福井晴敏のインタビューのこの部分

  • 1二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 12:47:38
  • 2二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 12:49:02

    この人、ガンダムの捉え方が突飛すぎるなあ
    まあ一部に嫌われる理由も分かる

  • 3二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 12:52:26

    だからこの人の作品毎回カミーユが精神世界に行ってるのか…

  • 4二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 12:56:02

    富野監督が自分のニュータイプ論の最高の体現者としてキャラ造形した挙句が壊れて監督自身も従来のNT論に限界感じたんだからまあそうじゃない?

    監督の犠牲者というか一流コーチが手塩にかけて指導した選手がその指導のせいで選手生命断たれたみたいな

  • 5二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 12:56:40

    まあカミーユはそういうキャラとして御大に作られた部分はあるけど言い方ァ!

  • 6二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 12:56:58

    福井さん富野が描くことを諦めたニュータイプ論にこだわりすぎ

  • 7二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 12:57:27

    精神崩壊カミーユに脳焼かれて性癖歪んだ人だからな
    カミーユ以上を作るのも許さない人

  • 8二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 12:59:56

    精神世界カミーユに見守られてる宇宙世紀が好きで
    そこに自分のキャラを絡ませたいから崩壊してないカミーユはNOなんだ

  • 9二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 13:02:56

    >>8

    カミーユ夢男(超絶広義)みたいな思想だな

  • 10二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 13:03:05

    ZZの後なのになんでカミーユ壊れてるんだよ→俺の宇宙では壊れてるんだよを貫き通してる男

  • 11二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 13:04:27

    もしやなんかのイベントで精神体のカミーユとバナージ絡ませてたのって福井さんの趣味だったりします???

  • 12二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 13:06:00

    1番我と思想の強いカミーユ厄介オタク

  • 13二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 13:07:32

    じゃあ福井はスパロボYは解釈違いすぎるだろうな

  • 14二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 13:10:50

    まだ治ってませんが幻影のMS出して戦えるようになりました

  • 15二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 13:14:32

    個人の解釈は勝手だけど実際良くなってるのでこんな主張されても困惑しかないんだが…

  • 16二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 13:17:20

    >>14

    これはこれでウケるけど

    あくまでif

    正史ですは嫌だな

  • 17二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 13:17:47

    医者目指してるのは一部媒体とはいえ、ZZ最後で回復してきたのは富野公式なのになぁ

  • 18二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 13:18:30

    独自解釈すぎて一番オカルトではある
    そもそもジュドーとカミーユの差ってそこだけか?

  • 19二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 13:19:13

    なんならこんなスタンド使いになるのが正史よりは回復してファと一緒に医者目指してるのが正史扱いのほうが好みまである

  • 20二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 13:20:24

    福井晴敏スレは大体愚痴スレになるよな

  • 21二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 13:20:59

    ZZ要素を割と積極的に取り入れてるのに回復傾向だったはずのカミーユは崩壊させたいっていう
    倒錯してるなぁ…気持ちはちょっとわかるけど

  • 22二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 13:21:11

    ZZでは回復してて劇場版では崩壊自体しない以上富野としても壊す為の存在なんかではないわな
    作品自体をどう解釈するのかは自由だけど否定されるのもわかる解釈だと思う

  • 23二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 13:22:15

    この人はもしかして、カミーユにはお亡くなりになるまで精神が壊れたままでいて欲しいという願望があったりする?
    ZZの最終回を受け入れられてないとか?

  • 24二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 13:22:32

    そう
    ZZの設定取り入れてUC作ってるならZZカミーユのラストや
    ZとZZの脚本家の人の意見(カミーユはZZでは回復途中です)も受け入れて欲しいね

  • 25二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 13:22:55

    まあユニコーンもNTも映像化にあたってがっつり変わってるから、正史扱いの映像化の際にはこのへんちゃんと改変サれる可能性はある
    漫画はあくまで漫画や 今は漫画でも準正史くらいの扱い受けることは多いけど、F90FFとか

  • 26二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 13:23:14

    ???「あんなにきれいに終わったのになんで続編出すんですか?」

    ???「カミーユは壊れるから美しいのになんで壊れないルート出すんですか?」

  • 27二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 13:24:35

    富野的にはカミーユとジュドーって本質同じつもりだったような
    ちょっと違えばカミーユはジュドーになるとかいってるインタを読んだ記憶が

  • 28二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 13:25:11

    カミーユが狂うためっていうのは禿も同じ意見なんだけどな

  • 29二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 13:26:07

    ZZもサブスク配信で誰でも見れるようになったおかげで
    ちゃんと最後まで見た人で回復してるじゃんって意見が増えてきたのはまっこと嬉しいよ

  • 30二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 13:27:28

    福井は富野がカミーユが最高のニュータイプっていうレギュレーションを護ってるだけなんだけどな

  • 31二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 13:27:41

    >>29

    しかしねぇ…ファンの意見が増えた所でそれを把握してる公式が壊してるのだから…

  • 32二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 13:27:46

    ジュドーにその怒りはと言う時点で脚本家曰く回復途上らしいが随分回復してるように見える

  • 33二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 13:28:00

    別に一度崩壊自体いいけどそれを回復させたのも、新訳で回避したのも他でもない御大だしね

  • 34二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 13:28:36

    >>31

    公式っていうか福井が言ってるだけじゃん…

    漫画によっては普通に回復してる媒体も多いし

  • 35二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 13:29:36

    >>30

    最高のNTは別にスタンドバトルできる異能者って意味ではないんだよなぁ

  • 36二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 13:29:36

    >>34

    ムーンクライシスだけでしょ

  • 37二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 13:29:48

    先に回復させた状態で映像化したら勝ちかな

  • 38二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 13:31:06

    >>34

    一応公式がOK出した上でカミーユが崩壊したままの設定で漫画出してるんだからまぁいいでしょ

  • 39二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 13:31:10

    回復は別に能力失うことじゃないから
    精神と肉体が再び繋がることは悪いことじゃないよ
    一生あうあうしてるの嫌でしょ

  • 40二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 13:31:38

    福井氏は富野御大のカミーユ・ビダンがニュータイプ能力が最高故に壊れるしかなかったって部分をリスペクトしてそこを外してはいけないと考えてるから全能者近い状態にしてる。だけどその代償に日常生活を失わせてる

  • 41二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 13:32:40

    カミーユが通常生活送ってるような媒体、作品が出たら支持することにするわ

  • 42二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 13:33:42

    >>23

    そうかも

    てかどうやって生活させてるつもりなんだか

  • 43二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 13:35:49

    正直福井晴敏の描くカミーユ好きなんだけどなんか言いづらいな…

  • 44二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 13:36:01

    福井の中ではどのカミーユはニュータイプの中でも別格の存在で全体に生身で生きながら半分入ってる状態だそうだ
    ソースは宇宙世紀メモリアルでのインタビューより

  • 45二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 13:37:38

    俺も福井のカミーユのNT最強解釈は嫌いじゃないんだけどな

  • 46二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 13:38:38

    >>44

    個人的にはそれ好きだけど

    生身(器)が生きてて成長するのならば現実との繋がりも太く強くなって然るべきでは?と思う

    実際ZZってだんだん回復してるよね

  • 47二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 13:41:05

    普通の日常会話、生活しながら半分あっちにもいけるならそれはいいと思う
    強大なNT力を持ちつつ現実の世界でケア受けなければ何もできないみたいなのは本末転倒

  • 48二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 13:42:13

    大きな力には代償がいるって考えなんじゃないか?
    で最高のニュータイプ能力だから尚更日常生活に支障きたすと

  • 49二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 13:43:30

    富野のニュータイプ論って悟りっていうか内なる自分との対話だと思うんだけどな
    このインタビューみると高次元に繋がるとかじゃないと思うんだ

  • 50二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 13:44:20

    カミーユが嫌いだからとかじゃなくてむしろ大好きだからこんな設定にするという歪んだ愛を感じる

  • 51二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 13:45:25

    心身未熟すぎて壊れたんなら成熟してけば力のコントロールも可能ってこと
    Zラストで壊れたけどギリギリ命奪われなかったのって将来性、未来を預けられたと思ってる
    壊れるためだけなら壊れて絶命すればいいだけだから

  • 52二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 13:46:18

    今や聖戦士カミーユだぞ

  • 53二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 13:46:55

    >>50

    そうなんよ

    ものすごい屈折した愛

  • 54二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 13:48:11

    富野の公式設定はしっかり守ってるんよな

  • 55二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 13:48:59

    >>52

    同年代富野っ子組

  • 56二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 13:50:28

    でも割とカミーユが最高のニュータイプ能力っていうのを公式認識にさせたのはこの人の力もあると思うんだ

  • 57二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 13:50:46

    ZZのラスト設定も守って
    走ったり女抱いたりもできる最高のNTであればいいと思うよ

  • 58二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 13:52:44

    生きながら全体に接続した結果精神があちら側とこちら側を自由に行き来できるようになり全体から力も引き出せて行使できるようにもなった ってことでいいんだろうか

  • 59二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 13:53:19

    >>56

    そこは創始者富野がはっきり言ってるしサンライズハッキリ言ってるから別にじゃないか?

  • 60二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 13:56:06

    このレスは削除されています

  • 61二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 13:56:58

    ファと楽しく穏やかに暮らしつつ
    時々交信してます、でいいんじゃないかな
    ピューリッツァーは近いよねこれに

  • 62二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 13:57:22

    >>49

    監督が説明してるのは思想の話であって

    福井氏が説明してるのは現象の説明だから両立はできる

  • 63二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 13:58:55

    このレスは削除されています

  • 64二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 14:00:48

    このスレカミーユは〇〇であってほしいって解釈多いな

  • 65二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 14:01:01

    このレスは削除されています

  • 66二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 14:02:03

    福井が1番カミーユはこうあって欲しい強火だからな

  • 67二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 14:03:50

    このレスは削除されています

  • 68二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 14:05:07

    福井のNT能力の代償で現実世界での自由を失ってる解釈結構好きなんだよな…あにまんだと嫌ってる人結構多いけど

  • 69二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 14:06:33

    個人的にニュータイプって行き着くと人間を保ってられないと思ってるから
    行くとこまでいったカミーユにはそのままではいられないだろうって思ってるから
    同じ感想かな

  • 70二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 14:06:41

    崩壊して回り道しつつ回復のカミーユと、新訳で精神壊れず戻って来れたカミーユは
    30歳くらいになったら状態一緒かもね結局は

  • 71二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 14:09:04

    福井の考えはSFのアカシックレコードまんまなんだけど
    要はそれにアクセスできるのが近い人ほどNT能力が高いってことなんだ
    そういう風にみると富野奇跡は説明できる
    カミーユが富野や公式設定でニュータイプ能力最高っていうのもわかる
    カミーユはその全体に繋がる深度が最も深かったからNT能力最高ってだけなんだと思う
    だから精神崩壊して向こう側に引きずられたし帰ってこれなかったという理屈なんでしょう

  • 72二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 14:09:46

    まあ御大自ら壊れないでも同じ能力発揮できますよ、最高のNTです
    を新訳で示してくれたのでいいのでは
    必ずしも精神保っていられないわけじゃないよ、と教えてくれた意味で

  • 73二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 14:10:59

    その健やかな道を作ったのが気に入らないってことか福井は

  • 74二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 14:11:25

    >>72

    それを受け入れれるかどうかじゃないかな分かれ道は

  • 75二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 14:11:46

    新訳Zは色々と前提条件やカミーユの心持ちが違うからあれ準拠でTV版のカミーユの話されるとちょっともやる

  • 76二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 14:13:08

    >>74

    TV版が好きでも回復してるよね派と

    死ぬまで寝たきりがいい派がいるからな

  • 77二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 14:13:59

    個人的にニュータイプってたどり着いたらいけないものだと思ってるから
    新訳カミーユってのは理想すぎて美しすぎるように見えてしまうんだよね

  • 78二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 14:15:03

    >>69

    んー自我保ってはいるんだよね

    思考は理性的で冷静ですごくまともじゃない?

  • 79二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 14:16:19

    >>78

    自我じゃなくて魂というか意識の在り処の話じゃないか?

  • 80二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 14:16:56

    うつ病やPTSDが寛解しても完全に元通りにはならないようなものだと解釈してるけどなぁ
    作風で誇張されてるけどカミーユが完全に元通りではないってのはそこまで違和感はない

  • 81二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 14:17:03

    俺はジオン・ダイクンの言うニュータイプがカミーユで超能力者のニュータイプは別だと思ってるからオカルトドーンと来いなんだよね

  • 82二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 14:17:17

    >>78

    君の言ってることも凄くわかるよ

    僕はたぶん悲しいけど、壊れて終わるラスト綺麗に見えてるんだと思う

    だから福井氏の描き方を受け入れてる

  • 83二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 14:17:50

    Zだけだとただ単純におかしくなった人、なんだけどw、
    カミーユが色々声で指示したり魂で出て行ったりできる根拠ってZZなので
    じゃあZZラストも受け入れたら?っては思う

  • 84二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 14:18:42

    そのZZラストが台詞や説明ないからどうとでも取れてしまうのが解釈違いの根幹だと思うよ

  • 85二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 14:19:02

    この辺は好みじゃないかな

  • 86二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 14:19:29

    >>83

    ZはZで死者と交信できたり大概おかしいことしてないか?

  • 87二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 14:20:25

    まあでも完全なニュータイプになると人間じゃなくなるんだろうなっていうのはなんかわかる

  • 88二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 14:20:47

    ガンダムってコンテンツは作り手のおじさん達が一番愛と性癖の業が深いんだな…

  • 89二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 14:20:54

    作中ではないけど遠藤さんは回復途中だよっていってるし
    描写も少しずつ寝たきり→車椅子→全力疾走で一致
    完全に元通り苛烈な性格ではないだろうっては思う、良くはなっても

  • 90二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 14:21:33

    辿り着いてしまったらニュータイプじゃないものな

  • 91二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 14:21:37

    福井のがは福井のガンダム。富野のガンダムは富野のガンダム。
    ただそれだけの話 作者が違うなら設定や解釈が違ってても仕方がない

  • 92二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 14:22:07

    このスレでもカミーユには壊れててほしいって人とカミーユは回復しててほしいって人が言い合ってるだけだからな
    少なくとも福井晴敏は前者だったってだけの話でしょ

  • 93二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 14:22:46

    >>91

    わかるよ

    ただバンダイはいきなり正史で固定してきたりするから戦々恐々なだけですね多分

  • 94二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 14:23:13

    俺たちが解釈の押し付け合いしてもしょうがないと思う。
    ただ公式で決まってるのはカミーユはNT能力最高だったゆえに壊れた後の解釈は不明これだけだと思う

  • 95二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 14:24:18

    ZZ1〜2話で起きれないし自分で水も飲めない状態から走り回れるのはすごいよね

  • 96二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 14:24:24

    富野設定と公式設定が違うだけやろな

    公式設定は富野設定+福井設定って印象

  • 97二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 14:24:35

    過去作要素に関しては一定の違和感があるんだけど証拠探すと言われてるほど外していない …というラインで一貫してるんだよな福井晴敏

  • 98二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 14:25:14

    福井はニュータイプ能力最高だから代償がやっぱりありますよって考え方なんだよ

  • 99二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 14:25:51

    まあ好きな人は好き、嫌いな人は嫌いで棲み分けしればええでしょ
    掲示板だと難しそうだが1に書いておくとかで

  • 100二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 14:26:43

    福井のUCではカミーユ26歳だろう
    じゃあそこくらいまで調子悪かったけどその後やっと完全回復しましたってことでもええで

  • 101二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 14:26:50

    そもそも対立煽りさせようとする感じなスレだけど
    そうならないように冷静に議論してるのは偉いと思うみんな

  • 102二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 14:27:28

    >>96

    +msvらやovaやらゲームやら資料やらの数々の後付け設定

  • 103二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 14:27:56

    >>101

    1の書き方だとネタスレのつもりで建てたんじゃないか

  • 104二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 14:28:17

    >>101

    福井さんもカミーユ好きなんだな、ていうのはわかるからさ

  • 105二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 14:29:22

    面白いよなガンダムの設定
    原作者の手から離れて拡張され続ける系の中でもめちゃくちゃ拡張されてると思うわ

  • 106二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 14:29:28

    わりと変なスレが良スレなったりするからな

  • 107二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 14:30:10

    >>98

    そんなのあったってなんになるの?ってファの言葉が沁みていいね…

  • 108二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 14:30:22

    >>105

    ドラゴンボールは…まあそこまでか

    スターウォーズとかが近いか

  • 109二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 14:31:37

    カミーユ長生きさせてくれたらいいわ
    富野以外が勝手に殺したら絶許

  • 110二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 14:32:01

    皮肉なもんだよな一番ニュータイプって呼ばれることを受け入れたくないと思ってたカミーユが
    その才能が歴史上最高だったのも

  • 111二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 14:32:57

    富野以外の人がアムロシャア(順不同)の生死を確定させるのはいいのかな

    ??(生霊かもしれない)

  • 112二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 14:33:01

    カミーユのニュータイプ能力最高ってもう聖域化してると思うの割と

  • 113二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 14:33:41

    >>111

    流石にその2人死んでるし

    富野も言ってる

  • 114二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 14:34:05

    >>113

    冗談

  • 115二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 14:34:54

    >>112

    そこは富野がきっちりレギュレーション決めてるし

    福井も富野意思をリスペクトして意思を受け継いでるから継承してるから聖域化してる

  • 116二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 14:35:10

    ロボカテって福井に好意的よな
    作品自体は面白いからええか

  • 117二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 14:36:01

    アレルギーの人が嫌なんだ
    なんでもオカルトって言って

  • 118二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 14:39:09

    富野さんまたガンダム作ってほしいな
    せめてZレベルの分かりやすさで

  • 119二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 14:39:41

    >>110

    そこが面白い

    NTって言われるの誰よりも嫌がった子

  • 120二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 14:39:52

    >>14

    これもぶっちゃけ説明できるんだよ

    ZZの最終話の時のようにパーツジャックして合体させたように

    サイコプレートをジャックしてそれを幻影MSのように見せて戦わせてる

    まあこんなのカミーユしか無理だろうけど

  • 121二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 14:43:03

    福井の設定が宇宙世紀の色々な作品に波及して塗り替えられる
    それもいいでしょう
    F91にサイコフレーム搭載してなくても何も変わらないしね

  • 122二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 14:43:58

    >>120

    まあ確実にルークの技からインスパイア受けてそうだけどな

  • 123二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 14:45:29

    うわぁなんか床の下に宇宙が見える…うん気のせいだな!
    するけど
    仲間のピンチ受信の時は夢か?いや夢じゃねえわ味方ピンチだわ!!で飛び出してく
    いつからNTだって自覚し始めたんだろう

  • 124二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 14:46:11

    別にユニコーン見てなくて宇宙世紀を語っても…構わんのだろう?

  • 125二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 14:46:39

    このレスは削除されています

  • 126二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 14:47:41

    カミーユスレっていつも同じ画像ペタペタされてるけどなんでや

  • 127二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 14:48:15

    カミーユの資料が少ないからね

  • 128二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 14:48:18

    >>126

    同じ人がシュバってきてると思う

    いうことも同じ

    風物詩

  • 129二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 14:49:15

    管理たのむ

  • 130二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 14:49:23

    >>124

    でぇじょうぶだ

  • 131二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 14:49:32

    このレスは削除されています

  • 132二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 14:50:06

    >>16

    ムーンガンダムは正史だし

    あくまで「サイコプレートをサイコキネシスでジャックして戦っていて、Z乗りにテレパシーでコツを教えてる」って形であって

    サイコプレートがZガンダムのヴィジョンを持ってシャアに見えてるってだけの話だよ

  • 133二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 14:51:10

    >>20

    やったことがやったことだからしゃーないわ

  • 134二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 14:51:21

    確かに正史だな

  • 135二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 14:51:24

    「カミーユが最高のニュータイプ」っていうのが結局どこをもって最高なのかわからないので
    スタンドバトルになるのがアレ

  • 136二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 14:51:26

    >>132

    正史?

