ゲーム性は違うし編成人数も違うけど

  • 1二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 12:36:25

    まさか一番新参なリナがホヨバの恒常サポートキャラ界隈で一番最初に妥協ですら滅多に使わなくなるとは思わなかったわ
    現状実質柳の専用サポーター(三番手)くらいな立ち位置だし

  • 2二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 12:40:45

    そもそも盛れば盛るほど強いけど盛りきれないんだよな貫通率というステータス自体が
    接待バフも防御ダウンしか出さないし

  • 3二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 12:43:06

    命破とも相性悪いというかほぼ意味ないからな…

  • 4二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 12:45:33

    貫通率と防御無視でわけたのが最初の失敗だった感
    結果アタッカーサポーターともどこかで噛み合わないところが出てくる
    そっから命破でトドメ刺されたよね

  • 5二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 12:46:50

    防御力が激烈に高い敵とか出てきてもじゃあ命破でいいなってなっちゃったしな・・・

  • 6二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 12:48:36

    柳との噛み合いだけで見ると彼女の専属サポ感はすごいある
    なお柚葉

  • 7二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 12:49:50

    1凸しないと時間短すぎるのも痛い
    何より本人だけでバフの最大値が出せない意味不明仕様も謎

  • 8二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 12:49:55

    このレスは削除されています

  • 9二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 12:51:11

    まあ一凸さえしてればどこにでも刺せるくらいの性能はあるんだけどさ
    ちゃんと支援引いてるとそっちが優先されちゃうのよね
    サポーターは限定キャラが強すぎる

  • 10二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 12:52:52

    アストラと柚葉で強攻と異常のサポーターは埋まったからな
    リュシアは命破サポーターだろうしどうしても2番手以下になってしまう
    蒼角は課長との噛み合い良すぎる例外だが

  • 11二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 12:53:38

    今やルーシーも、シーザーですら出番が危うい時代だからな……

  • 12二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 13:01:45

    >>11

    正直限定は全員引けない前提ならルーシーは星4で2凸すれば充分なお陰で使用者そのものは多いから存在意義は充分あるしシーザーはシーザーで一部のプレイヤーによっては重要な補助輪だから需要は掴めてるんだよな

    リナは恒常とはいえ星5で交換もライカンとかが強いから中途半端に入手難な上にバフも局所的かつ柳以外使わないせいでもう肝心のエロ需要しか残ってない

  • 13二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 13:12:04

    凸らないと短い(なお凸っても短い)
    類似効果のニコより数値少ない
    餅持っても単独で最大に届かない
    自分の餅なのに活かしきれない
    クイック支援の成立妙に遅い
    突破ステ貫通に使ってるせいでエネルギーの回り悪い
    などなど微妙に足りない!が全身転移しちゃってるひと

  • 14二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 13:16:21

    電気弱点相手に電気パを使うなら
    トリガーも相当リナの上いってるからね・・・

  • 15二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 13:17:52

    メイン柳にしても異常なせいで限定でも異常キャラ全員と支援キャラ全員とトリガーが競合になるのがな

  • 16二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 13:22:59

    強いのは強いんだけど、強い汎用サポート枠が増えると出番が減るのもやむなしと言う感じ
    完凸エレンと組ませて使ったりするけど、それでも出番は減ってるしなあ

  • 17二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 13:25:15

    貫通率バフが悪いというより他のバフが感電しかないのがな…
    もう一個くらいバフあればまだマシなんやろけど

  • 18二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 14:14:00

    ZZZ運営の舵取りの軽さとでも言うべきものが裏目に出てる部分ではあると思う。

    それはそれとしておっぱいでは依然トップ張ってる。

  • 19二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 14:17:33

    3枠だから編成が基本的に強攻命破はアタッカー撃破支援、異常は異常異常支援になるせいで枠の取り合いが激しい

  • 20二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 14:32:15

    スタレはブローニャだろうけど原神の恒常で明確なサポート系キャラっていたっけ
    モナとか?

  • 21二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 14:33:10

    支援キャラの数に応じて性能上がるみたいなキャラ来たら需要上がったりするかな?
    ヒューゴにおける撃破みたいな

  • 22二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 14:37:06

    >>20

    モナだな

    法器ゆえに龍殺し持ててバフもフリーナ並み どっちも継続時間短いけど

    爆発型スカークとかにはよく使われてるイメージ

  • 23二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 14:37:33

    A級支援が強すぎる
    ルーシーでも数段落ちる魔境

  • 24二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 14:46:05

    >>20

    凸進んでる前提だけどジンの風デバフは唯一無二だったと思う

    最近は翠緑兼ねられるフリーナの回復役としてピックアップされてたけど、ファルカが恐らく風メインアタッカーだからまた評価上がりそう

  • 25二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 14:48:06

    >>21

    3編成としても限定支援全員引く前提なら一人は回せるだろうしいつも通り残り1枠はニコ入れて終わりだと思う

    次点でルーシー(2凸)かリナ(1凸)だろうけどもし氷だったら蒼角もいるからな

  • 26二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 14:51:10

    周年配布で持ってなかったリナ貰って恒常300報酬は取っておいてるから強い環境来たら起こしてくれ

  • 27二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 14:56:34

    シーザーは被弾しながら無理矢理コンボ通せるっていうクソでかい強みがあったんだけど、まさか後続アタッカーが大体無敵モーション備えてるとは…
    そんでリナさんはシンプルに貫通率が影薄いからその辺テコ入れされればまだまだ復権できると思う

  • 28二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 14:59:18

    まあそのうち強化でバッファー二軍くらいには復権するんじゃないかな、それかいっそ新キャラとして別方向の性能で出すか

  • 29二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 15:23:41

    バフ込みで貫通盛ったら超火力出るキャラとかいたらワンチャン…

  • 30二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 17:04:06

    バフデバフで間に合わんくらいカチカチの敵が出たら貫通が光るけどそれはもう持ち物検査になっちまうからいかんともしがたい

  • 31二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 17:10:25

    リナどうこう以前に貫通をどうしたいんだろうという感じではある。あくまで現状ではだが

  • 32二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 19:24:45

    >>31

    ホントに命破はなんでそうなった案件。

    貫徹型アタッカーじゃいけなかったのか…。

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています