- 1二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 13:40:04
- 2二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 14:36:36
堕姫妓夫太郎((いつかあの小娘殺してやる…!))
- 3二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 14:38:27
花魁は割とストレートに悲しき過去だから、同情票は結構入りそうね
本人の過失ゼロな筈だし、没落理由 - 4二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 15:00:35
夜宵ちゃんはフリーマーケットで簪を百円で買ったのかな?
花魁は禿に騙されて夜鷹に堕ちたところを無惨に拾われたのか - 5二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 16:47:33
戦闘後はH城址ちゃん一人で兄妹を抑えるんですか???
- 6二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 18:38:16
花魁の血鬼術は殺すごとに能力が増えるのか?音柱とかまぼこ隊でどうにかなる?
- 7二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 18:42:04魄啜繚乱弟切花魁 - アニヲタWiki(仮)登録日:2021/09/13 (月) 03:45:11 更新日:2023/12/04 Mon 07:57:25 所要時間:約 4 分で読めます ▽タグ一覧 100円の女 スロースターター ダークギャザ...w.atwiki.jp
「炎の蝶で他者の命を啜り、そのエネルギーで自己強化」だから攻撃に当たらない+迅速な一般人の避難ができれば強化させず倒せる可能性はある
- 8二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 20:19:05
このレスは削除されています
- 9二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 21:07:45
反物吸収が捕食扱いになりそう
- 10二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 21:54:29
病気は無惨の数少ない同情ポイントだから普通にお気に枠に入りそう
あの状況から鬼になって体戻ったなら無惨への忠誠心も高そうでなんつーか別人になってしまう気がする - 11二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 22:58:25
I水門で最初は堕姫だけ出てきて肉団子君と戦うんだけど劣勢で大ピンチ!という時に夜宵ちゃんの
「堕姫がピンチになったこれからが本番。あの子達は二人で一つの卒業生」という言葉と共にお兄ちゃんが出てくるんだよね… - 12二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 00:25:07
京都編で太歳星君と戦わされる堕姫と妓夫太郎……(ホロリ)
- 13二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 03:29:41
呪いは過激だし契約で戦う事を望んでも本質的には生存が目的っぽそう
- 14二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 03:49:22
兄妹は最終的になんやかんや夜宵ちゃんに協力してくれそう
両者共に血縁者のために戦ってるし
花魁の方はどうかな
中々哀しき過去だから救いがほしいが - 15二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 03:50:53
悪霊にしろ鬼にしろ花魁の火力強すぎない?
炭治郎たち死人出さずに勝てるか? - 16二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 03:52:50
上弦花魁戦、炭治郎たちは死なないまでも
花街のモブが大量に死にそう
ほらあいつの攻撃方法が方法だしさ… - 17二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 03:56:41
- 18二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 03:58:48
猛毒撒き散らすのは普通に手持ちポケモンとして便利
肉団子くんみたいな捕食タイプへのカウンターにもなる
あと堕姫の帯鬼が地味に便利なんだよな - 19二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 03:59:55
上弦花魁戦は音柱か誰か死にそう
- 20二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 04:01:47
吉原とかいう舞台的に一般人無犠牲は厳しく無いかな?
- 21二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 04:02:49
鎌の方かもしれない
- 22二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 04:05:59
肉団子くんにぼっこぼこにされて「お兄ちゃあん😭」するところ見たいし
勝った後反逆狙って暴れたらH城址に兄妹揃って斬首再封印されるのも見たい - 23二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 04:08:18
木造家屋が密集した所で花魁暴れるの怖いな
あの蝶フツーに物質燃えるよね? - 24二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 04:10:23
原作だと兄妹救ったの炭治郎だけど
花魁の場合は音柱になりそう - 25二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 04:13:49
A子に化けて螢ちゃん誘惑する堕姫見たい
安い女扱いされたら花魁よりさらにキレそう - 26二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 04:16:30
捕食方法的に
原作より大惨事になって苦い勝利になりそうな上弦花魁戦 - 27二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 04:19:58
- 28二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 08:55:14
- 29二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 10:57:49
上弦花魁戦で四つ目の血鬼術『苦界』が展開されて炭治郎が飲み込まれてしまうんだよね…(存在しない記憶)
- 30二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 16:52:56
もしかして夜宵ちゃんも堕姫より妓夫太郎の方を高く評価してるのか?
- 31二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 19:58:03
高く評価っていうよりかは兄の方が頭が回る分厄介って思ってそうやね堕姫ちゃんは子供相当の知能って舐められてる。っていうか二人同時に倒さないと兄妹二人でひとつのニコイチ精神のほうが重く見られてそう
- 32二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 22:15:14
花魁だけど毒持ちで頭が回るからどっちかといえば妓夫太郎寄りだよなスペックは
- 33二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 23:44:08
花魁もお兄ちゃんも実はタイプ同じポケモン
炎タイプの技も2人とも持ってるし - 34二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 23:52:54
太歳星君戦で花魁みたいに新技出てきそう
- 35二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 23:54:31
味方になってくれるなら堕姫の帯鬼は緊急避難先として便利
- 36二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 23:58:03
ラブホ編で暴れるのは妹の方でA子やKくんは「遊女単体の悪霊」だと思ってるんだよね
で、肉団子くん戦で「あれ?卒業生にしちゃ弱くね?」ってなったところで満を持してお兄ちゃん登場とかいう熱い展開 - 37二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 00:00:23
- 38二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 00:03:43
色んな意味で肉団子くん的には戦いたくない相手
毒タイプというメタもだし
家族に虐待された子と家族愛を元に戦う兄妹だし - 39二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 00:05:51
花魁、めちゃくちゃ邪悪だけど生前は兄妹よりさらに輪をかけて気の毒な被害者だから救われてほしいけど能力的にたくさん殺してそうなのが…
- 40二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 00:09:37
無残からのお気に枠ではあると思うんだが
花魁自身は無惨どうなんだろ
自分の美貌取り戻してくれたと忠誠を誓うのか
あるいは逆にかつて自分振った侍みたいな傲慢さ感じて嫌うのか - 41二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 00:14:50
- 42二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 00:19:47
お兄ちゃんと妹、悪霊になってるって事は過去編のあのまま死んでしまったのか
焼死した妹の亡骸抱えたまま出血多量で死んだお兄ちゃんの鎌が呪物になって現代で夜宵ちゃんにお買い上げされるのか - 43二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 00:21:35
夜宵ちゃんや肉団子くんからすら同年代のガキ扱いな堕姫はかわいいぞ
- 44二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 00:25:31
- 45二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 00:29:24
上弦花魁戦は大量に飛び交ってくるちょうちょ掻い潜りながら花魁に攻撃するという
シューティングゲームみたいな戦い方になりそう - 46二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 00:36:58
花魁のデバフは毒じゃなくて病だから派手柱も耐性なくて鬼殺隊側は大苦戦しそうだな
しかも周りのモブがどんどん死んでく - 47二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 00:39:03
- 48二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 00:43:33
嫌だよ
花街で仲良くなった人たち全員救えなかった上に宇髄まで戦死する遊郭編とか - 49二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 00:46:01
- 50二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 00:46:17
でも「花魁は優秀な人しかなれないからきっとあなたも優秀なんだろうね」と言われたらちょっと絆されそう
- 51二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 00:54:04
「神も仏も殺してやる」との生前の言葉通り
2回も神殺しの実績上げる事になるお兄ちゃん
だいたい夜宵ちゃんのせい - 52二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 01:21:04
兄妹同時に斬首しないと倒せないは普通に厄介
広範囲攻撃持ちじゃないとジェネリック鬼軍曹×2なんよ - 53二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 01:51:01
花魁の鬼としての名前はやっぱ弟切花魁になるのかな
- 54二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 02:04:26
直接襲わなくても魄啜とかで生きた人間じわじわ吸うのも捕食扱いになるのなら鬼の生態的にチートすぎる
下手したら昼間にも蝶だけ飛ばして吸ってそう - 55二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 02:11:12
個人的には花魁の疫病も捕食扱いならこれほど怖い鬼はないぞ
作中で無惨の次くらいには捕食人数多そう - 56二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 02:16:05
花魁の鬼としての生態は
吉原で遊女として潜伏しつつ血鬼術『魄啜』や『疫病』で広範囲の人間じわじわ捕食して力を貯める感じになるのか?
表の顔も堕姫と違って原作の生前みたいな感じに擬態してそう - 57二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 02:20:22
確かに堕姫と違って擬態うまそうだな
普通にきっぷの良い頼れる姐さんキャラで出てきて正体バレがどんでん返しになる感じで - 58二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 02:25:47
『妹が産まれず母親に殺された自分』みたいなところあるから肉団子くんに色々思うところあるお兄ちゃん
それはそれとして妹いじめたツケはきっちり容赦なく取り立てるし
肉団子くんの死因知った上で「腹いっぱい食えて羨ましいガキだな」って煽りながら痛めつける - 59二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 02:30:13
- 60二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 02:43:43
苦界まで出て来るんなら
これ下手したら吉原どころか東京大炎上とかになってるんじゃ… - 61二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 02:59:06
- 62二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 09:21:49
卒業生の平均年齢が落ちるな
- 63二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 09:57:29
手鏡は上弦花魁討伐の鍵にならないだろうか
いや夜宵ちゃんあれ見せて炎上楼閣させてたな… - 64二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 18:08:57
原作花魁は鬼軍曹と仲良さげだったけどこっちの兄妹はどうなんだろうか
- 65二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 22:13:41
フィジカルはそんなでもなさそうだけどどうなんだろうか
- 66二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 22:27:09
- 67二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 22:31:52
- 68二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 23:23:12
堕姫「ほんとにアタシは『卒業生』だもん本当だもん!お兄ちゃんと一緒にあの部屋脱出出来たすごい悪霊なんだもん!」
「アタシ一生懸命やってるのに、あの小娘にこき使われて凄く頑張ってたのよ一人で……!それなのにねえ、あのクソ餓鬼がアタシをいじめたの!」
- 69二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 01:02:40
- 70二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 01:09:08
堕姫から怖いお兄ちゃん登場は原作だと絶望感半端なかったけど
このスレだとめちゃくちゃ熱い展開になるの良いよな - 71二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 01:13:13
そこが唯一の弱点というか
鬼になってる花魁は最初から野放し状態だからスロースターターというデメリットなくなってしまってんのよな
話の流れ的に花魁が充分力蓄えて待ち構えてる吉原に鬼殺隊が潜入という形だし
これで白兵戦まで得意ならマジで炭治郎たにに勝ち目無さすぎる
- 72二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 01:16:14
- 73二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 01:19:24
鬼の花魁は血鬼術が鬼の生態的にチートな代わりに本人の燃費が他の鬼より悪くて
常に人の生気を血鬼術で吸ってないと弱る…まではないにしろあの美しい姿保てないとかかもしれない - 74二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 01:21:11
顔が傷ついたり人間啜れなくて顔が崩れると正気失って鬼としての本性出てきて暴れるタイプか?
- 75二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 01:27:15
- 76二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 01:33:44
さすがに苦界出すために東京燃やすのはあれだから発動条件変えよう
花魁が死ぬ時に出す最後っ屁というか自分を殺した奴を道連れにする血鬼術とかなんかそういう感じで - 77二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 01:36:07
花魁の首を落とすと苦界発動はク.ソゲーすぎる
あれか
脱出できないとそのまま焼け死んで花魁復活するんか - 78二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 01:46:53
- 79二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 02:01:47
堕姫とお兄ちゃんの悪霊名はなんだろう
- 80二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 02:03:09
堕姫か妓夫太郎は入っててほしい
あと夜宵ちゃんの召喚口上が「取り立てろ」とかになりそう - 81二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 02:06:42
強いお兄ちゃん出すためには堕姫がピンチにならないとダメだから
しょっちゅう妹追い込んでる夜宵ちゃんはお兄ちゃんに恨まれてそうだな - 82二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 02:14:10
『醜』という字は絶対入れてそう
- 83二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 02:18:52
花魁の鬼名『醜蛾』とかどうだろうか
あるいは後ろに太夫付けて『醜蛾太夫』
炎の蝶のこと無惨なら絶対蛾呼ばわりする
夜にしか活動できないし - 84二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 02:22:26
花魁を醜い蛾呼ばわりは人の心無さすぎるわ
- 85二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 02:28:58
役立たずの狛犬よりはちょっとマシ
- 86二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 02:42:15
悪霊ルートだと悲惨な死に様な代わりに
お兄ちゃんは妹のことちゃんと『梅』って呼んであげられてるのか
そこが唯一の救い - 87二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 02:45:24
お兄ちゃんどころか夜宵ちゃんやKくんたちも
多分名前で呼んでると思うぞ
無惨みたいに堕姫なんて酷い呼び名で呼ばれることはない
お兄ちゃんの事はみんなお兄ちゃんって言ってそう - 88二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 03:10:19
普通に夜宵ちゃんやA子たちから『梅ちゃん』呼ばわりされてそう
というか諱に梅が入ってそうだなこれ - 89二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 03:14:44
- 90二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 03:24:49
- 91二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 03:42:24
弱い弱い言われる梅ちゃんだが
お兄ちゃんと比べたら&おバカだからで帯鬼とか普通に脅威
夜宵ちゃんの指揮の元戦うとなると大活躍しそう - 92二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 08:30:03
侍で上下関係に厳しい黒死牟のこと嫌ってそう
- 93二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 09:57:33
「お兄ちゃんの指示以外聞きたくない!」と梅が駄々をこねても肝心の兄に「兄ちゃんよりあの小娘の方が指示が的確」と言われて渋々従うんだよね…(存在しない記憶)
ところで帯に肉団子君入れたらチートにならん?
- 94二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 12:57:37
堕姫の帯に誰か入れて…ってのはやってほしいよな
- 95二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 17:24:09
花魁版遊郭編劇場版作画班死にそうだな
- 96二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 20:52:36
個人的にはお兄ちゃん出すまでは『白梅』で通して、満を持してお兄ちゃん登場の時に初めて「取り立てて『白梅守妓夫太郎』」ってやって欲しい
- 97二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 22:40:20
- 98二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 00:15:29
ufo作画の花魁はマジで見てみたい
- 99二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 09:34:47
花魁勧誘したのってやっぱ童磨なんだろうか
- 100二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 11:14:44
- 101二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 12:54:39
でも、そういう経緯だと炎上遊郭は使えなさそうだね
- 102二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 16:02:41
- 103二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 19:33:44
このスレ読んでいっそ十二鬼月と卒業生を入れ替えたらどうなるんだろうと思ったけど無惨の手持ちに公がいるのは絶望でしかないし十二鬼月で太歳星君とバトれるのか不安になった
- 104二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 20:11:58
- 105二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 20:17:16
- 106二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 21:18:51
- 107二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 21:48:39
黒死牟は割りと夜宵ちゃんに従順だと思う。異形の侍が重瞳の幼女を抱えながら刀を構える姿ってよくない?
- 108二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 22:06:57
あざの副作用で大人しく死んだが弟を超えられなかった未練で悪霊化した黒死牟…
お前それのどこに悪霊要素があるねん - 109二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 22:58:17
- 110二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 00:01:51
兄妹が取り憑いて呪物化した鎌を雑に封印してほっといたのを夜宵ちゃんが発見って経緯?
- 111二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 00:02:30
夜宵ちゃん→堕姫
「そこそこ強いが知能が子供。自分一人でもどうにかなる」
堕姫→夜宵ちゃん
「いつかお兄ちゃんと一緒に殺してやる」
夜宵ちゃん→妓夫太郎
「ある意味本命。妹がピンチならどんな相手でもやってくれる」
妓夫太郎→夜宵ちゃん
「いつか妹と一緒に殺してやると思ってるが自分以上に頭が回るのでラスボス扱い」
夜宵ちゃん→黒死牟
「強くて扱いやすい。相手を選ばない万能選手。便利」
黒死牟→夜宵ちゃん
「全部指示してくれるから何も考えなくていい。楽」 - 112二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 00:06:06
虚無ってるな、黒死牟…
- 113二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 00:09:55
卒業生連中が鬼化はみんな怖い事になりそう
特にトンネルハゲ - 114二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 00:11:01
ヤバいカルト教団率いてる敵側になりそうだ
- 115二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 00:23:37
誰も守れなかった未練は充分悪霊になり得ると思う
- 116二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 00:25:13
平将門公を鬼にするのはヤバない?
十二鬼月ですらない無惨の最後の最後で使う切り札っぽい - 117二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 00:30:12
肉団子君は累ポジになりそう。死後に父親が迎えにきてくれる
- 118二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 00:31:53
そういや将門公と無惨は同時代の可能性あるのか
無惨差し置いてラスボスになりそうだな - 119二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 00:34:00
鬼軍曹は一次大戦の生き残りか?
いやそれだと時代合わないのか - 120二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 00:50:57
悪霊黒死牟は刀に憑いてて
それを夜宵ちゃんが振り回すシーンありそう - 121二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 00:59:38
夜宵ちゃんの事を「主」と呼んで傅く黒死牟ですって!?(盛大な空耳)
- 122二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 01:12:31
日露戦争帰りの復員兵鬼軍曹はそれもうどこかのゴールデンカムイなのよ
- 123二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 10:53:44
無惨→弟切花魁
「お気に入り。頭がキレ青い彼岸花の情報収集も的確に行っている」
弟切花魁→無惨
「自分の美貌を取り戻してくれた恩人」 - 124二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 13:34:21
悪霊童磨は
幼少期にカルト両親の手で殺され御神体化して悪霊から低級な神にレベルアップした枠になりそう
昔流行ったカルト教団のアジトにヤバいのがいると聞いてやって来た夜宵ちゃんに死闘の末ゲットされると - 125二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 14:51:08
- 126二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 14:57:41
- 127二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 15:49:21
- 128二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 18:25:33
特に鬼にならず痣で死んで数百年後幼女守ってる黒死牟
縁壱ニコニコじゃん - 129二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 19:23:58
むしろ純粋に縁壱に対する憎愛入り混じった感情だけで戦国時代から成仏出来ずにいるわけでおいたわしさは増してないか?
- 130二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 20:10:20
その代わり悪霊化する程度には悲惨な死に様という…
戦国時代っぽいから討ち死にでもしたのか? - 131二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 20:12:14
死因自体は討ち死にとか自刃だけど
悪霊として現代まで残っている動機は弟への愛憎なんだよね…
ちなみに弟が愛用してた刀に取り憑いてる - 132二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 20:17:16
刀に取り憑いてるって事は抜くと人斬りしたくなる的な?
身体能力も上がるから普段は夜宵ちゃんが白兵戦のために持ち歩いて鬼子母神の指取り付けて使ってるけど
いざという時は手から離れて解放され本霊が出て来ると - 133二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 20:21:33
- 134二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 22:30:10
特に何のひねりもなく病死したのに圧倒的自己愛で世の全て恨んで悪霊化して卒業生になった
「本物の鬼」鬼舞辻無惨
手に負えなそう - 135二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 23:12:58
- 136二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 23:15:11
悪霊童磨はジェネリック太歳星君っぽい
夜宵ちゃんの事本編のしのぶさんみたいな気に入り方してロリコン神の先駆けになる - 137二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 23:16:36
卒業生半天狗の扱いがめちゃくちゃ悪いのは想像に難くない
- 138二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 23:39:32
半天狗は盲目の按摩が無実の罪を着せられて祟っていて…みたいな前提で始まって後編で原作みたいにカス野郎であることが開示され心置きなく夜宵ちゃんにボコボコにされる
- 139二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 00:14:50
憎珀天は夜宵ちゃんによるスパルタレベリング(拷問とも言う)の結果得る技っぽい
多分マルバス戦でお披露目になる - 140二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 00:19:17
妓夫太郎、黒死牟、猗窩座は夜宵ちゃんとの付き合い長そう
わかりやすく言うと本編始まる前からゲットして使ってる手持ち
半天狗、玉壺は本編でKくんたちとゲットしに行く枠
童磨は過去編で初討伐&ゲット果たした神枠 - 141二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 00:27:09
猗窩座は復讐果たした後自害したか大人しく刑罰を受けて死んだのか
悲劇的な話だから慰霊碑か祠みたいなのが道場跡地にひっそり残ってて花火大会の日だけ本人現れてぼんやり花火見つめてる無害な霊
しかし『守るべき者を守れなかった』後悔が成仏を阻んでいる
夜宵ちゃんの境遇に色々思うところがあり協力してくれるように… - 142二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 00:44:04
- 143二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 00:47:51
妓夫太郎と堕姫
いつかぶっ殺す!だが夜宵ちゃんの実力認めてる面もありバトルでは頼もしい。妹の能力が便利で夜宵ちゃんお気に入り枠その1
黒死牟
闘いの場を提供してくれるのでめちゃ従順なお気に入り枠その2。しかし身体強化は呪いの一種で使いすぎるとヤバく夜宵ちゃんは実はかなり慎重な運用をしている
猗窩座
夜宵ちゃんの境遇に同情して協力してくれる。ただし相手が女子供の場合は闘えなくなる。無害な霊だし賑やかし程度なら…とゲットしたら思わぬ強力さでお気に入り枠その3
半天狗
ゲットの際&調教レベリングで徹底的に痛めつけられたので夜宵ちゃんにビビりつつ渋々従う。能力は強力なので夜宵ちゃんお気に入り枠その4
玉壺
芸術を解さないクソガキに良いようにこき使われているので反逆を虎視眈々狙っている。即死系の技を持っているので夜宵ちゃんが重宝しているお気に入り枠その5
童磨
初ゲット神枠(元人間)神格はさすがに太歳星君よりずっと低い。本人は夜宵ちゃんの事をめちゃくちゃ気に入って粘着しつつ加護を与えてるつもりで協力してくれる…が、夜宵ちゃんには普通に気持ち悪がられている。正直嫌い。ウザい。こいつのせいで愛ちゃんへの同情が本編より数割増しになった - 144二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 00:50:27
原作無惨「童磨が気に入らない枠なのはわかる…(深い同情)」
- 145二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 00:54:33
刀鍛冶の里を襲撃するのはトンネルハゲだと思う
行動原理が玉壺と似てるし
ちょっと少年週刊誌では載せられ無い絵面になるが無一郎との亜空間バトルは映えるだろう
童磨に対しては夜宵ちゃんも「お前1人で行け」くらいは言うと思う
- 146二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 01:21:32
能力ちょっと似てるし原作半天狗戦が黒阿修羅くんになるのか
最後に隠れてる本体を炭治郎の鼻で突き止める感じで - 147二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 01:26:54
こっちを『お母さん』と言いながら肉団子にしてくる鬼ってめちゃくちゃ怖いな
お父さんの肉団子を知らずに食ってる所を無惨に見られて真相開示からの鬼化かな - 148二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 02:12:51
父親の肉食ったショックで心神喪失した子供を鬼化とか無惨が文字通り鬼畜すぎる
- 149二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 02:24:35
戦国時代に壮絶な討ち死にして敵に首取られるくらいならと自ら首を刎ねて死に
その刀を使った弟(縁壱)が仇を討ちお家も継いで以後栄えた…みたいな美談風復讐譚が残ってる
実際には弟への劣等感抱えたまま無念の死を遂げてめちゃくちゃ祟ってるが弟が強すぎて影響を受けなかっただけ
弟の死後家宝になった刀in黒死牟だが弟以外が使うと死ぬ呪いの刀でもあるので神社に祀られご神刀化
それを夜宵ちゃんがパクって本編に至る
- 150二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 02:29:20
晒レ頭はなんの捻りもなくストレートに鬼滅世界の酒呑童子やってそうだわ
暴れたのは鬼になる前か後かはわからんが - 151二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 02:36:23
H城趾ちゃんは自刃しようとした所を無惨に鬼にされたのかな
鬼になって敵は殺せたけど…って感じか
最後は原作の一緒に死んだ仲間たちが出てきて解放されるんか - 152二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 02:47:14
妓夫太郎→ゴーストどく
堕姫→ゴーストフェアリー
黒死牟→ゴーストはがね
猗窩座→ゴーストかくとう
半天狗→ゴーストあく
玉壺→ゴーストみず
こんな感じか? - 153二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 02:56:53
最後の闘いが炭治郎じゃなくて将門公になりそうだな
- 154二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 05:37:29
妓夫太郎たちの登場シーンの演出とかってどうなる?堕姫とかは原作の弟切花魁みたいな感じなのかね
- 155二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 06:43:49
- 156二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 08:28:10
自刃童子、黒阿修羅が鬼滅だと死後救済枠かな。…後者は家族迎えてくれなさそうだけど
- 157二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 09:00:52
鬼滅だとお父さんはちゃんと迎えに来てくれると思うよ黒阿修羅くん
イマジナリー無惨が妨害するけど無事解放される枠 - 158二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 09:03:25
公認上弦も出てきてほしいな
鳴女とかあのロックさダークギャザリングでこそ発揮できると思うし - 159二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 09:06:15
- 160二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 09:49:23
- 161二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 10:21:50
- 162二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 10:25:35
- 163二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 10:37:33
半天狗「かわいそうだと思わんのかあああ!!」
夜宵「思わない」(五寸釘グサー)
半天狗「ぎゃああああああ!!!!!」
Kくん「…コントかな?」 - 164二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 17:45:31
- 165二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 18:02:40
玉壺は海辺にある廃屋で肝試しに来た人間使って芸術作品作ってそう
- 166二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 22:30:43
- 167二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 22:48:27
- 168二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 22:54:53
太歳星君戦は
鳴女で戦場を無限城にして卒業生たちを目まぐるしく配置換えしつつ削ってく感じになるんかな
神格劣るとはいえカルトの神やってた童磨と刀ではない黒死牟本人はここで開示と - 169二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 22:58:04
童磨は割と序盤から夜宵ちゃんを加護と称して即死防いだり助言したりと姿現さずとも登場はしてそう
初めて太歳星君と出会した時に「お前も神のお手つきか」と言われて夜宵ちゃんがめちゃくちゃ渋い顔するシーンがある - 170二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 23:05:10
本編におけるSトンネル霊の髪の代わりに
夜宵ちゃんが前に壊滅させたカルト教団の呪物使ってるんだよね…
K「…ラブホテルの悪霊を封じるしめ縄だけど…変な色してるな。何で出来てるんだ?」
夜宵「子供の髪」
K「うぇっ!?」
夜宵「ミイラ化した子供の髪。前言ったカルト教団の神さまのもの。気持ち悪いけどすごく便利」
K「うへぇ〜…」 - 171二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 23:07:40
- 172二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 23:10:41
- 173二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 00:06:46
宗教繋がりで大僧正とか?
- 174二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 00:44:45
- 175二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 04:29:13
童磨は曲がりなりにも神だから封じられてても話しかけたりはできる
もちろん全員にガン無視されてる - 176二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 11:36:56
その代わり共闘する事は多そう
- 177二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 11:40:44
卒業生上弦は(軍曹は鬼殺隊側と考えるとすると)
壱:御霊
弐:大僧正
参:自刃童子
肆:黒阿修羅
伍:晒レ頭
陸:花魁
……でいいのかな?この世界線だと上弦の壱はギリギリまで出てこなさそう - 178二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 11:48:23
御霊は最終戦で新皇に変異しそうだけど、そこまでいったら無惨の支配振り切りそうだな…
- 179二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 11:52:38
鬼の王になるのが炭治郎じゃなくて新皇になりそう
どうやって倒すんやこいつ - 180二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 13:05:31
- 181二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 17:02:36
- 182二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 21:23:37
- 183二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 22:10:05
ヒノカミ神楽のそもそもの成り立ちが新皇を慰める為の舞だった的な?
現在の形はそれを見た縁壱がそこに日の呼吸の型を入れて完成したとか
戦うための呼吸法ではなく、新皇へ捧げる舞として行う事で鬼から人へ戻るんだよね… - 184二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 22:15:20
鬼には割と精神攻撃が効くからな
本編の猗窩座と黒死牟もそれがトドメみたいなもんだし
ダークギャザリングの将門公は虐げられた東の民のために立ち上がった英雄みたいなキャラだから
自分のために連綿と受け継がれ新たな型になった神楽舞で無惨の呪縛から解放され英雄として死ぬのは終わり方として良い - 185二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 22:20:49
- 186二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 22:31:45
- 187二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 22:41:45
なんか最終回で炭治郎と禰豆子が首塚にお参りにいくシーンで幕が降りそうな鬼滅だな
もし末裔ならそれを知るのは新皇だけだと良いね
ヒノカミ神楽見て察するみたいな - 188二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 22:49:08
弟切花魁は鬼になったことで
・記憶の損耗
・永遠に衰えない若さと美しさ
・健康な肉体と元の容姿を取り戻す
・太夫まで上り詰めた事でギャザよりは精神が安定してそうだな - 189二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 22:57:19
>>72みたいに誇り高い弟切花魁と血に飢えた鬼の二面性があって本編とは別方向に情緒不安定なのかもしれない
血鬼術がエナジードレイン系だから人直接襲わなくても良いし
- 190二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 22:57:47
- 191二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 23:01:01
- 192二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 23:03:26
夜宵ちゃんにゲットされた上弦たちがなんやかや本編より救いがある代わりに
無惨に鬼にされた卒業生たちの境遇がさらにお労しい事になっとる
やはり飼い主の差か - 193二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 23:07:55
夜宵ちゃん非情だけど誠実さはあるからな
なんだかんだで霊を人間扱いしてくれる
一方の無惨 - 194二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 23:10:01
軍曹と肉団子くんと将門公は原作より酷い目に遭っとる
鬼になるって死ぬより酷い事なんだな普通は - 195二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 23:12:25
一応、累みたいな病弱タイプはメッチャ贔屓してくれるけど
- 196スレ主25/09/06(土) 23:13:10
なんだかんだで結構続いとる…
次スレいるなら今日立ててもよろしくて? - 197二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 23:16:37
お願いします
他の上弦と卒業生も入れ替われる感じで
あと鬼滅カテに立てた方が良いかもしれませんな - 198スレ主25/09/06(土) 23:24:06【クロス注意】ここだけ立場を入れ替えた卒業生と十二鬼月|あにまん掲示板https://bbs.animanch.com/board/5536872/前スレ無惨の部下になった鬼化卒業生と夜宵ちゃんの手持ちになった悪霊十二鬼月を語り合いましょうbbs.animanch.com
へい次スレ!
「ダクギャザも語るからジャンプカテでいいかな?」と思いながら立てましたゴメンね!
- 199二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 23:32:26
立て乙です
- 200二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 23:33:31
埋め