アメリカが本気でサッカーに力入れたらワールドカップ優勝できるのか

  • 1二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 12:29:55

    教えてくれよ

  • 2二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 12:31:42

    20年くらいあればできるかもしれないね

  • 3二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 12:32:14

    無理です
    お言葉ですが国の中での人気度はともかくスポーツやってて本気じゃない国なんてないですよ

  • 4二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 12:32:47

    聞いています
    アメップの体格は欧米の中では弱いと

  • 5二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 12:33:57

    ↓この辺にアメリカ人はスポーツ下手くそだから新しく作ったのにそこでもガイ‌ジンに負けるみたいなコピペ

  • 6二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 12:34:02

    C国よりは可能性が高いと思うんだよね

  • 7二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 12:34:16

    もしかして未だに南米、欧州以外から優勝国が生まれてないワールドカップって欠陥大会なんじゃないんスか?

  • 8二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 12:35:29

    >>3

    待てよ NFLやNBAに行くフィジカルエリートがサッカーに集中すれば話は変わってくるんだぜ

    求められる素養が違う…?ククク

  • 9二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 12:35:34

    チャンスはあると思うよチャンスはね

  • 10二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 12:35:46

    本気で力入れて今だよ
    ちなみに20年以上前から本気

  • 11二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 12:35:49

    >>7

    欧州南米以外初はジャ‌ップに

    北中米最速もメキシコップに取られそう伝タフ

  • 12二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 12:35:54

    >>7

    ああ 欧州以外から優勝国が生まれるワールドカップは欠陥大会だぜェ

  • 13二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 12:36:48

    マネモブのみたい本気はアメリカからアメフト、バスケ、ベースボールが消えた世界の話だからな

  • 14二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 12:36:54

    >>3

    やっぱりどれだけ弱小国の代表でもやってる奴らは国を背負ってる以上本気だよねパパ

  • 15二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 12:38:02

    WBC欧州勢初優勝の方が早そう伝タフ

  • 16二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 12:38:28

    そもそも日本とかアメリカみたいにスポーツのバリエーション以外にも娯楽がたくさん存在する国で一個のスポーツに本気で力入れるとか無理を超えた無理じゃない
    スか?

  • 17二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 12:39:14

    ガチでアジアのどこかがW杯優勝しそうになったら審判やビデオ判定を買収してでも阻止しそうだよねパパ

    パリ五輪で確信したのん

  • 18二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 12:40:56

    >>15

    無理です日本とアメリカと中南米以外はハッキリ言って試合になりませんから

  • 19二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 12:42:10

    >>11

    えっ日本ってそんなに強いんスか

  • 20二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 12:44:34

    >>16

    欺瞞だ

    南米は知らないが西欧は普通にサッカー以外も盛ん

  • 21二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 12:44:45

    >>19

    これでも予選独走でW杯出場決めたアジア最強国なんやで

    もうちっとリスペクトしてくれや

  • 22二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 12:46:47

    ワールドカップまでアジアに優勝されたらいよいよ白豚の自尊心が崩壊しそうでリラックスできますね

  • 23二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 12:46:54

    そりゃあもう米国が本気になれば殆んどの国なんて通販の包丁みたいに地上から消滅させられますよ

  • 24二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 12:47:02

    >>17

    やばっそうなったらK国の買収3位疑惑に触れざるを得なくなるーよ

    >>19

    現実的目標のベスト8からは相手が基本W杯優勝国しかいないんやで

    ちったあリスペクトしてくれや

  • 25二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 12:49:23

    本気出しても人気がでなきゃ強い人材がサッカーに流れてこないから話になんねーよ

  • 26二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 12:57:01

    まあ気にしないで
    移民国家のA国は大概サッカー好きではあるから
    将来的にサッカー人気が優勢になりますから

  • 27二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 12:58:47

    >>26

    実際富裕層の親の間では子供にアメフトやらせたくないって風潮が強くなってるらしいっスね

  • 28二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 13:04:21

    >>27

    スター選手でさえ引退後悲惨っスからね

    あんな接触の多いスポーツ当然を超えた当然なんスけどね

  • 29二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 13:10:32

    アメフト…すげえ
    平均健康寿命が一般男性と比べて十年以上縮むし

  • 30二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 13:10:55

    >>27

    貧乏人が一発逆転狙ってやるならいいけど金に困ってないなら当然を超えた当然

  • 31二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 13:12:24

    >>28

    脳へのダメージがヤバすぎて選手が頻繁に糞尿を垂れ流すってマジなのん…?

  • 32二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 13:12:59

    欧州が植民地からの移民をスポーツ特待で育成する…ある意味最強だ

  • 33二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 13:15:55

    >>6

    C国は選手やチームの親会社が監督へ口出しする危険な国なんだ

    Client Challengenojimatsuyoshi.com
  • 34二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 13:25:12

    >>30

    まっ貧困層にとって色々道具取り揃えないといけないアメフトよりも

    ボール一つで遊べるサッカーバスケの方が敷居が低いからバランスは取れているんだけどね

  • 35二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 13:39:36

    待てよ。アメリカでのサッカー人気は急上昇中なんだぜ
    なんだかんだで世界的なトレンドだからファンは現在進行形で増えているんだよね。すごくない?

スレッドは8/30 23:39頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。