- 1二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 13:09:24
- 2二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 13:13:31
しかし…エーフィを倒すための必要悪なのです…
- 3二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 13:15:04
色違いが出ても許されるカードとしてお墨付きを
- 4二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 13:17:16
明確にキツかったのはマッシ環境の時だけってネタじゃなかったんですか
- 5二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 13:18:37
- 6二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 13:18:53
マスカーニャやオドリドリやマッシブーンが出ても消えなかったんだ
特性無効が出ない限り消えないと思った方がいいっ - 7二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 13:20:14
まぁ気にしないで
メガバシャが出始めたら140ラインは皆荼毘に付しますから - 8二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 13:21:40
なんでじゃー
なんでオドリドリ マッシブーンとか出てきてるのに衰える気配がないんじゃー - 9二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 13:21:48
お前はドロソ持ち能力持ちの裏で輝く…ただそれだけだ
- 10二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 13:21:58
あっ2進化はレッカシルバーやらで妨害するから…完成しないでヤンス
- 11二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 13:25:38
種ポケオンリーだから進化先引けない事故が少なくて、デッキの自由枠が多いから環境に合わせてカスタム出来るんスよね
- 12二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 13:26:06
- 13二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 13:26:29
全部草タイプが不甲斐ないせいだよねパパ
- 14二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 13:28:35
しかし…マッシブーンは頑張ってたけどエーフィに潰されたのです…
- 15二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 13:35:14
コイツのおかげで新弾のカードを集めなくてもマスターまで行けてリラックス出来ますね
- 16二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 17:28:57
お前は明確な上位互換が出るまでずっと使われそうなのん