宇宙世紀作品=終わってる

  • 1二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 14:09:00

    カスの福井と鶴巻に頼らないといけない残りカスなんや
    もうガンダムはアナザーにだけ力入れるべきなんだよね

  • 2二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 14:09:37

    ハサウェイさえ完結させてくれば何でもいいですよ

  • 3二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 14:09:49

    売上面の話なら否定できないのはルールで禁止っスよね?
    もう若者にはアナザーやった方がウケるんだなあ

  • 4二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 14:09:57

    あからさまに他スレで負けてきた奴やん…

  • 5二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 14:10:13

    >>4

    おっ

  • 6二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 14:10:41

    >>4

    >>1が負けてる関係無く事実ですよね?

  • 7二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 14:11:25

    宇宙世紀かあ
    もう広げるのは至難の業だ

  • 8二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 14:11:45

    他のガンダムのクソスレ埋めてからやれよチンカス

  • 9二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 14:12:10

    >>7

    年表キツキツ

  • 10二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 14:12:34

    あっ私はガンダム興味無いから…
    ガノタの内乱はひたすら愉快でやんす

  • 11二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 14:12:41

    >>8

    それはもうどれのことを…

  • 12二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 14:12:59

    >>9

    なのに絶賛1年戦争の外伝やっててリラックスできませんね

  • 13二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 14:13:13

    オールドタイプはロボカテに帰れと思ってるのが俺なんだよね

  • 14二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 14:14:07

    >>13

    ニュータイプ気取りは死‌ねよ

  • 15二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 14:14:15

    結末が知れ渡ってるハサウェイよりガイア・ギアをアニメ化した方がいいと思ってんだ

  • 16二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 14:14:28

    >>12

    >>12

    フラナガンブーン戦記=神

  • 17二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 14:14:55

    >>10

    じゃあなんでこのスレ開いたよバカヤロー

  • 18二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 14:14:57

    Vの後しかもう道は無いんだよね

  • 19二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 14:15:16

    デスティニーみたいにアナザーの続編見たいのが俺なんだよね

  • 20二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 14:15:38

    >>15

    ハサウェイ完結したらやってもいいかもしれないね

  • 21二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 14:15:39

    サンボルとかは面白いと思うのが俺なんだよね

  • 22二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 14:15:52

    クロボンアニメ化したらウケるんスかね

  • 23二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 14:16:07

    >>14

    脅迫はあかんやん

  • 24二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 14:16:15

    >>16

    忘れられてる天下のジャンプに掲載されてるラスト・ホライズンに悲しき認知…

  • 25二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 14:16:16

    >>15

    クソつまんねーと作者からもお墨付きをいただいている

  • 26二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 14:16:56

    >>15

    ガイアギアってサンライズかバンダイ的には存在自体を認めない黒歴史化してないスか

  • 27二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 14:17:14

    鶴巻ガンダムは単発ものだから頼るとかは無さそうっスね

  • 28二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 14:17:30

    年表キツキツでやれることなくなってきたからジオン勝利のifルートのアニメをやるとこまできたんだなぁ

  • 29二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 14:18:12

    >>28

    あっジオンが勝つ理屈が思い浮かばないから…これはただの夢でやんす

  • 30二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 14:18:19

    >>25

    さっさとヒミコヤマトに諦めつけて「それでも俺の武器はガンダムしかない、ガンダムを作るしかないっ」になれって思ったね

  • 31二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 14:18:51

    何やってもVに繋がるから閉塞感半端ないんだよね

  • 32二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 14:19:32

    漫画のやつとかかなりの割合がパラレル時空戦記してないスか

  • 33二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 14:19:33

    ハサウェイが何とか盛り上げてるけどね
    ハサウェイ終わったらもうどうすんのかわからないの

  • 34二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 14:21:20

    待てよ まだシャア・コンティニュー・オペレーションの行間で話が作れるんだぜ

  • 35二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 14:22:02

    へっなにがガンダムや 初代しか評価5がないくせに

  • 36二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 14:22:06

    >>33

    お言葉ですが盛り上げたのはハサウェイじゃなくてマフティーダンスですよ

  • 37二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 14:22:10

    アナザー…?オルタナティブと言うてくれや

  • 38二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 14:22:49

    ジャニーとかヤザワとか猿空間送りになったキャラの活躍するスピンオフを作ればいいと思うのが俺なんだよね

  • 39二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 14:23:05

    >>1

    へっ何が終わってるや、スレ画の作品の界隈はアンチもファンもバチバチに攻撃的で民度と雰囲気終わってる癖に

    というか種はファンもアンチもやたら発言刺々しくて何か間違いや失言しようもんなら親の敵みたいに叩きまくるのなんなんスかね、まるで作中のコーディネーターとナチュラルの争いみたいでやんした

  • 40二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 14:23:12

    >>35

    ◇この評価件数は…?

  • 41二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 14:23:14

    >>35

    不思議やな…このグローバル評価の件数はなんや

  • 42二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 14:23:18

    >>35

    2 件のグローバル評価(amazonレビュー書き文字)

  • 43二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 14:23:51

    オルタナティブなのかアナザーなのかどっちなのよ?

  • 44二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 14:24:33

    界隈の高齢化も進んでる宇宙世紀に拘る必要とかあるんスか?
    新しい風どんどん取り入れてこーよ!

  • 45二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 14:24:38

    >>29

    結局消されなかったから確立された世界になったってことでいいんッスかね

  • 46二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 14:25:07

    >>43

    アナザーにSDやビルドは含まれてないけどオルタナティブには宇宙世紀以外の全ガンダムが内包されてる…ただそれだけだ

  • 47二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 14:25:24

    >>44

    そんなん言うても最近ウケた作品シャアとアムロの要素もりもりやんけ

  • 48二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 14:25:58

    ガンダム新作ってだけで売れるのは確約されてるから宇宙世紀にこだわる必要ないのんな

  • 49二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 14:26:34

    >>48

    Gのレコンギスタも今やったら売れてたんスかね

  • 50二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 14:27:04

    >>49

    今やったらエイジとGレコですらウケると思いますよ

    今はガンプラバブルだからね

  • 51二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 14:27:23

    >>49

    無理です

    わかりにくさはジークアクス以上で盛り上がり所がジークアクス未満のフルコンタクト空気ですから

  • 52二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 14:27:37

    Gレコは無理です

  • 53二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 14:27:55

    >>49

    えっあれアナザーでいいんですか?

  • 54二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 14:28:39

    アナザーってGWX∀の4つだけじゃないのかよ……

  • 55二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 14:28:41

    >>44

    おいおいちゃんと若い世代は取り込めているでしょうが

  • 56二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 14:28:43

    逆にAGEやGレコやってた時期にハサウェイや水星やジークアクスやってたらどうなってたんスかね
    どれも一定以上のクオリティや面白さはあるけど鬼滅ヒット以降のアニメ界隈全体のアニメブームアニメバブルに後押しされてるのは否めないでしょう

  • 57二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 14:28:52

    >>53

    ガンダム新作って言われてるからアナザー関係なく言っただけなんだ

    なんかごめんなあっ

  • 58二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 14:29:17

    >>50

    ほいだら閃ハサ以降に公開された劇場版Gレコ4部5部の爆死を説明してもらおうかあーん?

    ガンプラは復讐のレクイエムのソラリザクが売れなかったからマジでなんでもいい訳じゃないんだよね

  • 59二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 14:30:36

    というかそのガンプラバブル中の水星でもミカエリスが売れ残ったりしてるから何でも売れるは欺瞞なんだよね

  • 60二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 14:30:50

    "奇跡の>>60" ミスターG

  • 61二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 14:32:30

    >>59

    種自由だって芋者とルドラは売れ残ったし客は厳しいんだ

    商売の難しさが深まるんだ

  • 62二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 14:40:24

    どさくさに紛れてGレコに夢見てる奴いて笑ってしまう

  • 63二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 14:47:48

    どさくさに紛れてGレコをおもちん狙いしててわらってしまう

  • 64二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 14:51:46

    >>7>>9>>18

    長谷川「みんな早く宇宙戦国時代初期と後期を描きに来てくれって思ったね」

  • 65二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 14:54:40

    >>64

    小太刀右京と今ノ夜きよしが頑張ってるからそれで我慢しろって思ったね

    Vが単純に不人気なんだ悲しか

  • 66二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 15:12:40

    どう足掻いてもEP8に繋がるスターウォーズみたいでやんした…

  • 67二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 15:18:23

    >>66

    vはおもしれーよだからそれとは違うのんな

  • 68二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 15:19:28

    もしかしてガンダム云々じゃなくてロボ作品の需要が減ってるんじゃないスか?

  • 69二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 15:23:58

    >>68

    ガンダムはアホほど売れてるから他のロボットの衰退に巻き込まないでもらっていースか師匠

  • 70二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 15:36:41

    宇宙世紀おもしれーよな作品多いけどあまりにも暗すぎるんだよね

  • 71二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 15:45:14

    へっなにがガンダムやアムロとシャアしか名前知られてないくせに
    いやマジでなんでカミーユ以降の主役の名前知られてないんスか?

  • 72二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 15:49:03

    >>71

    お言葉ですがカミーユはセッ◯スセック◯言ってるガキなことは知ってますよ

    ガンダムとは結びついてなかったからバランスは取れてるんだけどね

  • 73二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 15:52:37

    >>58

    プラモの再販が無かったから……

    真面目にあの頃に再販してれば爆売れしてたと思うのは俺なんだよね

    ガンベのゲリラも即刈り取られたしなっ(ヌッ)

  • 74二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 15:53:42

    >>71

    バナージはパチカスに有名だと思われるが……

  • 75二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 15:55:14

    >>61

    しかし、ディランザと遊んでパーメットしたら売れた奴もいるのです…

  • 76二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 16:05:02

    >>75

    ディランザと遊んでパーメットッテナンダ?

    ナニ言いたいのかわからないんスけど

  • 77二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 16:11:36

    >>46

    そもそもアナザーは宇宙世紀のパラレルだけになったんだよね

  • 78二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 16:12:58

    >>76

    シュバルゼッテであルと申します

  • 79二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 16:13:14
  • 80二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 16:15:35

    >>79

    ロボカテで負けたんスか?

  • 81二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 16:18:44

    SEEDか
    今年の初めの方に出た監督のスーパーコーディネイターへの発言で面倒なことになったりしたぞ

  • 82二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 16:20:31

    でもね俺結構宇宙世紀外伝好きなんだよね
    本編以外にも色々起こってたって思うとワクワクするでしょう

  • 83二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 16:20:49

    >>61

    えっ

    ルドラ普通に売り切れてどこにも見なかったんスけど…芋者は公開当初から普通にどこにも売れ残ってたっスけどね

  • 84二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 16:23:00

    >>64

    Gセイバーのリメイクを待ち望んでる我を冒瀆するのか?

  • 85二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 16:26:00

    >>69

    鉄血から閃ハサまで停滞してたくせによく言うのォ

  • 86二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 16:30:22

    福井というかUC系列作品はトワイライト・アクシズ以外はモビル・スーツ・ラッシュだだし細かいことに目をつぶればロボプロレスモノとしては好きであルと申します

  • 87二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 16:31:31

    >>78

    そいつそもそも全く再販ないから売れてる感出てるだけっスよ

  • 88二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 16:33:09

    怒らないでくださいね、出生率下がってるCEの方が遺伝子的に終わってますよね

  • 89二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 16:36:15

    >>86

    だからこそインタビューの時の福井晴敏が寝ぼけた余計な事言い過ぎで叩かれるんだよね

  • 90二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 16:42:18

    >>89

    インタビューを見なかったらええやん…

  • 91二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 16:50:43

    ああアナザーか
    あんた基本後に繋げないし必ず売れるわけないし評価関係なく終わったらそのまま息絶えて死ぬからもういらない

  • 92二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 16:54:13

    >>91

    はいGWXは今も展開出てるしseed00は今でも稼ぎ柱です

    水星も新規読んだんだよねすごくない?

  • 93二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 16:55:43

    >>92

    00が稼ぎ頭…?

    新展開も無いですよね

  • 94二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 16:56:18

    >>92

    GとWは動きあるけどXの音沙汰なんざ全く無いですよね

  • 95二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 17:01:04

    >>94

    X…露骨に扱いが悪いと聞いています

  • 96二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 17:01:41

    >>94

    待てよティファの美プラが商品化されるんだぜ

  • 97二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 17:04:47

    いんやぁ〜実際問題もう宇宙世紀やることねぇべ?

  • 98二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 17:06:23

    おそらくSEQUELをアニメ化すればいいと思われるが…

  • 99二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 17:11:23

    >>90

    ワシがインタビューを見なかったら福井晴敏のインタビューが叩かれないなんてタフカテのくせにナイーブ過ぎて笑ってしまうんだよね

  • 100二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 17:11:35

    バンダイはデナン・ゲーとデナン・ゾーをHGUCで出せよ

  • 101二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 17:12:47

    >>93

    待てよ GNフラッグがキット化されるんだぜ

  • 102二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 17:15:07

    >>98

    シークエルをアニメ化するなら大真面目にエイトをアニメ化すると思われるが…

  • 103二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 17:15:14

    まぁ実際今宇宙世紀やるってのはある程度前提知識があるから新規にはキツいってのは同意できるよね同意はね
    今の宇宙世紀はマーベルとかみたいなファンコンテンツなんだ新規に辛いのは仕方ないんだ
    年表もキツキツだしなっ
    オルタナティブで新規を釣って宇宙世紀は宇宙世紀でその設定を使った独自の話を楽しめばハッピーハッピーやんケ

  • 104二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 17:17:05

    もしかしてスターゲイザーって今やったらウケるんじゃないスか?

  • 105二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 17:17:41

    >>103

    実際ジークアクスのおかげで宇宙世紀のファン増えたしなっ

  • 106二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 17:19:24

    >>105

    ウム…あえて賛否には触れずに言うけどもロボカテでも閲覧注意も多いとはいえ宇宙世紀の話題は大幅に増えたんだなァ

  • 107二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 17:21:17

    宇宙世紀はもう歴史の隙間がないしVの続きをやると宇宙世紀オタがうるさいしそれ気にしてつながりを全く出さないなら宇宙世紀でやる意味がないんだよね

  • 108二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 17:23:25

    >>107

    既に完成した設定を土台にこねくり回すリアル二次創作状態なんだよね

    作品としては面白いけど時系列に組み込むのはキツキツだと思ってんだ

  • 109二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 17:25:10

    >>107

    お言葉ですが100年代以降はF91とV以外はガラ空きですよ

    70年くらの時間が隙間だらけなんだァ 埋めてもらおうかァ

  • 110二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 17:39:41

    実際平衡世界を出すのはアリだと思うんだよね
    ゼルダだって世界の流れはグチャグチャだが作品単体で評価されるでしょう

  • 111二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 17:42:03

    某特撮ヒーローみたいに別宇宙を旅するガンダムを作ればいいんじゃないスか?

  • 112二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 17:47:23
  • 113二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 17:48:39

    >>112

    バキッバキッ我が名はガンダムEXA

    エクバのコミカライズ企画なのに頼んだ相手が悪過ぎたんだなァ

  • 114二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 17:49:09

    ありえないけど12回大会が見たいのがわしなんだよね
    マスターアジア以外にもいい成績残したのは全員格闘家らしいよ
    ゲルマン忍者のモルゲンだとかカナディアンアンボー術のネガシマーだとか

  • 115二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 17:50:11

    >>107

    間じゃなくても裏で何かやってるとかでいいんじゃないスか?

  • 116二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 17:56:59
  • 117二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 18:01:14

    >>110

    子供に夢のないこと言うの嫌なんだけど、並行世界ネタ異世界ネタってのは昔からSDガンダムの領分で

    それはガノタにとって並行世界ネタが超科学SFすぎてリアル・ガンダムでは取り扱わないファンタジーなハンデ設定扱いだったからなんだ

  • 118二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 18:03:30

    >>116

    おーっなんや知らんかったけどちゃんとあるヤンケ

    思い切ってSD主役にしたアニメでいいんじゃないスか?

  • 119二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 18:12:58

    ワシはSEEDやOO辺りの終盤に大型追加ユニットや最終決戦装備つくのが好きなんです
    この気持ち分かってちゃんと出してください

  • 120二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 18:36:29

    >>92

    あれっ 鉄血は?

  • 121二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 18:37:22

    >>119

    00なのにOO表記なのってま…まさか…

  • 122二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 18:40:58

    >>120

    >>121

    10年以上時期が違ったり表記警察するそういうところですよガノタさん

  • 123二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 18:41:53

    >>122

    負けたんスね

  • 124二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 18:47:35

    >>61

    ルドラも入荷してもすぐなくなるし適当なこと抜かすなと思ったね

  • 125二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 19:06:34

    >>124

    すぐになくなる人気商品なら今年に二回しか再販の予定ないわけないやん…

  • 126二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 19:12:21

    わざわざ休日にクソスレ立てた割に完走まで一気に自演を続ける気力がない様には荒らしの高齢化を感じますね…

  • 127二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 20:08:56

    >>99

    もしかしてインタビューはやらない方が良いんじゃないスか?

    鉄血も水星もGQもインタビュー叩かれてるんだよね

  • 128二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 20:25:45

    トランスフォーマー「ンゴーッ 馬鹿だな 俺みたいに1話の前半後半間に400万年の空白を作ればよかったのに」

  • 129二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 20:28:46

    SeedOO鉄血以降にそれ並に成功した宇宙世紀ってUCくらいだから別になくても大丈夫な気がするんだよね

  • 130二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 20:30:55

    >>93

    メタルビルド今でもめちゃくちゃ出てますね🍞

    もしかしてネットで虚言撒き散らすしかしてなくて金落としてないタイプ

  • 131二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 20:35:14

    >>121

    これ指摘するなら正式名称じゃない種死や種やucやエイジやその他全部指摘するべきと思うんスけど

    なんでダブルオーだけそんなに気になっちゃうんスかね

    なんかワシの知らない問題か何かあったのん?

    ただタフカテのガンダムスレだけでしか見たことないからただの同一人物なんスか?

  • 132二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 20:37:46

    >>131

    昔アンチがわざとそういう表記したとかそういう話があるのかもしれないね

    なにせ18年前の作品だからね

  • 133二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 20:41:06

    宇宙世紀だアナザーだって争ってるけどどっちも結局ターンエーに繋がるからマイ・ペンライ!

  • 134二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 21:36:22

    ガンダムAGEのキオ編序盤のヴェイガン地球侵攻作戦でMSV作れそうだと思うのが俺なんだよね


    まあ地球コロニー問わず民間人虐殺や地球連邦軍捕虜殺しが描写されそうだから精神衛生的バランスは取れて無いんだけどねブヘへ

スレッドは8/31 07:36頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。