メタルヒーローシリーズの復活ですか

  • 1二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 14:42:12

    ……こりゃあ今の「仮面ライダーシリーズ」でよいですね

  • 2二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 14:46:13

    ククク…

  • 3二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 14:46:31

    ひどい言われようだな

  • 4二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 14:47:17

    バンダイ「メタルヒーローなんぞ今更売れるわけないヤンケシバクヤンケ」

  • 5二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 14:48:25

    メタルヒーローの復活には致命的な障害がある
    規制でモーターを使った大型銃の商品はもう販売出来ないことや

  • 6二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 14:49:17

    今仮にやるとしても名前変わる以外仮面ライダーとやる事と何も変わらないんだよね 無情じゃない?

  • 7二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 14:52:31

    >>6

    変身アイテムわベルトという呪縛から逃れられる

  • 8二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 14:54:14

    訴求点もライダーでカバーできそうな雰囲気が出ていてリラックスできませんね

  • 9二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 14:57:33

    待てよ巨大兵器を使ったバンク戦闘で尺が稼げるんだぜ

  • 10二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 14:58:22

    >>9

    戦隊でできますね…🍞

  • 11二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 15:03:04

    メタルヒーローにはでっかい合体武器があるんじゃあっ

    Tokkei Winspector - GigaStreamer


  • 12二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 15:39:26

    作品ごとの方向性としては仮面ライダー以上に凸凹なだと思う それが僕です
    ギャバンとメタルダーとジライヤとカブタックが同じシリーズだと知らない人なら気づかないんじゃないスかね

  • 13二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 15:40:56

    >>7

    スーパー戦隊でよいですね

  • 14二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 15:48:24

    >>12

    メタル・ヒーローには「統一感」が無いのです

    ベルト・複眼・ライダーキックなどある程度記号が揃っているライダーと違いメタヒと言えばこうっという分かりやすい共通項が無い

    共通項が無いからシリーズの定義が分からず新作が作りづらいのです

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています