意外とすんなり買えるものだなと

  • 1二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 11:10:55

    カービィやりてぇ!と思いダメ元で近くのヨドバシに朝イチで行ったらマリカ同梱版が売っててすんなりと手に入ってちょっと驚いた。ゴールドポイント+のカード持ってて条件満たしてるとはいえこんなすぐに手に入るもんなんかって

  • 2二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 11:12:19

    実際言われてるほど手に入れるのが難しいとかどこにもないわけじゃない
    だからといって誰もが簡単に買える訳では無いが
    確実に流通し始めてる

  • 3二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 11:12:32

    うちの近くのヨドバシは開店前から列出来てて店員に話聞いたらもう整理券終了って言われたわ
    場所によって結構違うのか?

  • 4二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 11:13:01

    おめでとう🍾

  • 5二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 11:14:17

    都会の方が入荷は多いけど競争率も高いんだよな
    田舎は入荷少ないけどふらっと手に入ったりもする

  • 6二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 11:14:53

    このレスは削除されています

  • 7二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 11:16:22

    >>3

    スレ建てた者だが買ったのは博多や

  • 8二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 11:17:08

    めでたや マリカ楽しんでちょ

    ところでいつぐらいから安定して店の棚に並べられるんだろうかSwith2は…

  • 9二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 11:17:30

    >>6

    こっちは関東だわ

    入荷は結構してるらしいけど毎回競争がすごいっぽい

  • 10二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 11:18:19

    >>8

    イオンモールとかでもたまに販売してるらしいけどねー……

  • 11二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 11:19:56

    自社カード持ってない奴は客じゃねぇから!wされるせいで結局買えん

  • 12二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 11:21:36

    >>8

    年内は難しそうだね

    Nintendo Switch 2 特集任天堂の公式オンラインストア。Nintendo Switch 2 (ニンテンドースイッチ2)の特集ページ。ゲーム機本体やソフト、オリジナルグッズ、公式ストア限定商品などを販売中。store-jp.nintendo.com

    ※10月以降に、第2回および第3回招待を予定しております。第3回招待までにご案内が届いた方には、年内に商品をお届け予定です。なお、対象となるお客様が多数いらっしゃるため、第3回までの招待を合わせても、対象となる全てのお客様に対して、招待販売のご案内をお送りすることが難しいと見込まれる状況です。ご了承ください。

  • 13二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 11:22:09

    まぁ公式招待も始まったし、年内にはほぼ行き渡るんじゃない?

  • 14二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 11:23:01

    田舎のイオンとかで見るけどイオンカードにポイント貯まってないと買えないせいで未だに買えない

  • 15二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 11:23:11

    先週朝の8時ごろにヨドバシの前通ったらもう整理券終了みたいな看板出てたわ
    ヨドバシの開店って10時とかだよな?って思ってびっくりしたわ

  • 16二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 11:23:38

    手近な家電量販店のカード全部作って店員さんに次回入荷の日聞いて暇を見て見に行ったら割と簡単に買えた
    だから変えないやつは努力不足だとかいうつもりは更々無いが、余程運が悪かったり立地が悪くない限り出来る限りの事をやれば案外手に入る
    まだ手に入ってない人で、小売見に行ってない人は一度見に行くのをお勧めする
    知らない間に何回か入荷してたりするから

  • 17二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 11:24:52

    次回入荷は未定で聞かれてもお答えできませんみたいなことよく書いてあるけど教えてもらえるもんなの?

  • 18二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 11:25:49

    このためだけにカード作りたがらない人は多いんだろうなとヨドバシに置いてあるのを見て思った

  • 19二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 11:26:32

    >>15

    都内のヨドバシは毎週供給があると知られ始めたから午前7時とか並ぶ人いるんよ

  • 20二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 11:27:07

    >>14

    そんな条件あるとこあんの?

    イオンで買ったけど即日発行でイオンペイ紐付けしただけで買えたぞ

    なんならカードの現物すらなかったし

  • 21二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 11:28:28

    >>17

    大体の時期とか、既に2回以上入荷されてたらその間隔と前回入荷した日を教えてもらって当たりをつける

    これはそこそこ田舎に住んでて店員さんが暇ゆえに親切なのもあると思うが

    わからなかったら一番可能性高そうなところに土日の朝なるべく早く行くと入荷してたりする

  • 22二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 11:28:47

    これ逆に都会じゃない方が買えるのか

  • 23二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 11:30:07

    >>22

    東京、大阪よりかは地方の方が買える可能性高いんじゃね?と思う

  • 24二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 11:30:38

    関東の田舎だけど売ってる所見ないしそもそも売り場無かったり小さかったりするから田舎の度合いによる

  • 25二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 11:32:43

    次回入荷未定ってしておかないと混雑とか列形勢の混乱とか発生するから基本的になしって言わないといけないのよね
    言ってしまえば言うと余計な仕事が増えるから言わないだけ

  • 26二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 11:32:59

    正直田舎も都会も地域によって千差万別だな
    最寄りの家電量販店まで1時間も2時間もかかるようなド田舎は明確に不利だけど、他は割と運次第
    というか次回の入荷時期や前回入荷したとき大体何時から並んでた人が買えたみたいな情報を教えてくれる親切な店員さんがいるかいないかが割とでかいと思う

  • 27二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 11:35:11

    Switch2じゃないけど競争率高い抽選のやつが都会だと倍率めちゃくちゃ高かったのに地方では定員割れみたいなことあったしそういう地域差みたいなものは起こりうるよな

  • 28二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 11:35:34

    >>20

    そこら辺はマジでそれぞれの店舗の裁量によるんじゃねぇかなぁ

  • 29二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 11:36:23

    うちの近所のイオンは特に制限とかなかったな
    入荷も全然してなさそうだったけど

  • 30二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 11:50:10

    スレ建てたもんだが初めてオデッセイで水の中に入ったときくらい感動してる……何だこのグラフィックの綺麗さは

  • 31二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 11:54:18

    簡単に買えるか絶対に買えないの二択でしか語れん奴が騒ぎすぎなんだよな

  • 32二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 12:13:43

    都内在住はまだキツそうだな

  • 33二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 12:24:16

    横浜在住ワイ、プラチナ会員限定販売のエディオンにしかまだ入荷してるの見た事ない

  • 34二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 12:25:54

    裏山
    朝から4店舗ほど回ったけど全滅ですわ😩

  • 35二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 12:39:26

    ネットに情報あがってる店舗以外も行ってみたほうがいいぞ
    特に並ばずギリギリラス1買えたことがあるから

  • 36二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 12:40:23

    姪っ子におもちゃねだられてトイザらスに行ったら偶然入荷してた

  • 37二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 12:46:36

    できるだけの事をやれば、それなりの確率で買えるってのが実際のところだと思うわ
    財布へのダメージや労力を考えて、続けられる範囲で頑張るのが一番良い

  • 38二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 12:49:43

    >>13

    公式招待で「6年以上オンライン入ってたら年内にお届けするよ、そうじゃなければ年内に届かなくても許してね」って言ってんのに年内に行き渡るわけねーだろ

  • 39二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 12:50:44

    地域差がかなりあるからかかる労力も相当違ってくる
    俺は運良く買えたけど買えない人は多分まだしばらく苦労すると思うわ

  • 40二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 12:51:31

    結局有る所には有る、無い所には無い

  • 41二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 12:55:05

    >>38

    それ公式から直に買う分での話でしょ?

    マイニンでしか買えない縛りでもしない限りは小売での抽選や販売分でそれなりに行き渡るんじゃない?

  • 42二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 12:55:57

    >>41

    日本全国秋葉ヨドバシレベルで入荷してると思ってらっしゃる?

  • 43二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 12:56:35

    ようこそ"こちら側"へ

  • 44二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 12:56:46

    >>38

    公式販売と一般販売の話を混同して語るのか…

  • 45二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 12:56:51

    そら任天堂だって行き渡らせたいだろうけど生産が追いつかないのが現実でしょ

  • 46二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 12:58:12

    なんで公式招待を待ってる人がいるかって結局まだ小売りから買えない人がたくさんいるからなんですよね

  • 47二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 12:58:31

    継続して一般流通にも相当数流すだろうけど(年末もあるし)それはそれとしてマイニンが招待制にしてそれなりの制限かけてる以上は潤沢にいきわたるレベルはさすがに無理じゃねえかなあ…

  • 48二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 12:58:51

    店頭販売で買った場合switch2のプロコンがニンテンドーストアから購入できないという落とし穴があって今それにハマってるわ……

  • 49二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 13:00:37

    >>48

    俺はゲオで買えたけど本体と同時購入しないと売ってくれないない感じだった

    プロコン2欲しい人は気をつけないとな

  • 50二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 13:01:15

    田舎でも朝から並んでると逆に需要に感動するわ

  • 51二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 13:01:38

    行き渡るってのは全ての人が買えるとかそういう意味では無いと思うぞ
    単に欲しがってる人の大半が年内には小売か招待販売で買えるだろうって話で
    招待も来ないし小売でも買えない不運な人は当然でるだろうさ
    でも自分が買えないから行き渡って無いんだっていうのは強引が過ぎる

  • 52二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 13:03:16

    >>51

    逆に「自分が買えたんだから行き渡ってる!」っていうのは煽りにもなりかねないと知っておいたほうがいいよ

  • 53二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 13:03:19

    欲しがってる人の大半っていうけど今の需要を考えたら難しいと思うけどね

  • 54二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 13:03:59

    爆速でハートつけるのやめな?

  • 55二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 13:04:38

    購入出来た人も自分一人のケースを拡大解釈してるわけだしなあ

  • 56二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 13:05:12

    店頭で買えた時の心情これ

  • 57二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 13:05:25

    ここで「行き渡る」の意味を見てみましょう

    「もれなく」
    「隅々に」

  • 58二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 13:05:41

    俺はエアライダー発売までに手元に届くならどうでも良いと思ってるが今の所その目処が立ってないからイライラはしとる
    ポケセンの抽選もするけど当たる気がしない

  • 59二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 13:06:26

    このレスは削除されています

  • 60二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 13:07:50

    6年継続でエアライダーまでは来ると確定したからいいけどそれはそれとして早くやりたい
    土日は田舎のイオンに様子見に行くだけで渋滞に巻き込まれるぞ!

  • 61二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 13:08:05

    買えないからと任天堂を叩いたり騒ぎ立てるのは問題だが、自分が買えたからと買えてない人を煽ったりマウント取ったりするのは人間としてよりクソだと思うよ

  • 62二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 13:08:16

    自分が買えたからって買えてない人を不運って思うのもバイアスかかってるよなってこういうの見てると思う

  • 63二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 13:09:04

    公式通販が新規購入希望者お断り仕様になった以上、ハブられた希望者がポケセンになだれ込むのは確実だしな

  • 64二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 13:09:11

    なんかまた極論が蔓延ってないか
    行き渡ってるかどうかはどこを基準に取るかによって変わる
    欲しい人の一体何割が手に入れたら行き渡ったことになるかなんて誰も決められない
    ただ言えることは発売当初よりずっと手に入る確率は上がってるし、やれることをやってみたら意外と簡単に手に入った人が一定数いるってだけ
    それをどんどん極論に持っていっちゃうから煽られたとか思って極論を返してくる人が出るんだよ

  • 65二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 13:09:53

    もういいって

  • 66二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 13:10:07

    あと一年も待てば普通に買えるようになってるだろうから俺はそこまで待つよ
    初代もそんくらいの時期に買ったしなぁ

  • 67二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 13:11:43

    色々探してみたら兵庫県の阪神地方のジョーシンにおいてた
    もしかして微妙に首都圏から外れた所の方が見つかりやすいのかね

  • 68二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 13:12:18

    >>64

    すでに結論>>57ででてるじゃん

    欲しい人は手に入ってます、欲しくなったら最寄り家電量販店やおもちゃ屋ですぐに買えます

    これが「行き渡る」だよ

    満たすハードルはクソ高いの

    なのに勝手にハードル下げて「年内には行き渡る!なのに手に入らないやつは不運っすね」とかいうのはあたおかか性格腐ったやつか「年内に行き渡らせた」ことにして持ち上げたい任天堂狂儲のどれかかだよ

  • 69二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 13:14:17

    上の方でも首都圏が厳しいって話は出てるしちょっと外れた穴場が狙い目ではありそう
    そういう場所は入荷タイミングを掴むのが難しそうだけど

  • 70二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 13:15:07

    >>60

    エアライダーに間に合うのは第1回招待販売組までや……6年継続は年内にとは言われてるけど第2・第3で遅れる可能性はあるで

  • 71二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 13:15:46

    >>64

    >>68

    もういいから2人とも黙ってくれ

  • 72二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 13:17:02

    絶対手に入らないとか、地方民には無理とか、もう年内には手に入らないとかそういった極論に流されて小売りで買うのを諦めてしまう人が出たら誰も幸せにならないけど、その極論を減らすには手に入ってない人を変に煽ったり刺激しないようにするしかない
    手に入らなかった人は不運としか言いようがないが、今回は不運でも次は幸運が巡ってくるかも知れないから、あまり気負わず次の機会に挑戦しなよ

  • 73二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 13:17:42

    >>72

    黙れって言われてるのが見えないのか?

  • 74二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 13:18:16

    このレスは削除されています

  • 75二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 13:18:30

    >>11

    まあそりゃカード作ってくれる方が上客だろ……?

  • 76二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 13:18:49

    このレスは削除されています

  • 77二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 13:19:32

    プロコン2はそれこそフラッと店に寄ると売ってる場合が多かったな

  • 78二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 13:19:35

    このレスは削除されています

  • 79二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 13:20:02

    >>78

    だからもう黙れって

  • 80二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 13:20:31

    >>69

    地方の中規模都市あたりに住んでると一番バランスいい感じだと感じる

    一定の入荷数はありつつ人口もそこまでないし空振りも結構あるから気合を入れてくる人はそんなに多くないかなって

  • 81二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 13:20:34

    >>72

    いつまで不運煽りしてんだカス

    そんなに人を貶めて楽しいのか?

    お前を育てた家庭環境ろくでもなさそうだな

    子供の頃からおもちゃを際限なく買い与えられて「持ってない友達に自慢しておいで」とか親から言われてそう

  • 82二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 13:21:52

    まーたファンボーイが負けたのか
    ゲハの理論が外で通じると勘違いしちゃったか

  • 83二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 13:22:26

    >>46

    俺それでヨドバシに売ってるのにカード作りたく無いからってスルーしてるやつ知ってるわ

    歩けば行ける距離なのになぁ

  • 84二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 13:23:34

    こっちは少しでもSwitch2が手に入る方法を探ってるのに極論がどうとか死ぬほどどうでもいいんだが
    とりあえず首都圏のヨドバシは競争率激しいから並ぶ気力ないなら避けた方が良さそうなんだよな
    中規模の家電量販店で良さそうな場所ってある?

  • 85二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 13:24:01

    ついに勝ったとか負けたとか言うやつが出てきたな
    レスバ対立大好きあにまん民らしい
    こうすれば買えたよって事を報告してた辺りは平和だったのになあ

  • 86二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 13:24:40

    >>83

    >>85

    黙れって言われてるのがまだわからないのか?

  • 87二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 13:25:30

    スレ主でも無いのに自治厨暴れてて草
    無言報告でもしておけ

  • 88二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 13:25:42

    >>31

    まぁフィフティフィフティだしな

  • 89二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 13:25:57

    何年もゴールドポイント利用してて買い物も積極的にやってるのにクレカ審査落ちるのなんなん
    今年入社したばっかなのが悪いのか?それとも初クレカで信用情報無いのが悪いのか?あるいは会社がスキャンダル塗れなのが悪いのか?

  • 90二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 13:26:02

    逆に俺は「Amazonと違って確定で招待するならもう急がなくていいや」になった
    前は「あれもやりたいこれもやりたい」だったけどなんか熱も冷めて「できないならしゃーない、よく考えたら買わんでいいか」と冷静になる
    毎週毎週店探しては売ってなくて気落ちするってのを続けるのもメンタル的に辛いからやらなくて済むならそっちでいい
    ZAはSwitchでも遊べるからカタチケ買ったあと、Switch2出たらお引越しするわ
    Switch2専用じゃないソフトも出続けるだろうしそれらを遊びながら何年か待てば買えるっしょ

  • 91二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 13:26:04

    確実に使わないクレカを新たに作ってまでスイッチ2を欲しいか?ってとこで結構みんな葛藤してんだろ。だからヨドバシが一番の狙い目になる

  • 92二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 13:26:15

    >>84

    会員カードの有無とかで変わってくる場合もあるからなんとも

    ヨドバシも「その場でカード作ればいいってよ!」って話は流れてくるけど定員によっては良いって言われないらしいし

  • 93二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 13:26:52

    >>84

    もう選り好みせず近くの家電量販店全部にリサーチかけるのが一番確率高い

    特に通勤通学で通る道や家の近くにある店は念入りにチェック

    結局どれだけ頻繁に見に行けるかだから複数の店にアタックしかけても、1個に絞って何回も見に行っても良い

    一喜一憂しすぎず、淡々とこなすルーティンにすると良い

  • 94二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 13:26:52

    >>89

    去年の年収と他のクレヒスは?

  • 95二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 13:27:13

    >>88

    0か100かでしか考えられない人が多いって話だからそれも違うと思うぞ

  • 96二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 13:27:52

    >>70

    それでも来るならいいかなぁ

    エアライダーとか別に購入早いほど有利ってわけでもないだろうし

  • 97二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 13:28:12

    >>94

    去年の収入は学生だったので無いです

    クレヒスはクレカもローンも利用した事ないので無いです

  • 98二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 13:28:57

    自分も別の用事で近所の電気屋寄ったら売ってて慌てて買ったわ
    ただ店員さんも「すぐ売り切れるから今買わないと残ってる保証ない」みたいな事他のお客さんに話してたし職場の先輩もちょこちょこ覗いてるけど買えてないって言ってたからマジで運良かっただけなんだなって

  • 99二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 13:28:57

    >>84

    もう下手にどことか当たり付けるよりとにかく行けるとこ回った方が早いと思うぞ

    割と店によって朝イチじゃなかったりとかタイミング次第なとこあるし

  • 100二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 13:29:09

    >>90

    こういう「本体買えなくて熱が冷めたから買い控え」とかで本来出たであろうソフトの売上落ちるのなんかさみしいな

    まあ、本体バカ売れだから絶対赤字にはならず儲かるから問題はないだろうけど

  • 101二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 13:29:28

    >>97

    そりゃそうだろ……エポス辺りのカードを作ってクレヒス作りな

  • 102二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 13:30:53

    >>100

    これは本当にそう

    サードパーティが良いソフト出しても本体足りなくて売上伸びませんでしたはあまりにも悲しすぎるから早く品薄解消してほしいけどそんな簡単な話じゃないしなぁ

  • 103二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 13:31:54

    変にやる気出してものすごい金と労力を一気に注ぎ込んじゃうと、上手くいかなかった時ものすごい徒労感に襲われるから、小さな努力を習慣化して長く続けたほうがいい
    こればっかりは運が介在するから労力かければ必ず手に入るわけじゃないし、腰を据えて長期間見越して頑張ったほうが結果的に早く手に入ったりする

  • 104二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 13:32:49

    >>100

    云うてこの人買い控えてるか?Switchでも遊べるソフトで遊ぶ分にはいい客やぞ

  • 105二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 13:33:04

    >>100

    >>102

    switchでも遊べるソフトにしつつ、Switch2だと2Editionみたいな追加要素遊べるよ!方式にすれば少しは解消されるかね?

  • 106二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 13:35:06

    帰宅時にヨドバシ覗いてるけど平日夜に売ってるって都市伝説なんじゃないかと思い始めている

  • 107二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 13:35:09

    まだキラータイトルは温存してる感じだし、ハード無いことによってソフトの熱も冷めちゃう危険は任天堂も認識してると思うわ
    マリカーやバナンザはいつから始めても面白いやつだし
    ネタバレが致命的になるストーリー重視ゲームとかはまだ出てない

  • 1089025/08/30(土) 13:38:08

    >>10

    「マリカ同梱版買った上でZA、バナンザ、エアライダー買ってその日の気分に合わせて色々変えてー、あっティアキンもEditionにしてー、どうせならブレワイも買ってー、あー金足りなくなるかもーw」とか勝手に妄想してたけど、「カタチケで買えるやつ(ZAとブレワイ)だけにして節約するか、なんかバナンザとエアライダーはそこまでって気分になってきたし…」ってスタンスにしたから自分的には大分ケチった判定してるんだが…

  • 1099025/08/30(土) 13:39:37

    >>108

    ごめん安価けしちゃってみすった、>>104宛ね

  • 110二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 13:45:38

    ここまでくるともうYouTubeでプレイ動画見るか…ってなる
    どうせスイッチ2買えないなら貯金分を別のソシャゲの課金とかスケブでのイラストレーターさんへの依頼に回したい

  • 111二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 13:47:43

    >>107

    でもいい感じに売れてるって話だし任天堂的には対策打たなくても問題なさそうなんでしょ

  • 112二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 13:50:14

    Swhichの時自分はは欲しいソフト出てから買ったし、正直抽選がこんなに話題になってなかったらソフトを待ってから買ってたと思うから、今後キラータイトルが発売される時にちゃんと流通してれば大丈夫だと思うわ
    それまではSwhichの方でも遊べるゲームやらリメイクリマスターでお茶を濁せばいい
    いつになったら流通するのか問題は正直わからんが、年末に向けて増産はしてるだろうし、今年中もしくは今年度中に流通するってのも楽観的だがありそうな話ではあると思う

  • 113二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 13:51:16

    クリスマスまでに子どもたちのもとに届いてほしい…とは思うけどさすがに厳しいかもだしな

  • 114二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 13:51:37

    バナンザはもう配信で見ちゃったわ…
    一人用のゲームだとなんだかんだ配信とかで満足しちゃうからなるべく早くに買いたいよね

  • 115二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 13:51:49

    来年度中に店頭で当たり前に買えるようになれば任天堂めちゃくちゃ頑張ったんだなぁ位の認識でええやろ
    それ以上を求めるのは酷だ

  • 116二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 13:51:55

    >>110

    カービィは諦めて実況見たわ

    普段イラついてるバレ動画はこういう時のためにあるんだなと思った

  • 117二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 13:52:08

    >>111

    対策に関しては既に打ってると思うぞ

    Swhich発売当初と比べてキラータイトルが目に見えて少ないってのは以前から言われてた話だし

  • 118二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 13:52:50

    流石にSwitch2専用ソフトを出すペースはなるべく遅らせるんじゃないか?

  • 119二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 13:54:04

    大型モールの近くにある中規模の家電量販店とか若者モールに吸われてて意外と残ってたりするから行けそうなら寄ってみるのもおすすめ
    自分は似たような感じでSwitchもSwitch2も買ってる

  • 120二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 13:54:42

    配信を見た上でマリカとバナンザがやりたくて必死に色々回っている俺みたいなのもいるからね……楽天ブックスも敗北したが

  • 121二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 13:54:45

    一周回ってSwitch3が出るまで買わずに待って貯金しようかと考えたけど、Switch2遊んでる時間をもとに抽選とかされたら買えないんだよなあと気づいた

  • 122二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 13:56:26

    >>116

    とりあえず今日買えないのは確定したから見ちゃうかあ

    エアライダー遊びたかったけどしかたない

  • 123二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 13:56:43

    今のところSwhich2専売のキラータイトルはマリカバナンザで、マリカーは友達と遊んだり通信対戦が主だから実況だけ見て満足する人はそういないだろうし、バナンザもネタバレが致命的になるようなゲームでもないし
    ZAはSwhichでも遊べるしで任天堂はかなり細心の注意を払ってると思う
    Swhich2を買う動機付けにはなるが、ソフトの売り上げに影響を出さないようにって感じで

  • 124二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 13:59:27

    Switchにおけるマリカ8DXとオデッセイポジにしようという意図はあるよねワールドとバナンザ

  • 125二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 13:59:35

    Z-A同梱版がそれなりに出るのは確定だから、予約や抽選全滅なら10月の発売日に量販店ハシゴするわ

  • 126二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 14:01:02

    マリカーは発売すぐの未開拓環境で遊びたかったなーって気持ちが強いから既に煮詰まりつつある今はもう買うモチベがなくなってしまった
    まあ俺が買わなくてもライト層が買うからいいかと思ってる

  • 127二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 14:02:30

    >>19

    自分も朝7時にヨドバシの列に並んだけど、自分が到着した時点で結構な行列になってたな

  • 128二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 14:04:45

    正直発売日に手に入る状況にあったとしても実況だけで満足しちゃう勢はいるし、発売日にどうしても買いたいようなガチ勢以外は実況一通り見てから面白そうと思って入ってくるのも多いから、ネタバレが致命傷になるゲームを避ければ発売しても大丈夫な気がするわ
    まあその辺もだいぶ慎重になってるみたいだし、それでいいと思うけどね

  • 129二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 14:05:42

    時間があるんだったら東北とか九州辺りで電気屋巡りするのは効果的かもしれん
    旅行も兼ねて

  • 130二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 14:05:43

    >>126

    わかる

    オンラインゲームは初動に乗るのが一番楽しいから欲しいのに買えないってだけでモチベガタ落ちしちゃつんだよな

  • 131二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 14:07:49

    配信見て欲しいと思った人がすぐ買える状況ならいいけどそこで手に入らないとそのまま満足して忘れてしまいそうなのが悲しいところ

  • 132二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 14:12:27

    年末は任天堂も小売りもかきいれ時だから死に物狂いで増産して出し惜しみせず売るだろうし、年内に一定数流通するってのは予測として間違ってないと思う
    それで年始にキラータイトル出しそう
    もしくは年度内に流通させてゴールデンウィークにキラータイトルかな
    長期休暇のタイミングで売りたそうだし

  • 133二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 14:13:08

    まあ次世代機が出るまでは2でソフト出続けるんだし手に入ってからやりたいゲームをやればいいんじゃね
    マリカーは完全に出遅れたけどエアライダーも面白そうだからまあええかってなった

  • 134二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 14:14:15

    まだ年内行き渡り主張してるのか

  • 135二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 14:14:31

    >>131

    忘れた頃に別の動画とか見てまたやりたくなることもあるから大丈夫よ

  • 136二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 15:25:35

    今日買えたけどたしかにこれは買う努力が足りないって言われてもしゃーないわ・・・

  • 137二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 15:33:10

    >>136

    正直買う努力とか言ってプチブルぶっていく流れ気持ち悪いんだよね

    ブルアカの天井まで課金することが美徳みたいな流れもそうだけどさ

  • 138二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 15:54:07

    こういうところで懸命にマウントとらざるを得ないくらい現実生活が落ちぶれてて無様なんだろ
    ネットで「俺は努力が足りてたんだ、お前らより上なんだ」とイキるくらい見逃してやれ
    じゃないと精神保てなくて自ら命を絶つか、無敵の人となって大量殺人起こすかもしれんぞこの手の輩は

  • 139二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 16:07:26

    買う努力とかいう単純に巡り合わせや運の良さで買えた事を誤魔化す言葉
    ガンプラでずっとバイヤーと取り合ってるけど余計な労力使わせんじゃねえよクソがとしか思わねえよ

  • 140二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 16:12:20

    運良く買えたを買う努力とかいう言葉に置き換えてるのはそもそも本当に買ったのかどうかも怪しい架空の事実を武器にしてマウント取りたいだけの奴が大半でしょ

  • 141二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 16:14:07

    >>138

    俺が嫌な思いするからダメです

  • 142二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 16:16:12

    ユーザーの買う努力VS任天堂の売る努力

  • 143二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 16:17:19

    やたらキツイ言葉を使いたがる奴には藍染のあの言葉を贈りたいね

  • 144二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 16:19:22

    買えた人はまぁ最終的には運が良かったんだろうけど、買える確率を上げる努力に意味がある程度には小売側での流通が増えているってのも事実だろうね
    それこそ、絶対に欲しいなら秋葉ヨドバシに週末朝に行けばほぼ確実ってレベルにはなってるんだし

    一応、条件満たしていれば年内って話だけど、いつ届くかわからないマイニンの招待頼りってだけでは待ってるストレスも溜まるだろうし

  • 145二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 16:23:31

    >>143

    おっ言葉借りなきゃしゃべれないゴミじゃん

  • 146二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 16:25:59

    >>138

    いくらなんでも効き過ぎだろ

    こういう反応するから面白半分にマウント取る輩が出てくるんだぜ?

    本当に可哀想と思ってるなら無視や無視

  • 147二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 16:35:52

    今までマイニン抽選1本だった人はこの機会に小売見に行ってみてもいいと思う
    どうせ然るべき時に招待来るわけだし、もう抽選結果にやきもきする必要も無いからね
    近くのSwhich2入荷したことある店を調べて、必要なら事前にカード作っといて、休日朝の散歩ルートにするとか、楽天ブックスの通知だけ来るように登録しといて、次の入荷を待つとか、ちょっとした事をするとしないとでは大きく変わってくると思う

  • 148二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 16:37:59

    >>115

    申し訳ないけど現代の価値観だと一年もしたら過去の遺物ですよ

  • 149二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 17:00:30

    >>148

    むしろ現代だからこそ一年くらいならまだ普通に新人選手扱いじゃないか?

    ハード更新やソフト開発にかかる期間どんどん延びてきてるぞ

  • 150二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 17:08:57

    >>147

    ごめんなさいそれやるぐらいならYouTube使った方がコスパいいんです

  • 151二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 17:20:36

    立川で、特に並びもせず普通に買えた……
    普通に買えすぎて逆にビックリしたわ

スレッドは8/31 03:20頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。