- 1二次元好きの匿名さん22/04/21(木) 12:50:24
- 2二次元好きの匿名さん22/04/21(木) 12:51:10
気にしてたらギャグなんてやってられんやろ〜~~~www
え? - 3二次元好きの匿名さん22/04/21(木) 12:51:33
でも例えばルナが傷ついて挫けそうになった時は必ずシリウスがそばにいて支えてあげるんだろその肩を
- 4二次元好きの匿名さん22/04/21(木) 12:51:42
友達増やすためにダジャレ言ってると思うと泣ける
- 5二次元好きの匿名さん22/04/21(木) 12:51:49
友達ならニシノライデンくんとスズパレードくんがおるて
- 6二次元好きの匿名さん22/04/21(木) 12:51:57
ほんとに気にしてそうなんだが?
- 7二次元好きの匿名さん22/04/21(木) 12:52:16
トレーナーを毛頭手放す気はないってそういう・・・
- 8二次元好きの匿名さん22/04/21(木) 12:53:31
- 9二次元好きの匿名さん22/04/21(木) 12:53:50
TSで色んなキャラが思わぬ交友関係を見せる中、
ダンスの件で女帝に「テイオーを誘うのかと思ってた」とか言われてて
ああ本当に友達いないんだ…と思ったよ - 10二次元好きの匿名さん22/04/21(木) 12:53:53
タイシンは1人好きだし、ハヤヒデとチケゾーが親友レベルで仲良いけど会長は・・・
- 11二次元好きの匿名さん22/04/21(木) 12:54:24
そこまでの執着心で友達とか悲しくなるわ
- 12二次元好きの匿名さん22/04/21(木) 12:54:32
ぼ、僕がいるモンニ!!
- 13二次元好きの匿名さん22/04/21(木) 12:55:11
- 14二次元好きの匿名さん22/04/21(木) 12:55:16
チヨちゃんシナリオでマルシビが頭角を現してきたからな
- 15二次元好きの匿名さん22/04/21(木) 12:56:29
ガチで友達いないって凹んでたらシリウスが幼馴染だろって昔みたいになってくれるかもしれないし
- 16二次元好きの匿名さん22/04/21(木) 12:56:34
ま、まあ基本的にシビマルシリウスは友達だろ...?
生徒会もビジネスぽくせず旅行とか行け - 17二次元好きの匿名さん22/04/21(木) 12:56:34
- 18二次元好きの匿名さん22/04/21(木) 12:57:01
可哀想だけどルドルフが主催の同窓会だとニシノライデンやスズパレードぐらいしかこなさそうだけどニシノライデンやスズパレードが主催の同窓会だと人が多く来そう
- 19二次元好きの匿名さん22/04/21(木) 12:57:11
シービー、マルオネあたりは友達じゃない?
- 20二次元好きの匿名さん22/04/21(木) 12:57:34
スレ絵見てると悲しくなる…
- 21二次元好きの匿名さん22/04/21(木) 12:58:12
チヨちゃんシナリオでなんか含むところありそうだったけどな
- 22二次元好きの匿名さん22/04/21(木) 12:58:22
- 23二次元好きの匿名さん22/04/21(木) 12:59:39
フェスタと10分耐久オヤジギャグやってただろ
友達認定だわ - 24二次元好きの匿名さん22/04/21(木) 13:00:27
- 25二次元好きの匿名さん22/04/21(木) 13:00:40
友達は量より質だから
- 26二次元好きの匿名さん22/04/21(木) 13:00:44
まあブライアンもヒシアマゾンやローレルいるしな…それにウオッカやマヤノ、ターボと友達兼慕ってくれる後輩が案外多いし。それに姉の友達とも接点あるからな…
- 27二次元好きの匿名さん22/04/21(木) 13:02:48
友達いない訳ではないだろう
ただ会長にとっては数少ない友人の1人だけど向こうにとって会長は数多くいる友人のうちの1人ってだけで - 28二次元好きの匿名さん22/04/21(木) 13:03:40
タマと一緒にお笑いライブでもしろ
- 29二次元好きの匿名さん22/04/21(木) 13:04:19
スレ画悲しい
もっと仲良くなろう!とか思って併走とかトレーニングとかあちこちに顔出してやってたら圧倒的な才能の片鱗見せちゃって相手の心をバキバキにして地方移籍者や自主退学者のリスト見たら自分と一緒にトレーニングした相手がたくさん入ってて静かに心閉ざしてそう - 30二次元好きの匿名さん22/04/21(木) 13:04:37
仲良しカルテットみたいな99年組もアヤベ世代とオペ世代で推定二学年は歳離れてるしテイオーもカウントしていいよ…
シリウスとはギスってるけどシービーとマルゼンはほぼ確定だし三人もいれば十分のはずだ、たぶん - 31二次元好きの匿名さん22/04/21(木) 13:07:55
シービー、マルゼンは友達とはまた違う感じだしテイオー、エアグルーヴは慕ってくれる後輩でブライアンもそっち寄りではあるし友達ガチでいないかもしれん
シリウスがギリか? - 32二次元好きの匿名さん22/04/21(木) 13:13:10
- 33二次元好きの匿名さん22/04/21(木) 13:14:33
スレ画の新差分ワロタン
- 34二次元好きの匿名さん22/04/21(木) 13:21:08
いい意味で世間知らずかつ怖いもの知らずで実力を目の当たりにしても折れないみたいな子じゃないと純粋な友達になるのはキツい
そういった意味ではウララと友達になるのが一番ハードルが低そう - 35二次元好きの匿名さん22/04/21(木) 13:25:07
- 36二次元好きの匿名さん22/04/21(木) 13:26:58
ギャロップくんは鞍上エピソードからシービーに懐いてるイメージが強くてな…
- 37二次元好きの匿名さん22/04/21(木) 13:30:28
考えれば考えるほど世代で圧倒的過ぎたんだ…
- 38二次元好きの匿名さん22/04/21(木) 13:37:42
同じシンボリのクリスエスじゃないと無理そう
えっ?タニノやヒシミラクル達がいるって?それはそうだけど… - 39二次元好きの匿名さん22/04/21(木) 13:41:51
- 40二次元好きの匿名さん22/04/21(木) 13:54:35
シリウスだけはそれでも併走に付き合ってくれるんだよね
- 41二次元好きの匿名さん22/04/21(木) 14:02:24
シンボリからは逆らえないけど嫌われてる
同期からは蛇蝎のごとく嫌われてる
シービー世代にはシービー以外全員から嫌われてる - 42二次元好きの匿名さん22/04/21(木) 14:10:19
シングレとか見ちゃうとシリウスは追いかけてる後輩の幼馴染みであって友達じゃなさそうな…
- 43二次元好きの匿名さん22/04/21(木) 14:25:34
ルドルフの同期たち
・ハーディービジョン→京成杯3歳Sや朝日杯に勝つもののクラシック路線は脚部不安のおかげで断念し、ビゼンニシキ、ルドルフとも一回も戦わずに引退
・ロングハヤブサ→デイリー杯や阪神3歳Sで勝つものの、クラシック路線は秋からスタートし京都新聞杯、菊花賞では大参拝 短距離路線では重賞2勝しそこそこ活躍 引退レースもマイルCSで僅差の3着だっだ
・サクラトウコウ→チヨちゃんのお兄ちゃん
函館3Sと七夕賞の勝ち馬 クラシック路線ではズプリングSでビゼンニシキと対戦し2着だった ルドルフとは菊花賞で対戦し9着の惨敗
マルゼンスキーのスピードを受け継いだと言われるほどの素質馬だったが、脚部不安に常に悩まされて思うように走ることができなかった ラストランの七夕賞は見事に勝利を飾り、サクラトウコウの夢は弟のチヨノオーや息子のネーハイシーザーに受け継がれることになる - 44二次元好きの匿名さん22/04/21(木) 14:33:40
悲しいことに2歳で活躍したロングハヤブサ、ハーディービジョン、サクラトウコウがクラシック路線では故障や脚部不安に泣いて全く出てこなかったのよね
- 45二次元好きの匿名さん22/04/21(木) 19:12:40
それ友達いない奴の言い訳や
- 46二次元好きの匿名さん22/04/21(木) 19:13:39
交友関係が広いと友達が多いは同義ではないんだ
- 47二次元好きの匿名さん22/04/21(木) 19:15:42
(周りのウマ娘は普通にお友達と思ってる模様)
- 48二次元好きの匿名さん22/04/21(木) 19:29:51
史実の方でも仲良いウマの話が無いからちょっとキツイ…
- 49二次元好きの匿名さん22/04/21(木) 19:31:23
ボス馬だからしゃーない
- 50二次元好きの匿名さん22/04/21(木) 19:57:48
シービーは同期たちと仲が良い印象持たれるけど、
ルドルフと同期はどうしてだろう?
大魔王ルドルフに対してCBの仇を打ったギャロップ、カツラギって構図があるからかな? - 51二次元好きの匿名さん22/04/21(木) 20:05:03
ルドルフ・マスクと考えられる
- 52二次元好きの匿名さん22/04/21(木) 20:38:59
学校もトレーニングも休みの日は何もする事が無い事に気付く
- 53二次元好きの匿名さん22/04/21(木) 20:40:34
- 54二次元好きの匿名さん22/04/21(木) 21:43:13
- 55二次元好きの匿名さん22/04/21(木) 22:08:10
去年の優駿で岡部さんに「牧場のルドルフは超ワンマンだよ」みたいな事言われてたね
- 56二次元好きの匿名さん22/04/21(木) 22:12:19
- 57二次元好きの匿名さん22/04/21(木) 22:23:56
ルドルフとオグリは導き手と導かれる側みたいな関係にみえて
友達かどうかと言われれば友達よりだろうけどこう、知り合いぐらいの関係性に近い気がしてしまう。 - 58二次元好きの匿名さん22/04/21(木) 22:28:06
- 59二次元好きの匿名さん22/04/21(木) 23:59:54
七冠馬(日本酒)作ってるところの社長がリンゴと角砂糖と毎年あげたところ、懐いたという話ならある
- 60二次元好きの匿名さん22/04/22(金) 01:25:47
競馬評論家の井崎さんが
「(1984年・日本ダービー年の馬たちが)同窓会をやったら、シンボリルドルフは煙たがられてダレからも声を掛けられない。唯一、ルドルフ君じゃない! とポンと肩を叩けるのはスズパレードだけ」と言ってるくらいだからな…
あとは杉本清さんに真っ向勝負っぷりを評価されたライデンや春のクラシックでばちばちにやりあったビゼンニシキくらいで…
- 61二次元好きの匿名さん22/04/22(金) 06:53:07
悲しいな😢
- 62二次元好きの匿名さん22/04/22(金) 07:40:22
会長やってなかったら交友関係もっと狭くなりそう
- 63二次元好きの匿名さん22/04/22(金) 07:49:42
同じ三冠馬なのにどうしてこうも友達の人数に差が出てしまうのか…
- 64二次元好きの匿名さん22/04/22(金) 19:26:46
同期からリスペクトされてるかもしれん
- 65二次元好きの匿名さん22/04/22(金) 19:30:46
世界中の(ルナたちの)希望を乗せて地球は回ってるんだよな
- 66二次元好きの匿名さん22/04/23(土) 01:00:43
- 67二次元好きの匿名さん22/04/23(土) 01:02:51
ここまで友達を名乗り出る既存のウマ娘は出てこない模様……
- 68二次元好きの匿名さん22/04/23(土) 01:04:31
- 69二次元好きの匿名さん22/04/23(土) 01:06:23
- 70二次元好きの匿名さん22/04/23(土) 01:07:41
- 71二次元好きの匿名さん22/04/23(土) 12:03:48
強すぎて仲間がいないの辛いな...