- 1二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 12:15:20
- 2二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 12:20:54
ピクニック気分で宇宙的脅威を粉砕する様はまさしくピンクの悪魔
- 3二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 12:22:50
これのせいでカービィに喧嘩売らなくても悪行してる輩はカービィにボコられる運命なんだろうな
- 4二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 12:24:25
まず他人に迷惑かけるなよ
- 5二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 12:24:29
知らなかったのか?
ピンクの悪魔からは逃れられない - 6二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 12:24:47
是非アニメ版の陛下も存分に懲らしめていただきたい…
- 7二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 12:26:03
星くん(カービィのきらきらきっず)の例もあるけど困ってるから助けを求めれば普通にラスボス殴り倒すまで協力してくれるからねカービィ
まぁそのせいでマホロアがマホロアやってんだけど - 8二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 12:27:52
困ってたら誰彼構わず助けちゃうのがカービィの美徳だヨォ
ホントお人好しだよネェ
助けた奴が裏切ろうが上から悪事を叩き潰してゴハン食べてお昼寝タイムするだけなので見境なく助けても無問題という強者 まぁ見殺しにするのは寝覚め悪いしな… - 9二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 12:35:19
星の夢ソウルの説明文が好き
星の夢はハルトマンの心が不要な存在としてメモリーを完全消去するけど、カービィは心が消えた星の夢は完全な存在からただの壊れたマシンに成り下がったって吐き捨てるあたり、敵であったハルトマンの心すら尊重する底抜けの善性が垣間見えるわ - 10二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 12:41:45
何もしてなくてもとりあえずでボコられる大王…
- 11二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 12:44:16
リボンちゃん段階ならまだ他人の迷惑くらいで済んでるけどダークラルロが普通に知り合いに迷惑かけてるから…
- 12二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 13:00:36
まあリボンちゃんがポップスターに来たからこそラルロが追いかけてきたわけで
- 13二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 13:01:18
まぁそもそもが善性の塊だからな
ナチュラルにヒーローなのよ - 14二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 14:45:39
>>1はダークマターか亜種か何か?
侵略する方が悪いよ
- 15二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 14:56:16
お話した段階でもう友人認定だから住人を取り逃した時点で詰み
- 16二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 16:17:50
そもそも初代カービィが旅してる最中に通りすがったら国の人々が困ってたからいっちょ助けてやっか、で始まってるからな…
- 17二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 16:51:43
- 18二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 16:53:55
- 19二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 16:55:46
- 20二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 17:20:46
それはそれとしてお前、宇宙の塵にされる前に早く侵略行為をやめろ
- 21二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 18:18:14
- 22二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 18:39:20
- 23二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 18:39:52
- 24二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 18:41:45
それでも集め切ってないとノーマルエンドという名のバッドエンドになるからヤバいんよなダークマター属…
- 25二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 19:12:50
ダークマター周りの設定は熊崎さんの脳滅茶苦茶焼きまくってるだろうから出すにしたらトンデモナイものだしてきそうかんある
- 26二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 21:15:49
カービィ単体でも相当強いのに
そこに仲間やアイテムの力を加えたら文字通り"無限のパワー"になって、手がつけられなくなるイメージ - 27二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 21:32:37