- 1二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 11:04:18
- 2二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 11:07:48
ヒーラーは総じて耐久力高めイメージある
盾役には劣るけど自衛は出来るくらいの - 3二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 11:08:23
クリフトとミネアだとミネアが妙にHP低かったんだよな
FCだとラスボス到達のレベル40あたりで
HP120くらいしかなかったからフバーハ使いたくてもスタメンにはできなかった
他にはどんな例ある? - 4二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 11:11:48
同じドラクエで言うなら11のセーニャとロウとか?
どっちも大差なかったような気がする
まぁロウを回復キャラ扱いするかどうかは微妙なところだけども - 5二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 11:13:03
コイツにヒーラーのイメージがないんだけど俺ドラクエ4は誰にヒーラーさせてたんだっけ…
- 6二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 11:14:34
- 7二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 11:15:57
FC版だとミネアがHP低すぎるのと思ったようにフバーハ使ってくれないのでクリフト頼みだったな
こいつもこいつでザキ、ザラキ使うけどベホマラーとザオリク使えるのが心強い - 8二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 11:19:10
ミネアは4章ではそこそこ前衛できるけど終盤はやっぱり装備でカバーしきれないHPの低さがね…
フバーハ以外の欲しい呪文はほぼクリフトに揃ってるからなあ - 9二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 11:19:39
大体のゲームで同レベルの男性用装備と女性用装備って男性用のほうが硬いイメージ
- 10二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 11:19:55
ロウは賢者(+α)タイプだからヒーラー扱いしてもいいと思う
ドラクエは9以降賢者が僧魔の完全上位互換ではなくなってる
(3リメイクですらうんのよさがかなり低いので
めちゃくちゃ鍛えるまでは僧侶よりデバフにかかりやすいという弱点アリ)
- 11二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 11:20:14
クリフトの場合は本編クリアまではミネアより優先して採用する要素薄いしな
ベホマラーとザオリク使えるし、よくネタにされるザラキもDQ4の雑魚敵は耐性持ち少ないから刺さり良いし
6章のエビプリ戦だと輝く息が痛すぎるからフバーハ欲しくて採用するけど - 12二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 11:20:54
クリフトあれで一応素早さもまあまあ高いんだっけ
- 13二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 11:22:17
ククールもだけどそこそこの重装備出来る点が大きい
- 14二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 11:28:44
- 15二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 11:34:18
物理火力あるし中盤までは呪文で全体攻撃も出来るし
マホトラで補充出来るから遠慮なく呪文使えるし
耐久あるからマホトラの隙に攻撃されても平気だし
回復がベホマのみで全体も蘇生もないから
回復も出来る万能型であってメインヒーラーなイメージはないな
オークスか息子に譲ってきなさい
- 16二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 11:37:05
FC版のミネアのHPが低過ぎるんだよな…
リメイクの度に上方修正される始末
経験値テーブルも劣悪でレベルの上がりも遅いし
一応、馬車入れないダンジョンでも常にスタメン張らせてればなんとかスタメン落ちしないでいられる程度だけど本当にギリギリ - 17二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 11:39:31
このレスは削除されています
- 18二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 11:47:29
- 19二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 11:49:13
戦闘後セリフで他の女性二人がいないと回復微妙だな・・・ってパターンあって笑ったわ
- 20二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 11:50:36
なんで役割被るやつ多いんだろうな4
スレ画とミネアもそうだし魔法使いでもブライとマーニャで被ってるし物理アタッカーはアリーナがやたら強いからライアンとトルネコ不遇になりがちだし - 21二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 11:54:10
ダメージやバッステを受けて回復する、というロールが回ってくるまで手持無沙汰になるから
TRPGの時代からサブ前衛的な性能に落ち着いてることが多いのよな
メタ的に後ろで守られるんではなく倒れにくい要石を要求されるというか - 22二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 11:57:08
- 23二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 12:00:20
- 24二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 12:02:34
- 25二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 12:04:14
- 26二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 12:07:09
- 27二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 12:23:20
- 28二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 12:27:03
- 29二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 12:29:37
- 30二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 12:30:32
ゲントの杖とセットで実質2人仲間になってるようなもんだし凄いお得な奴だったな
- 31二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 12:30:36
- 32二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 12:30:43
ミネアとかセーニャとか
- 33二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 12:37:39
主人公はバギ系と回復重装備で打撃もできる僧侶戦士なんだよなあ
- 34二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 12:39:06
ドラクエは名あり仲間キャラだとそこまで比率が多い訳でも無いんだよね専業的な女性ヒーラー
基本主人公の勇者が回復も兼ねてる上で男性でも回復役多いし
2だとサマルムーン
4だとクリフト、ミネア
5だと主人公、子供の男勇者
6だと職業があるが素だと僧侶ポジはチャモロ(主人公ミレーユも職業解禁までは回復役はする)
7も職業があるがそれまでは基本主人公が回復役
8も主人公とククール
11だと主人公セーニャロウと
- 35二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 12:45:25
FE封印だと物理に弱くて魔法に強いエレンと、全般的に成長率は高めだが幸運が低くて相手の必殺が怖いサウルって調整されてたな
初代のレナさんとリメイク(一度目)で傷薬になったリフに比べれば男性ヒーラーは復権してる - 36二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 12:50:44
ドラクエだと女性ネームドは大体魔法使いポジになりがち
- 37二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 12:53:00
- 38二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 12:57:44
- 39二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 13:00:17
- 40二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 13:01:49
HPあるけど
・回復が初期術のみ
・属性耐性弱いから見た目ほどタフじゃない
・足が遅い(前進4位後退最下位)
とメインヒーラーとして使うにはだいぶ厳しい
戦場掻き回す範囲攻撃や隊列見出しがキモというテクニカルな男じゃん
- 41二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 13:19:18
- 42二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 13:23:40
- 43二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 13:36:22
ドラクエ4だと勇者が全体全回復のベホマズン使えるのが大きいな
3だと消費MPが62とバカ高で4もFC版だと36とかなり大きかったけどリメイクだと20まで低下してる(ベホマは消費6)
勇者を「HPも守備も高いタンクヒーラー」として使うことで他3人で攻撃専念する戦法も強い - 44二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 13:49:13
この見た目と武器で後衛とは思わないよな…
- 45二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 14:09:13
- 46二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 14:25:53
- 47二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 14:35:14
- 48二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 14:44:34
そこはまあネックレスと鬼灯でなんとかしてもろて…
- 49二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 14:48:42
ベリルとヒスイニキだけ好感度の線がめっちゃ太くなるのはDS版でよく通る道だったね…
- 50二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 15:00:04
ドラクエの源流が海外のウルティマとかTRPGな事を考えるとヒーラーがある程度重装備できるのは自然に感じる
- 51二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 15:10:38
- 52二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 15:33:42
- 53二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 15:39:00
D&Dのクレリックは基本的に優遇枠だぞ
強くないとプレイヤーが回復役してくれないという問題のせいでもあるけど
ちなみに4版の時は開き直って敵を殴ったら味方の怪我が治る職業にしてたが
流石にそれはやりすぎで不自然と受け入れられなかった
- 54二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 16:06:46
- 55二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 16:17:05
- 56二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 16:18:19
- 57二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 17:05:26
- 58二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 17:11:45
クロノトリガーだと一人技の全体回復使えるのがたしかロボだけじゃないっけ
マールが覚えてくれればもう少し出番あっただろうに