- 1二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 14:19:21
- 2二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 14:20:14
しかし…リスペクト元の宇宙忍者は成功しているのです…
- 3二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 14:20:27
モーションがまんまwarframeなゲームだなと思ってたらいつの間にかマネタイズもwarframeになってたんだよね
- 4二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 14:20:30
C国の案件カテでやれ
- 5二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 14:21:26
- 6二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 14:21:46
あのゲームなんやかんやコアなファン層が強すぎるんだよね あのマネタイズ方式で10年くらいサービス維持し続けてるの凄すぎるんだ
- 7二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 14:23:04
- 8二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 14:25:13
- 9二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 14:25:14
ビジュアルと音楽だけ褒められて1年~1年半ぐらいで寿命尽きそうですね忌憚のない意見ってヤツっス
- 10二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 14:25:33
長時間かければコンテンツをしゃぶり尽くせるから時間のない人向けに時間を金で買えるスタイルのゲームって昨今だいぶ減った気がするんだよね
- 11二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 14:28:02
欺瞞だ…典型的な時間を金で買うようなpay to winは普通に今でもソシャゲだと現役…
- 12二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 14:28:31
このゲームは知らないけどMMOみたいなタイプ?
普通にガチャとスタミナが無くても課金しなかったら土俵に立てないタイプだったりするんだよね(ドロップ率UPとか経験値効率倍とか) - 13二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 14:29:07
ガチャやスタミナがないソシャゲで売れたのポケモンGOくらいしか知らないんだよね
- 14二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 14:29:48
スタミナがない…それは白猫のことを言うとんのかい
- 15二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 14:30:29
(刀剣乱舞のコメント)
メディアミックスで稼げばええやん… - 16二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 14:30:44
あれっスキン商法じゃないんスか?
- 17二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 14:31:35
システム的にはほぼwarframeと思っていいんでまあMMOとARPGの中間くらいじゃないスかね
- 18二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 14:31:53
C国系はな…メディアミックスが日本よりやりずらいし向こうの上澄にその枠取られてるから空きがないんだよ…
- 19二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 14:32:36
はい!そうですよ!(ニコニコ
- 20二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 14:36:48
- 21二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 14:38:18
- 22二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 14:40:58
- 23二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 14:41:48
- 24二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 14:43:06
warframeのゲーム性は気になるけどキャラデザとかが…みたいな層を掴めるといいっスね 中身ほぼアニメ調のwarframeだしな(ヌッ
- 25二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 14:44:10
ステマするんならもっとXとかでやった方が絶対効率的だと考えられるが…
- 26二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 14:45:59
お言葉ですがタフカテは定期的にこの手のC国やK国の新規ソシャゲスレが立つフルコンタクトダイマ会場ですよ
- 27二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 14:47:19
マルチがあるならやりたいスね
正直宇宙忍者は要素増えすぎでついていけないのが俺なんだよね - 28二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 14:51:32
マルチプレイはありっスね
- 29二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 14:52:11
- 30二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 14:56:21
- 31二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 14:56:40
結構ガッツリMESAやTITANIAみたいな挙動の奴居るんだよね
- 32二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 14:57:54
タフカテでステマはさすがに頭悪すぎい~~~~っ
- 33二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 14:59:12
うーん日本だとwarframeもそこそこマイナーだから仕方ない本当に仕方ない ザックリと主要な要素だけ説明するとSFスペースNINJAアクションRPGっスね
- 34二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 16:18:14
激えろスキン売るタイプ?
- 35二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 18:07:20
- 36二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 18:37:58
一年も持たずにサ終しそうでリラックスできませんね
- 37二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 19:08:10
メスブタ好きがアクションも好きかと言うとですねえ
メスブタ好きがFPSも好きかと言うとですねぇ - 38二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 19:13:10
- 39二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 19:14:53
結局C国でリィラッックスできますね
- 40二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 19:16:27
- 41二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 19:19:53
不思議やな…自分で3Dエロゲーを遊んでる時はおーこのキャラで狩りゲーとかやりたいのうなんて考えてるのに
その実物が出るとなんか…厳しそうじゃない?と思ってしまうのはなんでや - 42二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 19:21:55
キングスレイドなんかも結構続いてたと思うんだよね
まっ気付いたら終わってたんだけどね - 43二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 19:22:12
Warframeはですねぇ…アホみたいな数値のRiven引いてアホみたいなダメージ叩き出してウキウキするゲームなんですよ
あっRivenってのは装備に付ける完全ランダムな強化要素でやんす - 44二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 19:24:50
Warframeの方が気になってきたのは何でや
- 45二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 19:27:03
warframeが気になっている奴は大っぴらにDarkSectorもやれよ
warframeの前日譚とされてるからな - 46二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 19:30:02
- 47二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 19:53:43
ワシが課金するからマイペンライ!
- 48二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 19:55:46
でも実際宇宙ニンジャとかこれみたいなマネタイズが増えてほしい それがボクです
いやっガチャも楽しいんだけどね… - 49二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 19:57:43
わりと期待しているのは俺なんだよね
マネタイズのシステムを大幅に変える思い切った決断をした事には好感が持てる - 50二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 20:00:00
言い逃れできないレベルで他のゲームキャラのモーションパクってるからそこら辺で制作費節約するつもりなのかなと思った
それが僕です - 51二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 21:07:39
ガチャゲーばっかな環境はキツいからこう言うマネタイズがもっと流行って欲しいのォ ですねぇ