- 1二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 11:56:43
- 2二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 11:58:46
よしこの調子で全員にプレイしていただこう
- 3二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 11:59:29
このレスは削除されています
- 4二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 12:00:31
うわーん、ユズがコントローラーを投げかけました!
- 5二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 12:01:30
- 6二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 12:02:11
- 7二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 12:03:41
- 8二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 12:04:43
ユズテストプレイ後調整したのが逆にドツボだった奴?
- 9二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 12:05:29
まあまあつまらなかったわ!
- 10二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 12:08:30
リオの遠慮のない無慈悲な批評聞いたら次は良い物作れるさ
- 11二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 12:27:23
- 12二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 12:29:25
ユズがコントローラー投げ掛けてるんですがそれは……
- 13二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 12:31:32
- 14二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 12:37:03
- 15二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 12:37:07
ゲームでも出来が良ければ入賞できる辺り、そう言うのの審査員も居るだろうしね…評価ポイントがシミュレーションとして優れてるとかなら行けるかもしれないけど。
- 16二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 12:42:08
- 17二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 13:45:11
- 18二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 13:50:02
赤サブレみたいな感じになったんだろうな
- 19二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 18:45:08
ちなみに
リオ→ゲーム開発部への好感度
dice1d100=41 (41)
ヒマリ→ゲーム開発部への好感度
dice1d100=4 (4)
- 20二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 18:46:22
……?
ゲームの感想大喜利スレでなんで好感度ダイスを振ってるんだ…?
他の部活の反応とか書けばいいのにネタに困ったのか? - 21二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 18:47:14
そもそもダイス振ったのスレ主か?
- 22二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 18:47:26
- 23二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 18:49:24
- 24二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 18:51:44
- 25二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 18:54:18
攻略wikiに選択する性別は男性一択とか書かれてたりしてw
- 26二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 18:55:26
そういうフェム系のネタってリアリズム的には盛り込みたくても難しすぎてどうしようもないんだよ分かってくれ(ワナビ並感)
セクシャルなネタって時点で人を選ぶのに、更にどうしても女の下ネタらしい陰湿で露悪なものになるから読者受けも製作モチべも保てないし
男キャラがどんどんカスになるわ女キャラが何でここまで無理や我慢を重ねて戦ったり旅してるんだろう前世で悪いことした?ってなるから散々
- 27二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 19:04:44
- 28二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 19:06:34
言語解読系ゲームは見たことあるけど聞くのは難易度やばそう
- 29二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 19:09:04
- 30二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 19:10:07
- 31二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 19:13:35
- 32二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 19:17:40
- 33二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 19:18:41
- 34二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 19:19:24
TES:Vの架空言語のドラゴン語はゲーム中の碑文とかもちゃんと意味の通った文章が書かれてるからその気になれば読み解けると聞いた時は驚いたなあ
それを知ってもう何年も経つけど今でも文字として認識できねえ…
- 35二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 19:23:27
オープンワールド(推定)でリソース管理しながら各地周って言語解読する感じ?
- 36二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 19:25:10
作ってる時は色々盛りに盛りたくなるけどふと冷静になって「これ自分が遊ぶ側になった時楽しいか?」と立ち返るのも大事だと思う
人様にお出しできないけど消すには惜しくてお蔵入りにした自作TRPGシナリオがHDDにいっぱい… - 37二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 19:27:09
逆にリオ好きそうだけどなそういう面倒くさい知的ゲーム
- 38二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 19:31:09
ほな全消しして作り直すか
- 39二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 19:33:10
そもそもリオがやってそうなゲームって何?信長の野望?
- 40二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 19:33:44
私はこういうのは好きだけど合理的に考えて直した方がいいわねみたいな感じなのかもしれない
- 41二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 19:35:44
- 42二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 19:36:22
- 43二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 19:36:26
ゲームってのはそういうめんどくさいのがめんどくさいって感じてるうちが楽しいんだよな
気にしなくてもいいくらいに環境整ってくるとやる気のほうがなくなってく - 44二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 19:41:36
宣伝にゲー開の監修付きでリオとヒマリがボロクソに貶す実況プレイさせようぜ!
まあヒマリはともかくリオが実況出来るかは怪しいが…良くてゲームはクソ上手いし人柄もいいけどトークがダメな実況者コース - 45二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 19:51:20
ゲー開が一般ウケするよくあるゲーム作っても解釈違いおきそう
- 46二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 20:19:42
- 47二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 20:25:26
それが行き着く先はアタリショックの再来だぞ!
- 48二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 20:40:57
- 49二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 20:50:26
- 50二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 20:55:46
ユーザーは初めの方で村人とかから何言われているのか分からないままゲーム進めていくんだけど、
言語をユーザーがわかっていくにつれて「魔王に喧嘩を売りに行くだって!?戦争と、殺し合いはもうたくさんだ、停戦になりそうなのに変なことはしないでくれ!」って怒られたり乞われたりしてるのがわかっていくんだよね…
- 51二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 01:45:46
デス・ストランディング?