黒死牟の何が良いってさ

  • 1二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 14:55:17

    弟に嫉妬するあまり鬼に成り果てて生き恥も晒したのに
    最期に映るのが笛であるところ

  • 2二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 14:58:30

    死に際に思い出すだけならああ人間の頃の記憶か…ってなるんだよ
    なんで鬼だった間もずっと待ち続けてるんだ…お労しや

  • 3二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 14:59:45

    「鬼は悲しい生き物だ」という言葉の深みが物語が進めば進む程増していくの凄すぎるな

  • 4二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 15:07:12

    黒死牟視点だと縁壱に対する感情は嫉妬と憎しみだったけど実際は違うんだろうな

  • 5二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 15:08:24

    幼少期兄上の面影…
    幼少期というか兄弟愛自体はずっとあったんだろうか

  • 6二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 15:32:30

    >>4

    回想でも縁壱視点と黒死牟視点に違いがあったけど

    黒死牟視点も本来のものとは違いそうな感じするよな

  • 7二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 15:35:27

    巌勝の回想じゃなくて黒死牟の回想だから何かしら違うところはありそうではある

  • 8二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 15:37:36

    最終的に味方の首を手土産に裏切ったから嫉妬と憎しみが強かったのは事実だったんだろうけど
    それ以外もちゃんとあったんだろうなと考えてしまう ラストの笛

  • 9二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 15:40:52

    やらかした所業の数々とどうしようもない性格を散々見せられた後で最後に笛持ってこられるのがうわー!ってなる
    少なくとも幼少期の縁壱から見た兄上はカッコ良かったし性格も最初から悪かったわけじゃないとわかるから余計に

  • 10二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 15:44:07

    このレスは削除されています

  • 11二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 15:44:18

    このレスは削除されています

  • 12二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 15:50:01

    >>5

    拗らせて兄弟愛を認められなくなったっぽいよな

  • 13二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 15:51:32

    嫉妬が主軸なのは確定だけど家族愛的なものを持っていなかったとは言えないキャラ

  • 14二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 16:15:16

    性格がハッピーエンドに向いてない
    現実にもいる自己肯定感が低すぎて素直に受け取れず勝手に追い込まれていく人って感じがする
    その点で獪岳と黒死牟似てると思うんだよな

  • 15二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 16:16:40

    様々な要因が煮詰まった結果にせよ正真正銘のクズだと思う
    反面1番似合う言葉は何かと問われれば「お労しい」に限る
    そんなキャラ

  • 16二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 16:20:37

    このレスは削除されています

  • 17二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 16:23:09

    >>8

    嫉妬と憎しみの2つも強かっただろうけど決定的なきっかけになったのは「焦り」だと思うんだけど、あんまり言及してる人がいなくて悲しい

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています