- 1二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 12:49:22
- 2二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 12:52:15
10年以上前だから当たり前としか
- 3二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 12:52:39
教科書乗ったとか今考えるとジャニーズ強すぎないか
- 4二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 12:56:45
今の10代じゃ茂子の節約家族とかも知らんやろうしな
- 5二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 12:57:30
10年どころか20年以上じゃね
- 6二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 12:57:52
今だとおげんさんみたいな?
- 7二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 12:58:04
今日は年寄りホイホイスレが多いな
慎吾これで病んだと聞いたが - 8二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 12:58:48
今思えば正気じゃねぇなってなるマヨチュッチュッ
- 9二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 13:00:08
今だと女装よりもおっはーをパクった件が死ぬほど叩かれそう
- 10二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 13:00:52
全盛期どころか存在を知っているのか?
- 11二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 13:00:55
- 12二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 13:01:23
- 13二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 13:06:01
おはロックといい、こち亀ドラマといいピチカートファイヴとの付き合い長いな
- 14二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 13:07:12
あの頃の子ども向けメディア展開は今考えると異常だった
当時ガキだった自分には自分たち世代が主人公なのは当たり前のように感じてたが
当時の大人たちはどう思ってたんだろう - 15二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 13:10:31
- 16二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 13:12:39
今見たら爺にやられた子どもが狂ってる最中にしか思えん辛さあるわ
昔は無邪気に見たんだんだけどな悲しいな - 17二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 13:17:15
おっはーってあれおはスタのと同じ扱いされてたんだ
大人になって改めて聞くと「おっはー」「おーはー」で姑息な差別化してるなぁとは思ったけど - 18二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 13:25:49
「おっはー」と「おーはー」で揉めた慎吾も山ちゃんも今やどっちも三谷組の常連
- 19二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 13:27:35
マヨは飲み物やろがい!
- 20二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 13:29:56
マヨネーズが好きじゃないから直飲みとか正気の沙汰じゃないとずっと思っていた
実際流行に乗るためじゃなくほんとに好きだからマヨチュチュしてた人はいたんだろうか? - 21二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 13:57:33
2000年頃にはスペシャルドラマとかやってたな
- 22二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 15:03:53
むしろ知ってる10代何者だよ
- 23二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 15:24:05
当時は子供だったからマヨネーズ飲む人間なんていないと思っててキャラ付けビジネスマヨチュチュだと思ってた
- 24二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 15:25:13
しかも他人の家の冷蔵庫のマヨだしな
- 25二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 15:26:26
20代もギリ知らないんじゃねぇかな
- 26二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 15:28:29
- 27二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 15:31:06
香取慎吾も軽い気持ちでちょっと山ちゃんの真似してみたらあれよあれよと完全に自分発信扱いされて申し訳なさでいっぱいになったとか
- 28二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 15:31:42
依頼のあった家にお忍びで行ってマヨネーズ啜って帰ってくる番組だよ
- 29二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 15:37:39
慎吾ママ×ベジータでも6年前
- 30二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 16:06:06
毎朝大変なお母さんの目覚まし時計止めてお寝坊させてあげてるそのあいだに朝ごはん作ってあげる企画なのん