    オリジンやディファインは?もうわからんよ僕には

  • 137二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 14:51:50

    >>128

    カミーユのスレって最初の方はともかく後半になるにつれてコピペかってぐらい同じ内容と画像のレスばっかになるんだよな

    なんとかならないかね

  • 138二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 14:51:54

    >>121

    ユニコーンのあとでトワイライトアクシズの映像でブッホが木星と手を組んで

    サイコフレームを木星圏に対比する脱法サイコフレーム増産をやって、Fシリーズのサイコフレームはそれ使ってるコトになったから…

    モビルマシーンが第一話でそのおそるべきブッホ木星サナリィしんじつを明かした事はみんな知っているな

  • 139二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 14:52:28

    >>134

    宇宙世紀をつなぐ

    新ガンダムの、正史(別棟)だな

  • 140二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 14:53:06

    >>138

    はい

    月刊モビルマシーンは宇宙世紀で実際に刊行された書籍です

    ロック・バロック・フォロックはじつざいしました

    わたしはよみました

  • 141二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 14:53:31

    >>137

    触らないでスルーするっきゃないんじゃないかな

    巡回してるぽいし

  • 142二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 14:54:23

    これカミーユの精神崩壊のスレだから正史そのものの話はよそでやってくれないかな

  • 143二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 14:54:42

    ムーンガンダムが正史ならムーンムーンが長谷川ガンダムとえらい違いになるな

  • 144二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 14:54:43

    >>137

    ふたばでも同じ画像貼ってるからふたばと同じ人が貼ってると思う

  • 145二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 14:54:48

    >>131

    サイコジャックのように自分の体もジャックするだと?

    面白すぎるw

  • 146二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 14:55:49

    カミーユの体にサイコプレート埋め込めばええのか

  • 147二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 14:55:56

    このレスは削除されています

  • 148二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 14:56:10

    幻魔大戦ガンダム
    z、zzの悪いところを引き継いだ

  • 149二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 14:56:19

    >>137

    ヤバい奴が定住してるから多分管理人がアク禁にするとかしないと無理かなあ

  • 150二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 14:56:37

    精神崩壊カミーユは
    ドラゴンボールでの「ムキムキすぎて戦いにくい」って悟空に指摘されたムキンクスと同じ状態だろう
    NT能力高すぎても生きにくいんだよ

  • 151二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 14:56:50

    >>147

    いや別に

    必要ないよって言われてんじゃないの?

  • 152二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 14:58:13

    >>132

    ムーンガンダムは確かに正史は正史だけど

    福井が「ムーンガンダムのタイムラインは逆シャアのハイストリーマー時空」って言ってるから

    ガイア・ギアにつながる逆シャアがベルチルの時空だったり

    映画の逆シャアからF91からV以降につながる映像時空の方とは、タイムライン自体が違うぞ

  • 153二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 14:58:37

    一次ソースって重要と思うけどね

  • 154二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 14:59:37

    >>151

    必要ないかどうかを決めるのは、お前じゃなくてお前以外の周りの反応なんだよなあ…

  • 155二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 14:59:46

    っぱ"機動戦士ガンダム"よ(TV版でも劇場版でも)
    クウガと同じでそれ以降と毛色が違いすぎるんだよな

  • 156二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 14:59:51

    >>147

    喧嘩腰すぎるだろ

    同じ画像ばっかって言われた事そんなにムカついたのか

  • 157二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 15:00:16

    ジャックされるカミーユで
    急にiフィールドで動くターンエーガンダムを思い出した

  • 158二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 15:00:46

    >>155

    ぶっちゃけ1stよね

  • 159二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 15:01:07

    一次ソースないと悩みを捨てたシャアはアムロ瞬殺が暗殺も含めたとかそういうデマが広まるしね

  • 160二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 15:01:11

    >>135

    だって近年の禿って人類全体をいい方に向かわせるのがニュータイプ、

    ゼレンスキーがニュータイプみたいな事言い出してるから

    その伝で言うと巻き込まれパイロット程度が何やってもなんだよね

    だから超能力パワーの上下で語るしかないんよ

  • 161二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 15:01:16

    >>154

    だから今この流れでもういらないよって言われてるんでしょ?

    要らないよ

  • 162二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 15:01:26

    NTに進化しようが争うのは人の業ってことを書きたいんじゃないのかガンダムって物語は

  • 163二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 15:01:30

    >>152

    劇場版ファースト⇒Z⇒逆シャア⇒F91やV

    ムーンガンダム⇒逆シャアのハイストリーマー

    逆シャアのベルチル⇒小説の閃光のハサウェイ⇒ガイア・ギア


    こんなふうに、3つのパラレルワールドが「正史」として存在する…ってコト!?

  • 164二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 15:02:04

    福井「ウオオオカミーユ最強!ニュータイプは神の力!」
    富野「いや…隣人愛なんだが…」

  • 165二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 15:02:34

    このレスは削除されています

  • 166二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 15:03:05

    あーこういうタイプの人ね
    触っちゃダメだったやっぱ

  • 167二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 15:03:59

    >>164

    どっちかというと1stラストでアムロがやったことが隣人愛の究極系なんだよな

    カミーユは超能力バトルの演出しかされなかった

  • 168二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 15:04:02

    このレスは削除されています

  • 169二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 15:04:12

    >>164

    バナージ最強!神コーン最強!も入れろ

  • 170二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 15:04:19

    このスレ保存しとこw

  • 171二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 15:04:19

    カミーユ好きのスレきて一々いちゃもんつけるあなたはなにがしたいの?

  • 172二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 15:05:10

    >>163

    ……3つの並行世界が存在してるなら、内2つは正史じゃないですよね?

    正史は常に一つ!

  • 173二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 15:05:20

    マジでアンチカミーユだと思うから管理して欲しい

  • 174二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 15:05:26

    画像貼りの人の本性これか

  • 175二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 15:05:42

    まあずっとニュータイプにこだわってるから描写をインフレせざるを得ないんだよな
    富野はgレコで答えを出してる

  • 176二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 15:06:17

    >>172

    ガンダムワールドは異なる作品でも常に過去か未来に存在してる(ループ構造)ので、早い遅いはあっても正史ではあるのだ

    まあ、それはそれとして富野の作った作品はみんな正史というサンライズの見解がある

  • 177二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 15:06:58

    このレスは削除されています

  • 178二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 15:06:59

    新訳も正史だよね?

  • 179二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 15:07:35

    このレスは削除されています

  • 180二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 15:08:04

    >>176

    ループ構造とか福井が言ってるだけやんけ〜

  • 181二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 15:08:17

    ゼルダみたいにどこから繋がってますって言ってくれないかな?
    ルートが多すぎる
    新訳の後じゃ絶対ないでしょムーンガンダムって?

  • 182二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 15:08:29

    なんで画像はるかって一番納得させれるからでしょ

  • 183二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 15:08:29

    同じ画像ペタペタマン鉄血でも見たな
    複数人いないといいんだけど

  • 184二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 15:09:09
  • 185二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 15:09:18

    >>177

    厳密に言えば「福井が何を作品で出した所で、公式は後付でそれを更に捻じ曲げれる」が正解かと

    そう、>>138という特大の飛び道具で「サイコフレームは続編でも猛威を奮っているよ!」と捻じ曲げた時のように…

    いや強引すぎるだろ公式、無敵か……

  • 186二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 15:09:18

    >>183

    まぁたその画像か好きだねえって感じする

    もうあにまんじゃみんな開いて見てないって

  • 187二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 15:10:28

    >>181

    だからムーンガンダムはハイストリーマーにつながる時空だってムーンガンダム1巻で福井が書いてるんだってばよ

    つまり、映像版は映画の逆シャアなのでそっちにはつながらない

  • 188125/08/30(土) 15:10:39

    語気強い変な奴が暴れてるからちょっと消しとくわすまんな

  • 189二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 15:11:02

    たすかります

  • 190二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 15:11:17

    >>188

    サンキュー

    助かるよ

  • 191二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 15:11:25

    お疲れさん

  • 192二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 15:11:40

    このレスは削除されています

  • 193二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 15:12:17

    >>187

    新訳の後じゃあない、が知りたい

  • 194二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 15:12:52

    文豪監督は本業は凄いがガンダムやヤマトに置いては同人作家の烙印を押されても仕方ない

  • 195二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 15:13:15

    このレスは削除されています

  • 196二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 15:13:30

    >>188

    いい感じに進んでてもう完走するだろってのに災難だったな

    なんなら画像レス全部消していいよ

    ここで話してる人なら大体前提みたいもんだし

  • 197二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 15:14:05

    このレスは削除されています

  • 198二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 15:14:08

    もう画像と口調で警戒するわ

  • 199二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 15:14:33

    まあ別作者ですから…

  • 200二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 15:14:53

    このレスは削除されています

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています