- 1二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 11:51:45
- 2二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 11:56:26
アストロボーイの女の子滑りキャラなんて一部のマニアしか知りませんよ
- 3二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 11:57:10
- 4二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 11:57:37
- 5二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 11:58:18
なんか…OPで目立ってるわりに出番少なくない?
- 6二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 11:59:12
- 7二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 12:00:15
- 8二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 12:06:47
- 9二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 12:10:50
- 10二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 12:11:18
- 11二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 12:13:06
- 12二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 15:32:47
◇この子供を預けたくないデザインは…?
- 13二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 15:41:59
私はロボットとしてあなたのことを…
- 14二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 15:45:24
まあ地球最大のロボット内で女体化させるとしたら
妥当だよねパパ - 15二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 19:56:44
- 16二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 19:58:40
手塚エプシロンはやたらキャラ設定とか描写が凝ってるんだよね
間違いなく癖だったと思われるが… - 17二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 19:59:25
- 18二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 20:02:17
原作からして他の連中は既存のロボットの延長線上にあるようなやつもいるのに
こいつは光子エネルギーの使い手で出力が違う扱いなんだ
新型エネルギーの制御端末をロボットにしてるようなもんなんだよね
ビームがすごいのも当然なんだあ
- 19二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 20:06:14
- 20二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 20:09:15
ねーっなんなのこの神作画
- 21二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 20:10:53
デフォルトのかっこよさも優しさを感じるデザイン、スカトロボーイのげきえろメスブタロボ娘、Plutoの幸薄イケメンcv宮野真守がエプシロンの見た目を支える…ある意味最強だ
- 22二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 20:45:13
アストロボーイだとプルートゥの出自と目的が変わったから交戦して敗北したけど破壊されずに済んでるんだよね
まあハム・エッグの差し向けたノース2号、モンブラン、ブランド似のロボットは破壊されたんやけどな
ブヘヘヘへ