

  • 151二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 18:15:25

    >>85

    地獄の柱合会議も是非……

  • 152二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 18:15:47

    キメ学の義勇さんは錆兎と仲良く中学生してて良かったねぇ…(大正軸の地獄からの現実逃避)

  • 153二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 18:16:55

    キメ学では錆兎と中学生したりカナエとしのぶと三人でギャーギャーやってるんだ
    俺は詳しいんだ

  • 154二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 18:33:20

    くっさすがに中学生とではカナエさん(教師)よりしのぶさん(高校生)の方が年齢的に有利(?)だな

  • 1551(どうしてこうなったのか)25/08/30(土) 18:36:18

    どうやらキメツ学園とは体育教師がいない一風変わった学び舎のようだ

    何でだろうナー


    dice1d2=2 (2)

    1キメ学冨岡はずっと中学生のままだ

    2柱稽古編を超えたら成長体が見られるようになるぞ、アポトキシンでも飲んでたのだろうか

  • 156二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 18:36:33

    >>148

    「嘘でしょ!?花柱様がやられた!?」「あの人ですら上弦に負けるのかよ…」「俺達本当に鬼に勝てるのか…?」と士気がガタ落ちする隊士達。対して柱と御館様は花柱・胡蝶カナエが命を引き換えに白日に晒した上弦の弐の情報を速やかに徹底解析。無用の萎縮を起こさないよう階級が一定以上の隊士に限定した上で対処法を纏めた指南書を、胡蝶しのぶ主導の許作成させた……なんてヒストリー。

  • 157二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 18:41:29

    >>154

    まあ待ちたまえ……カナエは教師ではなく近所の高校生~大学生お姉さんで家庭教師をしてくれている

    そういうのもアリ、じゃあないかな?

  • 158二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 18:43:46
  • 159二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 18:46:29

    >>155

    (キメ学設定初登場時)

    冨岡義勇

    キメツ学園中等部2年 剣道部と将棋部を兼部している

    鮭大根に目が無い

    錆兎とは親友、憧れており時折彼の真似っ子をして自分を勇気付けている

    実はある秘密が…?


    (柱稽古編が収録された単行本巻末)

    冨岡義勇

    中等部2年の冨岡義勇の真の姿 実はキメツ学園教師

    何故か子供化してしまっていたがこの度元に戻れた

    しかしまだ完全に状態は安定しておらず、ショックを受けたら子供の姿に戻ってしまう

  • 160二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 18:59:40

    >>159

    この義勇さんは体育教師ですか?

    それとも性格の変化から別の科目?

  • 161二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 19:00:24

    >>159

    帰りを待つ幼馴染がいそうな設定

  • 1621(せっかくだから振る)25/08/30(土) 19:04:25

    >>160

    担当科目はdice1d2=2 (2) 

    1体育

    2体育以外


    >>161

    帰りを待つ幼馴染はdice1d2=2 (2)

    1いない

    2いる、髪飾りが可愛らしい


    >>158

    (・∀・)イイネ!!

  • 163二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 19:05:39

    >>158

    ありがとう、ありがとう……


    この世の地獄か何か?好きだけどとてもとても辛い……

    もうなんでカナエが生きてる時に竈門兄妹は現れなかったんだという怨念じゃんよ

  • 164二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 19:06:34

    少し最悪な妄想していい?いいよ。ありがとう。
    名も知れぬ花柱を倒したものの血肉を喰えず、技という技を出し切らされた童磨。
    完全に息絶える前に、駆けつけた仲間から鬼狩りに自分の技は知れ渡るだろう。相手の情報を搾り取ってから仕留めるという自分のやり口をそっくり返されてしまった形だ。
    感情がなく、鬼の才覚が人一倍高かった童磨は苦戦というものを一度も経験しておらず、黒死牟や猗窩座のように己を高める修練もした事がなかった。しかし今、初めて自分の思い通りにならない戦いを味わったことで、より高度に、より精密に、備わった能力を研鑽する思考が生まれた。

    「俺は強いし、頭もいいんだぜ。四年前に全部の技を見られておいて、そのままにしてるわけがないだろう?」

    そして現在。柱六人に囲まれ、徹底的に自分用の対策を練り上げて挑まれる窮地を前にして童磨は微笑む。

    「ああ、あの子には感謝してもし足りないよ。俺はまだまだ強くなれる、もっと多くの人を救えるようになるって、命と引き換えに教えてくれたんだから。ありがとう、俺を高みへと導いてくれて!後で彼らから名前を聞くからね!」

    儲の血肉を喰らい回復させた体力で、結晶之御子を大量に生み出す。
    御子は身体こそ小さいが童磨と同等の力で血鬼術を使用できる。
    故に。全ての御子が、一斉に切り札を開帳したならば。

    「血鬼術───霧氷・睡蓮菩薩曼荼羅」

    (もう倒されてるなら幾らでも盛ってもいいよね?の精神)

  • 165二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 19:10:13

    >>164

    そして

    この絶大な血鬼術を前に

    絶大だったからこそ

    壁を超え

    透き通る世界に至る者が……


    なんて勝手に付け足してみる

  • 166二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 19:21:28

    >>164

    ……あの、その菩薩の顔……カナエさんだったりしません?

  • 167二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 19:23:10

    >>166あいつがそうするかしないかでいったら絶対やる

  • 168二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 19:24:09

    わああああああやめろやめろやめろ!!義勇から取り立てるな
    何もかも奪ったくせに奪いやがるのか許さねえ!!許さねえ!!

  • 169二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 19:24:33

    そりゃ恋柱もとく糞しますね…

  • 170二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 19:25:37

    これ水風貢献度低かったの水は動けなくなって風はそのフォローに回ったせいじゃん…

  • 171二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 19:25:53

    本物のカナエが義勇側に出てきて透き通る世界覚醒かな…
    映えるなあ、お労しいことこの上ないけど

  • 172二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 19:27:42

    >>164

    >>165

    3スレ目の終わりによ…『万世極楽教信 者達の避難誘導を義勇達がやったか否か?』

    そして『信 者が教祖様をお守りするべく義勇達に特攻仕掛けたか否か?』ってダイスが振られたんだ

    結果はどっちも『No』だったんだ…


    鬼殺隊に万世極楽教のことが察知され多数の柱が出向いてきてると気が付いた段階で

    これまでみたいに情報収集等で信 者を利用出来ないと判断&戦闘に備えたエネルギー補給も兼ねて

    戦闘開始前に寺院内の信 者は全員童磨に『救済』されたんじゃ…

  • 173二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 19:30:18

    このレスは削除されています

  • 1741(キメ学🎲はこれで最後)25/08/30(土) 19:31:16

    体育教師ではないらしいキメ学冨岡は


    dice1d3=2 (2)

    1校務員(鱗滝左近次の補助)

    2国語

    3書道

  • 175二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 19:31:40

    動きが止まった冨岡をフォローする不死川、崩れ落ちそうなときに本物のカナエが呼び掛けて奮起
    かつてのカナエが突入した透き通る世界の記憶を共有されて冨岡も突入し、童磨にとって想定外な血鬼術の無力化が発生
    その隙に一転攻勢をかけることで悲鳴嶼が童磨の頸を断つ
    全体として無力化されている時間が多かったことにすれば貢献度との整合性はとれるっちゃとれるか?

  • 176二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 19:34:48

    義勇が透き通る世界に突入した時の絵面は別漫画の別技能だけどこんな感じを想像した
    さっきまで足引っ張ってたのも同じシチュエーションではある

  • 1771(えげつないなぁ)25/08/30(土) 19:35:04

    >>172


    そうなのか?


    dice1d3=1 (1)

    1そうだよ、万世極楽教の儲は全滅した

    2そうだよ、だがそれで異変を察知した悲鳴嶼・伊黒が飛び込んだから全滅は免れた

    3いや、流石にそこまでは…結構ヤバかったが…

  • 178二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 19:36:24

    伊黒さんのトラウマ直撃案件じゃねーか!!

  • 179二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 19:37:34

    全員の地雷を踏んづけるなんてすごいぜ童磨
    頼むから死んでくれ

  • 180二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 19:38:13

    伊黒さん大丈夫か
    恋柱がぶちのめしてくれたから少しはましか

  • 181二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 19:38:27

    >>174

    ちゃんとした手紙を書くお人らしいといえばらしい

  • 182二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 19:38:28

    >>178

    だから戦闘終了後に恋柱は蛇柱を支えた

    それを見て童磨は恋の胸の高鳴りを誤認した

    カナエに恋をした(思い込み)

    とく糞された

  • 183二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 19:39:01

    壁を突破して透き通る世界に入ったけど貢献度低くない疑問合ったけどなんか解決できそうだな……
    解決手段で心をえぐってくるんですけど

  • 184二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 19:39:20

    >>182

    繋がっちまったな

  • 185二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 19:43:19

    >>179

    一応霞の個人的な地雷は踏んでないからさ…少なくとも今出てる情報の中では…

  • 186二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 19:45:35
  • 187二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 19:47:18

    凄いな、ここからまだ株が下がるんだアイツ

  • 188二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 19:47:50

    >>186

    そんな感じの日常をいっぱい量産するんだ!

    積み重ねた末の崩壊が劇的になるからね

  • 189二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 19:49:42

    このレスは削除されています

  • 190二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 19:50:50

    現代軸だとカナエさんと義勇さんは夫婦は勿論恋人ですらないから全てが終わった後に緊急連絡が来そうだななどと思ってしまったので失礼する
    何だその誤字はってなってたので再掲

  • 191二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 19:50:57

    万世極楽教編の疑問が解消されたので書けるかもしれない
    遊郭編の導入書いちゃってるから後から書くかもしれない

  • 192二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 19:51:09

    >>177岩&蛇が鬼と思しき教祖(童磨)がいる部屋へ突入→そこには儲の亡骸の山をバックに座っている童磨が...というシチュエーションが浮かんだ

  • 193二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 19:51:59

    >>192

    「ごめんねぇ?普段はもっときれいに食べるんだけど」

    とか死臭が満ちる部屋で言いだすのかな

  • 194二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 19:52:14

    >>188

    おいコイツ童磨じゃないか?

  • 1951(馬鹿な…早すぎる…)25/08/30(土) 19:54:46
  • 196二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 19:55:12

    >>177

    トラウマで伊黒さんが動揺して、普段から彼の様子が明らかに変わったことに察知したから甘露寺さんが童磨の頭を率先して潰したのか…


    こじつけですが

  • 197二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 19:56:28

    柱達の日輪刀に刻まれた『惡鬼滅殺』の四文字があまりにも重い万世極楽教編…

  • 198二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 19:59:13

    多分蜜璃ちゃんが全編にわたって一番キレてるのはこの極楽教編

  • 199二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 20:00:06

    >>196

    そっちはぎゆカナの恋を無礼るな案件


    200ならキメツ学園編で修羅場が展開される

  • 200二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 20:00:37

    200なら童磨は地獄に行った

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています