あーんスト様死んだ

  • 1二次元好きの匿名さん22/04/21(木) 12:48:07

    よく見たら「JOJOごとき」とかすごいこと書いてて草

  • 2二次元好きの匿名さん22/04/21(木) 12:49:27

    2部らしいな>jojo呼び

  • 3二次元好きの匿名さん22/04/21(木) 12:50:18

    仮にも主人公に「ごとき」つけるのか(困惑)

  • 4二次元好きの匿名さん22/04/21(木) 12:50:46

    こんなハガキでも掲載されるって荒木先生は面白いと思ったんだろうか。
    いや実際面白いけど!

    先生のバカっじゃなくて、カバっなのが強い言葉を使いたくない心根の優しさが出てて好き。

  • 5二次元好きの匿名さん22/04/21(木) 12:50:52

    ま、まぁ交代したばっかの新参主人公だしな…(小声)

  • 6二次元好きの匿名さん22/04/21(木) 13:22:39

    書いてる事はスゴいんだが節々に愛嬌があって微笑ましくなるな
    何と言うか一昔前のコメディで嘘泣きしながらまくし立ててる女の子みたいな雰囲気っていうか

    そういや3部の家出少女も大体こんな感じだった気がする

  • 7二次元好きの匿名さん22/04/21(木) 13:39:07

    たとえド田舎人でもさ!ヘン!←かわいい

  • 8二次元好きの匿名さん22/04/21(木) 14:16:27

    これ読むだけで当時のオタク文化とかわかって貴重な資料だ…

  • 9二次元好きの匿名さん22/04/21(木) 14:17:19

    普通に絵上手いな…

  • 10二次元好きの匿名さん22/04/21(木) 14:17:27

    ふだんは少女漫画読んでんだろうなって感じの言葉遣いすぎて面白い

  • 11二次元好きの匿名さん22/04/21(木) 14:19:12

    腐女子ってよく言われるけど
    これ今で言う夢女子に近い人じゃない?

  • 12二次元好きの匿名さん22/04/21(木) 15:22:28

    よくよく考えると薄命というほど早死にでもない

  • 13二次元好きの匿名さん22/04/21(木) 15:24:37

    >>12

    漫画内の出番的な感じでしょ

  • 14二次元好きの匿名さん22/04/21(木) 15:24:42

    >>8

    まあリアルタイムだとファンロード読んでたみたいな感じだろうし…

    今だとあれ入手するなんてネット通販か古本屋ぐらいしかなくね?

  • 15二次元好きの匿名さん22/04/21(木) 15:26:57

    JOJOは生まれながらの波紋使いとはいえ訓練はしてないから
    スト様にとっては如きなのは間違いない
    ただスト様も吸血鬼という素人分野に手を出したばっかりに

  • 16二次元好きの匿名さん22/04/21(木) 15:33:05

    今ほど同人誌作る&同志探しの手段が少ない時代にすごい胆力だよ

  • 17二次元好きの匿名さん22/04/21(木) 15:36:18

    これ朗読した人がのちのすみぺ説あるの笑う

  • 18二次元好きの匿名さん22/04/21(木) 17:49:18

    生身の人間なのに吸血鬼よりも不死身な奴

  • 19二次元好きの匿名さん22/04/21(木) 18:51:32

    >>2

    誰もジョセフと呼ばないから

    柱の男たち本名と勘違いしてるんだろうな...

  • 20二次元好きの匿名さん22/04/21(木) 18:53:50

    >>15

    目からビームを連射したのがね...

    ディオは不意打ちでしか使ってないしそれですら

    狙いの場所外しまくってんのに

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています