思い出せない作品の概要書いたら有識者が発掘してくれるスレ16

  • 1二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 11:59:52

    【テンプレ】

    確実な情報から順に乗せ、曖昧なものは(曖昧)、年齢指定のあるものは一応【閲覧注意】等を付けてください

    全て埋めなくても大丈夫、分かる範囲でおk

    ■媒体:

    ■年代:

    ■覚えている要素

    ■既に検索して違った作品


    前スレ

    思い出せない作品の概要書いたら有識者が発掘してくれるスレ15|あにまん掲示板【テンプレ】確実な情報から順に乗せ、曖昧なものは(曖昧)、年齢指定のあるものは一応【閲覧注意】等を付けてください全て埋めなくても大丈夫、分かる範囲でおk■媒体(雑誌漫画/web漫画 小説/web小説 …bbs.animanch.com

    未解決まとめ

    思い出せない作品の概要書いたら有識者が発掘してくれるスレの未解決まとめ | Privatter+privatter.me

    2007年以降に放映されたテレビ番組を地域別に見れるサイト

    timetable.yanbe.net

    1960~2000年初頭までに小学館の学年誌に掲載された漫画を一覧できるサイト

    学年誌まんが照会gmci.g3.xrea.com

    現行誌と休刊誌が確認できるサイト

    鷺島式/現行誌www2.osk.3web.ne.jp

    書籍の情報を募ってくれるアカウント

    https://x.com/ayafuyabunko

  • 2二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 12:04:12

    たておつ
    これって前スレで出した作品をもう一度書き込んでもいいの?

  • 3二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 12:06:03

    >>2

    多分ダメなんじゃないかな?

    そういうルールは無いけど、やった人は今まで居なかった気がする

  • 4二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 12:07:17

    前スレ194へ
    id=18810613

  • 5二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 12:09:26

    >>3

    なるほど、>>4みたいなのを待つか自分で捜索スレを出すって感じか

    ありがとう

  • 6二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 12:10:02

    >>2

    じきにまとめに記載されるから解決を待つのみよ

    個人的には、かなり前のスレなら再掲もアリだとは思うが前スレならまだ早いんじゃないか?

  • 7二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 12:13:26

    たておつ

  • 8二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 12:30:41

    スレ立て乙です!
    前スレ分の未解決案件をまとめに反映致しました〆

  • 9二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 12:32:06

    まとめ更新ありがとうございます

  • 10二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 12:44:31

    テンプレなんか簡素になったな

  • 11二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 14:34:35

    >>2

    まったく同じ内容でもスレ落ち回避のための保守がてらとかならアリ

    でもカテ移動して時間延びたから保守するタイミングあまりないかも


    追加でなにか思い出したとかこの作品は違ったとか情報増えた場合はむしろ書き込んだほうがいい

  • 12二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 22:10:32

    スレ立て乙です

    ちょうど思い出せない作品があるので協力願いたいです
    (胸糞注意です)

    ■媒体:1ページ漫画、Xに転載されているのを見た
    ■年代:不明
    ■覚えている要素
    ・コマ割りはほとんど均等サイズの長方形のコマが16コくらい?並んでいた気がする
    オチに向かうにつれてコマが小さくなってった気もする
    ・全編シルエットのみの表現
    ・頭おかしい感じの男が主人公、犬や人間を次々に見つけて「犬だ犬だ あはは」と言いながら暴力だか性暴力だかを順番に振るっていく話
    ・シュールというか残酷というか、読んだ後嫌な気持ちになった
    ・有名な漫画家の作品だった気もするが曖昧

    ■既に検索して違った作品
    不明

    あんまり気持ちのいい内容じゃないけど、もしピンと来る人がいたら教えて欲しいです

  • 13二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 22:44:43

    ボカロ曲です 歌唱は初音ミク 有名な曲だと思う
    間奏部分に 「とぅるっとぅるっぽー るっぽっぴー」×2と合いの手?を入れていた以外
    何一つ思い出せません 心当たりのある方お願いします

  • 14二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 23:28:52

    ■媒体:pixiv
    ■年代:最近
    ■覚えている要素
    ペルソナ5の二次創作
    フォックスが最近、敵を斬る度になにか呟くのを不審がる仲間たち
    ある時牢屋に閉じ込められて、フォックスが牢屋に攻撃して「またつまらぬものを斬ってしまった」と言うと牢が斬れる
    敵に対しては上手くいかなかったらしいが、それは「五右衛門は人は斬らないから」との事

  • 15二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 23:52:05

    このレスは削除されています

  • 16二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 00:35:27

    既出だったら申し訳ないです

    ■媒体:X、連載や読み切りの切り抜きではない、いわゆるTwitter漫画 単発
    ■年代:2016〜2020?見たのは一昨年あたりだったけどその時点で数年前の作品だった気がする
    ■覚えている要素
    荒廃化した現代社会で女性(若い、女子高生?)がゆるい雰囲気で街を歩く(街が静かすぎるから誰かしら人に会いたい、という理由だったかも) 食べ物を見つけて食べる
    終盤でその社会はゾンビが大量発生した社会であり、女性も自覚していないだけでゾンビだった(食べ物も屍肉)
    食べているところをゾンビを倒す軍?に入隊していた彼氏(軍人っぽい格好)に見つかり、彼氏は彼女を撃つかどうか葛藤するが撃ち、彼女は亡くなる
    モノクロで、ゆるいちょっとギャグ調の雰囲気から一気にシリアスになった
    絵はそこまで描き込みが多くなかったはず
    ■既に検索して違った作品
    コンビニ・オブ・ザ・デッド
    醤油を借りにいくだけで死ぬことがある世界の中級サバイバルガイド(絵の感じは近かった)

    Xでゾンビ 彼氏 撃たれる で検索するとおそらく同じ作品を探している投稿が出てくるので自分の妄想ではないとは思いますが、ワードが悪いのか見つかりません

  • 17二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 00:50:31

    ■媒体:少女漫画
    ■年代:最近読んだ、そんなに古くはないと思う
    ■覚えている要素
    ・中華系
    ・主人公は男女の双子
    ・女の子は頭が良く気が強い、男の子は女顔で顔が綺麗で刺繍が得意
    ・2人はお互いになりすまして女の子はお店の簿記の仕事、男の子は刺繍の仕事をしていた
    ・父親は官吏だけど人柄が優しくて他人にすぐお金を渡してしまうため家は貧乏で双子が働いて支えていた
    ・後宮で働いてるいとこの兄がやってきて美人と評判で刺繍の腕前が良いと噂されている女の子を陛下が気に入り後宮入りしろと言う
    ・噂されているのは女装している男の子のほうだったため、いとこの兄とお金のために協力して双子は都に行き、お互いになりすまして男の子は後宮に女の子は文官の試験を受けて文官になる

    2巻以上は刊行されていて多分コミカライズだと思います

  • 18二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 01:47:58

    前スレの191さんありがとう!!!
    カーリーでした
    なんか新装版になってた…電子で今買いましたありがとうございました!!!!

  • 191325/08/31(日) 04:07:48

    >>15

    ごめん自力で思い出せた ブリ(゚∀゚)ハマチだ 人の記憶って当てにならんね

    懐かしい曲聞かせてくれてありがとう

  • 20二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 04:21:36

    このレスは削除されています

  • 21二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 04:26:30

    >>16

    pixivにある「りん次郎」ってユーザーの「Z」っていう漫画だと思う

  • 22二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 09:19:37

    ※鬼滅のネタバレ

    ■媒体:鬼滅の二次創作漫画 Xで見た
    ■年代:今の映画ブームじゃなくて漫画で猗窩座の過去編が出たあたりなので2019~2020?
    ■恋雪が井戸の水を飲む前に「狛治さんが帰ってきたら、『あなた』って呼んでみようかしら…」って考えてる二次創作
    その後師範に水をくんできてくれって頼まれてその後死んだ事が示唆されてる感じ
    ■投稿された時のワードを何も覚えてなくて出てこない できればリンクを貼ってほしい

  • 231625/08/31(日) 09:44:12

    >>21

    この作品でした!本当にありがとうございます!

  • 24二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 18:52:26

    【閲注】
    ⚪︎覚えている要素
    ・主人公は中学生か高校生の男
    ・強 かん系
    ・絵柄は心なしか一昔前のマンガによくある感じ。うまく言えないけど、ジャンプラの「英雄機関」の絵柄をちょっと濃くした感じ?←これは参考程度に
    ・女の子は(確かポニーテールの)学校のかわいい子
    ・内容…主人公はずっとその女の子を狙ってるんやけど、いつも隣にブスでデブの女の子がいて手を出せない。ある時その2人が離れる瞬間があったからそこを突いて(たぶん更衣室のロッカーで)その子をお かす。女の子は逃げられんくて、そのまま中にも出される。その後は、それを脅し文句にしたのか、なんなのか、ずっと奉仕するようになる。最後は例のデブの子に見つかって怒鳴られて終わり。
    ⚪︎媒体:不明
    ⚪︎年代:不明(そんなに古くはないと思う)

    参考になるかわからんし、同じ作者かもわからんけど、「関連」とかのとこにあった作品は、「主人公の先輩彼女が学校の時間に呼び出してきて、奉仕されたかと思ったら、1週間我慢できればヤらせてあげるって言ってくる」やつとか、「主人公が家に帰ったら、父親に恨みを持つ男女が家にいて、主人公が射 精やったか、主人公の姉が手 マンやったかを我慢できなければ、姉弟でヤらせると脅してくる」やつとかです。

    長くて曖昧ですけどお願いします!

  • 25二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 21:55:15

    >>19

    自力で見つけられたようで良かった!

    ( ・ω・)/🐟️

    自分が回答したレスは間違っていたので削除したいと思います

  • 26二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 02:38:27

    前スレ167です
    自己解決しました
    「祖父母の暮らす村が実在しないんだが」という怪談でした

  • 27二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 15:00:27

    ■媒体:YouTubeの曲
    ■年代:不明
    ■覚えている要素
    ・英語の曲で男性が歌ってる
    ・内容は「心がしんどい時はこれやって」みたいな感じ
    ・サムネは下の画像みたいな青い猫っぽい何か

  • 28二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 15:08:52

    >>13

    特徴はぽっぴっぽーに似てる気がする

  • 29二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 15:52:32

    >>28

    それもう>>19で解決済みだよ

  • 30二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 16:07:29

    >>29

    見てなかったわごめん

  • 31二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 17:40:29

    ■媒体:TV
    ■年代:2016以前
    ■覚えている要素
    ・洋画
    ・男1と男2が戦っていて、男1には女がいる
    ・男2が男1の目をサンダーで傷つけるが、男1は目が見えないながらも勝利する
    ・女は男1に「酷い傷‥‥」と言い、男1は「そんなに酷いかい?」と言う

  • 32二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 00:12:07

    ◼︎2018〜2020年頃
    ◼︎マガポケかジャンプ+での読み切り
    ◼︎女の子の背中に値札が生えてくる世界で純愛する漫画

    既出だったらごめんなさい

  • 33二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 04:58:50

    ■媒体:スマホ
    ■年代:去年
    ■覚えている要素
    ・ゲーム系の異世界もの
    ・主人公の能力は「ステータスがアルファベットで表される」というもの
    ・憑依したキャラは「初期加入キャラでは断トツで強いけど成長しにくくて中盤から弱くなる」というゲーマーからの評
    ・弟子3人を取って育てていく
     ・主人公っぽい熱血男の子
     ・明るいけど冷静な女の子
     ・クールな男の子

  • 34二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 08:18:57
  • 35二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 09:05:48

    >>34

    多分これです!ありがとうございます

  • 36二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 18:55:33

    ■媒体:文庫本
    ■年代:2014〜2019あたり
    ■覚えている要素
     ・おそらく角川つばさ文庫だと思う
     ・主人公の男の子が名前か見た目でクラスメートにオスの三毛猫といじられるような描写があった
     ・その後の夜に本当にその主人公の見た目が猫っぽくなって通行人に光る夜目を見られてびっくりされる…というよう     
      展開があった

     

  • 37二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 19:23:53

    ■媒体:漫画
    ■年代:2016年頃
    ■覚えている要素
    ・獣人しかいない世界に人間の赤ん坊が現れて、不吉だから殺そうという人々を長老的な人がなだめてその赤ん坊を預かって魔法っぽいものをかける場面から始まる
    ・数年後にその時の赤ん坊だった子が猿の獣人の見た目になって普通に生活している
    ・その猿の子が天下一武道会的なバトルトーナメントに参加して他の生き物の力を会得しながら勝ち進んでいく話
    ・尻尾がちぎれるシーンがあった
    ・目がトンボの複眼になるシーンがあった
    ・数巻出ていたシリーズもの
    ・学習漫画の「〇〇のサバイバルシリーズ」に雰囲気がとても似ていた

  • 38二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 15:29:01

    このレスは削除されています

  • 39二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 15:35:41

    >>38

    あ、すみませんこちら18禁ものです

  • 40二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 16:43:22

    >>36

    角川つばさ文庫かもって言ったけど改めてそれっぽいワードで公式サイトで検索かけても出ないから違ったかも

    でも小学生向けの文庫本だったはず

  • 41二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 08:50:25

    アニマンで紹介されてるの見たけどどのスレか分からなくなった……
    ■媒体:やる夫スレ?(やる夫は居たか覚えてないがAA系)
    ■年代:不明
    ■覚えている要素
    主人公がアルトリア
    仲間にエクスアルビオとパチュリーノーレッジ
    敵の魘夢がガンQになってた

  • 42二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 09:02:22

    このレスは削除されています

  • 43二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 09:03:31

    >>42

    それで探したけど紹介されてるスレが見つからなかった……

  • 44二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 19:16:05

    ■媒体:pixiv
    ■年代:不明
    ■覚えている要素:countryhuman(主に中国とイギリス)
             イギリスが中国にカレーの作り方を教わる        

  • 45二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 21:26:40

    ■媒体:Web漫画?(Xの広告で見かけたため)
    ■年代:今日広告で見かけたため2025かと
    ■覚えている要素 オリジナル同人誌のような絵と雰囲気だった、
    レイトショー好きの男子大学生が映画館で顔見知りのメガネ女子と出くわし、2人で喫茶店で朝まで過ごして仲が良くなっていく。2人で映画を観に行くようになり、ポップコーンのフレーバーも気が合い(塩バター)、男の涙顔に惹かれるような導入だった。ここから先を読む前に見失ってしまった
    ■既に検索して違った作品
    特にヒットせず…ヤホー知恵袋に同じ漫画を探している人がいたが目ぼしい回答を得られていなかった

  • 46二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 21:30:35

    ツイッターで半年前くらいに流れてきた動画
    ツイートの文面は「ドラッグの恐ろしさ」みたいな感じの1文。
    動画の内容は、
    白い背景のところを左から右へと鳥みたいな動物が走っている。鳥が黄色い何か(ドラッグのメタファー)を飲む→背景が黄色くなって鳥が空を飛ぶ→落ちてケガをするが、また走り出す これの繰り返し。繰り返すごとに鳥が飛ぶ高度は低くなるし背景はどんどん暗くなるし鳥が走るのもゆっくりになっていく。最後はかなり暗いところで鳥が黄色いものを飲むが、背景が一瞬黄色くなるだけで空を飛ぶこともできなくなる。鳥がその場でキョロキョロして終わり
    音消してたからBGMや効果音が付いてたかは分からない。

  • 47二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 23:54:25

    >>46

    これかな

    Nuggets


  • 48二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 09:25:25

    >>41

    「女騎士アリスの成り下がり冒険生活」かな

    主人公はSAOのアリス・シンセシス・サーティだね 

    PTメンバーにアルトリアとパチュリーとエクスだった

  • 49二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 09:52:59

    >>47

    それや!ありがとう

    とても怖いよね

  • 50二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 10:10:34

    ■媒体:児童書
    ■年代:出版は2018年以前だと思う 図書館のハロウィン特集コーナーで見かけた
    ■覚えている要素:ハードカバーの児童文学で、魔女の女の子(見習い的な)が主人公
    何か特別な場所?に行きたいが、そのためには長い呪文を暗唱出来なければならない
    女の子は中々呪文を覚えられなかったが、友達のカラスがこっそりカンペを出してくれたことで試験に合格する
    呪文の最後の部分は「黒猫3回あらわれろ」
    女の子はカラスへの感謝として、「カラス3回あらわれろ」と言って章の区切りがつく

    昔に図書館で序盤だけ読んで結局借りずに終わっちゃったから続きはわからない
    上記のはストーリーの序盤までだと思う
    日本の本か海外の翻訳かも不明

  • 51二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 11:53:33

    >>48

    似てたから間違えて覚えてた…

    これです!

  • 52二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 11:57:40

    pcゲー
    上から視点
    ドット絵
    ローグライクっていうのかなあれ?
    装備枠は四つしかない
    武器の名前+数字でその数字の数分追加効果がついてる
    教会の屋根裏に怨霊だったり伝説の生物がいたりする

  • 53二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 12:48:38

    このレスは削除されています

  • 54二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 15:42:47

    >>53

    ネトストは流石にアウトなのでは……

  • 55二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 16:19:34

    >>54

    ネトストというか公式垢なので

  • 56二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 16:38:32

    分からない作品を探すスレであって消された垢のその後を捜索するスレではないんだよなあ

  • 57二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 17:03:10

    芸名とはいえ顔出して活動してた人の消えた垢探しはちょっとスレチ通り越してライン超えかな…

    下手すりゃ規約違反でスレ消されるレベルだと思うんで探す人が出てくる前にスレ主は書き込み消した方がいいかも…

  • 58二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 17:10:28

    探す物好きいるのか?
    思い当たる作品と興味のある作品だけ探すけど
    それ以外は探したことねーわ
    他人のために自分の時間使う気はない

  • 59二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 22:09:11

    8スレ目のレス番87、ディズニーチャンネルで見たアニメについて
    ミニキャラでも無ければ将来の夢100個〜の設定もあるのか分からないけど年代とギャグ風、女子主人公という部分でセイディ・スパークスを一応挙げておく
    Wikipediaにディズニーチャンネルで過去に放送された番組一覧の記事があるけど2012〜2021がごっそり抜けててそれっぽいのがこれしか無かった…

  • 60二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 05:40:10

    【閲覧注意】
    ■媒体:エロ漫画
    ■覚えている要素
    田舎の祖父の家のお祭りに参加する友人含め4人組の小学生(内一人が外国人)
    神輿を担いで神社に向かうが途中でトイレに行きたくなる→手が固定されてて漏らす
    雨の降る中神社の石段の下で雷、神輿が壊れて張り型の御神体が出てくる

    お祭りの内容が御神体に処女の血を捧げるもので乱交
    主人公は祖父と繋がる(男性は皆天狗のお面)
    最後は行方不明で捜索してますEND

  • 61二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 20:42:02

    ■媒体:テレビ
    ■年代:2009年~2013年の間くらい(確定) 夕方から夜にかけての時間帯(曖昧)
    ■覚えている要素
    ・Eテレでやっていた(2チャンネル)
    ・少なくとも子供向け番組
    ・主題歌(歌手は若い女の人)かなにかが流れている時に黒系の服を着た女の子3人が円形に寝転んでいるシーンが流れた
    ・出川哲朗が出ていたと思ったが、検索しても見つからなかった(だけどおじさんは絶対出演していた)
    ・大勢の一般人が注射器のようなものを持った黒ずくめの集団に追いかけられているシーンがあり、捕まった人は注射器を刺されて昏倒していた(多分死んではいない)
    ■既に検索して違った作品
    ・ビットワールド
    ・天才てれびくん
    ですが、以上ふたつの番組内のコーナーである可能性はあります

  • 62二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 00:48:11

    >>61

    その頃の天てれは子役でドラマとか撮っていたので可能性は高そうですね

    ここは確認しましたか?

    天才てれびくんシリーズの企画一覧 - Wikipediaja.m.wikipedia.org
  • 63二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 04:49:53

    ■媒体:雑誌広告
    ■年代:昭和後期~平成初期(曖昧)
    ■覚えている要素
    あるゲームの広告で、100問くらい収録されているパズルゲームなのだが、1個だけ解けない問題が有り、それを開発会社に一番早く問い合わせた人に100万円をプレゼントする企画を広告に掲載していた
    しかし、解けないと思われていた問題の解法が発見されてしまい、その後どうなったかは不明という事になっていた(と思う)

  • 64二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 12:13:40

    ■媒体:小説、ライトノベル
    ■年代:おそらく2000年~2010年
    ■覚えている要素
    高校の図書室にあった。学園もので、学園の部活の活動は過激だが校則は「自己責任」とか「悪いことをしてもバレないようにしよう」とかだった。主人公は平凡な学生で唐突にであった女の子になにやら交渉を持ち掛けられる。
    講談社のメフィストの小説だった気がする。

  • 65二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 12:32:11

    ■媒体:テレビかビデオ
    ■年代:平成初期(曖昧)
    ■覚えている要素
    アニメーションで夕方の空を雲が流れて、風車もあった。人間を始め生き物は登場しない。穏やかな音楽が流れている。歌詞はない。
    エンディングテーマっぽい。スタッフロールがあったかは曖昧。

  • 66二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 16:20:59

    ■媒体:小説、ライトノベル
    ■年代:おそらく2000年~2010年?詳細はわかんない
    ■覚えている要素
    高校の図書室にあった。学園もので、学園の部活の活動は文芸部だけ、しかしなんかバトルモノ?っぽかった。
    主人公は制服が可愛いというだけでそこを選び、それと校長が人形みたいな感じだった

  • 67二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 18:06:57

    ■媒体:ネットss

    ■年代:2000年代だったような気がする。まとめサイトで見たssだからリアルタイムで見てないんだごめん

    ■覚えている要素
    ドラクエ5のssで主人公の仲間になったスライムナイト視点で話が進む。他の仲間モンスターはエビルアップルとゴーレムがいたのは覚えてる
    文章の雰囲気は『勇者の代わりにバラモス倒しに行くことになった』、『片乳首出したおっさんの後つけたら天空の剣見つけた』に似ててかなり砕けた感じだった
    物語序盤はスタメン張って調子に乗っているスライムナイトだけど進むにつれて精神的に成長していくストーリー。後半では主人公の息子がかなり調子に乗っていて、その様を過去の自分と重ねていたスライムナイトのシーンがあった

  • 68二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 21:17:58

    >>50

    プロイスラーの「小さい魔女」は違いますか?

    検索ワード「カラス 魔女 児童文学 呪文 試験」で出てきたんだけど私自身は見てない

    あらすじに「祭りに参加する資格を得るための宿題として7892個の呪文を覚える」ってあったからそうかな?と思ったんだけど

  • 69二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 21:35:17

    ■媒体:本

    ■年代:2010年より前

    ■覚えている要素
    基本は怖い話が書かれている小説、ただし1話だけ漫画で描かれている、内容は女性が服屋で服を着ようとすると幽霊が現れる、と言った話だったと思う、漫画のページ数は10ページもなかった気がする

  • 70二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 21:44:50

    >>67

    ピエールだけど道歩いてたら人間にスカウトされた

  • 71二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 22:16:15

    >>70

    ありがとう!タイトル思い出せなくて困ってたから助かる

  • 72二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 22:17:41

    ■媒体:ネットss

    ■年代:2chまとめサイト全盛期(ニャー速とかその辺りが乱立していた頃)にどこかのまとめでみた。多分00年代後半。

    ■覚えている要素
    「ここだけ○○な世界」のような特定世界の住人になりきって会話する内容
    「エロに関すること」と「勉強に関係すること」の扱いが逆転した世界 になりきって会話をする。
    ・「さんすうドリル」や「進研ゼミ」に対する認識が児ポ
    ・「ふしだらな同級生が裏で家庭教師をしていた」ことにショックを受ける男子生徒。現実でいうと「真面目な委員長のAV出演が発覚」のようなノリ

  • 73二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 18:15:25

    >>62

    それらしいものは無かったんですよね…

    ビットワールドのwikiにもそれらしいものは無かったです。

  • 74二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 18:37:07

    >>73

    やっぱりか

    記録に残ってないの多いんですよね

  • 75二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 20:11:25
  • 76二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 10:23:05

    このレスは削除されています

  • 77二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 10:25:25

    【閲覧注意】
    ■媒体:pixiv

    ■年代:不明

    ■覚えている要素
    異世界転生して女神から催眠能力的な物を貰って女神に使ったら能力が効いてヤるついでにチート能力貰いまくってた
    シリーズになってて獣娘とかメドゥーサとか巨人娘とか出てきてた

  • 78残存兵25/09/10(水) 16:53:24

    >>77

    異世界転生モノがどんだけ厖大なのか改めて知るハメになった。

    片っ端から探しまくって見つけ出したコレ!「女神、獣娘、メドゥーサ、巨女」が出てくる。これで違ったら横転しちゃう


    #催眠 異世界転生して能力でHなことする話 - 蓮見のマンガ #漫画 #おっぱい #手マン - pixiv漫画全体はこちらから見れます↓ファンボックス:https://seisuibar.fanbox.cc/posts/8560189ファンティア:https://fantia.jp/posts/29955www.pixiv.net
  • 79二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 17:15:01

    >>78

    これです!!!ありがとう!!!

  • 80残存兵25/09/10(水) 18:16:28

    >>79

    良かった…目をショボショボにしながら探した甲斐があったよw

  • 81二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 09:08:19

    かなり昔に読んで気になっている漫画、よろしくお願いします

    【閲覧注意?】
    ■媒体:アダルト漫画もしくは青年誌漫画
    ■年代:20年以上前
    ■覚えている要素
    ・絵柄はあまり特徴のない、ややギャグ漫画っぽい画風。
    ・主人公はケンジ(もしくはセイジ?)という青年と女の子2人?
    ・読んだエピソードでは。女性しかいない南国の島に流れ着いたのか原住民らしき女戦士たちに囲まれており、男子禁制の島のようで男である主人公は殺されそうになる。
    ・女の子が主人公を「めちゃめちゃペチャパイな女の子、ケンコちゃんです!」と嘘をついて見逃してもらう。主人公は女装して生活する。
    ・女戦士長がレズなようで、女装主人公を小屋に連れ込んで胸を吸うなどエロいことをし始める
    ・興奮した女戦士長が主人公のスカートを脱がせたところ、アレが生えていることがバレて殺されかけるが彼女より偉いらしい女戦士が乱入してきて助かる。
    ・後にその話の何話か後エピソードを読んだのでおそらく連載作品。
    ・何話か後のエピソードでは。主人公が女装する前から知り合いだったらしい金髪の幼女(上記の女の子たちとは別人)と再会し、彼女の住む集落に案内される。どうやら集落の偉い子だったようで、その子に無礼な態度をしたことを咎められ牢にぶち込まれる。牢の中でまたもレズな女戦士(上記の女戦士とは別人)に襲われる。
    ■既に検索して違った作品
    ・なし

  • 82二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 18:13:45

    >>81

    ちなみに

    ・直接的な性交をしないのでアダルト漫画というより青年誌の漫画の可能性が高いと思います

    ・違った作品:無し…となっていますが

    検索してないわけではなく数年前に色々とキーワードを選び出して検索しまくったけど全て空振りで、当時作品名を控えていなかったという意味合いです

  • 83二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 22:19:48

    このレスは削除されています

  • 84二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 22:21:43

    このレスは削除されています

  • 85二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 22:23:38

    これってYouTubeで見たやつもOKなん?

  • 86二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 22:25:55

    >>85

    いいよ

  • 87二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 22:30:27

    とりあえず
    ■媒体:YouTube
    ■年代:2010〜2020くらい?(ここら辺は曖昧なので……)
    ■覚えている要素
    東方Projectの二次創作で、元陸上部の主人公が演劇に誘われて演劇部に入りそこからの話
    主人公は自〇しようとしていた少女を庇い前より早く走れない
    ■既に検索して違った作品
    東方学園、東方演劇部などで調べたが転生なろう系とかしか出てこなかった、削除された可能性も視野に入れてる

  • 88二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 23:25:14

    >>82

    たぶんだけど『ふたり暮らし』?

    当該のエピソードは電子書籍の8巻に収録されてる第98話以降がそうみたい(9巻は未購入なので具体的に何話続くかまではわからず…)

    主人公の名前がケンジだし、その後の展開も投獄以外ほぼ一致するしかなり近いと思うんだけど…

  • 89二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 17:53:28

    ■媒体:ホラーゲーム、おそらくフリーのもの
    ■年代:2〜3年前あたり
    ■覚えている要素
    ロボット三原則の話がよく出てきていた
    錆びた鉄っぽい素材の迷路から脱出する場面がメインだったと思う
    有名な実況者がプレイしていて、確かその実況を見たはず
    ■既に検索して違った作品
    The beginner’s guide

  • 90二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 21:10:00

    ■媒体:アニメ シリーズものでは無い 映画?日本製かも怪しい影が付いてないのっぺりしてた
    ■年代:2010年より前
    ■覚えている要素 探検家?な男主人公が洞窟?巨大な魚に食われた?かなんかで胸に風船をつけた
    褐色全裸女2人組と踊ってるシーンがあった
    ■既に検索して違った作品
    ピノキオ

  • 91二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 08:08:56

    >>88

    この漫画です!ありがとうございました!

  • 92二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 10:54:12

    >>87

    YouTubeってことは動画だよね?

    イラストを並べた紙芝居方式? MMDやCG? アニメーション?

  • 93二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 21:04:22

    ■媒体:ライトノベル
    ■年代:不明 2010年より前
    ■覚えている要素
    ・ファンタジー小説
    ・主人公の名前の読みがソーマ 漢字二文字だったような?『蒼?』
    ・女キャラが多め?
    ・普段は力を隠している、勇者的な光の剣みたいなのを使う?
    ・天使みたいなものが登場している
    ・終盤に主人公が力を解放して敵を倒すのがお約束的になってた
    ・転生とか転移ではない、たぶん元勇者?
    ■既に検索して違った作品:風の聖痕ではない、スレイヤーズ
    ■その他の補足:
    ・学校の図書館においてあった
    ・ファンタジー系ラノベ 文庫本サイズ
    ・刊行数は少ないはず
    曖昧な点が多くて申し訳ありませんがよろしくお願いします

  • 94二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 21:17:55

    ■媒体:フリーゲーム(ゲームアツマール)
    ■年代:2020年(?)
    ■覚えている要素
    ・人の居ない屋敷を探索するゲーム
    ・故郷をゲームにしてみた。とかそんなタイトルだった筈
    ・主人公は喋らない
    ・鏡を見ると鏡の中の主人公がケタケタ笑い出すビックリ要素
    ・確か屋敷の外は雪が降ってた

    多分もうプレイできないゲームなんだけど断片的な情報だけが脳に焼き付いてて凄くモヤモヤする

  • 95二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 17:56:09

    インディーズはともかくある程度メジャー作品ならアキネーターに聞いたらわかったりして

  • 96二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 22:06:52

    ■媒体:携帯電話(ガラケー)黎明期のゲーム
    ■機種・携帯電話会社:不明。折りたたみ携帯電話が出る前の機種。モノクロの液晶、プリペイドカード式の携帯電話だった。
    ■年代:90年代半ば〜後半
    ■ゲームの内容:最初から携帯電話に入っていた。内容はアドベンチャーゲーム方式。携帯電話を通じて、キャラクター(ドット絵のイラストあり)と会話。会話は選択肢から選ぶ。相手に好まれる選択肢を選ぶと好感度が上がるが、逆の回答を選び続けると相手が怒って会話が終了する。
    ■最初の会話相手は一人。好感度がある程度上がると、友達紹介で相手が増える。最終的に男二人、女二人の友達ができる。ランダムイベントで年寄りのおじさん(サングラスをしていて怪しい雰囲気)との会話が発生することがある。当時の容量の問題か、会話のパターンは(ランダムで発生するおじさんイベント以外は)すぐに出尽くす。

  • 97二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 18:31:10

    ■覚えている要素:裸のグラビアアイドルのページがだいぶありましたので、エロ漫画だけ掲載されている雑誌ではなかったと思います
    みこすり半劇場 巨乳ちゃんとかcomicまぁるまんとかCOMIC バズーカ ヴィーナスあたりのグラビアと漫画を混合雑誌かと思います
    1コマ目でヒロインが「待って」追いかけて
    2コマ目で転ぶ拍子に「あっ…」と言いながらで胸だけが露わになる(胸がはだけるシーンは丸々1ページ使っていた)
    胸以外に服装もしっかり書き込まれていた
    主人公もたれかかるように倒れながら胸だけをはだけさせて
    胸がはだけるシーンは突然はだけてパスンとかバッとか集中線は無くただ「あっ…」というセリフのみ
    3コマ目で「あたしと付き合ってくださる?」と告白して照れながら男主人公が「あっ…うん」と承諾する漫画です
    周りに背景が書かれてなくて人物中心でした
    2コマ目と3コマ目のヒロインの顔はかなりデレた感じでした  
    2コマ目は胸だけ突然ピンポイントで露わになったと思います 乳首が出ていました 他に胸は真っ正面ではなく斜め上げに主人公に見せつけて誘惑するようにはだけさせていました

    ■媒体:成年雑誌
    ■既に検索して違った作品:ふたりエッチ、マウス、ウッハ!ハーレム学寮、ラブゴッド
    ■年代:2002年〜2004年 2005年以降ではないのは確実

  • 98二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 20:08:51

    ■媒体:ミッキーマウスの短編
    ■年代:2005年あたり?
    ■覚えている要素
    ミッキーとプルートで新居に引っ越す 家自体が意志を持ち何でもしてくれる
    イスがマッサージしてそのままベットに変形するとか
    快適な日々を過ごしていたが何かがありミッキー達が家から脱出に奮闘するが家が逃してくれない!
    知ってる方いればお願いします

  • 99二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 23:17:50

    >>98

    アニメ? 漫画?

  • 100二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 01:16:12

    >>98

    DVD『ミッキーの悪いやつには負けないぞ!』収録の「ミッキーの機械じかけの家」かも?

    2003年発売のDVDだし時期的にも矛盾はないはず

  • 1019825/09/17(水) 10:02:49

    >>100

    こちらの作品で間違いありませんでした

    ありがとうございました 無事トラウマが蘇りました!

  • 102二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 21:41:12

    ■媒体:アニメのOP(もしくは恋愛ゲームのOP)
    ■年代:2000年代以降だと思う
    ■覚えている要素
    サビに「あいあいあいあい愛じゃない、でもあいあい……」みたいなフレーズがあったと思う。

    あまりにも情報が少なすぎてごめんなさい…

  • 103二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 22:31:37

    >>102

    シスプリの「Love Destiny」?

  • 104二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 23:16:58

    >>103

    これです!! すっきりしましたありがとうございます!!

  • 105二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 23:24:10

    ■媒体:少女向け漫画だと思う
    ■年代:2017年辺り
    ■覚えている要素
    金髪?男子とおさげ女子のラブコメ?だった気がする

  • 106二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 11:49:59

    R18注意です

    ■媒体:男性向けR18漫画 漫画サイトで何話か無料公開されてた
    ■年代:1,2年前
    ■覚えている要素
    高校生、スポーツマンっぽい男子とメガネ男子と巨乳女子の話
    この3人は幼馴染だったはず
    自分が読んだ範囲だと3Pはなく、女子は嫌がりながらもなんだかんだで2人にそれぞれヤられてた
    雨に濡れて欲情、スク水、女子の家(学校を休んだ日?)、保健室(行為後、消臭スプレーしてた)といったエピソードがあったはず

  • 107二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 13:00:59

    >>105

    蒼川ななのモドキドモ?

  • 108二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 13:07:36

    ここって画像貼って詳細を聞いてもいいですか?
    あにまんで拾った画像で概要は不明です
    ダメだったらスルーしてください

  • 109二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 13:48:47

    >>107

    すみません、調べてみたら違いました


    女の子はメガネをかけていなかった気がします

  • 110二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 17:14:33

    >>108

    別にいいよ

    どこで拾ったかも分からん?

  • 111二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 17:34:30

    ■媒体:海外の児童小説(多分)そこそこ厚めの本。
    ■年代:10年くらい前で学校の図書館で読んだ。バーティミアスやパーシージャクソンが隣にあったな。
    ■内容:舞台はヨーロッパ風の田舎の村。ファンタジー要素のある世界観。
    冒頭、村で困ったことが起きて、村はずれに住んでる魔女に村人が相談にいく。手土産にカビの生えた超熟成チーズを渡して魔女が喜ぶ。
    なんやかんやあって村人がゴブリンかトロールの赤ちゃんを拾って家に立てこもる。赤ちゃんが体の部位が一つずつ歩いてくる不気味な子守唄を歌い出して扉がノックされる…のが一巻の内容。結末は覚えてない。
    二巻ではセルキーっていうアザラシ女が出てきて、その女が夫から自分の皮を取り戻して家出するみたいな内容だった。

  • 112二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 17:39:10

    このレスは削除されています

  • 113二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 17:40:35

    【閲覧注意?】
    ■媒体:紙、海外小説
    ■年代:8〜10年前
    ■覚えている要素
    冒頭で妊婦が首吊って死んで赤ちゃんが重力で落ちていって生まれて、そこに通りがかった軍隊の行列に見つかって赤ちゃんが拾われた、成長後に母か誰かに叩かれたり、最後は捨てられた
    ■既に検索して違った作品
    ベルセルク

  • 114二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 17:51:13

    >>108

    『俺はロリコンじゃない!』って漫画。

    赤髪の女の子は12年後からタイムリープしてきた存在で、初恋の小学校の先生がクラスの女子とデキ婚しちゃったからその運命を変える為に小学生時代をやり直して先生にアプローチかけてる的な話のはず。

    画像は先生がメガネの子に逆上がりを教えてて、成功したからお互い喜びながら抱き合ってる的なシーンだと思う。

  • 115二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 17:54:03

    >>105

    となりの怪物くん?

  • 116二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 18:24:21

    >>114

    ありがとう、連載追おうかと思ったら完結済みだったんで今度単行本買います

    眼鏡の子の尻に惹かれたけど予想以上にエロだった

  • 117二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 18:29:29

    このレスは削除されています

  • 118二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 18:41:05

    ■媒体:たぶんビッグコミックスピリッツ、もしくはビッグコミックスピリッツに載ってました
    ■年代:1990年代ぐらいだと思います
    ■覚えている要素:
    黒鉄ヒロシの漫画だと思うんですが、一話限りで8ページとか10ページとかの短編です。
    年老いたワーグナーの前に次々とナチスの将校が現れて、これをワーグナーが指揮棒を振って音符に変えて消していきます。
    最後にヒトラーが出てきて巨大なナチスの紋章の鉤十字に変わって襲ってきますが、ワーグナーはこれを四つの音符に変えて消し去り、それで終わりでした。
    ■既に検索して違った作品 はじめて聞きます。

  • 119二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 18:51:05

    >>118

    「もしくは」って言ってるけど同じもの2回挙げてない?

  • 120二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 19:20:36

    ■媒体:本
    ■年代:2010年頃、学校の本で見たので発行はもっと前?
    ■覚えている要素 
    タイトルが漢字四文字で変身??(?の所は覚えてない)と書いていた。
    表紙には機械の骨組みが露出した女性?が膝をついていたと思う。
    内容は変身系の話の小説が書いているが漫画が二作入っており、一つは手塚治虫先生の火の鳥が入っていた(ロビタと言うキャラが出ていたはずなので復活編~未来編の間の話?)
    もう一つは世界中で一斉に性転換が起きた、と言う事件を書いた漫画だったはず

  • 121二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 22:00:53

    【閲覧注意?】
    ■媒体:PCゲーム、RPGツクール系?
    ■年代:2019年より前
    ■覚えている要素
    ・Youtubeの実況動画で見たゲームで、パート数はそこそこ多かった
    ・ジャンルは多分ホラーで、夜の田舎(お祭り中?)で妖怪がたくさん出てくる
    ・女の子(高校生くらい?)が主人公で、色々な妖怪に襲われる(少なくとも河童は出ていた覚えがある)
    ・スチルでのキャラクターは頭身高め
    ・エンディングが大量にあって、ほとんどはそれぞれの妖怪(多分みんな男性?)に捕まって酷い目に合う感じの内容、河童の場合は水中に引きずり込まれてた
    ・ゲームの終盤に辿り着くエンドでは、夕暮れに建物の屋上(学校?)で女の子(主人公かどうかは曖昧)が笑いながら踊っているところを、何者かに突き落とされて驚いた顔をするシーンがあった
    ・動画では最終回かそれに近いパートだったので、上記のエンドがノーマルやトゥルーなのかも
    ・歩く度に精神力みたいなステータスが減っていくデバフ「恐怖」があった気がする、その時はマップ上の自機に青いエフェクトがかかる(他ゲームと混同している可能性あり)

    当時子どもだったのであまり理解できてなかったけど、もしかしたら敵に敗北後のバッドエンドがたくさんあるタイプのR-18ゲーかもしれない

  • 122二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 19:25:01

    >>115

    すみません、違うみたいです

  • 123二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 20:02:41

    >>105

    ラストゲーム?

    みつあみなのは高校生時代だけだけど

    後これじゃないならもうちょっとストーリーとかの情報欲しいな

  • 124二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 00:45:01

    >>121

    ところどころしかあってないが

    巫女神さまかでぼの巣箱の神楽シリーズとか?

  • 125二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 02:09:02

    【閲覧注意】変身方法が奇抜な魔法少女
    ■媒体 雑誌に掲載されてた読切?漫画

    ■大体の年代 2008〜2012年あたりに読んだ
    2000から2010年代の幅だと思う

    ■絵の印象 失礼かもしれないが押切蓮介先生に似た作風
    古臭くはない印象 背景はあまりなかったような気がする
    萌え系の目が大きいタイプの絵柄ではなかった

    ■覚えている作品の要素
    魔法少女もので杖(ローションがでる)を女性,器に突っ込み、一コマ置いてのけぞりながら「痛え゛え゛え゛」と絶叫しながら光り、変身していた
    突っ込む前は処女だったという話を変身後に愚痴っぽく言う
    なんか敵を倒したあと、最後は魔法少女として頑張っていくみたいなエンド
    直接的に女性,器は出ない、ギリギリR15という感じがした

  • 126二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 03:20:04

    >>90

    マインドゲームは違う?全裸ではなかった気がするけど女2人とクジラに飲まれてダンスしたりするシーンがある

    MINDGAME Trailer


  • 127二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 12:06:32

    ■媒体:素人の個人撮影のエロ動画
    ■年代:2013年〜2015年の間
    ■覚えている要素
    長髪の姉ちゃんが背面騎乗の状態で最初は腰振りして途中からピストンで男が逝きそうになったら「俺が動いていい?」と下から突き上げまくる
    最後は「出していい?」と懇願するが「ダメ」と断られて終了
    大体3〜5分ぐらいだった
    will fitの箱が置いてあった

  • 128二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 12:25:28

    ■媒体:YouTube
    ■覚えている要素:神聖な感じのBGM。赤い目が身体中についてる巨大な白い羽の化け物と女の子の後ろ姿があるイラストが載っている
    他にもBGMを上げているチャンネルで、頭が二つある怪物等がサムネにあった。

  • 129二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 13:51:05

    >>127

    wii fit?

  • 130二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 20:32:55

    ■媒体:テレビドラマ(連続ドラマではなく単発ドラマだと思う)
    ■年代:90年代
    ■覚えている要素
    主演が明石家さんま。明石家さんまの嘘つきキャラを前提とした企画のように感じた。
    主人公は嫁を亡くしている。嫁との思い出を子供に話す際に嘘をつく主人公。すると夢の中に女性(嫁または神様)が登場。「嘘をついた罰として、嘘をつけなくする」と宣言される。以後、お世辞レベルの嘘もつけなくなる。

  • 131二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 21:35:33

    >>130

    wikiで明石家さんまの出演作を調べた感じ、「星に願いを」ってやつじゃないかな

  • 132二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 21:42:42

    >>135

    星に願いを  - ドラマ詳細データ - ◇テレビドラマデータベース◇www.tvdrama-db.com

    ここのあらすじを見る限り、どうやらそのようです。

    ありがとうございます。

  • 133二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 22:46:37

    このレスは削除されています

  • 134二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 09:00:54

    ■媒体:アニメ
    ■年代:2005年前後
    ■覚えている要素
    写実的(大友克洋みたいな)絵柄

    ヴィクトリア朝風の服装をした夫婦が食事をしているシーンから始まる
    時間帯はおそらく朝、窓から火の光が差し込んでいる
    その部屋に突然2人の少女(夫婦の娘たち?)が駆け込んでくる
    片方の少女はパンジーの花束を抱えており、それを食卓の花瓶に生ける
    四人で楽しげに会話をしているが、突然パンジーが光だし、それとともに男以外の全てのもの(妻、少女、家具、食事など)が白い石に変化する
    同時に男の服装も自衛隊の戦闘服のようなもの(カーキ色のつなぎみたいな見た目で、ヘルメットをかぶっている)に変化し、手には銃を持っている
    驚いた男は咄嗟に妻だった石像を撃ち粉々にする
    続いて娘の石像にも銃を向けるが、そちらは打つことができない


    見た場所 中国の上海(父の転勤で一時期住んでいた)
    当時見れたアニメといえばカートゥーンネットワークかディズニーチャンネルのはずなのですが、そんな感じのアニメ調な絵柄ではありませんでした
    父がたまに露店で海賊版DVDを買っていたそうなので、それを見たのかもしれません

    セリフ、字幕が無かったので、日本語の作品なのか海外のものなのかもわかりません

    ■既に検索して違った作品
    大友克洋作品
    カートゥーンネットワーク
    ディズニー作品

  • 135二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 14:51:40

    >>128


    サムネがイラストじゃないけどこれかな(サムネが不気味なのでh抜き)

    ttps://youtu.be/HezHg4jVJwE?si=Q3KeZkxpq6wSVNov



    タイトルが無いからなんて呼べば良いか分からないけど バールベックの巨石が我らの道を見守っている で検索すると出てくる

  • 1369025/09/21(日) 15:24:48

    >>126

    これっぽいです ありがとうございました

  • 137二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 21:07:23

    一度聞いたゲームのbgmがどうしても思い出せないのでお力を貸してください......

    ■媒体:youtubeのおすすめで出てきたゲームの曲、造語(実在の言語ではない)歌詞
    ■年代:多分2010年代後半
    ■覚えている要素:シリーズものでニ作目の曲、ファンタジーものかつ百合?一作目の主人公は伝説扱いで二作目には出てこない
    ■既に検索して違った作品:アルトルネリコ系でもニーア系でもない

  • 138二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 22:27:40

    >>137

    違うと思うけど、「造語(実在の言語ではない)歌詞」でコレが思い浮かんだので。フリー音楽で有名な魔王魂でも好きな曲。ゲーム動画に使われてても不思議はない

    noapusa

    【魔王魂公式】noapusa 原文歌詞&日本語訳付き ※歌詞修正版


  • 139二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 22:32:12

    >>132

    レス番ずれてるのが歯がゆい

  • 140二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 22:45:37

    >>138

    ごめんこれじゃない!フリーゲーム系じゃなくて多分ちゃんとした(?)サントラがあったはずなんだ......

  • 141二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 23:18:32

    >>140

    いや、こちらこそすまない。チラっとでも可能性があるかなと思ってのこと。

    音楽の雰囲気やメロディを覚えているのなら鼻歌で歌って検索してみる手はどうかな

    あの曲なんだっけ? メロディが頭から離れないときは 「鼻歌検索」メロディーだけで曲名が検索できる「鼻歌検索」をご紹介します。blog.google

    鼻歌 検索 で色んなアプリやサイトが出てくる。

  • 142二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 23:25:03

    >>135

    違いますね…

    一枚絵がずっと表示されてる感じの動画でした

  • 143二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 23:28:58

    前見たやつが忘れられなくて初めて書き込むから分かりづらいかも

    媒体 X(掲載されたのは確かTwitterの名称の時)
    覚えている要素 少年漫画のヒロイン達に自我がある
    主人公(新ヒロイン)は戦争漫画のキャラだったけど元々のヒロインの一人と入れ替わってラブコメ漫画の方に来た
    ヒロインとして目立たないとモブキャラにされるので主人公に世界を説明してくれたお色気ヒロインは着替えシーンや靴箱で胸に触らせようとする
    主人公が邪魔してこのままだと消えちゃうって泣きそうになると出番を作ればいいと主人公が提案して二人でロッカーに籠って百合展開にするところで終わる

  • 144二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 23:32:43

    >>141

    おすすめありがとう!ただやってみたけど出なかったよごめん......

    ニーアのカイネをハミングしたら普通に出たから本当にマイナーなゲームの曲かもしれない.......メモしなかった自分が憎い

  • 145二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 23:45:48

    >>143

    見覚えあって前のスレ(スレ15の>>183)でも出た時気になってたけどようやく見つけた

    これだわ

  • 146二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 00:19:59

    >>144

    なるほど。むしろファイルアップローダーに鼻歌を録音したファイルを上げてみるのはどうかな?音楽を文字で表現するのは難しいけど、コレなら聞いたことがある人が反応すると思う(鼻歌が恥ずかしいとかならスマンけども

  • 147二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 06:11:37

    >>145

    これだ!ありがとう!

  • 148二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 08:28:40

    >>137

    百合ゲーじゃないけどアルノサージュ〜生まれいずる星へ祈る詩〜の曲は?パッケージはちょっと百合っぽい。


    あと、架空言語の曲まとめてるやつがあったので良かったらどうぞ。

  • 149二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 10:17:00

    >>137

    梶浦さんの曲というか、そういう雰囲気ではない?

  • 150二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 11:42:10

    >>146

    試してみました。お耳汚しになるけどもご容赦くださいませ……。記憶辿りだけど最初の部分はこんな感じだったと思う……。

    ファイルなう - アップロードされたファイル8db65474-6e20-4ad1-a976-a10bbedf9b84.webm (153 KB)d.kuku.lu

    >>148 >>149

    ありがとう、でもちがうっぽい……。言い忘れていたけどメジャーどころのゲーム(テイルズとかモンハンとかアトリエとか)ではない、それは確実に言える。あと確かYoutubeの動画※欄に英語で「ゲームの操作性がもっと良かったらなぁ……」的なコメントがあったような気がする

  • 151二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 12:50:54

    このレスは削除されています

  • 152二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 14:38:08

    >>137

    造語か分かんないけどこれとか?

    よるのないくに2 / Nights of Azure 2 - mi'd rauna Extended

    ゲームの絵で覚えてる特徴とかあれば教えて欲しいな。似てる絵柄とか、キャラの等身とか、服装とか。

  • 153二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 14:51:45

    このレスは削除されています

  • 15413725/09/22(月) 14:52:56

    >>152

    これだー!ありがとうございます!!!本当に本当にありがとうございました!!!!もう二度と聞けないと思ってたから感謝してもしきれませんマジのマジでありがとう!!!!!!

    よるのないくに 「Predge」


  • 155二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 15:53:50

    >>134

    大友克洋監督の作品ですが、似たようなシチュエーションでMEMORIESの『彼女の想いで』がありますね。一連の流れがほぼ一致しています。

  • 156二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 16:29:18

    >>17

    『榮国物語春華−とりかえ抄−』ぽいですね。

    あらすじは完全に一致しています。

  • 157二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 18:09:54

    pixivにあがってた日狛か狛日の漫画でcp要素は低めだった。時期はわからんが少なくとも3年以上は前のはず
    時空は未来機関で働いてるやつで日向が狛枝の誕生日を祝うのにおもちゃのピストル使う話だった気がする

  • 158二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 23:31:33

    >>154

    146で鼻歌提案したものです。責任をもってまずアップロードされた分を聞いてみる。…俺の声とクリソツでビビったぞ!俺!?てか短いな!?

    え?これでよく見つけ出せたな152の人!すげぇぞ!いやホントすげぇな!!


    探している音楽は、今後「ファイルアップローダーに鼻歌」が効果てきめんと言う事が示されましたな。


    何より見つかってよかった!しっとりとして良い曲だなぁ

  • 159二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 11:29:03

    >>156

    これでした!!!ずっと探してたのでありがとうございます!!!!

  • 160二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 11:34:14

    ■媒体:YouTubeのショート動画
    ■年代:1,2年くらい前に見た
    ■覚えている要素
    ・40代または50代の独身女性の生活に関する動画が上がっているチャンネル
    ・見たショート動画は洗濯機の掃除をする動画で1週間に1回?ぐらいの頻度でしてるけどサボって放置してたから掃除する見たいな内容だった
    (コメント欄もめっちゃ綺麗なのにこれでサボってたと言えるの!?って驚いてた気がする)
    ・音声はなく字幕のみで淡々と掃除している様子があげられていた

    この手のチャンネルは多くいのでキーワード入力してもなかなか見つからないです…分かる方いましたら教えてください!

  • 161残存兵25/09/24(水) 15:22:37

    >>160

    「独身女性」「生活」ですぐに出てきたからコレは違うかなぁ?

    https://www.youtube.com/@maturi-ch


    うーん確かに意外なほどch数があるねぇ

    サムネイルで「顔を出している」か否か、で切り分けられると思ったら顔出してない独身女性chばかり。サムネに何か特徴なかったかな?

    ネガティブ自虐な傾向、自然派ポジティブな傾向、とか。

  • 162二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 16:22:13

    ■媒体:Twitter漫画
    ■年代:今年
    ■覚えている要素:FGOのテスカトリポカとデイビットが焼肉している漫画
    焚き火でマシュマロとかトウモロコシを焼くのに飽きたから、肉を焼こう!みたいなあらすじだったと思う
    モノクロ漫画だった
    自分でも調べてみたけど、ツイート本文に何が書いてあったか分からなくて検索できなかった

  • 163二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 17:26:43

    >>93

    主人公の性別抜けてました

    主人公は男です。(確実)周囲は女性が多かった気がするので一種のハーレムものかもしれません(不確か)

    二重人格などでもありません

  • 164二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 20:06:46

    >>162

    これ?

    テスカトリポカとデイビットでpixivタグ検索して作風的にやりそうな作者のX遡ったらあった

  • 165二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 22:20:07

    曖昧ですまん
    ■媒体:テレビ
    ■年代:4、5年前くらい……?(確実に数年は前)
    ■覚えている要素
    ・子供向け
    ・深海の魚とかについてのアニメだった筈
    ・クリオネみたいなのと男女二人がメインキャラ…?
    ・なんかデザイアみたいな名前のアニメだった気がする

  • 16616225/09/24(水) 22:20:14

    >>164

    これじゃないな……

    この人っぽいなとは思ってたんだけども


    思い出したこと

    確か二人で食べてたと思う。

    焼肉のタレがやばいみたいな話をしてたと思う。

    口の周りがベッタベタだった

  • 167二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 22:21:44

    >>165

    これ?

    ピカイア!っていうアニメ

  • 16816525/09/24(水) 22:23:25

    >>167

    そ、それだぁ!!

    ふと思い出して大した事でもないはずなのにモヤモヤしてたのが晴れた、ありがとう!

  • 16916725/09/24(水) 22:25:29

    >>168

    こちらこそ

    モーリスの夢女児でよかった〜〜〜

  • 170二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 22:49:20

    >>166

    試しにもうちょい遡ったらそれっぽいのあったわ

    多分これの続編が>>164なんだと思う

  • 171二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 07:16:05

    >>170

    これだわ!!!!!!!!

    ありがとうブクマしたもう無くさない

    ありがとう

  • 172二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 10:02:07

    >>129

    Wii fitのバランスwiiボード同梱の箱です

    わかりにくい説明ですみません

  • 173二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 12:38:35

    >>172

    いえ、説明は分かりやすかったです

    誤字だと思ったので正しただけです

  • 174二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 12:40:51

    もう10年以上前に見たCMなんだけど
    色のついてない?ラフ?みたいなタッチの美少女キャラが画面の上でちょっとずつ服をたくし上げていって
    それを手前で見てるローマ人みたいな顔の濃い劇画調タッチのおっさんが「こ、これはぁぁぁ!!!???」みたいに叫んでるアニメーション

  • 175二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 12:44:47

    多分PCゲ
    赤いでかい蜘蛛が叫びながら追ってくるって記憶しかねえ...

  • 176二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 13:55:49

    >>175

    夜廻?

    あと蜘蛛ではないけどCARRION

  • 177二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 20:48:24

    思い出せない作品が2つあります
    1つ目
    ■媒体:Xで見かけた漫画
    ■年代:2016年~2020年辺り
    ■覚えている要素
    主人公の女性が生きてるbotというアカウントを見つける。1日1回は必ず「生きてる」とだけツイートをする。botとあるが、ツイートの時間帯がバラバラで恐らく手動でツイートを行っている。なんとなく主人公がアカウントをフォローし毎日見守っていると、ある日ツイートが途絶え主人公が心配し「生きてる?」とリプを送ると、「生きてる」とツイートが返ってくる。それからはたまにbot「死んでた」主人公「生きてんじゃんw」とやり取りをするようになり少し仲良く?なって終わる

  • 178二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 21:04:30

    2つ目
    ■媒体:Xで見かけた漫画
    ■年代:2016年~2018年辺り
    ■覚えている要素
    主人公は女子高生
    付き合っている彼氏がいたが、同学年の女子Aに取られてしまう。それから主人公はAを憎むようになった。ある日、自分でアバターの容姿や性格を設定し、そのアバターを56す事ができるゲームを見つける。主人公はAに容姿がそっくりなアバターを作ったが、Aの性格をよく知らなかったので適当に設定すると、アバターは頭の悪そうな発言ばかりしていたので、これじゃ56してもすっきりしないと、その日からAの性格を知るためにAを観察するようになる。Aを憎んでいた主人公だったが、Aを観察しているうちにAは悪い人では無いと気付く。Aは誤解されやすい子のようでAと同じクラスの女の子からは陰口を言われていた。そして性格もそっくりなAのアバターを作った主人公はアバターAに「私の彼氏を奪ったの?」と聞く。そしてアバターAはそれは誤解だと言い、結局主人公はアバターAを56さなかった。そして主人公は孤立していた現実のAに声を掛けて終わる。

  • 179二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 11:31:54

    ■媒体:漫画雑誌(コンビニの本棚に陳列されていたもの)
    ■年代:今年の八月中旬〜下旬頃
    ■覚えている要素
    ・タイトルは短かった(最大でも四文字未満だった)はず
    ・Web漫画サイトでも閲覧することができ、そのWeb漫画サイト上では全五話だった
    ・自分が八月中旬〜下旬頃に読んだ回が最終回で、十月頃に単行本が発売される予定

    ・性行為と禅問答がモチーフになっているとされる作中オリジナル競技が密かに繰り広げられている
    ・競技内容はプライベートゾーンをガードし脳波計測器を装着した状態で選手がリングにあがり、対戦相手と膝を突合せて十分ほど会話する(その会話の中で相手の事を探る)→相手がどんな性癖か(どんなシチュエーション・何をされると興奮するのか)を本格的に探り、脳波計測器が選手の絶頂を感知することで勝敗を判定する
    ・「この競技は相手を喜ばせることがポイントだ」という旨の台詞があった
    ・主要キャラはその競技のチャンピオン?であった母親を持つ主人公(ショートカットの女性)・その競技について記事を書きたいと考えていたライター?の女性(地雷系ファッション)・その競技のスカウトマンや選手のマネジメントをしている男性(ロングヘアでサングラスをしていた)の三人
    ・最終話で主人公と地雷系女性が対戦し、その戦いを見た観客達(スカウトマン含む)も絶頂する様子が描かれる

  • 180二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 12:00:31

    タイトルで検索できない、タイトルが思い出せない作品があります……

    1つ目
    【閲覧注意】
    ■媒体
    pixiv
    ■大体の年代
    2018年〜2024年あたり
    ■小説の印象
    R18小説
    ■覚えている作品の要素
    タイトル→「雄の証」?
    タグ→神様、(微)ヤンデレ(詳細は不明)
    夏祭りの夜(?)、いじめっ子にいじめられていた主人公が美少女の神様に会い、最終的にいじめっ子にやり返し、その後に草原(??)で筆下ろし(?)してもらう

  • 181二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 12:02:33

    2つ目
    ■媒体
    なろう、もしくはカクヨム
    ■大体の年代
    2020年〜2024年あたり?
    ■小説の印象
    ライトノベル
    ■覚えている作品の要素
    「(オート)フォーカス!ハイ、チーズ!」という、カメラに見立てた魔法の詠唱(?)
    魔法陣を出し、「魔法陣さんに聞けば分かる」(詳細は不明)との世界観、主人公(たぶん男)は困惑する
    不安定な大地を移動、とてつもない高さの段々の壁を下る?

  • 182二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 14:36:23

    >>177

    それ2024年頃にPixivで見たわ

    ちょっと探してみる

  • 183二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 16:50:14

    ■媒体:Youtube

    ■年代:最後に聞いたのが2024年

    ■覚えている要素
    ・てて ててーててて ててーててーててっててて てて ててーててて ててーててーててー って感じのリズム
    ・レソ ソミーレラソ って感じだった(音痴なので曖昧)
    ・BPM120くらい
    ・オーケストラが演奏してた

    ■既に検索して違った作品
    威風堂々、クシコス・ポスト、トルコ行進曲、コロネル・ボーギー行進曲、ラデツキー行進曲、ワシントン・ポスト行進曲、海軍讃美歌、英国擲弾兵、闘牛士の歌、旧友、星条旗よ永遠なれ、錨を上げて、スラヴ行進曲、ハンガリー行進曲、王冠戴冠式、ジョユーズ・マーチ、凱旋行進曲、エジプト行進曲、結婚行進曲、軍隊行進曲、プロコフィエフの行進曲変ロ長調、セレナード第9番第6楽章、子供のための音楽Op.65、フランツ・シュトラウスの行進曲、キング・コットン、美中の美、ボギー大佐、ロレーヌ行進曲、勝利の父、サンブル・エ・ミューズ、行進曲『凱旋』、ベルギー落下傘兵、ペピータ・グレウス、剣士の入場、フローレンティナー行進曲、双頭の鷲の旗の下に、カール王、バイエルン分列行進曲、ヨルク軍団行進曲、アメリカン・パトロール、国民の象徴

    シャザムは該当なし

    木陰の散歩道っていう曲が一番似てる

  • 184二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 16:51:39

    >>119

    ごめんねビックコミックオリジナルって書こうとしてたのになぜか両方スピリッツだったわ


    そしてやっぱ誰も分からんなぁ

  • 185二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 17:10:48

    >>183

    これこそ鼻歌ソフト使ってみたり、鼻歌音源をアップローダーにあげてみては?

    文字だとやっぱり難解すぎる

  • 186二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 17:47:08

    >>185

    やり方が分からない

  • 187二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 19:42:27

    ■媒体:少女漫画
    ■年代:2024年辺りに見た
    ■覚えている要素
    ・TikTokの広告で見かけた
    ・少女漫画で当て馬になりがちなキャラのヒーローが主役になるというキャッチコピーだった
    ・茶髪の男の子だった気がする

    どこの出版社なのかタイトルも何か覚えていなくてただ当て馬になりがちなヒーローとヒロインが結ばれるも言うのを強調した広告だったのを覚えています

  • 188二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 20:13:51

    >>186 色んな方法があると思うけどこんな感じかなぁ


    ①「鼻歌検索」で検索。

    持ってるスマホの機種(iPhone、Android)機種ごとのアプリをチェック。


    ②スマホで鼻歌を録音できるアプリが無ければフリーのをダウンロード、ふんふん鼻歌を録音。音声ファイルにする。


    ③150の方がやったように「ファイルなう」に録音したファイルをアップロード>URLをコピー>このスレに張り付ける


    ■ファイルなう

    https://d.kuku.lu/index.php

  • 189二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 23:44:37

    >>183

    大脱走マーチは違う?

  • 190二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 08:08:46
  • 191二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 08:45:32

    >>189

    それだ!

    ありがとう!


    >>188

    次に分からない曲ができたらそうする

  • 192二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 21:09:59

    >>189

    うぇええ!?スゲェwwww 横からだけどよくぞ言い当てたな!?

スレッドは10/1 21:09頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。