- 1二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 13:37:33
- 2二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 13:39:11
えっそんな猿い経緯で作られた曲だったんですか
- 3二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 13:44:19
うむ……作詞コンペを終えた後1週間で作れと言われて
当時サクラ大戦とかですでに大御所だった田中公平にぶん投げたんだぁ
ま、作詞を先にする方法を好む変態だったからバランスは取れてるんだけどね
そしてきただにボーの仮歌をそのまま採用したんだぁちなみに当時は勿論メジャーデビュー前の無名
- 4二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 13:46:00
む、昔のアニメ業界って凄いんだな…
- 5二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 13:48:20
- 6二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 13:53:49
ありったけの夢をかき集めのサビは切れてるけどこの歌割と普通に歌うの難しいよねパパ
- 7二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 13:56:51
- 8二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 13:59:04
- 9二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 14:03:08
ちなみにきただにボーはその場で感謝を言ってクールに立ち去った
ことにしたかったけどすぐにかーちゃんに電話かけて報告したらしいよ - 10二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 14:28:03
ウィーアー……聞いたことがあります 銀魂のOPだと
- 11二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 16:42:24
- 12二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 19:39:50
田中公平、藤林聖子、きただにひろし、そして俺だ
ルールはなんでもいい後世に語り継がれるアニソンを作るぞ - 13二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 19:44:52
- 14二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 23:06:17
銀魂はルール無用だろ?