- 1二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 11:03:51
- 2二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 12:39:13
- 3二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 12:40:19
- 4二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 12:49:22
なんか光をいい感じに当てると作動するやつ
- 5二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 13:10:56
- 6二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 13:19:40
- 7二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 13:24:27
旧バイオ4のサラザール城とかいう意味不明な仕掛けのオンパレード
レリーフを嵌めると開く扉や壁はまだ他バイオにも似たようなのあるけど動く巨大サラザールロボとマグマエリアと光で扉を焼き溶かす仕組みはもはやファンタジー系のダンジョンに出てくる仕掛けだぞ - 8二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 13:42:38
巨大サラザールロボってサドラーが来る前からあったのかな…
- 9二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 13:46:36
巨大サラザールロボはスタッフのやりたいことやったった感あって世界観にミスマッチでも嫌いになれない
- 10二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 13:51:27
- 11二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 16:32:53
7の影絵とかいう雰囲気があってるせいで気にならんけど冷静に考えると意味不明なやつ
- 12二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 17:21:54
バイオ6のエイダ編チャプター2のカタコンベの死体を利用してレバーを下げるやつ。レバーの台座を押して死体を落とし腕を引っ掛けて作動させる仕掛けだけど、レバーの台座を動かして大丈夫なのかな?