【ネタバレ注意】キングダム最新話まで見たんやが

  • 1二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 13:29:49

    洛亜完将軍あまりにもカッコよすぎないか?降伏に対してやり切れない仲間達の想いを背負って共に散る覚悟でいて、これからの韓そして寧姫の為に退場って。最初は「ただのオリキャラか…」って思ってたけどこれほどいいキャラになるとは思わなかった

  • 2二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 13:33:48

    評価が低迷してたキングダムを建て直した韓編

  • 3二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 13:35:15

    本人も長く共にした博王谷を失ってる中でのこの決断やしな、マジでカッコイイよあんた

  • 4二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 13:36:28

    列強国から韓を守り続けてた第一将やぞ

  • 5二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 13:39:30

    軍事の天才として持ち上げられてた割にはあっさり配送したけど、今から考えるとグダるより手早く負けさせてこの決断に繋いだからこそ魅力的になったように感じる

  • 6二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 13:39:55

    好きすぎて洛亜完ごと吸収してくれねぇかなとは思ったけど韓という国を落としたって実感薄くなるしこれくらいがちょうど良かったのかな

  • 7二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 14:05:10

    なんやかんや騰軍には初戦でかなりやり合えてたからね、信が博王谷をあっという間に落として全部瓦解した

  • 8二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 14:07:41

    騰から独立してから一番ヒヤヒヤさせたって言わせてるしな
    いかんせん今の読者は韓側の奮戦を望んでなくてアレでも長いだの信たち弱すぎとか叩かれたんだよね

  • 9二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 14:10:17

    李信を高評価してヨコヨコ含む対策打つ当たりも好感度高いし、それを打ち破って副将に相応しい活躍をする信の株も上がる
    韓非子と並んで主人公の成長を知らしめる大役を担った韓編の功労者なんだ

  • 10二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 14:15:14

    将としての格付けは李牧、司馬尚除く今の趙の連中殆どより上でもおかしくないからね
    一国のポジションで言えばお逃げ下さい鳳明様と同格や

  • 11二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 14:15:51

    政治によって戦力を削りつつ占拠したときに支配しやすいようにする
    第1戦で奮戦して韓の力を見せつつ
    第2戦での惨敗と内患で韓が不安定になる
    王の降伏の決断
    首都制圧の緊張感
    洛亜完将軍の決断と騰の引退

    韓編の完成度の高さよ

  • 12二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 14:28:27

    洛亜完将軍って完全にもう出てこないのかな、これから韓軍の兵が秦軍として戦場に送り出されるしそれのまとめ役的な

  • 13二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 14:32:14

    >>12

    城の外で交戦して全滅にしたって書いてたから恐らく首討ち取られてる、可能性があるとしたら実は生きてました展開だけど多分無いんじゃないかなオリキャラの退場に感じる

  • 14二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 16:40:51

    >>10

    マスクマン

    「サシならやれるぜ?」

  • 15二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 19:51:29

    洛亜完将軍めっちゃ格好良いけど趙将達からの評価は気になる

  • 16二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 22:40:48

    >>15

    趙からは援軍するまで持ちこたえられず惨敗したの色々言われそう

  • 17二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 22:49:09

    洛亜完と韓王は本当にいいキャラだった

    2人とも弱国に生まれて、酸いも甘いも色々飲み込みながら生きてきた大人で魅力的すぎた

スレッドは8/31 08:49頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。