アスカと比べてレイ派の人はあまり騒いでない気がするけど

  • 1二次元好きの匿名さん22/04/21(木) 12:23:58

    なんか理由ある?普通に人気の差?

  • 2二次元好きの匿名さん22/04/21(木) 12:38:20

    「レイは母親の遺伝子を持ってるからシンジと結ばれたらやばいよな」って考えの人は結構いる
    あと「人気の差?」とか書くな。荒れるから

  • 3二次元好きの匿名さん22/04/21(木) 13:33:54

    母親のクローンと明かされた時点で男女としてくっつくの絶対ないなと思ったし

  • 4二次元好きの匿名さん22/04/21(木) 13:34:42

    エヴァに限らないけど完結した作品って語りにくくない?

  • 5二次元好きの匿名さん22/04/21(木) 13:40:26

    カップリングについてのこと?
    別にカヲルと一緒にいただけで結ばれたとは明言されてないでしょ
    がちでくっついたのならダメージはちょっと受ける
    くっつくならカヲル以外がいい

  • 6二次元好きの匿名さん22/04/21(木) 14:12:39

    >>3

    どちらかといえば男女の性別を超えた友情に留まると思う

  • 7二次元好きの匿名さん22/04/21(木) 14:14:55

    旧の時点で突然生き別れた母とお別れする話だからな
    くっついたなら嬉しいし、くっつかなくてもしゃなあないくらいの心持ち

  • 8二次元好きの匿名さん22/04/21(木) 14:19:03

    シンジとレイはもとからお互いそんな恋愛感情あるように見えんかったし

  • 9二次元好きの匿名さん22/04/21(木) 14:53:55

    むしろオカン(嫁)の替わりからようやく開放されたわけだし

  • 10二次元好きの匿名さん22/04/21(木) 15:53:23

    新参者のレイ派だったし今もそうだけど、自分がそうなったのは破をみて『他者を拒絶するATフィールドで人間が最も簡便に他者と繋げる手を作って差し出したこと』に対する美しさと、そこまでやったのなら碇シンジを取り巻く世界の中に綾波レイも生きていてほしいと感じたのがきっかけだったから
    また会うためにさようならして、また会えるならそれでいいかなって

  • 11二次元好きの匿名さん22/04/21(木) 15:54:59

    >>5

    後で配布された冊子でカヲルとレイの子供がシンちゃんってのがあったので残念ながら…

  • 12二次元好きの匿名さん22/04/21(木) 15:55:59

    寧ろカヲル君ならいいやと思ったわ。トウジやケンスケだと脳破壊されたけど

  • 13二次元好きの匿名さん22/04/21(木) 18:44:14

    ちゃんと描写されてたアスカとケンスケと違って、レイとカヲルは余り物のカップルみたいで何か嫌だ
    子供の名前で未練たらしいのもちょっとね…

  • 14二次元好きの匿名さん22/04/21(木) 20:29:14

    騒ぎはせんけど正直まったく納得してない
    ファン歴長いおっさんなものでね

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています