- 1二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 13:49:36
- 2二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 13:50:31
人はそれを英雄と呼ばないからな
- 3二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 13:51:50
- 4二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 13:52:21
仙人が普通はそういう理由で修行してるはずなんだけど違うんだよね
なぁ弁慶 - 5二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 13:54:05
人間であることが嫌で人外になったのに、人間で無くなって初めて美しい所が目につくようになった(そして、自分はそれを自ら捨ててしまった)ってキャラなら美味しいと思う
- 6二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 13:55:05
- 7二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 13:57:25
Fate時空では、自ら怪物にしてくれって頼んだとかならいけるかも
- 8二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 13:59:41
ブラックモア
- 9二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 14:03:08
鳥の姿してる死徒だっけか
- 10二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 14:06:54
山嶺法廷の仙人達が修行を積んだのって、根源のためだったっけ?
- 11二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 14:08:45
果心居士ってある意味そのカテゴリじゃない?自ら改造を重ねた果てのあの姿
- 12二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 20:04:47
元々人外っぽいし、あの人は
- 13二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 20:06:51
呪腕さんは……結果的分類か?
- 14二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 20:08:12
ハサンになる為の結果だし、一応あの人はまだ人間だよ