ドラゴンズクラウンがやりたい

  • 1二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 12:10:37

    アニヲタwikiの記事を見て知って、動画とかをちょろっと見てみたんだがめっちゃプレイしたくなってる
    オーディンスフィアと朧村正はやったけど、やっぱりヴァニラウェアのドット絵超好きだわ
    約10年ぶりくらいにPSVitaを起動するか……ちゃんと電源入るかな……

  • 2二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 12:11:55
  • 3二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 12:22:03

    >>2

    PS4や5は持ってないのだ。基本ゲームやるのは電車の中なので

    プロ版の方が色々と進化しているらしいので出来ればそっちでやりたい気はするけど

    switchやswitch2で出ないかなぁ

  • 4二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 13:23:32

    switchで出ないのはマジで謎

  • 5二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 14:14:56

    アトラスはリメイクやリマスターに消極的だから仕方ない本当に仕方ない
    最近そうでもなくなって来てるから期待は捨ててないけど

  • 6二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 14:17:25

    さぁ食いに行こうか

  • 7二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 14:51:56

    >>6

    流石は乳と飯に本気のメーカー、ヴァニラウェア

  • 8二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 15:03:06

    全く関係ない話なんだけどヴァニラウェア作品でグリムグリモアたけ一切セール価格にならないのは何故なのかずっと気になってる

  • 9二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 15:03:59

    プレイヤーがたくさんいた頃のオンラインプレイマジで面白かったな

  • 10二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 15:15:39

    >>8

    詳しくは知らんのだけど、グリムグリモアは版権としてはヴァニラウェアのソフトではないのだとか何だとか

  • 11二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 15:22:05

    開発はヴァニラウェア、販売・広報は日本一ソフトウェア、IPの権利も日本一ソフトウェア持ちなんだっけか
    リマスターの時にIPをヴァニラウェアに移譲する話もあったらしいけど結局実現しなかったらしいし

  • 12二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 15:42:54

    全部Switchに移植待ちしてるし、グリムグリモアはセール待ちしてる
    Vitaはオーディンスフィアだけ持ってた
    十三とユニオバ面白かったからいくらでも待つよ
    小さい会社だから新作優先するとなかなか移植出来ないのもわかるしな

  • 13二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 15:46:23

    マーベラスだけど朧村正もVita以降移植とか来ないからなあ
    出せばかなり売れると思うんだが…

  • 14二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 17:17:53

    立て主なんだが、ドラゴンズクラウン探して電気屋やブックオフ回ってたら、目当てのソフトは見つからない代わりに、switch2が買えた………
    いやビックリだわ
    ポケモンZAまでに買えるといいなぁ、でも無理なら別にswitchでもいいか、くらいのつもりだったのに
    あ、ドラゴンズクラウンは継続して探します

  • 15二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 17:20:47

    自分はvita版の中古を500円くらいで買って遊んだなぁ
    食事の時にタッチ操作できるからその点はvita版が便利だった

  • 16二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 17:30:38

    steamに移植してオンラインでやらせて欲しい……
    落雷ドワーフで暴れ散らかしたいぜ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています