ここだけ新一が

  • 1二次元好きの匿名さん22/04/21(木) 12:20:54

    京極さんと同じ強さだった世界

  • 2二次元好きの匿名さん22/04/21(木) 12:23:56

    背後からの殺気に気づく

  • 3二次元好きの匿名さん22/04/21(木) 12:24:49

    ジンは返り討ちにするしそのままウォッカと取引相手も倒す

  • 4二次元好きの匿名さん22/04/21(木) 12:29:47

    殺気の出元に気づいてジェットコースター殺人事件が起こるのを未然に防ぐ可能性

  • 5二次元好きの匿名さん22/04/21(木) 12:32:00

    コナンいなかったら少年探偵団死ぬんじゃない?

  • 6二次元好きの匿名さん22/04/21(木) 12:32:23

    >>5

    そもそも巻き込まれないんじゃないか?

  • 7二次元好きの匿名さん22/04/21(木) 12:33:03

    コナンにならなくてもアガサ博士の隣人だしなんやかんや少年探偵団とは絡みそうだな

  • 8二次元好きの匿名さん22/04/21(木) 12:34:19

    米花町に住んでて好奇心旺盛ってなるとまあ遅かれ早かれ死ぬでしょ
    なので死なないように空手を極める必要があったんですね

  • 9二次元好きの匿名さん22/04/21(木) 12:35:21

    ジンの近接戦闘力ってどんなもんなんだろうか

  • 10二次元好きの匿名さん22/04/21(木) 12:38:58

    ジンも結構デカいし普通に強そうだけど本人の性格的に銃等の道具で迅速に殺しに行く方を優先しそう
    よっぽどの状況じゃない限り下手に近付いて何かされるの嫌がるだろうし

  • 11二次元好きの匿名さん22/04/21(木) 12:39:51

    >>6

    やっぱりコナンが事件を引き寄せてるのか

  • 12二次元好きの匿名さん22/04/21(木) 12:40:20

    なんか人間関係こじらせて毒殺とかされそう

  • 13二次元好きの匿名さん22/04/21(木) 12:40:35

    京極さんがめちゃくちゃ頭良くて推理力抜群と考えたら

    恐ろしいな・・ ・

  • 14二次元好きの匿名さん22/04/21(木) 12:41:44

    >>3

    仮にこうなったらFBIや公安にとってはプラスなのかマイナスなのか

  • 15二次元好きの匿名さん22/04/21(木) 12:42:29

    蘭姉ちゃんも戦闘力そのままなら、大抵事件に巻き込まれても二人で切り抜けてそう

  • 16二次元好きの匿名さん22/04/21(木) 12:43:25

    冗談抜きに一人で何でもできるから、数や策略で追い込まれて詰む。
    成実先生と明美さんの挫折を味合わないのもマズい。

  • 17二次元好きの匿名さん22/04/21(木) 12:45:45

    月光の事件で逆に麻実さんを外に投げ出して救出できた可能性が…?

  • 18二次元好きの匿名さん22/04/21(木) 12:46:35

    灰原どうなるだろ?

  • 19二次元好きの匿名さん22/04/21(木) 12:48:21

    >>18

    博士と出会わないからどっかの施設に入って一生組織と関わらず細々と生きるのかな…

  • 20二次元好きの匿名さん22/04/21(木) 12:48:27

    そもそもホームズフリークでバイオリンにまで手を出してるくせになんで格闘技はやってないんだろうな

  • 21二次元好きの匿名さん22/04/21(木) 12:49:08

    バリツの代わりにサッカーやってるんだっけ?なんかわかるようでよくわからんな

  • 22二次元好きの匿名さん22/04/21(木) 12:50:27

    >>20

    知識を詰め込んだりサッカーとかで忙しかったんだろう

    なんでもマスターしてるホームズが化け物なんだ

  • 23二次元好きの匿名さん22/04/21(木) 13:01:22

    京極さんって遠方からライフルで狙撃されたら流石に死ぬのかな?
    もしくは毒は効くのかな

  • 24二次元好きの匿名さん22/04/21(木) 13:03:54

    京極さん並みに強かったら
    遊園地で怪しげな取引現場目撃した
    取引に夢中になっていた俺は背後から近づいてくるもう1人の仲間を当然のように叩きのめし取引現場も制圧した

    ってなって話始まらなくなっちゃうよ…

  • 25二次元好きの匿名さん22/04/21(木) 13:09:14

    >>23

    京極さんをなんだと思ってるんだ

  • 26二次元好きの匿名さん22/04/21(木) 13:09:55

    月光ピアノ事件みたいに薬が何かを確認するためにひとつ飲んじゃったとか……いや、間抜け過ぎる……

  • 27二次元好きの匿名さん22/04/21(木) 13:10:39

    >>23

    狙撃は避けたことあった気がする...毒はどうだろうね

  • 28二次元好きの匿名さん22/04/21(木) 13:11:23

    >>23

    銃の射線から殺意を感じて避ける可能性はある。急所じゃなければナイフのときと同じく当たっても大して血は出ないくらいだろう。

  • 29二次元好きの匿名さん22/04/21(木) 13:12:52

    >>19

    ジンウォッカぼこしてるならそもそも明美さんの死亡するルートが多少変わるので助けられて灰原は組織の傘下のままになるかと

  • 30二次元好きの匿名さん22/04/21(木) 13:17:15

    >>29

    あ、そっか。コナンが介入しなくとも明美は死ぬだろうけど処刑大好きなジンが消えたら助かるかもしれんのか

  • 31二次元好きの匿名さん22/04/21(木) 13:22:01

    アポトキシンは証拠品として警察が回収する

  • 32二次元好きの匿名さん22/04/21(木) 14:24:25

    純黒で戦う安室さんと赤井さんを止めるために観覧車を揺らして落とす

  • 33二次元好きの匿名さん22/04/21(木) 16:16:58

    それより観覧車の上から組織のオスプレイ蹴り落としてほしい

    >>32

  • 34二次元好きの匿名さん22/04/21(木) 16:46:26

    地球儀蹴り飛ばしたところで死人が出る

  • 35二次元好きの匿名さん22/04/21(木) 16:50:26

    犯人が車で逃げようとしたら後輪持ち上げて無理やり止めそう(後輪駆動車限定)

  • 36二次元好きの匿名さん22/04/21(木) 16:51:10

    京極さんの戦闘能力に対する信頼厚すぎない?

  • 37二次元好きの匿名さん22/04/21(木) 16:57:12

    京極さんなら至近距離で発砲されたライフルくらいなら避けられるしスナイプサッカーボールにも反応出来る挙句新一の頭脳とハワ親スキルが加わるんだ…。こわい(確信)

  • 38二次元好きの匿名さん22/04/21(木) 16:57:54

    >>11

    何を今さら…

  • 39二次元好きの匿名さん22/04/21(木) 16:58:14

    >>34

    直接飛び蹴りするかもしれん

  • 40二次元好きの匿名さん22/04/21(木) 17:04:31

    ~名探偵コナン 完~

  • 4122/04/21(木) 20:10:58

    《追記》
    平次の強さは素手だと新一に少し劣り、竹刀or木刀装備で互角とします

  • 42二次元好きの匿名さん22/04/21(木) 20:13:29

    >>41

    まあ原作通り推理勝負は仕掛けに来そうだけどあまり影響がある場面が思いつかねえ。十字路で犯人とのチャンバラが瞬殺になるくらいか...?

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています